学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用はかかる。もっとお手頃な値段で提供されるといいと思う。もう少し安いといいな 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業の進度に応じた教材であり、予州復讐に大変役に立つ内容だった 教材・授業動画の難易度内容は基礎が中心でとてもわかりやすい。 もっと発展的な内容もあると良い。 演習問題の量分量は少ないと思う。もっとたくさんの問題を繰り返しやると良いと思う。 目的を果たせたか授業の進度に応じた教材が送られてきて、予州復讐に十分に役に立った オプション講座の満足度オプションがたくさん用意されているので良いが、その分費用がかかる。たくさん習わせたいが費用がたくさんかかる分難しい。 親の負担・学習フォローの仕組み親が見ないといけない。ただ1人で問題をできる。 問題を1人でやらせていると基礎の部分が入ってこないところもある。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは答えがすぐわかるので良いが、間違った問題を次に違う問題を選択してしまうので、その点は悪い 良いところや要望もう少し値段が安くなるといいと思う。いろいろな教材やいろいろなオプションがつけられるが、その分費用がかかるのが問題。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自主的に学習をする習慣がついたのは良いと思う。もう少し費用が安いと言い 総合評価総合的には良いと思う。費用のもんだいがあるが、学習習慣が身に付くのは良いと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行くよりは安いです。 絵本なども、動画で見ることができ、積極的に使うと安いことになると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は授業の内容とほぼ同じくらいで、分かりにくそうなものは動画の解説が付いてるので良い。 教材・授業動画の難易度教科書を軸としたものなので、特に難しくはありません。 例題もあるので分かりやすい。 演習問題の量毎日すれば2週間以内に終わるけれども、土日だけなら月末までかかるのでちょうど良い。 目的を果たせたか問題集とサイエンスを中心とした本も一緒に送られてくるので、嫌がらずに勉強できる。 親の負担・学習フォローの仕組みまるつけも、親で分からないところも親が基本的に教える形になりますが、いつでもできるところが良い。 良いところや要望良い点はいつでもでき、先取りもできることです。 もう少し解説どうがを増やしてくれるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことポイントを集めて色々もらえますが、もう少し種類を毎年変えて欲しい。 総合評価子どもがいつでも自分のペースで出来るところがよい。 絵もたくさんあるので、やる気がそがれない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレットなどの機器のサポート代はもう少し安くしてほしいかなっと思った。 教材・授業動画の質・分かりやすさキャラクターが先生のように説明してくれるので、復習の学習ができ子供が理解しやすい。、 教材・授業動画の難易度比較的、問題もおおいわけじゃないので易しいと感じた。 ハイレベルにした時は逆に難しすぎかと思った。、 演習問題の量講演問題を取り組んでいないので分からない。 時間があればやりたいと思う。 目的を果たせたか学習習慣が身になっていなかったけど、ゲーム感覚で学習できポイントを溜めるために一生懸命学習している。 オプション講座の満足度オプションはやったことがない。本人のやる気があり機会があればやってみたい。 親の負担・学習フォローの仕組み全てにおいて、問題に取り組む前に説明があるので一人でもできるし、親としては負担が少なくて助かる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性自宅にタブレットがないので分かるか不安だったけど、スマホくらいの分かりやすさなのですぐに慣れました。 良いところや要望いい点は努力賞ポイントが子供のやる気になり良いのと、改善点は充電の減りが比較的早いと思うこと。 その他気づいたこと、感じたこと私自身も小学生の問題の予習みたいになり楽しいです。 高学年の忘れてしまったやり方など参考にしたいです。 総合評価なんとか、飽きっぽい子供が続けると言ってくれるので助かってます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果1人で学習できるのであれば費用対効果は高いと思うができない場合は意味がない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は充実しており1人でも学習できる内容であったが、自分の子供には合っていなかった。 教材・授業動画の難易度教材は段階的なものだったのでとっつきやすいと思ったが、子供には合っていなかった。 演習問題の量課題の量は多くもなく少なくもないので上記の点数となりました。 目的を果たせたか子どもに学習習慣をつけてほしくて始めたが、一人での学習に限度がありなかなか勉強習慣がつかなかった。 オプション講座の満足度オプションは特に受けたいものがなかったため、受講していません。 親の負担・学習フォローの仕組み基本的に自宅で学習するものなので特にフォローなどはなかったと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは教材に含まれておらず使っていないので評価することができません。 良いところや要望良い点としては1人でも学習できるように段階的に難しくなっていることです。しかし1人で学習できない場合は向いていない。 その他気づいたこと、感じたこと子どもの学習習慣をつけさせたかったが、1人では学習できなかったので向いていなかった。 総合評価子どもに向き、不向きがあるのでそれを見極める材料にはなったのはよかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はまずまずです。決して安い費用ではありませんが、学習の知識、知恵が子どもにしっかり定着しました 教材・授業動画の質・分かりやすさ説明文だけではなくイラストや図形が豊富で、見たり読んだりするのに興味を引く工夫が多い印象 教材・授業動画の難易度難易度は可もなく不可もなく、ちょうど良いといった印象です。  演習問題の量演出問題の量は可もなく不可もなく、小学生の子どもにちょうど良い印象です。 目的を果たせたか算数の小数点や単位が苦手でしたが、わかりやすい解説で苦手範囲を克服できました 良いところや要望通信教育というところで、子どもの自分のペースで、好きなタイミングで勉強できるのが良いです。 総合評価子どもの苦手な分野を克服することができ、子ども自身、勉強に対する自信が高まりました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他サービスの値段が分からないので比較できませんが、付録で楽しめるなら高くはないと思います。うちの場合は始めは活用していましたが、2年生にもなると付録では遊ばなくなりました。 教材・授業動画の質・分かりやすさどちらかといえば復習をしてほしかったのですが、教材が届いてすぐに取り組み始めると予習をする形になってしまう。結局親が教えることになりそれも大変だった。 教材・授業動画の難易度大人としては(自分が子供だった頃の理解力を思い出しても)こんなものかと思ったが、問題を理解すること、そもそも集中して取り組むことが難しそうだった。 演習問題の量模範的なスケジュール通りにやるとすぐ終わってしまう。もう少し復習できる問題がほしかった。 目的を果たせたか子どもに自宅学習の習慣をつけてほしかったが、ただ復習しろと言っても何をやったら良いか難しいので、取り組む内容が決まっている教材を利用した。はじめのうちは楽しく取り組んでいたが、段々面倒くさがり、キャラクターも子供っぽいと言ってやらなくなったので解約した。今は学校から配られているタブレットのアプリで予習、復習できている。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生の努力賞でもらえるおもちゃ欲しさに頑張ってくれました。 良いところや要望キャラクターや付録が性に合えば楽しく学習できる。問題が多すぎず、負担にならない。 総合評価おまけの本は最後まで楽しく読んでいて良かった。ただ解約手続きの電話でしつこく引き止められたのが非常に気分が悪かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格はやや高めだと思います。 もう少し子供が十分にこなせたらお安いのかなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさいろいろなコンテンツや付録が多すぎてやりきれない部分がある。 教材・授業動画の難易度難易度は優しいとおもいます。さらにハイレベル問題もあるため次に繋げやすいと思います。 演習問題の量演習問題の量は適切とおもわれます。ハイレベル問題もあるし、応用もできて良いかなと思います。 目的を果たせたか学習以外にもいろいろな教材やコンテンツがあり、子供自身、私自身も使いこなせないことがある タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作にも慣れ、息子1人でもこなせているので適切かなと思います 良いところや要望シンプルに見やすくしていただきたり、付録も少なめにしていただくと助かります 総合評価自分で取り組むことが習慣になっており、楽しくこなしているので良い効果だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は平均的だと思います。通信教育の限界まではやってくれていると思いますが、これ以上費用かかる必要もないというのが正直なところです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ社会や理科など、イラストや図などが多く、興味を引くものが多く理解の助けになるようでとても気に入っているようです。 教材・授業動画の難易度難易度はちょうど良いようですが、算数など反復練習をしないといけないと感じる部分があったようです。 演習問題の量演習問題の量は、国語や社会などはちょうど良かったようですが、算数はもう少しあっても良いかと思います。 目的を果たせたか一つ一つの単元の内容はよくまとめられて良いと思います。算数など反復練習が必要な教科の問題数がやや少ないように感じるので、十分とはいえないと思います。 オプション講座の満足度オプション講座は受講していないのでエピソードは特にありません。 親の負担・学習フォローの仕組み添削指導などがあるのはとても良いことだと思いましたが、自分のペースでやりたいので本人はなかなか期日までに出さないこともありました。学校の授業の進度に合わせて行えたら良いと思いました。その際の学習管理は親が当然することだと思うので特に負担ではありませんでした。 良いところや要望良いところはイラストや図などビジュアルが良いので興味を惹きやすいという点です。 改善点は圧倒的に問題量の少なさをなんとかしてほしいです。特に算数において。 その他気づいたこと、感じたこと前問で述べたとおり問題料が少ないという以外はとくにありません。 総合評価こどもが自分から進んで学習をするという取っ掛かりを作ってくれたことは言うまでもありません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレットも無理で貸してもらえて、この値段は大満足でした。1ヶ月で申し訳なかったくらい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ楽しんでやっていたので。内容はわたしは見ていないためわかりません。 教材・授業動画の難易度内容はわたしは見ていないので、わかりませんが、楽しくやっていました。 演習問題の量わたしは内容を見ていないのでよくわかりませんが、まぁ満足していました。 目的を果たせたか1ヶ月のみでもOKとのことだったので、夏休みのみ受講。楽しんでやっていました!普段は習い事が忙しかったので、学校の宿題のみでいいと言っています。 オプション講座の満足度利用していないのでわかりません。小学生のうちは学校の勉強で十分かなと。 親の負担・学習フォローの仕組み特になにもやっておらず、やらせっぱなしだったので親のフォロー無しです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性特に子どもが困ったとは何も言っていなかったので、普通だったのではないかなと思います。 良いところや要望1ヶ月のみ試させていただけたことですかね。夏休みのいい時間過ごしになりました。下の子もやりたいと言っていました。 総合評価値段と1ヶ月のみお試しができる点。子どもも楽しんでやっていました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うよりは安価なので、自分で取り組める人にとっては高額ではないと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画教材が充実ているので、理解の助けになっていると思う。授業とはまた違った説明がされるので、よい復習になっている。 教材・授業動画の難易度確認テストなどの点数を見た限り学校の授業と同程度の難易度だと思う。 演習問題の量期限までに十分課題をこなしている様子なので、ちょうど良い量だと思う。 目的を果たせたか理科の実験など、動画のほうが理解しやすい教材が充実していて、学習の助けになったと思う。 親の負担・学習フォローの仕組みサービスからの具体的にフォローを受けたことがない。採点してくれる赤ペンに関しても、特に良くもないが悪くもないと思う。取り組みを促すことだけが負担。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ゲーム要素のあるアプリも多く含まれているため、楽しみながら挑戦している。 良いところや要望自分のペースで学習できるのはよいと思うが、機能的にどんどん先取りしての学習ができないのが残念。 総合評価学習した内容の定着には一定の効果があると思うが、どんどん先に進めたい場面では、教材の配信日を待つ必要があるのが不満。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果何より子どもが自分から進んで勉強に向かう姿勢ができているので、それが大きな収穫であり、費用対効果は高いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容も難しさもちょうど良く、1日にかける勉強時間もそれほど多くなく、負担なく継続出来ているところが良い。 教材・授業動画の難易度難易度もほどほどであり、分からなくてもじっくり考えれば理解できるレベルなので、ちょうど良いと思う。 演習問題の量1日にかける勉強時間もそれほど多くなく、問題を全て片付けることが出来るので、ちょうど良い量だと思う。 目的を果たせたか子どもが自分から勉強に向かう姿勢が出来てきたので、目的は達成できたと思う。 オプション講座の満足度オプション講座は受講していないので、エピソードは、ありません。 親の負担・学習フォローの仕組み自分から進んで楽しく勉強に向かうことが出来ているので、親の負担はありません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットもわかりやすく簡易なシステムであり、子供もすぐに操作できるようになりました。 良いところや要望子どもが自分から進んで勉強に向かう姿勢が出来てきています。このままの質を維持してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが自分から勉強に向かう姿勢が出来てきました。そのほかに気付いたことは、有りません。 総合評価子どもが自分から勉強に向かう姿勢が出来てきていますので、とても満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格と効果は、コスパも良くまずまずといったところだが、これから学年が上がるにつれ、価格も上がるので、悩む。 教材・授業動画の質・分かりやすさ可愛いキャラクターが分かりやすく解説してくれるので、子どももしっかり話を聞いている。 教材・授業動画の難易度現在の子どものレベルに合わせて進めてくれているので、難し過ぎて出来ないと言う事がほとんどないので、諦めずに出来ていて良い。 演習問題の量親としては、ちょっと少ないと感じるが、子どもは学校の宿題を終えてからやるので、丁度良い量だと感じている様子。 目的を果たせたか子どもに、勉強をする習慣を身に付けてほしくて始めたが、毎日タブレット学習に取り組む事が出来、勉強する習慣が身に付いていると感じる。 オプション講座の満足度英語をやっているのですが、少しずつ英語に慣れてきている様子なので、やらせて良かったと思った。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレット学習をしている最中は、一人ではやってくれないので、その間ずっと付きっきりにならなくてはならず、少々負担に感じる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性時々タッチペンでは動かない事があったりして、子どもがイライラしながらやっていたので、カスタマーセンターに電話すると交換の対応をしてくれた。 良いところや要望子どもが楽しんで出来るよう、ご褒美をくれたりして頑張るモチベーションを上げてくれるので、これからも続けて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと毎日勉強に取り組む習慣が身に付いたので、通信講座を始めて良かったと感じる。 総合評価成績はどうあれ、椅子に座り机に向かって嫌がらずに取り組めるようになって良かったと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果幼児の時から利用していたが学年が上がると金額も増えていくので負担を感じた。また学年が上がると金額も高くなり続けれなければ辞めようと思った。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙の教材の内容はとても分かりやすく説明されていたので、理解しやすかったと思います。 教材・授業動画の難易度まだ1、2年生の問題なので難しいとは感じなかった。子供が分かりやすいように説明されているのが良かった。 演習問題の量ちょうど良かったと思います。多くてもやる気がなくなってしまうタイプの子なので。 目的を果たせたか途中から子供があきだしてやらなくなり、しばらく様子を見ていたがやはり無理だった。やる気がなくなった時の解決策がもう少しあるといいなと思った。 良いところや要望子供に対して分かりやすい説明で、問題をクリアしたらシールを貼れたり、そういう小さな楽しみが子供には合っていると思った。 総合評価最初は良かったが、続けていくという事が自分の子には難しいと思った。なにかもう少し続けたいと思わせるような工夫が欲しいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果先に述べた不満はあるが、料金が安いため費用対効果はかなり高い。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットのおかげで、少なくとも机には向かうようになった。あとは勉強せずにゲームに流れてしまう点を改善して欲しい。 教材・授業動画の難易度教材の内容は標準的かやや易しいレベルだが、子供が独習するとなると難しいかもしれない。 演習問題の量問題の量は標準的だと思うが、子供がきちんと全部やってくれるわけではない。 目的を果たせたか子供の希望でタブレットコースを選んだが、タブレットにゲームが入っているせいで、ゲームばかりやっている。ゲームはその日の勉強が終わらないとできないようにして欲しい。 親の負担・学習フォローの仕組みサービスは子供の自習向けだが、なかなか独習は難しく、親が教えなければならない点が多々あり負担になる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作に関しては、他のタブレットで慣れていることもあり、子供ひとりでスムーズに使えていた。 良いところや要望良い点は費用対効果が高い点。一方で悪い点は独習するための仕組みがまだまだ足りず、親の負担があること。 その他気づいたこと、感じたこと独習できるように、一定時間が経過するとヒントが見られるようになるとか、工夫が欲しい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果時間がとれないのでやめようか悩んでいます 結局パート母や専業主婦の時間がある方向けだと実感しています 教材・授業動画の質・分かりやすさショートカット機能を消してほしいです。 リスニングや書き順を聞く・見ずに進めようとするので (早く終わらせたくて) 教材・授業動画の難易度我が子には難易度が高いです。 やる気が出ないので話にならないです 演習問題の量難しい問題が難問もあるとやる気をなくします。 レベルにあった問題を出して頂けると助かります 目的を果たせたか子供の理解力がなさすぎて、あまりためになっていません。 教材は悪くないと思います オプション講座の満足度オプション講座は受講していません (通常口座だけで時間的に手いっぱいです 親の負担・学習フォローの仕組み分からないので横で親が付いていないとできません。 学童に預け帰宅して18時。 学校の宿題も家でやるので平日は普通に無理 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンが反応が悪い上に壊れやすい 使いにくいですがもったいないので100均のものを使っています 良いところや要望ポイントで物がもらえるのはとても良いです (唯一のやる気を出す理由) その他気づいたこと、感じたこと親としてはもう少し頑張ってほしいですが、難しいです ひとりで勧めてくれるようになれば変わると思いますが 総合評価可もなく不可もなくです 子供のやる気・理解力がのびれば変わると思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾より安価に取り組めるので、子供にやる気があれば費用対効果は良いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説は丁寧だったと思う。ただ、親がそんなにじっくりみていないので詳しいことはわからない。 教材・授業動画の難易度難しくて解けない、という声は子供から出なかったので、おそらく難易度は高くないのだろうと推測。 演習問題の量おおくもなくすくなくもなく、という印象。子供が取り組まなくなりはしたが、こなせない量ではないと思う。 目的を果たせたか提供内容は十分だと思うが、子供がだんだん取り組まなくなってきたのでやめた。 オプション講座の満足度思考力は難しかった。ぷろぐらみんぐは自宅パソコンで受講したが操作が当時の子には難しかった(1年生) 親の負担・学習フォローの仕組みこなした分の報告が親にメールで届くのはよかったと思う。それほど負荷なく子供の取り組み具合がわかる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの反応が鈍く、ちょっとイライラしてしまう。改善すると良いと思う。 良いところや要望子供が理解してしやすいように丁寧に解説がなされているのは良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことタブレットの性能アップに期待。タブレットのトップ画面がごちゃごちゃしていてよくわからない。 総合評価こども向けとしてよく考えられている点を評価しました。コツコツやれる持続力がある子には良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通う費用や送り迎えの移動の労力を考えたらお得に感じます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ途中までテキストの方を受講していて途中でタブレット学習にかえてから、動画の解説やその場での回答チェックがあるので子供からしても分かりやすいと思います。 教材・授業動画の難易度とにかく問題を解くのが早くあっという間に終わらせてしまうので、難しくて分からないという教材内容ではないのかなと思います。 演習問題の量タブレット学習、テスト、それに加えてテキストでの思考力アップなど色々とありますが、そこまで量が多くなく、少なすぎるという事もないかなと思います。 目的を果たせたか学校の授業が分からない、という事が今のところないので先取り学習の効果があるのかなと感じています。 オプション講座の満足度思考力アップのテキストを追加でしていますが、タブレットではないせいなのかやる気がやや低下しています。 親の負担・学習フォローの仕組み本材がテキストからタブレットにかわったので丸打ちや解説をする必要がなくなったのと、オンライン授業も毎度パソコンを準備したりする必要がなくなったのでかなり楽になりました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供が簡単に扱っているので、操作性はかなり分かりやすく簡単なのかと思います。 良いところや要望夏休み、冬休みの教材をあと少しだけ増やしてもらえると嬉しいです。今年の夏休みの教材はすぐ終わってしまい暇をもて余していたので、量が多い方が良いのかなと思いました。 総合評価勉強の内容、方法など、今時な感じで子供にも合っていて良いのかなと思いました。追加で受講している教材全てタブレットに移行されたらより良いかなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果最初は学習習慣を身につけるのが目的だったので十分達成できています 授業についていける学力はついているので受講してよかったと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業の予習や復習に使えるのが良い。 わからないところは自分で確認するか、親に聞いてくれるようにもなったのでコミュニケーションが出来た 教材・授業動画の難易度わからなくて進めないということはありません。 たまに親に聞いてきますがすぐに理解して戻っていくので自分で進むことが出来ます 演習問題の量量的に多いということはありません。 難しくて止まることはたまにあるようですがこなせる量です 目的を果たせたか最初は授業についていくのが不安だったので始めましたが学習習慣が身につき成績が上がってきて当初の目標は達成しました 今は高校受験のための対策もしています オプション講座の満足度オプション講座は特に記憶がありません。 基礎学力の勉強のみ行っています 親の負担・学習フォローの仕組みわからない所は確認できるようになっているので十分だと思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性紙学習ですが添削での確認方法も理解する上で良かったと思います 良いところや要望授業でわからない所も進研ゼミでの学習を通じて克服できているのでとても役立っています その他気づいたこと、感じたこと学習が親とのコミュニケーションにもなって親としても嬉しい限りです 総合評価当初の目的であった学習習慣が身について学力も向上したので良かったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習の習慣を目的に入会したので、それだけを考えると、高学年になってくると高いかも。でも、中学に入学してから、困らない程度の画家力はついた 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎月、普通にやり終えられる量で、終わったとの達成感も得られるので、よかった。具体的なところは、子どもに任せていたので、わからない。 教材・授業動画の難易度基本的に、教科書に沿った内容だったので、簡単だったと思う。基本的なことを定着させるのに役立った。 演習問題の量ちょうどいい量だったと思う。多すぎるとやる気が出ないので、やり切れるりょうだった。 目的を果たせたか子どもに自主的に学習に取り組んで欲しい、学習の習慣をつけてほしいという目的で入会しました。毎日!何をやるか選ぶことなく、タブレットで出てきた問題をこなすので、取り組みやすかったと思います。毎日少しずつ取り組むという目的も達成しました。しかし、間違えてますすぐに答えがわかるので、わからない問題も適当に答えてしまうという部分も見られました。学習の習慣をつけ、毎日復習をするという使い方には良かったです。 良いところや要望子どもが自分で感覚で操作できるので、扱いやすかった。すぐに答えがわかってしまう点については、良くも悪くもあると思う。丸つけをしてもらえるのは助かる。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。長い間使ってきましたが 、それなりの成果は出ていると信じたいです。 総合評価学習の習慣がつけられて、その点については良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他の通信教育と値段はあまり変わりませんが、コスパは悪いなと感じました 教材・授業動画の質・分かりやすさ興味がわかなかったようで、1年でやめました。 内容もつまらなかったようです 教材・授業動画の難易度本人にとって簡単なところが多かった様子で、つまらなかったようです 演習問題の量やってもすぐ終わらせてしまうし、ボリュームが少なくすぐ飽きるようでした 目的を果たせたか本人がやりたいと言うのでさせています。 タブレット学習は毎日取り組みますが、付録はやらないので変更を検討中 オプション講座の満足度オプション講座は何もしていません。興味がないようだったので。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は特になく、すごろくやお店屋さんごっこの相手をす?くらいでした タブレットなど機材の使いやすさ・操作性当時はまだタブレットのコースはなかったのでわかりません。 良いところや要望興味がわいているのであれば良い教材なのではないでしょうか…。 その他気づいたこと、感じたこと通信教育で学べないものを伸ばすのは難しいなと諦めやめたのでありません。 総合評価子供が興味を持っているのであれば良い教材だと思いますが、うちのこには合わなかったようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.