TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果まだ一年生なので良いと思います。学年があがるにつれて金額もあがるようなので今後続けるかは悩んでいます。 教材・授業動画の質・分かりやすさキャッシュがたまるとタッチペンが動きづらくなるようです。電話で問い合わせするまではそれがわからなくて子供が機嫌が悪くなり大変困った。 教材・授業動画の難易度難易度はちょうどいいようです。楽しく学習できています。ちょっとしたゲームもあるようで楽しんでやっています。 演習問題の量演習問題についてはよくわかりません。赤ペン先生の提出のことでしょうか?毎回提出しているようです。 目的を果たせたか子供がやりたいと言ったので、はじめました。学校の宿題はやりたくないと言って泣くことがありますがチャレンジタッチは楽しそうによくやっているようです。テレビゲームをしているよりは良いと思いました。 オプション講座の満足度オプション講座は受講していません。追加で費用がかかるので難しいです。 親の負担・学習フォローの仕組みキャッシュがたまってタッチペンの動きがわるくなったときに子供の機嫌がわるくなり親の負担が増えました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性キャッシュがたまるとタッチペンが動きづらくなる以外は問題ありません。 良いところや要望ゲームはあってもよいですが学習につながるゲームにしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたことおわったら充電するように声かけしてくれるのがとてもよいと思いました。 総合評価次の月の学習がはじまるとすすんで学習して数日で終わらせているようです。結果的に学校の学習を先回りしてやれているように感じます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果金額もお手頃で、塾に通う手間や費用と比べても、とてもお安いので助かっている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学習を始めて間もない子でも、理解できるような内容から始まったので、挫折しないで続けられていると思う。 教材・授業動画の難易度難しい部分もあるが、きちんと解説を聞いていればできる問題ばかりなので助かっている。 演習問題の量毎週平日に目標の問題数をこなしても、問題が尽きないので、ちょうど良いと思う。 目的を果たせたか学習習慣をつける目的で始めた。 平日は毎日取り組む約束をほとんど達成できている。 オプション講座の満足度冊子になっているものをチャレンジしてみたが、息子にはまだ難しそうだった。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレット一つで、解説から正誤はんdsんもしてくれるので、子供1人で学習を進められる点が親の負担はなく助かっている。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性何も教えなくても、感覚で操作できている様子だった。 難しいことはないように感じる。 良いところや要望自分のペースでコツコツできる点、親がつきっきりにならなくても大丈夫な点が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことタブレット選択問題は、カンで進めてしまう時もあるので、きちんとついて見てあげないとダメだなと感じる場面もあるが、概ね気に入っている。 総合評価当初の勉強習慣を身につけるという点では、目標達成できているので、満足です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学年が上がるにつれ金額が上がっていて、低学年くらいまではよいが、それ以上になると塾にやったほうが安く感じる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書と連動していて、わからないところも解説をみながら説明できるのでわかりやすい。 教材・授業動画の難易度国語の文章問題に取り組んだりすることで、学校のテストでも良い点数を取ってこれるようだが、学校のてすとより難易度が優しい気がする。 演習問題の量1か月でおわすには丁度良い量だと思う。学校の宿題もあるので、時間を見てするには目標もってできる。 目的を果たせたか子どもがやりたいと言ってはじめたわけだが、符録だけになるかと思ったけどテキストをするのも楽しみながら出来ている。 オプション講座の満足度進研ゼミ講座では、学校の授業に合わせて進んでいるので、予習復習に丁度良い。 親の負担・学習フォローの仕組みまるつけなどしてあげるまで時間がかかってしまう時もあるが、赤ペン先生の指導もあり、励みになってる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性紙媒体での受講なのでタブレットは使用していないし、タブレットより紙に実際書いた方が身につきそう。 良いところや要望良い点は家で時間を見つけて自分のペースで出来るが、これから難しくなると一緒に教えてあげるのが難しくなりそう。 その他気づいたこと、感じたこと付録などもあり楽しみながら取り組めるように工夫されてある。自由研究の参考になりそうな指導もあると嬉しい。 総合評価子どもが楽しみながら積極的に学べている。丸つけなどしてあげるのが大変な時があるので、その辺を改善できるといい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用的には少し他の所よりは高いのかなと思いました。タブレットを使っているので仕方がないと思いますが。 教材・授業動画の質・分かりやすさ分かりやすいのかもしれないが、説明が長すぎて終わる前にスキップなどしてきた。 教材・授業動画の難易度先取り学習が出来たので、難易度はちょうどいい感じだったと想う 演習問題の量演習問題の量は多くはなかったと思います。いえで勉強するにはちょうどいい量です。 目的を果たせたか最初は楽しそうにやっていましたが、年齢があがるにつれてなかなかやってくれなくなりやめました。 良いところや要望良い点はタブレット学習は楽しくて勧めやすいのかなと思います。 悪い点は説明後長いと子供は飽きてしまうのかなと思いました。 総合評価丸付けなどをしなくていいし、見直しも教えてくれるのでとても助かりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の難易度間違えた問題はどこが間違っているのか、考え方を説明してくれるので理解して解き直してくれるところからも難しくなく易しい教材だなと感じている 目的を果たせたか毎日ゲームばっかりなので、勉強したらゲームやっていいという決め事をしてやらせるようにしています。 身についているかついていないかは分かりませんが… タブレットなど機材の使いやすさ・操作性初期の起動設定が分かりやすくスタートでつまづく事なく始められたのが良かったです。 子どもはいろんな機能を使いこなしていて操作が分かりやすいんだろうなと感じています。 良いところや要望好きな時にできるのが良い点。 改善点としては、ダウンロードしてしまえばWi-Fi環境でなくてもできるようになれば出かけ先の車の移動中でもできるのにな…と思います 総合評価紙の教材ではどこが間違えやすいのか何が分かっていないのかが把握できていましたが、タブレット学習にしてからは何が分かっていないのか把握できなくなってしまったため来年度からは紙の教材に戻そうかと考えています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果兄弟で受講を考えています。永続的な兄弟割引があればいいなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさキャラクターがアニメで解説してくれるので、子どもにとって分かりやすいようです。 教材・授業動画の難易度できることを楽しんでほしいので、簡単なぐらいでちょうどいいです。 演習問題の量やる気があるときはすぐに終えてしまうため、やや少ないかなと感じます。 目的を果たせたか学習を楽しいものと思ってほしくて始めました。楽しんで取り組めているようです。 良いところや要望入会時だけでなく、永続的な兄弟割引があればいいなと思います。 総合評価入会時にキャンペーンも多く、学習を続けるためのキャンペーンも定期的に行われるので、子どもも楽しんで取り組んでいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学習塾に通うよりか気軽に学習に取り組む事が出来、価格は低価格で良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材内容はとても充実していましたが、子どもの通う学校のレベルが高く、内容と合わないことが多かったです。 教材・授業動画の難易度学校の授業内容の難易度とは合っていて活用出来ていましたが、テストの難易度とは合わず活用が出来ませんでした。 目的を果たせたか子どもの希望で初めましたが、学校の課題で手一杯になり、なかなか教材に取り組むことが出来ませんでした。 総合評価子どもが自らの意思で取り組めるのは良かったです。親がなかなか確認を出来ないところがうちには合いませんでしたが、きちんと見られる家庭に取っては良いのかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果まあよい。高学年になるにつれて、金額もあがってきて、塾と同じくらいの金額になってきたので、もう少し安くしてほしい 教材・授業動画の質・分かりやすさオンライン授業もあるので、勉強しやすい。ただ、テストは声掛けをしないとなかなかやらないのでもっと率先してやれる工夫がほしい 教材・授業動画の難易度授業の予習と復習にはもってこいだと思う。より難しい問題を好む方は物足りないかも 演習問題の量少ないと思う。毎回のレッスンで毎回演出問題はほしいなぁと思います。 目的を果たせたかタブレットで遊びの延長線で日々の学習の予習と復習ができてるので、良かった オプション講座の満足度オプション講座は受講してません。日々忙しいので、いつものレッスンだけでいっぱいいっぱいでした 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はない。レッスンをきちんとしているか声掛けは必要でした タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作は簡単でした。充電ケーブルがずっと使っていると劣化してきたので何年使ったら無料で交換とかしてくれたら嬉しい 良いところや要望自分のペースで遊び感覚で勉強ができてよい。もう少し金額を安くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく勉強しているのでとてもよい。赤ペン先生の問題が少なすぎるのでもう少し問題数を増やして欲しい 総合評価隙間時間で楽しく勉強できてるので、よい。オンライン授業もあるのでもっと勉強したかったら受けれるのもよい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果年々受講料金が高くなっているのがネックです。足りないなと思うこともあるので増やしてもらいたい項目もたくさんあります。 教材・授業動画の質・分かりやすさときなおしなどもできるので分からないをそのままにしないができるので良いとおもいます。 教材・授業動画の難易度ほとんどの問題はわりと高得点で問題をこなしているようなので、本人にはちょうど良いようです。 演習問題の量社会、理科に関しては好きなのもありますが、すぐ終わってしまうので毎回足りないなと思っています。 もう少し難易度の高いものや、もう少し幅を広げた分野も欲しいかもです。 目的を果たせたかタブレット学習に切り替えてからは親がチェックしなくてはならない負担が減り、本人も遊び感覚で勉強できている(勉強という感じで構えていない) オプション講座の満足度お試しで、オンライン探求をやりましたが、あまりピント来なかったようで、やめました。 親の負担・学習フォローの仕組み子供が飽きないように工夫されていて、遊びながら自然と勉強が身に付く感じがあって良いです。 教材が不具合の時も迅速に対応してくれるのでとてもありがたい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性使い方も簡単ですぐ仕様できるようになりました。 Wi-Fiがないところでも学習できるようにダウンロードもできるのは助かっています。 良いところや要望社会、理科が簡単すぎるのでハイレベル問題や、先取学習等できるようにして欲しい。 総合評価自主的にタブレットを使い遊び感覚で学びが続けられて良いです。 親が入らなくてもタブが答えを導いてくれるので双方ストレスも少なく、我が家には合っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果タブレットの金額がない分、月額としては妥当ではないかと思う。教科も複数あって良い 教材・授業動画の質・分かりやすさ学習内容がメールで送られてきていて、内容の確認も容易で、子供と学習内容について話すことができて助かっている 教材・授業動画の難易度基礎的な学習を目的としているので難易度については問題ないと思う 演習問題の量1日15分程度の内容であることが毎日継続できる点だと思うので量は問題ない 目的を果たせたか学校の宿題は意欲的に取り組むことがあまりなく、苦痛に感じている様子だった。成績が芳しくなく、この先を考えた時に、基礎的な部分は身につける必要があると考えた。タブレットでの学習はゲーム感覚で学べるため意欲的に取り組むことができていていい方向に向かっていると思う 親の負担・学習フォローの仕組み添削されて返ってくるので振り返りもできて次に繋がる学習ができている タブレットなど機材の使いやすさ・操作性日頃からタブレット操作はできているので、スムーズに始めることができて、馴染みやすい 良いところや要望タブレットであるため、ゲーム感覚で学習できるので飽きることなく学習できているところがいい点 その他気づいたこと、感じたこと赤ペン先生に提出しているものを見ることでどんなところが苦手でどんなところが得意かわかることができた 総合評価学者意欲は間違いなく向上している。学校でのテストの点に反映されるか今後見守っていきたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果通塾よりは価格が安いのでありがたいですが、小学生の講座の付属品は兄弟がいると同じものが届けられるので、付属品は選択制にしてもらえたらと思いました 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人が気に入ってやってあるようなので、興味をそそるよう仕掛けがあるのはありがたいです。 教材・授業動画の難易度特に難しいとの話はでないので、どうなのでしょうか。困ってる様子はみうけられないので、自分で解決できる仕組みになっているかと思われます。 演習問題の量朝の短時間で終わるようなので、もう少し増やしてもいいのかなと。本人にきくと、他にもやれるようですが、最低限できてたらいいやというような返でした。 目的を果たせたか塾も経験したが、自分のペースで行う通信講座の方が本人にはあっていたようで、通塾中も辞めないと両立していた。 オプション講座の満足度オプションはなくても良かったかなと。本人が最低限できれば良いという考え方なので 親の負担・学習フォローの仕組み低学年の際はどうしても、気分に左右 されることが強く、声かけをしないとやらないことや一気にやってしまうことがありました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは子供でもわかりやす扱い方になっているようなので、特に何も手出ししなくても自分たちでやっていました 良いところや要望自分のペースでできることが最大限利点だと思います。続けやすい。 その他気づいたこと、感じたこと本人が興味を持って自らの手で行えることが、親としてもありがたいかぎりです。 総合評価息子本人が興味を持って、自ら行い、続けたいということが珍しいので、ありがたいとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果進学塾に行かすよりも、全然安価で、期待以上に成果が上がっていて良い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ基本的なことはこれでカバーできる。自主的に勉強できるのでとても良かった。 教材・授業動画の難易度本人があまり負担がかからない教材がなので長く続けられそうだと思います。 演習問題の量本人が解いててストレスになっていないのでその辺がとても良かった。 目的を果たせたか子供に基礎学力を身に着けて欲しくて本人に勧めて始めてもらいました 良いところや要望子供が自分のペースで学習出来るし、自宅で取り組めるのが良い。 総合評価本人が興味をもって教材に向き合う事ができるし、自分のペースで学習出来るので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果安いと思う。どこかの学習塾に通うことを思うと。 ただ、中学受験を考えるとどうかなと今のところ考えている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の授業に沿った内容なので、予習復習が自動的にできる。タブレットなのも続く理由。 教材・授業動画の難易度難しくてもやり直しや、間違った部分の解説がわかりやすいらしく、解き直して100点になっている 演習問題の量特に何も文句も言わずにやっているので、多さに関しては気にならない量なのだと思う。 目的を果たせたか親が声掛けしなくても自ら毎日タブレットに向かって勉強している。 オプション講座の満足度オプションは使っていない。 以前は考える力、、、をしていたが、続かなかったので。 親の負担・学習フォローの仕組み全てタブレット学習に任せている。 タブレットしている間は親は何も見ていない。 後ほど送られてくるメールに返信しているだけ。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供が自ら行っていることを考えると使いやすいのだと思う。続けられる仕組みづくりもよくできている。 良いところや要望とりあえず、続けられる仕組みづくりが素晴らしい。子供も楽しんでしてあるのがいい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。このまま続けて学習する癖をつけてくれたらいいと思う。 総合評価なにしろ自ら毎日タブレット学習を続けているのがいい。このまま続けて学習する癖をつけてくれるとありがたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果価格は高くないと思うが、学習できていない点が多く、コストに見合っているか疑問。 教材・授業動画の質・分かりやすさ答えを記憶だけして、先に進められてしまう点に改善の余地があると感じる。 教材・授業動画の難易度問題数が少ないと思う。勉強時間が短く理解に至らないことがままある。 演習問題の量基本的に問題数が少なく、勉強を習慣化するには不十分だと感じる。 目的を果たせたか子供の自主性を育むには、このサービスだけでは十分ではなく習慣化されにくい。 親の負担・学習フォローの仕組み結局、理解せずに進められるため、勉強した気になっている点を改善させにくい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性充電できていないと充電されるまで教材が使えない、バッテリーの持ちが良くない 良いところや要望時間を自由に選択できる点、但し自主性を身につけないと意味をなさない。 総合評価勉強した気になって理解できていないまま進めることができてしまう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学校の宿題も一から10まで説明しなくても自分でやってくれるくらい、わかってくれているので、それなりの効果はあったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人にとっては、全体的にわかりやすいようで特に質問もなく本人だけでできている様子です。 教材・授業動画の難易度英語の発音は、子供の発音を聞いている限りイマイチで、なかなか聞き取りにくいのか、本人の聞きまちがいなのか、少し判断できていない為 演習問題の量授業前に行うと、授業は繰り返しに感じるくらいだそうなので、少なくはないと思います。ただ、テストがいつも100 点ではないので、本人の問題もあると思いますが、多いとも言い切れない気がします。 目的を果たせたか最初は紙媒体で、そのときはコツコツできてませんでしたが、タブレットに切り替えたら、コツコツ実施してくれるようになりました。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットの場合、自分で解けるので割と親の負担は少なく感じます。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの反応が、本人曰くあまり良くないようで操作しているときのタッチ音が少し気になります。 良いところや要望塾や家庭教師よりは安価な点が良い点と思っています。要望は平日の昼間の留守番電話が多いのはもう少し減らして頂きたいです。 総合評価タブレットにしてから、親があまり言わなくても、宿題もタブレットも自分で進めてくれる様になったのがよかったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果サポートも迅速だったので費用面はとても満足している。他と比べて高い方ではない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ書き順などの解説も丁寧にしてくれる。 毎月赤ペン先生とのやりとりを楽しみにほぼ毎日取り組めている。 タブレットに変わりタッチペンの反応が悪くなることがしばしばあり、本人のやる気度が変わってしまう。 教材・授業動画の難易度学校の授業とほぼ同じ内容で、復習、予習ができる。 まだ一年生なのでそこまでわからない内容の問題はないので、沢山正解して勉強の楽しさを学んでいる。 演習問題の量子供が集中できる範囲での問題数なので、1日のレッスンを飽きずに学べている気がする。 目的を果たせたか小学校の準備の為はじめました。 幼稚園の時はひらがななど紙媒体での受講でしたが、 書くことの楽しさを学び、年長からタブレットを使うことで、遊び感覚で自分から勉強するようになった。 今では学校での予習にもなりついていけている気がする。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ダウンロードがうまくできなかったり、タッチペンの不具合で何日も学習できない時があった。 タブレット操作自体は本人も難しい様子はなく、ゲーム感覚で勉強できてよかった。 実際ちょっとしたゲームもできるから、勉強後の息抜きにもなる。 良いところや要望タブレットのおかげで自分で決めた時間にお知らせがなり、子供も自分のペースで学習できている。 総合評価子供が自分からすすんでやることができているし、今のところ満足している。 ただ赤いペンの内容が少し簡単すぎる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学習塾に比べたらリーズナブルで続けやすい価格だと思います。 サポートもテストがあったりと充分では無いかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題はかなり簡素だと思います。 しかし、子供の達成感は得られるのではないかと思います。 教材・授業動画の難易度タブレット教材という事もあり、問題数は少なめなのかなと思っております。 子供にとってはハードルが低く達成感を得やすいのでその点は良いのかと思います。 演習問題の量問題数が少なめなので、サッと始めてサクッと終わらせられるところが、長続き出来るメリットポイントではないかと思う。 目的を果たせたか子供には家庭学習の基礎を身につけて欲しいのと、学校での授業について行けるスキルを身につけて欲しくて始めました。 楽しく学べている様です。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはタッチペンで感覚的に操作出来るところが子供には向いているなと思いました。 良いところや要望良い点はその場で回答がわかるところです。 クイズ番組の様に丸バツがはっきり瞬時にわかるところは良いと思いました。 総合評価毎日簡単に取り組む事が出来、努力賞など子供が喜ぶコンテンツやプレゼントがよいと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果年々受講料も上がっており、小学校までの受講が限界のような気がする。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画での解説のため、分かりやすく、取り組みやすいとは思う。ただ、聞き流している感じも受ける。 教材・授業動画の難易度見ている分には難しそうに思わないが、何度も間違う問題もあるため、本人には難しいのかもしれないと感じる。 演習問題の量毎月25日が更新の日であるが、何とか間に合わせているような感じである。 目的を果たせたかタブレットで行う学習のため、取り組みやすさはあるが、字を書く習慣や知識の定着については疑問が残る。 オプション講座の満足度オプションの講座にまで中々じっくり取り組めていない。特にプログラミング講座は遊びに使っている。 親の負担・学習フォローの仕組み本来は一緒に取り組むのが効果的なのかもしれないが、そこまではできていない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットなのて、簡単に操作できている。ただ、外で持っていけないため、旅行中などは使えない。 良いところや要望本当に理解して知識が身に付いているかを確認できるようなシステムを作ってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特に細かく考えたことはなかったし、今後も考えることはないと感じた。 総合評価とりあえずないよりはマシかなぐらいで取り組ませているが、受講料が高くなるため、もうすぐ終了予定。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果テスト発表中にアップデートなどがあり、子供がやる気あるときに、使えないなど不便がありました。IDやパスワードなど、親が管理していたので、アップデートおわり、自分で入れることができなかった。なので高すぎるとおもいました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎月、教材が送られてきますが、量が多すぎて子供がやる気を失い、どれから手をつければいいか、わからなかったようです。 教材・授業動画の難易度テスト前対策の赤シート付は、よかったのですが、文字が小さくて、疲れるとのことでした。 演習問題の量使い方がわからず、できることが多いのにまったくできていなかった。なのでこちらも利用できていません。 目的を果たせたか塾に通わせましたが、先生の教え方があまり分からないとのことで、進研ゼミをしたいとのことで、利用することにしました。ただ、ダブレットの使い方が分からず、サポートでおしえて頂きましたがそれでも、子供には難しかったようです。私も何度も一緒にしましたが、難しかったです。使いこなせなかったので、利用を辞めました。 オプション講座の満足度使い方がわからず、ほとんど利用できていないです。難しかった。 親の負担・学習フォローの仕組みサポートの方にもおしえていただきましたが、子供はタブレットの使い方がわからないままでした。赤ペン先生も、送ることもなくでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンなのど反応はよかったです。一年の復習をしていたのに、二年生に上がると今までしていた一年の復習ができなくなりました。まだ習ってもいない二年生から始まってしまい、解けることもなく、サポートでおしえてもらいましたが、できませんでした。 良いところや要望タブレットとゆうだけで、子供はやる気をだします。ポイントも貯められるのはたのしみの一つになって、嬉しそうでした。ただ、使い方がむずかしく…子供には不向きだったようです。 その他気づいたこと、感じたこと自分で解けて、自信がついたところは、私何点やったで!ままもやってみて!と勝負するようになりました。笑。子供の分かっていないところ、得意なところが目に見てわかるのは、すごくよかった。 総合評価子供と一緒に勉強するようになり、私より点数がよければ自信がついたみたいです。復習しようとしても、毎回同じ問題で順番も同じなので、毎回違うようにしてもらえたらよかったかなとおもいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果他の教材だと途中でやらなくなってしまうかもしれないけど、赤ペン先生があるおかげで、最後までできています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ漢字や計算などは復習ができていいけど、自分の意見を書きましょう、とか、あなたはどう思いましたか、など、自分で考えて書く所は問題文の近くにキッズの考えとかが書いてあって、キッズと同じ、と回答したりするので、書かないで欲しい。 教材・授業動画の難易度基本的なことなので、分かっていることが多い。もう少し応用できるようになってほしい。 演習問題の量本当はもっとやってほしいけど、これ以上多いと続けることが難しくなりそう。 目的を果たせたか赤ペン先生があるおかげで、月内にするという目標ができて、助かりました。 良いところや要望赤ペン先生があるおかげで、最後までできる。 問題の近くに答えを書かないで欲しい。 総合評価学校の復習程度ならこれでいいかなと思います。もう少し発展問題があると嬉しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後