学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果はっきり言って、なかったです。親の自己満足で続けていただけだったので、 もっと早く止めるべきたったと後悔しています。 ですが、教材が悪いのではありません。 教材・授業動画の質・分かりやすさうちの子は、嫌々やらせていたので、ほとんど身についていないが、教材自体はよく出来ている 教材・授業動画の難易度難易度は選べるが、うちの子がバカすぎで、教材の理解では定期テストに対応できなかった 目的を果たせたか子供自身が全くやる気のない子で、親の自己満足で取っていただけだった 親の負担・学習フォローの仕組み1人でやれる子、親がやれとってもできる子には良いが、言うことを聞かないような子には何をやらせても無駄だと思う 良いところや要望こんな言い方をしてはなんですが、バカ用に付録で覚えるとか、お笑いで覚えるような物があれば、少しは興味を示したかもしれません その他気づいたこと、感じたことタブレット教材が選択できるようになり、付録がなくなったように思います。 お風呂の暗記とか、上の子の時は沢山あったように思います 総合評価ベビーから続けていて、幼稚園小学校はまだ親も頑張って一緒にさせていましたが、中学になって部活だ行事だとかでなかなかできなくなった。 塾のように行かなきゃいけない方がうちの子にはあっていると思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学校の授業で分からないところの復習という意味では効果はあったようですが学力として上がったかと考えるとそんなに費用に対しては価値は見いだせませんでした 教材・授業動画の質・分かりやすさ気が向いた時にどこでもタブレットで学習できるところが本人は気に入っていたようです 教材・授業動画の難易度学習の内容については子どもに任せていて内容を見ていないので分からない 演習問題の量学習の内容については子どもに任せていたので内容についてはよく分からない 目的を果たせたか学習ペースを本人に任せていたので上手く活用できていたから見えていない 使わないということは無かったのでそれなりに定期テストの対策にはなっていたようです 親の負担・学習フォローの仕組み特に何かサポートを受けた記憶はありませんので評価できません。 良いところや要望自宅学習になるのでどうしても各家庭の環境や本人のやる気に左右されてしまいますがスケジュールなど上手く使って行けるようなサポートがあると助かるかなと思います 総合評価良くも悪くも本人がやれるかどうかなので全くやらないということは無いまでもそこまでの効果は感じられませんでした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果内容に対して値段は安いと思います。ちゃんと活用できるなら、本当にコスパが良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材の質は良さそうでしたが、子供にやる気がなく活用できませんでした。 教材・授業動画の難易度ちゃんとやれば基本的な学習が身に付くと思います。子供には毎日コツコツ勉強することができず、ほぼ活用できませんでした。 目的を果たせたか教材は良かったのですが、子供に学習習慣がなく活用できませんでした。 自ら学習したいお子さんには向いていると思います。 親の負担・学習フォローの仕組み親も進捗状況が確認できたり便利でした。ちゃんとコツコツできる子には活用できると思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性親の目から見て、少し分かりづらいと思いましたが子供は最初はスラスラ使っていました。 良いところや要望良いところは自主的に学習が進められるところです。悪いところは親が声掛けしないといけないところです。うちの子には対面の塾が合っていました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強したいというお子さんには良いと思います。うちの子には合いませんでした。直接対面で勉強を教えてもらえる方が本人もやる気が出るようです。 総合評価我が家では活用てきませんてしたが、合うお子さんには本当に良い教材だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果全教科対応していての値段なので、安いと思う。その他テスト対策のドリルなど紙媒体もあってお得だと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容は知らない。 中学の勉強を自分から進んでしていなかったので、タブレットでも理解が進まなかったようだ。 教材・授業動画の難易度内容は知らないが、好きな教科ばかり進めて苦手はそのまま残していくので、結局難しくてつまづいていた 演習問題の量親からみれば少なく感じた。 毎日コツコツする分にはちょうど良い内容量だと思った 目的を果たせたかテスト対策冊子など充実していてとてもよかった。 全教科対応なのも良いし、プログラミングやタイピングなどもありそれもよかった。 良いところや要望自宅ですきなじかんにできるのがよい。 きちんとルーティンとして出来る子には向いてるが、そうでない子は何かサポートが必要だと思った 総合評価コスパがいいと思う。やってもやらなくても誰にも何も言われないシステムなので、進んでやらない子には無駄だった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果しっかりと自習が出来る子には良いと思う。解き直しなどもっとやるといいのではないかと思った。 教材・授業動画の質・分かりやすさ部活があると疲れて出来ないなど、理由をつけてやらない事が多かった 演習問題の量やる気がないので量が多いかもわからない。得意科目だけやる感じだった 目的を果たせたか自主的に勉強しなかった。やっても適当なので効果が得られなかった 親の負担・学習フォローの仕組み励ましの電話がかかってきたりしたが、あまり響いてない感じだった。 良いところや要望自分で計画的に自習が出来る子にはいいと思います。もっと得意科目を伸ばすようにしてくれるといいと思う。 総合評価うちの子には合わなかっただけで、会う子はいると思うし、合う子はきっと優秀だと思う。万人に会うわけではないので、お試しがもう少し長いといいと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果結局教材をうまく使いきれなかったので、コストパフォーマンスとしては悪い結果でした 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材としては、充実していた内容ですが、結局のところ毎日続けられるかどうかにかかっています。 教材・授業動画の難易度選んだコースによるのかもしれませんが、難易度はそれほどでもなかったようです。 演習問題の量演習や学習の量としては、決して多くなかったと思うんですが、結局のところ本人のやる気が持続するかどうかにかかっています。 目的を果たせたか学びが定着できることを目指して家庭学習を試みましたが、毎日定着せず結局溜まりがちで本人には合わなかったようです。 親の負担・学習フォローの仕組み子供のサポート体制、親のサポート体制はとられていますが、10分パフォーマンスとして生かし、きれなかったところがあり、悔いが残ります タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供たちはタブレット操作には慣れてきますので、使い勝手としては良かった 良いところや要望毎日少しずつ継続すると言うところについて合う子と合わない子がいる。ポイントプレゼント等も充実していたようですが、我が家は結局持続できなかった。 総合評価通信教育は、結局本人のやる気次第で伸びたり伸び悩んだりする。親がはやし立てても、本人の意識が向かないことには無駄

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾よりは安いけど、やはりたかいですね、やらないよりは良いからやってます 教材・授業動画の質・分かりやすさなかなか、テストにでるような問題がでなかった、半分はあたってた 教材・授業動画の難易度そこまで、難しくないので、毎日取り組んでくれているのが嬉しいです 演習問題の量本当に勉強をがんばりたいなら、もっと問題数をふやしてほしいです 目的を果たせたか子どもに学力を身につけてほしかったが、なかなか上がらなかったしかしさがりもしないのでよいかな オプション講座の満足度苦手な英語が少し良くなった、今振り落とされると、三年になった時にヤバいから 親の負担・学習フォローの仕組みサポートはしっかりしているのでよいが、親がチェックしないといけない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもがゲーム感覚で勉強してくれるので、一応毎日やってくれてます 良いところや要望良い的は塾よりやすいし、自宅でできる、悪い的は管理が難しい所です その他気づいたこと、感じたこと子どもが自主的に勉強しなければいけないので、子どものリズムが作れる 総合評価子どもが自主的に勉強してくれるようになり、真面目に取り組んでくれているのが嬉しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果コストは高いが効果はそれ以上に合ったと思う。コスパは高いと言える。 教材・授業動画の質・分かりやすさ分からないところをピンポイントで確認できるため、わからないまま放置することが無くなった。 教材・授業動画の難易度自分の娘にはちょうど良かったため、難易度という点では評価しにくい。 演習問題の量基礎問題と演習問題のバランスが私の娘にはちょうど良かったから。 目的を果たせたか通塾するには、辺鄙な田舎住まいだったため、やむを得ず通信教育に頼ったのですが、 結果的に、フレキシブルに時間を使うことが出来、少しの時間でも学習でき、結果的に効率が良かった。 オプション講座の満足度英語を重点的にやりたかったので、効果的だった。受験後の英語力向上にも効果があった。 親の負担・学習フォローの仕組みフォローに関しては意見は特にありません。費用は決して安くないが、費用対効果はあったと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性特段意見はありません。 使いやすさはごく普通のタブレットと同じ。 良いところや要望自由に時間を割り振ることが出来る。まとまった時間がなくても、始めやすい。 その他気づいたこと、感じたこと子供の自発学習のきっかけづくりとして非常に優秀と感じました。 総合評価結果的に、目的(志望校合格)を勝ち取ることが出来たため、最高評価です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果結果的にサボり癖がついてやらなければ月々安くてもだめだと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の勉強とはピッタリマッチしていないものもあった。飽きやすい性格、自分でコントロールできなければ続かない 教材・授業動画の難易度わかりやすいと言っているが、成績はそれほど良くならなかった、自主学習できる子にはいいと思います 演習問題の量量はやや少ないくらいかもしれないが、わからないところを飛ばしていくと力にならない 目的を果たせたか自分の時間でできるのは良かったがサボり癖がついてしまうと続かない 親の負担・学習フォローの仕組み仕組みとしてはとても良い、自主学習できるタイミングには良いと思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもは使いやすいと言っているが、わからない問題があると解説が足りないところもある 良いところや要望自主学習できる子にはとても良く、塾に通う前の1年~2年のテスト対策くらいには丁度よい その他気づいたこと、感じたこととくに気づいたこと、感じたことはありませんが、飽きやすい子には不向き 総合評価高いお金を出して塾にいくよりはいいと思います、家庭学習、コミュニケーションができるメリットもあります

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレット代がタダなのはありがたかったが、学年が上がると費用も高くなり大変だった 教材・授業動画の質・分かりやすさ要点がまとまっているのでテスト対策にはいいと思ったがコンテンツが多くて迷うところもある 教材・授業動画の難易度学校で学習している内容とは異なるところもあったのでテスト対策にいかせるか微妙 目的を果たせたか自分で取り組まなければいけないこの学習スタイルが子供には合っていなかった オプション講座の満足度日々の学習に追われて他の受講オプションまでは手が回らなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作自体はそんなに難しくなかったが、コンテンツが多くて見ずらいところもあった 良いところや要望自分でコツコツやるタイプはいいと思うが、学習意欲がない子は自分で取り掛かることが難しいと思うので、何か工夫があればいいなと思った 総合評価自分が子供の時に活用していて良かったので、我が子にもと思ってやらせてみたが合わなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果5教科、9教科学べるうえにしっかりサポートがあるので、かかる費用以上の満足度です 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の教材に沿った勉強ができるし、テスト範囲を登録することによって計画的に確実な勉強ができるところ 教材・授業動画の難易度問題が難しいというよりは、本人が苦手なところがうまく行ってないのかなと思う 演習問題の量本人に任せているので、詳しいことはよくわかりません。 ですが、毎日定期的に勉強をし、提出課題もできているようなので、程よい量なのかと思う 目的を果たせたか子供の受験対策、定期テスト対策のために受講しました。 爆発的に点数が上がったわけではありませんが、少しずつ力をつけてきているように思います。 苦手分野を浮き彫りにし、対策できているので今のところ目的は果たせていると思います。 あとはこれからの受験で結果を出してくれたらいいと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み苦手なところの指摘や改善点を教えてくれるので、取り組みやすかったと思う。 親の負担は感じたことはありません 良いところや要望子供の自主性ややる気を高めてくれるところ、親の負担が少ないことがいいです。 総合評価子供の勉強に対する自主性がつきました。 塾のために夜遅くまで外に出る必要もなく、心配事がなくなります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はとても良いと思います。他の塾等と比べて料金は安いし、サポートも充分です。料金以上の価値があると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ単元ごとの学習内容は良いと思います、復習メインとして使いたかったのですが、学校の授業の進み具合と合わなくて何日も学習しない時がありました。 教材・授業動画の難易度学校の授業よりわかりやすく解説してくれるので、問題は難しかったですが、理解できているのように感じました。 演習問題の量演習問題は量的には適量だと思います。当然ですが、得意な科目はもっと問題をこなしたいと思い問題が少なくかんじます。 目的を果たせたか子供に毎日コツコツと学習する習慣をつけてほしくて始めました。塾に通うのと違い、好きな時間に学習できるので、夜は習い事等で忙しいので、毎日朝に5分から10分間勉強していました。隙間時間で勉強ができ、短い時間でも身に付くのでとても良いと思います。 オプション講座の満足度英会話のオプションを利用していて、とても良い制度だと思いますが、人気のある先生の予約が取りづらく、だんだん利用しなくなってしまいました。 親の負担・学習フォローの仕組み学習は毎日行っていなかったり、進み具合が悪いと電話でサポートしてくれます。保護者には声かけのアドバイスをくれたり、子供には毎日学習のコツなどをアドバイスしてくれました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作性は良いと思います。ですが、時々Wi-Fiの接続しなおし等設定を1から行わなくてはいけないので、保護者の負担になります。 良いところや要望良い点は、時間に縛られず自分が好きなときに学習できる点です。改善点として、個人別の苦手克服や成績アップのコツなどをフォローしていただけるとありがたいです。 総合評価子供自身が時間の使い方を考えて、学習に向き合うことができたので、とても良かったと思います。塾に通うより時間がかからず、思った時にすぐ勉強ができ、とても良いシステムだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に比べたらかなり安い。ただ自分でやらない子は 誰にも怒られないので無駄になる 教材・授業動画の質・分かりやすさ通常の問題に加えてオンラインライブなどテスト前の企画があり気持ちが切り替えられた。 教科書を予め登録するのでやりやすかったとの事 教材・授業動画の難易度基本的な問題が多い、応用をたくさんやりたいなら違うと思う。難関校に向けたテキストというより基本重視 演習問題の量毎日しっかりやる子はすぐに終わってしまう。 問題数としては多くはなさそう 目的を果たせたか塾に行きたくない、でも成績は落としたくないとの事で始めた。自分のペースで、でも要点をまとめてあるのでまあまあよかったと思う。復習もスキマ時間でできる。さらに上位高を目指すなら対面の塾がいいと思う。 良いところや要望値段。塾は天候、体調により行けなかったりするが、それがない。 総合評価送迎の問題がない。何回も繰り返し、戻ってもできる。体調不良でもあとで観ることができるのでムダがない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果でいえば最高に良い。塾よりはレベルが落ちるが参考書よりもわかりやすく自宅学習に最適 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えたところを重点的にとき直して、つまづいたままにしないさかのぼり学習や、授業よりも少し先の単元の予習もできるところが良い。 教材・授業動画の難易度間違えた問題を理解できるように、丁寧な解説がついているところが良い。 演習問題の量毎日30分から1時間程度で終わらせているので、多いということはないが少ないと思うほどでもない。 目的を果たせたか中学生になって勉強が難しくなっているので、小学校からの基礎の復習と、中学校の授業で習ったところの復習という観点でみれば補えていると思う。 オプション講座の満足度長文の文章題が苦手なので、文章題のオプションがあるから取り組むことで、少し解けるようにはなった 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットで自動解説を何度でも見れたり、何度でも同じ問題を解くことができるので、親の負担はほぼない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作も困ることなく使っているので、かなり使いやすいと思う 良いところや要望コスパが非常に優れているところ。教科書や参考書のみの学習よりははるかに理解できると思う 総合評価参考書の解説だけではわからないようなことも、丁寧に解説しているのでつまづきをつくりにくい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果自らすすんでやる子供にはいいと思いますが、なかなか自分からやらない子供には無駄です 教材・授業動画の難易度子供の学力によるので、難しいか簡単かは人によって違うと思います 目的を果たせたかやりなさいと言わないとやらないので、通信教育は難しいと思った 親の負担・学習フォローの仕組み頼めばサポートはしてくれたのかもしれませんが、サポートはしたことがないです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの不具合が結構起きてるみたいなので、あまりよくないと思います 良いところや要望自分からやる子供にはいいと思います いつでも出来るのはいいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果現状ではそういわざるを得ない。この先学校でのゴタゴタが落ち着いたときにどうなっていくのか、いるのかが怖いが楽しみではある。 教材・授業動画の質・分かりやすさ選択問題が多く、一度間違うと考えることなく別な選択肢を選んでしまうので、果たして身についているのか疑問である。 教材・授業動画の難易度書き問題が少ない。出題側もその方が楽なのかも。学習中タップするスピードが早すぎる。まるで時間制原付きのパズルをめくらめっぽうタップしているよう。 演習問題の量今のところ効果が感じられるほどの成績も出ていないし、集中してやることも出来ていないので意見を言う立場にない気がする。 目的を果たせたか中学校入学当初までは熱心に取り組んでいたが、学校でイジメに遭い勉強全般に意欲が無くなっている。このまま続けるかは検討中です。 オプション講座の満足度プログラミング講座は小学校の時から継続してやっているので、そのまま受講している感じ。学校の勉強とは離れているのでストレスも少なくやれているとおもう。気分転換的なものか。 親の負担・学習フォローの仕組み今のところサポートを必要としたことも無かったので特に感じない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最初は紙媒体だったので色々手間がかかっていたが、タブレットだと赤ペン提出もワンクリックで出来るので以前より取り組みやすくなったようだ。 良いところや要望毎日取り組むべきものと思うのだが、早いときは2、3分で終わってしまい、そのあと1時間近く(進研ゼミの)ゲームをやっていたりする。対比が逆なのでは?と思うことがよくある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はまずまずなのではないかと思う。塾に通うことを思うと時間と費用がぜんぜん違う 教材・授業動画の質・分かりやすさ行っている学校の教材に対応した勉強内容なのでとても役に立っている 教材・授業動画の難易度難易度は学校の授業と同じ位だが、わからない所とかを詳しく勉強できるのがいい 演習問題の量演習問題の量は多くもなく少なくもないと思う。やるにはちょうどいい量だと思う 目的を果たせたか自分が勉強しようと思ったときにできるので、勉強の習慣ができた 良いところや要望好きな時間、スキマ時間にさっと勉強できるところがいいと思う。 総合評価勉強する習慣も付いてきたようだし、タブレットで楽しみながら勉強できているようだ

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は低い。中学入学後から成績が伸び悩んでいる。もう辞めてもいいと思っている。 目的を果たせたか最初の頃は楽しく受講していたが、徐々に億劫になっていった様子。中学に上がる頃には成果が現れなくなった。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担として金銭面だけだが、安いに越した事はない。精神面の負担しかない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性そもそも利用しているかも疑わしい。やはり紙に書くべきだと思っている。 良いところや要望本人のやる気の問題なので、そこをくすぐるものであって欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと本人次第で結果は見込める。家庭教師だろうが塾だろうがそれ次第だと痛感した。 総合評価どんなに内容が優れていようと、結果本人次第。 成功体験させられなかったのが心残り。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果毎日少ししかやらないので、本当にそれで良いかわからず、あれだったら高く感じる。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかってなかったと思うが、いつもすぐ終わりにしてしまうので、元々向いてなかった。 目的を果たせたかあまり積極的にやることがなかったので、うちの子には向かなかった。 総合評価うちの子には興味がいかなかったので、役には立たず、成績もたいして変わらなかったので、やらなくてもよかったと思う。、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果自分のペースで隙間時間にできて満足してます。集団の塾が苦手で個人となると親の負担が大きいので非常に助かりました。 教材・授業動画の質・分かりやすさゲーム感覚でできる勉強はいいけど、これ本当に必要なの?と思うものも入っている。子供興味があり遊んでいたが勉強する意欲をかき消される 教材・授業動画の難易度授受にそっているので良いと思うが選択問題よりも書く事を重視したものをお願いしたい 演習問題の量自主性に任せていたからよくわからない。 本人はちょうどよかったと言ってます。 目的を果たせたか塾に行きたくないと言われ自主的に勉強するからとタブレット教材にした。 親の負担・学習フォローの仕組み通信教育なのでつい後回しになることが多く親が常に気をつけてあげないといけないのが大変。 良いところや要望費用面と子供がやりたい時間に勉強ができるというメリットです。横道にそれる教材も入ってますが全体的にいいと思います。 総合評価自主性に任せる勉強方法として通信教育はいいアイテムと思います。たた教材の中に息抜き用なのか親からみると不必要なものが入ってると思うものもあります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.