学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行くことを考えたら費用は安い。ただ自分から進んで勉強できるなら効果はあると思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説はわかりやすく工夫されていましたが、つまづいてしまうと細かく聞くことができない。 教材・授業動画の難易度本人の苦手科目は難しいと感じたが、全体的には標準的な問題だと思う。 演習問題の量間違った問題は繰り返しできるように工夫されていたように思う。 目的を果たせたか連続してタブレットを開くとポイントがもらえたりして毎日学習するという習慣はついたのではないかと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みやれてないものがあれば、それをすすめてくれるようなシステムがあった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは見やすく作られていたが、タッチペンで漢字を書いてもは正しく認識されないことがある 良いところや要望自分でコツコツ学習できる子はどんどん伸びるのではないかとおもう 総合評価こどもを惹きつける工夫が感じられる。小さい時から利用しているが、子どものことをよく研究していると感じる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行くよりは安かったですが、参考書とかでもうちの子には良かったかもしれないので、そうすると割高にかんじます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ中身を子供しか見ていないので、よくわかりませんが、期末テスト対策などには役にたっていたと思います。 教材・授業動画の難易度難関コースの教材が子供には難しかったようで、最後の方は、なかなか教材にも手を付けていませんでした。 演習問題の量適度な量だと思いますが、子供は気分がのらないとやらないので、なかなか進みはよくありませんでした。 目的を果たせたか塾に通いたくない子供だったので、通信教育にしましたが、あまり最後の方は手つかずでした。 親の負担・学習フォローの仕組みサービスは、色々あったと思いますが、使うことはなかったです。 良いところや要望良いところは自分の好きな時間に家でできるところです。改善点は個々に必要な教科だけとか、シンプルにお金をかけずに選べると良いと思います。 総合評価家で勉強するための独自の教科書、参考書が手に入りました。可能であれば月ではなくて週ごとくらいの、やらなくてはいけないチャレンジなどを作ったほうが、子供には飽きないで続けられると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果年々高くなっている。その分内容は充実してきているようだが。もう少し安いと良い 教材・授業動画の質・分かりやすさどこまでやるのか課題が分かりやすく、週末のオンラインもたまにある。 教材・授業動画の難易度習っているところは出来るが、習っていないところは難しい、当たり前だが。 演習問題の量毎日、コツコツが大事で、たまにまとめてやることもあるが。量は、適量だと思う 目的を果たせたか満遍なく勉強してほしいと思い、始めた。 タブレットでの学習は、最初戸惑いがあったが、 じきに慣れた。 目的に対しては完璧でないにしても、おおよそ達成している。 親の負担・学習フォローの仕組み質問できる体制はあり、活用しているよう。 通信なので、自己管理が難しいときがある。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性始めは、大変でしたが、慣れたら、自分でやってます。故障も今のところないです。 良いところや要望自分のペースで、最低限5教科学べること。 それ以上だと、追加料金かかる 総合評価自分で学習する習慣がついた。 分かるようになると、さらに進むので、最初が大事

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果月々の料金は高くはないのですが、結果として学習効果が上がらないのであれば、費用対効果が悪いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材の質はよくわかりませんが、学習を継続できる動機付けが足りないのか、積極的に学習ができませんでした。 教材・授業動画の難易度難易度はちょうど良いそうですが、わからないところをそのままにしてしまい、とりあえずこなすだけになっていました。 演習問題の量分量はまじめに取り組まないとこなせない程度でちょうど良いと思います。 目的を果たせたか学習習慣をつけさせて、学力向上を目指しましたが、人に言われないと勉強できない性格なので、有効に活用できませんでした。 オプション講座の満足度選択した内容をこなせていたのかは、微妙なところであまり有意義ではないと感じました。 親の負担・学習フォローの仕組み通信養育はいかにやる気を継続できるのかが、一番の課題だと思いますが、そのフォローは十分とは感じませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性直感的に操作ができましたので、操作方法で戸惑うことはありませんでした。 良いところや要望人によって、合う合わないがあると思いますが、学習習慣を継続させる工夫や取組みの拡大を希望します。 総合評価この教材で学習する良い流れが付けば、非常に良い教材だと思いますが、それを継続させる仕組みがあれば、学習を継続させていたかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は高めだと思いますが、それまでいろいろな問題集を買っていたのでそれを考えると、悩まずに今の実力にあった教材が届くので無駄がなくていいと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業の内容と同じことが教材でわかりやすく載っているので前より理解できるようになったみたいです 教材・授業動画の難易度苦手な科目は授業の難易度が高めだけれど、家で教材を使うことによって苦手意識が和らいでると思います 演習問題の量演習問題の量は、子供の今の実力に合っていると思います。適度な問題数で、止まることなく進められてると思います 目的を果たせたか苦手な科目があったので、それを克服するために始めました。少しずつだけど内容を理解してきていると思います。 良いところや要望毎月、子供が飽きずに学習が進められるように工夫されていて良いです。要望は今のところありません 総合評価得意な科目も苦手な科目もまんべんなく学習できるので良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に比べて安価で家でできるのでいいが、遊びの要素が多すぎるので、それを減らして安くしてほしい 教材・授業動画の質・分かりやすさ遊んでしまうので、結局は勉強にならないので、続けても無理だなと思った 教材・授業動画の難易度教科書、授業に沿ってはいたが、授業が教科書の順序とは違う順番で進む時があるので、困った 演習問題の量適量だったとは思うが、タブレットの書き取り問題の反応が悪くて、イライラする 目的を果たせたか付録がおおすぎる、コンテンツが色々あるが、それで遊んでしまう 良いところや要望価格が始めやすいからいいかとは思うが、遊びの要素が多すぎて、付録も多すぎて、困る 総合評価自分のペースでできるのは良かった。ずっと続けて使ってしまい、視力に影響ぐあるので、目の休憩をするような設定を、してほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用としては適当だと思います。それなりの価値はあると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ特に問題はないように思います。 教材・授業動画の難易度本人の学力程度に合っているように思います。今後はもうワンランク上にアップして欲しいと思います。 演習問題の量特に問題なく、やれているようです。もう少し増やすの必要があるかもしれません。 目的を果たせたか現在のところ、本人に合っているように思います。この調子で頑張って欲しいです。 良いところや要望本人の学力の程度に合っていると思いますが、今後はレベルアップが必要だと思います。 総合評価本人の意欲を高める上で、役に立っているように感じます。今後も引き続き頑張って欲しいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果すべてを使いこなす子にとっては、価格に見合う価値があると思うが、教材のみの使用となると割高に感じる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の教科書にそった教材を送付してくれるので、予習と復習ができて、よかった。 教材・授業動画の難易度大事な基本をしっかり、わかりやすく、説明してあるので、わかりやすいと思う。 演習問題の量演習問題は、そんなに多くないと思うので、やりやすいと思った。 目的を果たせたか中学校へ入学した当初は、勉強方法がわからなかったようだが、進研ゼミで復習することにより、自然と学力がついた。 良いところや要望自分のペースで学習ができ、学習習慣がつく点がいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行くよりもはるかに安価で、費用対効果はいいと思うが、本人が活用できなかったのが残念だ。 教材・授業動画の質・分かりやすさ小学校時代は活用していて、成績もそれなりに良かったが、中学校に入った途端にあまりやらなくなり、やり方もわからないと言いだして、結局退会した。サービス自体はいいと思っている。 教材・授業動画の難易度予習復習ができ、問題の解き方も解説してくれるので、すばらしいと思う。 演習問題の量毎回きちんとやっていれば、そのまま予習復習ができる量だと思う。 目的を果たせたか小学講座から受講しており、小学校時代は活用できていたが、中学校に入るとなぜか活用しなくなり、本人の希望で退会した。サービス自体はいいものだと思うので、本人のやる気次第だと思う。 オプション講座の満足度プログラミングに関しては、ゲーム作りがあったりで、本人も楽しんでやっていたようだ。 親の負担・学習フォローの仕組みそのまま予習復習になり、解けなかった問題についても解き方解説をしてくれるので、とてもよいと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作に関してはむしろ子供の方が早く覚えるくらいで、何の問題も無いと思う。 良いところや要望塾よりもはるかに安価で、予習復習もでき、解説もしてもらえるのでとてもいいと思うが、活用しきれなかったので、そういう子供に対するフォローがあるといいかもしれない。 総合評価課題をこなすだけで学校の予習復習ができ、とてもよいと思う。要は本人の意欲次第だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果もちろん安いものではなかったとは思うが、コスパ的にはこういうものなのでは。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容は充実していて、自分の実力に合うったもので進めることができたのが良かった。 教材・授業動画の難易度特に問題の中でわからないと言ったことがなかった。ついていけていた。 演習問題の量問題の量は良かったとは思うが、もう少し多くても良かったかもしれない。 目的を果たせたか内容的には十分な内容で理解力を高めるのに非常に役立ったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み自分の学習進捗に合わせて内容も合わせてくれていたと思うのでそれが良かった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットについては、レスポンスが悪い時もあり、イライラしながらしている時もあった。 良いところや要望自分のペースで内容を進めることができ、分かりやすい内容としてくれていたのも良かった。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことなどはなく、このまま使いやすい教材を提供してくれれば。 総合評価使いやすい教材の提供はありがたかっただ思うが、タブレットのクォリティはもう少し上げて欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はそれなりにあったかと思います。子供の受験対策として少しは価値があったかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は充実していましたが、子供のレベルに合っていなかったようで、内容が難しく記述されている感じでした。 教材・授業動画の難易度教材は充実していましたが、子供のレベルに合っていなかったようで難易度も難しく感じているようでした。 演習問題の量演習問題の量は充実していましたが、受験対策としては子供のレベルに合っているものは少し足りなかったように感じました。 目的を果たせたか高校受験対策として始めましたけど、教材が魅力的ではなかったのかあまり積極的に取り組めず満足の行く結果にはならなかった。 オプション講座の満足度今回の通信教育においてオプションは希望しませんでした。 親の負担・学習フォローの仕組み何かあった際のサポートは普通にしてくれていました。特に問題なかったです。 良いところや要望良い点は受験対策として情報が得られること。もう少し受講料を安くして欲しかった。 総合評価子供が勉強するきっかけを作ってくれました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は可もなく不可もなしといったところです。自己学習する子どもの意識が必要です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ塾に通っていた頃と比べて、自分で理解しながら、計画的に勉強出来ていた。 教材・授業動画の難易度授業の難易度は可もなく不可もないと感じている。継続した学習ができた。 演習問題の量丁度良い量だからこそ、継続して学習に励むことができたと思います。 目的を果たせたか塾に通わせていたが、成績が上がらない為通信教育に変えた。多少は成績が上がったようだ。 オプション講座の満足度英語が苦手なこともあり、とにかく学習する時間を多くとり、接する時間を確保した。 親の負担・学習フォローの仕組み子どもが自主的に学習に取り組むことが出来た為、負担はなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作については何の問題もなかったし、使いやすいと感じた。 良いところや要望良い点は自分の都合の良いときに、勉強できたことです。マイペースな子どもにとっては合っていた。 その他気づいたこと、感じたこと通信教育は自分のペースで勉強できることが利点ですが、継続する意識が必要だと思います。 総合評価第一希望の高校に入学することができたことから、最終的には良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ詳しくはよくわからない。わかりやすいとはいっていた。やる気の問題だと思う。 教材・授業動画の難易度そもそも自己学習なので合う合わないがあったと思う。難易度は問題ない。 演習問題の量量はよかったと思う。ある程度継続すればこなせる量だったとおもう。 目的を果たせたか子供との相性が良くなかったようで成績は上がらなかった。楽しんで行ってはいたようだ。 オプション講座の満足度受けていないのでわからないが魅力的なカリキュラムではなかった。 親の負担・学習フォローの仕組みフォローといっても何をしてくれたのかピンとこない。結局親が促すしかなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作はしやすく最初から問題なく使えていたと思います。 良いところや要望良いところは自己学習としての教材選びの必要性が無い事だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高いので考えなければ塾には勝てないと思う。成績に見合った料金にするべき。 総合評価楽しんで勉強をさせるという点では工夫があるので良いと思うが料金が見合ってない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果教科が複数あり、テスト前の集中もあり教材がたくさん届くので満足している 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙教材で学習し、苦手な分野はオンライン授業を活用し授業の後は分かっているようです 教材・授業動画の難易度詳しく解説つきなので解ける問題と、苦手な分野は難しいようです 演習問題の量問題はたくさんこなした方がいいと思うので、多い方が親的には良いと思う 目的を果たせたか自分で学習するタイプなので、テスト前やオンライン配信など自分のタイミングに合わせて出来て良い 親の負担・学習フォローの仕組み自分でまだ学習習慣がついていない年齢の頃は、横に付き教えながら負担は大きかったが、今は自分で出来ている タブレットなど機材の使いやすさ・操作性紙教材を受講なので、タブレットは使っていないのでわからない。 良いところや要望良いところは、自分のペースで勉強でき、苦手内容も自分の見たいタイミングでオンライン授業を受けれる。 その他気づいたこと、感じたこと小学講座の頃は親の声掛けが必要でしたが、やり続ける事で自分でやる習慣がつきとても感謝です 総合評価総合的に良いですが、学校の授業の進み具合で全く習っていない範囲だったり、すぐ活用できない単元もあり長期で活用しています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果小さなころはそれほど感じなかったが、毎年受講料が上がって、中高生では払っていけるか、不安な金額ですが、 幅広い知識が、勉強のことだけでなく学べるので、なるべく続けたいです 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説が分かりやすいらしく、それが理由で辞めたくないと言っています 教材・授業動画の難易度難しい問題にチャレンジみたいな問題、かなり時間がかかって理解しようとしています 演習問題の量学校配布のワークをやるだけで、精一杯でかなり遅れ気味ですが、これ以上量は減らしてほしくないです 目的を果たせたか学校の授業にプラスして知識を増やすために受講しているが、教科や単元が小学校と違ってかなり増えて、テキストの整理ができない オプション講座の満足度毎月届くので、やらなきゃって気持ちは自然とうまれるようです。小学生の時は大丈夫でしたが、中学生は部活も始まり、時間ができたときにすこしずつやるしかできないようです 親の負担・学習フォローの仕組み中学講座は社会と理科は薄い薄い冊子が何部も届くので、管理が難しい学期ごとくらいの冊子にしてほしい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性チャレンジタッチを持っているが、少し動作が遅いように思う 目的の場所に行くのも少し見にくい気もします 良いところや要望やはり家庭にいながらマイペースで学べるところです 親が選ぶと、親の好みの教材ばかりになってしまうので、その点もありがたいです その他気づいたこと、感じたこと勉強以外の小ネタ的な個所も子供は好きでよむのだなと思いました。 そしてその知識を親に披露してきます 総合評価塾に行かなくてもいろいろな勉強以外の情報も手に入る点が親にとってもありがたいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はそれぞれ違うのでなんとも言えないですご、うちに限ると高い気がします。 塾なら確かにもっと高いのですが、確実にその時間は机に向かうのでそれもありかなと思います 教材・授業動画の難易度今は復習をメインにするように言っています 演習問題の量学習が終わったと言う答えがいつもとても早いのですが、内容が簡単なのか、問題量が異様に少ないのかわかりません 目的を果たせたか結局は親が言わないと自ら勉強することはほとんどなく、自分で進んで出来ない子には通信教育は難しいと思いました。 オプション講座の満足度 オプション講座を利用したことはこれまでにありません。 今後もしないと思います 親の負担・学習フォローの仕組み金額が上がり、少ししんどいと言うのが正直なところです。 学習習慣が身についていないのでこのままでいいのか考えているところです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは今の子供にへとてもいいと思います。 うちの子供は紙だとやる気がおきない気がします。 良いところや要望本人次第なのでなんとも言えません。 自分からしてくれることを願っていますが今のところなかなか難しいです 総合評価子供次第だと思います。 合う子にはとても効率的でしょうし、そうでない子には毎日タブレットに向かわせる魅力がもう少し必要かも知れません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年が上がるたびに費用も上がりましたが、成績も落ちることなくキープ出来ており、費用に見合う結果は出ていたと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ親が内容を直接確認はしていませんが、本人に合っているようなので、良かったのだと思います 目的を果たせたか以前はテキスト(紙)の進研ゼミを利用していたが、やらずにしていることが度々あったが、タブレットに変えてからはきちんと学習しているので良かった 親の負担・学習フォローの仕組み提出もタブレットで行うことができ、親の負担などは殆どなかった 良いところや要望自分のペースで学習出来る部分は良かったと思います 親に学習レポートの連絡(メール)が届く点も有り難いです 総合評価子供が自分で自主的に学習する習慣ができ、ある程度の成績を維持できているので、親としては安心です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果問題が簡単過ぎて、学力の向上には、向いていないと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット内に遊びの要素が含まれていた事と、視力が心配でした。 教材・授業動画の難易度誰でも解ける様な問題が多く、学力の向上には向いていないと思いました。 演習問題の量演習問題は多かったが、簡単な問題が多く、学力の向上には向いていないと思いました。 目的を果たせたか中間考査わ期末考査などで、点数にムラがある為始めたが落ち着いた為退会 オプション講座の満足度視力が低下する心配が多かったです。問題が簡単で、あまり学力の向上には向いていないと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は非常に簡単でした。しかし視力の低下が気になりました 良いところや要望自由な時間に学習できるという所は非常に大きなメリットだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自由な時間に学習できるという所は非常にメリットだと思いました。 総合評価問題が簡単過ぎて、学習の向上には向いていないと思いました。目が悪くなる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果向き不向きがあるかと思いますので有効活用できるお子さんは費用対効果はいいかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ通っている学校の教科書に合わせてあるので復習するのは良いかと思います。 教材・授業動画の難易度学校で使用している教科書に沿って進みますので苦手な教科は少し難しかったようです。得意な教科は楽しんでできていたようです。 演習問題の量いろいろなコンテンツがあり全てはやりこなせてはいなかったようです。 目的を果たせたか定期テスト対策に始めましたがあまり活用しなかった。 提出物をきちんと出せなかった時もありました。 親の負担・学習フォローの仕組み通信教育は自主性が大切ですので、計画的にできる子にはとても向いていると思います。日々、やったかやっていないか声を掛け、提出日の確認をするのが負担でした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性画面は見やすく操作はしやすかったと思います。よく見せてもらっていました。 良いところや要望予習復習は使いこなせればしっかりできるかと思います。定期テスト対策はDMによくあるような、この問題出てきた!とまではいかないです。 その他気づいたこと、感じたこと自主性が大切ですので向き不向きを見極めて利用することが大切です。 総合評価少しでも机に向かうきっかけにはなったと思います。結局、コロナが落ち着き、通塾に切り替えました。塾との併用もいいのかも知れません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対価は良かったと思います。部活もしていたので、塾と併用して受講していました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ科目が多く受講でき、定期試験対策は、かなり役立ちました。実際の学校の授業で習ってない範囲で先行していたので、問題を解くのに困っていました。 教材・授業動画の難易度教材は、紙でしていました。問題は、基礎的な所から応用まで学ぶ事ができてよかったです。 演習問題の量受講していた教科が多かったので、使いこなすのは難しかったようです。 目的を果たせたか子供には、定期試験対策で受講をはじめましたが、 冊子の問題は解いていたものの、実際に提出しないといけない問題は、しなかったので十分活用できたとは言えない。 良いところや要望自分のペースで学習ができるところです。 課題が溜まって、提出するのが出来なかったので、活用できていなかったです。 総合評価塾では教えてくれない教科もカバーできて、家で学習できる習慣をつけることができる所です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.