学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果先ほどの質問でも答えたが、タブレットに触らない日が多く、余り活かせて無いと思う。また、タブレットの電池がすぐなくなる。端末の保守保険に入らなかったので、壊れたら全く意味がない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ飽きてしまうため、子供がもっと毎日やりたい!と思う工夫が欲しい。 教材・授業動画の難易度国語も算数も学校のテストよりも高得点を取りやすいように感じるからです。 演習問題の量チャレンジやってねーと声をかけて、すぐに終わったと言う。国語、算数それぞれ一単位ずつやって5分以内に終わっている様子なので。 目的を果たせたかはじめは興味を持って取り組んでいがだ、だんだんと薄れて、声をかけていやいややる感じ オプション講座の満足度英語のオンライン授業に参加した。先生も楽しくレッスンして下さり、良かった。ただ、引っ込み思案な性格の子なので、なかなか当てられても発言出来なかった。 親の負担・学習フォローの仕組みフルタイム勤務で帰宅も遅く、チャレンジを一緒にみてあげていない。でとごまでやったかは、アプリからの報告で確認している。負担はないが、費用対効果があるかと疑問に思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの電池がもたない。ずっと充電しっぱなし。やる時も差しっぱなしでやらないと切れてしまう。 良いところや要望良い点は子供の楽しめるコンテンツをあれこれ提供してくれるところ。改善して欲しい点は端末の操作性。 充電中に勝手にスイッチが入ることがある。夜中でも。 その他気づいたこと、感じたことあくまでも、学校の宿題の後に無理ない程度にと思い始めた。少しずつでも毎日やって欲しいので、充電をあまり気にせず出来たらうれしいです。 総合評価子供のやる気がだんだんと薄れてしまう事が、課題です。あとどれくらいでポイントがどれだけ貯まるかとかが、子供にもわかりやすいと良いかな。、

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果自宅にいながら自分のペースで取り組むことが出来たので良かったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ苦手意識もだんだんなくなってきて気持ちに余裕ができてきたと思う。 教材・授業動画の難易度楽しく学べたので何回も解き直してつまずきがなくなっていった。 演習問題の量問題量は十分だった。毎日継続して取り組むことができたと思う。 目的を果たせたかゲームも取り入れながらだったのでまだ楽しく学習することができた。 オプション講座の満足度オプション講座は申し込んでいないのでわかりません。。。。。。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生や努力賞ポイントを目標に頑張って取り組むことができた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性実際に文字を書いているかのように反応も良くてストレスなく使用できた。 良いところや要望自宅にいながら自分のペースで取り組めるのと苦手なところは何回もできるところ。 その他気づいたこと、感じたことゲーム感覚で楽しく取り組めるところが良かったと思う。継続していきたい。 総合評価自宅にいながら楽しく取り組めるのがいいところだと思う。いい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果継続するのに無理ない価格設定であるため、コスパが良いと考える 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容もボリュームも学校の宿題とのバランスを鑑みて、ちょうど良い 教材・授業動画の難易度難しくも易しくもなく、ちょうど良い難易度となっているため、安心して使える 演習問題の量1日2レッスンというちょうど良いボリュームなので、無理なく続けられる 目的を果たせたか学校の基本的なことはきちんと理解出来るようになった。また学習習慣も身についた 親の負担・学習フォローの仕組みチャレンジタッチは、全てデバイスによりフォローされるため親の負担はほぼ無い タブレットなど機材の使いやすさ・操作性とてもわかりやすい画面レイアウトであり、操作性に困ったことはない、 良いところや要望自分のペースでコツコツ学習に取り組めるため、特に悪い点はない。 総合評価コスパ面、難易度や子供の取り組みやすさの面からも、とても良いと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格は通学制の塾に比べると安いのでちょうどよかった。塾だと無理矢理行かせることになるので、好きな時に取り組める通信講座がちょうど良い。 教材・授業動画の質・分かりやすさキャラクターを使って、親しみやすくしているところがよかった。 教材・授業動画の難易度内容はよいと思うが、子供の学力が低すぎてついていけていない。 演習問題の量演習問題は少なめで、勉強嫌いの子供にとってはちょうどよかった。 目的を果たせたか子供に勉強に興味を持ってもらえるよな工夫は十分伝わってきたが、子供自身が勉強嫌いで興味を示さなかった。 良いところや要望よいところは、家で取り組めるので通学の時間がかからないこと。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に対してものすごく苦手意識があり、取り組ませるのがとても大変。しかし、塾だと周りについていけず授業の妨害をしないか心配なので、家でできるので助かっている。 総合評価子供に学びに興味を持たせるような工夫が十分なされていて、時々つく付録も楽しんで勉強できるようなものだから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は塾などと比べると安価で非常に良いとまんぞくしています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業の質は良かったと思います。一方、子供がサボる時があり、コントロールが難しかった。 教材・授業動画の難易度復習に使っていたので難易度は高くないように感じました。ただ、予習にしては難しいと思います。 演習問題の量好きな科目は少なく、苦手な科目は多くて取り組めない量のようでした。 目的を果たせたかサービスや教材は十分なものに思います。ただ、子供が自主的に取り組まなければならないため、その点のコントロールが難しいように思います。 オプション講座の満足度楽しく意欲的に取り組むことができていた面もあったので良かったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み学習管理の親の負担は非常に大きいと思います。ただ、送迎が無いので助かる部分もあります。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性今の子供はタブレットなどの扱いに慣れているので特に問題は感じませんでした。 良いところや要望良い点は送迎が不要なことと、費用が安いことです。悪い点は親のフォローが必要なところです。 その他気づいたこと、感じたこと自主的に取り組まないといけませんが、自律性をつける点で良いとおもいます。 総合評価サービスは充実しており、安価で非常に満足しています。良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:1.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾と比較しても充分満足いく費用だと思います。 本人に合っていれば続けたかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ1問1問解説があるので、間違った問題はすぐに解決できるし、繰り返し問題が解けるので良かったです。 教材・授業動画の難易度教科書に合わせた問題を出してくれてはいるが、学校の授業の進行が合わなく子供のやる気がなくなっていった。 演習問題の量講演問題の日にちと時間が合わなくて受けられなくても、確か後日受けられるようになっていたように思う。 目的を果たせたかスマホで進行状況が確認できる。 塾は行きたくないとのことで初めたが、自宅では学習への取り組みが積極的に行われなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み本人にまかせていたので、サービスやサポートがどのようになっていたかは把握していない。 良いところや要望どこでもできる。時間や場所を選ばず自分のペースで行える所です。 総合評価子どもが興味を持てるように、ポイントやグッツがあり、子どもが進んで教材に触れることができるような取り組みを感じられた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果もっと中身を充実させるか費用を安くするべき。付録にお金をかけたくない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ無駄な教材がなくシンプルだが、内容が良い。進研ゼミは色んな付録で興味を引くようで、あまり活用できるものではない。 教材・授業動画の難易度平均点レベルの問題ばかりで、難易度の高い問題はほとんどなかった。 演習問題の量毎月提出するチャレンジテストの問題量が少ない。細かく深いレベルまで勉強できない。 目的を果たせたかやる前と比べて国語の読解力が上がった。学習の習慣が身についた。 オプション講座の満足度オプション講座は受講していないのでわからない。 親の負担・学習フォローの仕組み様々なフォロー体制はあるようですが、利用する機会がなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット教材を利用したことがないのでわからない。 良いところや要望良い点は、毎日できる所。逆に言えば、それほど簡単で内容量が少ないということ。 その他気づいたこと、感じたこと内容が少なく中身もイマイチ。もっとシンプルで内容量、質を充実させるべき。 総合評価毎日短時間でも集中して取り組める工夫が必要。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格の割にはしっかり基礎を押さえてくれていた。 すごく上を目指すには物足りないが、学校勉強程度であれば十分です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ繰り返し問題が良く有り、どこが分かってないかが把握しやすかった。 教材・授業動画の難易度中学生になると、問題が多少複雑になってくる。 繰り返し問題も減るので、ウィークポイントの洗い出しは親としても難しかった。 演習問題の量程よくやってみようの量よりは少し多い。 溜め込むようになっていったのも中学生頃から。 目的を果たせたか予習にはならなかったが、復習の意味で使っていた。溜め込んでなかなか手をつけない時があった。 オプション講座の満足度特にオプションは利用しなかった。 通常教材があぶれてたので、そこまで追い込みたく無かった。 親の負担・学習フォローの仕組み月に一度くらい、電話でのフォローがあった。 夕食時間にドンピシャだったので少し困った。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性自分はあまり触らなかったので、詳細はわかりませんが、子どもはすぐに慣れていたようです。 良いところや要望うちの子どもたちにはちょうど良かったかと思います。 求める事も特には無いです。 その他気づいたこと、感じたこと溜めていた教材を、3年生の受験時期になってまとめてやってました。もっと早くやれば良かったと感想を言っていたので、やる気を毎月出させるような工夫が、よれあればいいかもです。 総合評価求めていたレベルの学力は身につきました。子どもも納得していたようなので、それが一番です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は、まあまあかなと思います。対面方式の塾に比べて、安価な気がしますが、その分、家庭で勉強するので、親の負担は増えます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ小さい子どもにタブレットを持たせての勉強は中々、難しく、理解できないところを理解してもらうのには苦労しました。 教材・授業動画の難易度学校の授業と同じくらいのレベルで、学校の勉強には役に立ったのかと思います。受験勉強には物足りない面があるのは、正直なところです。 演習問題の量演習問題の量は適度な量でしたと、感じています。子どもが無理なく、取り組めていましたので、良かったと思っています。 目的を果たせたか子どもに学習習慣を身につけさせたくて、始めました。当初は、ゲームばかりしていましたが、初めて、3ヶ月ぐらいでやっと自分から勉強をするようになりました。 オプション講座の満足度漢字の講座では、漢字の読み書きを身につけさせたくて始めましたが、楽しそうに、取り組めていました。 親の負担・学習フォローの仕組み通信教育ですので、子どもがやりたがらない時に、親の私が上手く子どもをなだめながら、子どもにやらせる苦労はありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、うちの子どもは、すぐに慣れてしまい、余裕で操作していました。 良いところや要望いいところは、子どものペースで進められるところです。自発性のある子どもでしたら、どんどん取り掛かれると思います。 その他気づいたこと、感じたこと色々と親としては、苦労をしましたが、最終的には、子どもが自発的に勉強する習慣を付けられたので、良かったと思っています。 総合評価子どもに、自発的に勉強に取り組む姿勢を身につけさせられたことは、何よりも良かったことです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果良かったと思います。価格も高くなくサポートも丁寧に対応して頂きました。 教材・授業動画の質・分かりやすさかなり充実していました。どの教材も理解してやっていました。楽しくやっていました。 教材・授業動画の難易度教材の問題は子供にあっていたと思います。全部やっていました。 演習問題の量演習問題は、丁度良かったと思います。すらすらとといていました。 目的を果たせたか子供が勉強が好きで始めました。とても楽しくやっていたのでやって良かったです。 オプション講座の満足度通信講座は良かったです。親切に対応もして頂きたくさん身についたと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みサービスはとても充実していて対応も早かったです。親の負担はなかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は、初めは苦戦していましたがすぐに慣れていました。 良いところや要望いい点は、子供のペースにあった環境で学習できました。改善点はなし 総合評価子供が楽しく勉強できわかりやすい解説もありたくさん学べたと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はいいと思う。しっかり勉強しているし、月謝もそこまで高くない 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画でわかりやすく解説してくれるみたいで、それがいいと言っています 教材・授業動画の難易度学校の勉強とほとんど同じみたいで、簡単にできる。でも、最後に発展問題もあるので簡単には終わらない 演習問題の量サッサと終わらせている時があり、もっとできるのではないかと思います。 目的を果たせたか子どもの勉強する癖をつけるために始めましたが、楽しく学べるそうで今のところ合っているみたいです 良いところや要望頑張ってポイントを貯めたらプレゼントもあり、それ目当てで頑張ったりしています 総合評価子どもが勉強するくせができたのはいいけど、もう少し難しい問題が増えてもいいかと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果イマイチわからないかな。高いので同川和歌はない。意欲はあったけど 教材・授業動画の質・分かりやすさわかっているようだから学校ではどうなのかいまいちだっ気がする 教材・授業動画の難易度学校の授業に反映されていたかはわからない。成績が上がってるのかはわからない 演習問題の量学校の問題に応用できているのかはわからない。楽しいのかもわからない 目的を果たせたか楽しくできたかもしれないが回答できるまで答えるので理解度はイマイチ オプション講座の満足度高いのでしなかった。費用対効果学校期待できるかはわからなかった 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はあった。1人で完結しないので大きくなるにつれて大変 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性余計なものを丸ようになってだめかな。集中しなあから。音楽とか聞いてしまう 良いところや要望頑張って継続していた。努力賞ポイント貯めて頑張っていたのでよかった その他気づいたこと、感じたことタブレットの操作がでしるやうによかったかもしれない。その点はよかったと感じる 総合評価学習習慣はついたのでよかっかもしれない。楽しそうには取り組んでいた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他と比べたら、低価格で良かったと思います。不具合さえなければ、子供達も進んで自分達でやってました! 教材・授業動画の質・分かりやすさ遊びながら勉強ができ、解説してもらえたのが分かりやすくて良かったようです。オンライン授業で、先生とやりとりできるのも良かったようです。 教材・授業動画の難易度学校でならってるはずが、応用が難し過ぎて、分からないと嘆いていました。 演習問題の量多くて時間が足りないと言ってた気がします。学校の宿題から難しい問題まで、やる事多い!と嘆いていたような。それでも、頑張ってこなしていて、実力にも繋がったと思います。 目的を果たせたか付録の不具合がよくあり、使いたかった物が使えず残念な気持ちになった。サポートも電話が繋がらず、結局諦めた事もありもったいなかった。 しかしながら、楽しんで学んでいたのは間違いないと思うので、良き物に出会えたと思う。 オプション講座の満足度英会話スピーキングをしていましたが、1回受講したっきりで、なかなか予約が取れず、もったいないことをさせてしまいました。 初めてやった時は、楽しく出来ていたと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み数ヶ月に1回電話を下さり、本人達の力にもなっていたように思います。ですが、サポート自体は、あっちこっちに、電話を回され、挙げ句の果てには繋がらなくなって、結局お金が発生する事態になるようだったので、辞めさせて頂きましたが、本人が楽しみにしていた事ですから、もっと丁寧にしてほしかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性解説に合わせてやって行けば、なんなくやれました。子供達の方が慣れっこで、上手に使いこなしていました。 良いところや要望遊びながら勉強出来ているって所が子供達にとってワクワクすることだったから、とても効率よく勉強出来ていたと思います。 総合評価自らすすんで勉強出来る意欲になって良かった反面サポートの悪さや不具合が多くて残念だった。もっと、サポート出来る人員を増やして対応がスムーズ出来るとありがたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は丁度バランスが良かったと思います。タブレットの教材もこちら側での負担がなく紙教材からの変更がおこないやすく感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ通っている小学校の教科書に合わせた内容の教材が届くので日々の予習復習に最適でした。 教材・授業動画の難易度教材は学校の予習復習がメインとなった内容でしたので難易度はちょうどよかったと思います。 演習問題の量演習問題の量は子どもの集中力が続く丁度よい量でした。おかげで日々の取り組み時は飽きることなくこなすことが出来たと思います。 目的を果たせたか受講始めは頑張って日々取り組んでいたのですが、小学4年生頃から取り組みをやめてしまい、それと共に成績も下がりました。5年生からはタブレット受講を導入したのですが半年程で飽きて取組まなくなってしまいました。 オプション講座の満足度赤ペン先生というテストの採点をしてくださる方が丁寧な字とイラストで子どものやる気を導き出す採点をしてくださったので子どももテストの復習がしやすく、学習が身についたと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み教材の内容は子ども自身1人で取り組める内容でしたので学習への取り組み時の声かけと丸付けが親の負担となりましたがとても楽でした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作はすべて子供に任せていましたが自由に使いこなせていたと思います。わからない点は同じ教材を使用していた友人と教え合っていました。 良いところや要望良い点は子供が飽きない時間でこなせるステップと、その月のまとめのテストは専属の先生が直接子どもに合わせた採点、振り返りをおこなって下さる事、テストを出すことで貯まるポイントで景品と交換できるところが子どものやる気を導き出してくれ、とても良かったと思います。 総合評価子どもが自ら学習に取り組む習慣を作ってくれて、いい教材だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果当初の学習への取り組みに関しては、幼稚園講座の継続性もありよかった点は、費用対効果はあった 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを使った学者は取り掛かりとしては、魅力的でやる気を起こさせたが、継続性にかけてしまった。動画やコンテンツ等、やる気を継続させる仕掛けが、本人には必要だったかもしれない。 教材・授業動画の難易度内容自体は難しい内容では無かったようで、集中して一気に終わらせていた。解くことの正誤以上に、子供にとっての、知識や興味を拡げる要素が必要かと個人的に思う 演習問題の量問題じたいは簡単なようで、短時間に終了する事が多かった。かといって、難しすぎる課題は厳しいので、少し簡単くらいがちょうど良いと思う 目的を果たせたか子供に自主学習の習慣をつけて欲しかったのと、子供が自らやりたいと言うので、契約した。 最初は意欲的に学んでいたが、習慣化できず、途中でやらなくなり、解約した。 オプション講座の満足度オプションの講座は受講しなかったので不明。子供の興味のあるプログラミングに関して受講した方が良かったと思います 親の負担・学習フォローの仕組み解約時には色々と引き留めていただいたが、本人の意欲継続には繋がらなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供はすぐに慣れたものの、コンテンツが本人にとっては足りない模様で、飽きてしまった 良いところや要望良いところはタブレット活用が、子供にとっては魅力的なところ、改善点はコンテンツの拡充 その他気づいたこと、感じたこと子供だけでは継続が難しいので、親子で出来るようなコンテンツも継続性、習慣づけが必要な低学年には必要なのもしれないと思う 総合評価仕掛け、仕組みは良いが、コンテンツ内容、継続への取り組みには目的達成出来なかったので

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果子どもが自主的に取り組むのなら、費用対効果は高いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画で話を聞くだけでなく、子どもがやってみる場面も作ってあるので、理解したことを確認しながらできる仕組みになっているのが良い。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度はあまり難しくなかったが、やる時間があまり取れないため、解説部分をとばしたりしていた。学習アプリは自分から取り組めている。 演習問題の量演習問題の量はちょうどよく、取り組みやすいと感じました。1レッスンやるのに心理的な負担を感じにくい量だと思います。 目的を果たせたか子どもがやりたいと言ったので、始めましたが、平日はあまり時間がとれず、学年が上がるにつれてレッスンの数が多くなってきて、今はなんとかこなすことしかできなくなってきました。去年ぐらいまではやることで授業の理解にも役立っていたと言っていました。 親の負担・学習フォローの仕組み電話のサポートで状況把握してくれることがあり、現状や今後どうしたらよいかアドバイスもらえて良かった。 良いところや要望良いところは自分のペースで取り組めることです。改善点としては、途中で電池が切れた時に、保存をしてていないと全部消えてしまって初めからになってしまうことです。 その他気づいたこと、感じたことやったことが保存されていない場合はそれを教えてくれる機能があるとよい。 総合評価子どもが自分でやることができる。学年が上がるごとに増えるレッスンが少し負担に感じるので、学年が上がってもレッスンの数はあまり増やしてほしくないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学校の学習には不自由してないし、毎日机に向かう習慣ができたので。 教材・授業動画の質・分かりやすさ親に聞かなくてとヒントが誌面に載っているので、こちらの手間が少ない 教材・授業動画の難易度ヒントが紙面に載っているので、親に聞かなくても1人でできる。 演習問題の量毎日15分くらい1人で机に向かって消化できるくらいの量なので 目的を果たせたか毎日机に向かう習慣ができた。答え合わせをすることで苦手が見えた 親の負担・学習フォローの仕組み答え合わせは手間になるが、いちいち聞かれなくても解決できているのでその手間は少ない 良いところや要望子供が興味を持つような教材作りをしてくれているので、進んでやってくれる 総合評価毎日机に自分から向かってくれるだけでこちらがスレレスフリーになる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は悪くないとは思いますが、ワークの量がもう少し多いと取り組み甲斐があったのかなとは思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさイラストも多く子供にとっては親しみやすく取り組みやすいテキスト構成だったと思います。 教材・授業動画の難易度ほとんど難しいと感じる問題は少ないようでしたが、それでも基礎的なことの確認には活用できていたと思います 演習問題の量早い時は2日間くらいで学校帰りに少しやっただけで終わってしまうときもあったので多くはないと思います。 目的を果たせたか発展的な学習ではなく、学校に入る前の基礎的な学力の確認には活用できていたと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生の添削は毎回喜んで見ていたと思います。それ以外で特にサポートを利用しなかったためわかりません。 良いところや要望基礎的な学力の確認には非常に有効かと思いますが、学習習慣をつけるというほどの課題の量はないので、少し人よりも成績を良くしたい、という希望があるなら向いていないのかなと思います。 総合評価子どもが1人で楽しみながら学者できるコンテンツをたくさん揃えておられるとは思いますが、より成績を伸ばしたい、中学受験を検討する、という目的では利用しないかなと感じました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格は、他の学習がわからないですが、 妥当かなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさときなおし問題があり 勉強が終わったらゲームなどかできる 説明も音声で流れたりする 教材・授業動画の難易度学校の授業とあまり変わらない難易度みたいですが 子どもが取り組みやすいので良かった 演習問題の量毎日取り組んでいたら 次の更新までには早めに終わりやることがない時がある 目的を果たせたか苦手な問題も理解できる力を身に着けて欲しかった。 苦手なこともきちんと取り組めていると思う オプション講座の満足度オプション講座はうけていません。 英語は受けてもいいかなと考え中です 親の負担・学習フォローの仕組み親は、あまり関わらないで自分で取り組めるので、 安心できる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は初めてでしたが、すぐに慣れて取り組めていました。 良いところや要望自分のペースで出来るのがいい。 学校の休みがあってもできる。 総合評価子どもが自分で取り組むことができ 楽しく勉強が学べるのがよい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うことに比べて、費用は安く、移動時間や交通費がなく、良かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ説明が丁寧で、繰り返し問題を解く事が、できた。過去の間違いなどもわかり良かった 教材・授業動画の難易度難関高の問題なども混ざっており、色々と学習できた。悪い事はなかった。 演習問題の量単元が細かく別れていたので、復習がしやすく、苦手分野がわかりやすい。 目的を果たせたか予習、復習などいつでも出来て、特に長期休みに過去の復習を繰り返しできた。また、受験用の問題集も配布されてよかった。 オプション講座の満足度エベレスと言う、講義形式のオプションは塾のようで勉強のリズムを作るのに良かった。 親の負担・学習フォローの仕組み何を学習したのかや間違いなどをネットで確認できるので、便利であった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性特に困ったこともなく、本人から苦情なども無かったので、悪くないと思う。 良いところや要望特に困ったことや、不便なことはなかったので、要望も特にない。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に、家で自分で学習できる人にとっては非常に良い教材だとら思う。 総合評価悪いこともなく、使いやすく、費用対効果も高いと思うので、この評価にした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.