学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果高い。こどもはやめたくないようだが結果が伴わないので料金が高く感じる 教材・授業動画の質・分かりやすさイラストや図を交えわかりやすかったようだ。 ただわからないところの解説がないと不便に感じている 教材・授業動画の難易度数学や英語が子どもの理解度に合ってないのか難しいようでやる気にならない日もあるようだ 演習問題の量わからない問題が続くと時間はかかるが、あっという間に終わってしまうこともあり物足りなさを感じる日もある 目的を果たせたか間違えた問題を繰り返しとくことで、達成感を、味わえた様子だった 良いところや要望子どものペースで勉強できるのがいい。 質問できたりすると尚よい 総合評価子どもはやる気になっている。質問できる機能があると尚良いと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果とりあえずレッスンをこなすだけで、成績が上がらないので、結局は高くついている 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題の解説がわかりやすく表示されて、上手く利用すれば成績アップできるのではと思う 教材・授業動画の難易度うちの子供は文章問題が苦手だけど、ゆっくり読んで理解しているの様なので、優しめなのだと思う 演習問題の量難易度が優しくても、問題数はもっと増やして数をこなしたいのに、物足りなさを感じる。 目的を果たせたかタブレットを少ししただけで、勉強した気になって、成績が上がらない。 親の負担・学習フォローの仕組み今どの位進んでいるかはメールでわかるが、どの辺りがつまずいているかがわかる様になったらいいと思う 良いところや要望時間になるとタブレットに向かう習慣はついたのが良かったですが、答えを選択する問題よりも、記述式問題を増やしてほしい。選択式だと、間違えても違う答えを選べば良いと思い、考えていない 総合評価操作の仕方が簡単で、子供1人で進められる事がよかった。悪かったことは、答えが選択式だと、答えがわかっていなくでも適当に選んでしまって考えていない時がある事。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾にいくよりは安くて済んだが、理解できているのかなど身についているのかわからない。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット学習は使いやすいが、問題数がそんなになくて復習などあまり出来ていなかった。 教材・授業動画の難易度学校でならっていたものと少し違った内容だった。 クイズみたいな感覚でやっていたから身についていなかった。 演習問題の量少なかったように思う。 あっとゆうまに終わって長い時間使用することがなかった。 目的を果たせたか勉強する習慣をつけて欲しかったが、数分~数十分しか使用しなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使いやすいが、書いた字が変換されにくい。問題を解くスペースが少ない。 良いところや要望手軽に学習できるところはいいと思う。 5教科に対応していて良かった。 総合評価手軽に学習できるのはとても良かったが、問題数が少なくあったゆうまに単元が終わってしまい、身についているのかわからなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:1.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果講義や演習の教材は未使用だったが、テスト前に対策教材を使ってあるていどの点数はとれていたようなので、それには助かっていました。 オプション講座の満足度パソコンの英会話講座を受けましたが、身に付きませんでした。 親の負担・学習フォローの仕組み本人のやる気がない場合、サービス側からフォローしてもらえたりするんですか? タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ペンが滑って描きにくいので、おまけの蛍光ペンとか要らないので市販で売っている紙質感の保護シートみたいなものを付けてくれたら良いのに、と思っていました。あとバッテリーもちが良くない気がします。 良いところや要望塾に比べると安価で全教科を学べるところ。自分のペースで勉強できるところ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

学習効果通信教育だと勉強の習慣がないため、なかなか集中して取り組めなかった。 料金塾は夏期講習や冬期講習もかかるので、それに比べたらかなりお安いので家計も助かる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ一人では問題の意味や解き方がわからず通信教育には向いてなかった。 サポート体制学習意欲がなく、勉強の習慣がなかった為あまり利用しなかったのでわかりません。 良いところや要望天候不良や体調がすぐれないとき、そして夜遅くまで外に出ることなく自宅学習できるのは安全だし良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:1.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果自分達の指導力不足ではあるが勉強のやる気が出るような資料にしてもらいたい 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供の責任ではあるがやる気があまり上がらないみたいでわかりにくいらしい 教材・授業動画の難易度いつも勉強をやったふりをしてほとんどやっていない。勉強にならない 演習問題の量子供としては少し多いみたいです。少ししかやらないが効果的な勉強ではない。 目的を果たせたか子供がやりたいと言ってはじめたがほぼやらなかった。どうすればやる気になるか不明 オプション講座の満足度フォローしてもらえるが本人がその気にならないみたいです。刺激不足か? 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はないが、思った以上に勉強をしないため、困惑している タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使いやすいみたいで少しは勉強をする機会につながっている 良いところや要望良い点はタブレットを使う事により気軽に勉強を出来ることと思います 総合評価子供が前に比べると少しは勉強するようになってきたことです。もう少しやる気の上がりやすい資料を希望

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の難易度教材のレベルは普通だが本人の理解度が追いついていない為授業を難しく感じている模様。 演習問題の量とくエピソードは無い。演習量は日々の勉強ジカンが短い為大した量ではない。 目的を果たせたか子供が復習、予習出来る習慣作りを目的とした学習を取り入れる為始めた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは勉強するにあたって迅速に対応出来る模様。だいぶ慣れてきている。 良いところや要望良い点はいつでも出来るところで、忙しくて時間無くてもスキマ時間で取り組める。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果自宅での勉強も自分でできているし、親が口を出さなくても勉強してくれているので費用対効果は良いと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ・暗記するためのアプリが使いやすい ・全体的に問題数が少ない 教材・授業動画の難易度基礎的なことを中心に学んでいるので難易度はちょうど良いと思う 演習問題の量内容を理解するための問題量はちょうど良いと思うが、テスト対策などには問題量は少ないと思う。 目的を果たせたか自宅で好きな時に勉強できるから勉強の習慣がついた 予習ができるので学校の勉強についていける オプション講座の満足度勉強の習慣を身につけることが出来たので良かったと思う。タブレットの中に暗記するためのアプリがあり、テスト前には活用している 親の負担・学習フォローの仕組み中学生なので親のサポートはほとんど必要なかった。学校の授業に合わせて問題を出してくれているのでやり易いと思う タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットには扱いには慣れているが、ペンでの操作で時々反応しないことがある 良いところや要望塾に行かなくても勉強できるところ。時間の制限がないから自分のやりたいように勉強できるところ。 その他気づいたこと、感じたこと問題の解説が分かりやすかったようで難しい問題の理解を深めることが出来た 総合評価自宅での勉強ができて、テスト対策も出来るところが良かったと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果テスト対策にもなるかと思ったが使えず、実感がないまま過ぎていった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ普段の復習用にと思っていましたが、あまり利用せず。理解度も不明です。 教材・授業動画の難易度教科書を登録していましたが、実際の進度とは違っていたりして使えないこともあったようです。 演習問題の量紙の教材の方が多いのではないかという印象です。 (小学講座はそうでした) 目的を果たせたか実際の中学とのテスト範囲の定め方が違うため定期テスト対策が使えなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性書き損じて書き直す際に全て消えてしまう、感度が悪いなど、子供がよく怒っていた 良いところや要望一人でコツコツやり進められるのなら良いと思う。 間違った問題もきちんと解き直す人ならいいのかな、と… 1回分のボリュームは少ないと思う。 総合評価宿題のない学校なので日々の復習として使って欲しかったが、結局まとめて消化することになり向いてないと思った

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うより、費用は安いので良いと思います。タブレットで完結するので良い 教材・授業動画の質・分かりやすさしっかりテスト対策ができていて、定期テストもなかなか良い結果です 教材・授業動画の難易度定期テストは、それなりの結果を出していて、本人の実力に合っていると思います。 演習問題の量1日10分ほどの、スキマ時間にやれるので、問題量は良いと思います 目的を果たせたか小学校の復習から始まり、中学の先取り学習、定期テスト対策をがんばっています。 オプション講座の満足度記述対策を受講しています。夏休みにがんばっていました。思ったより点数が良かったようです 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットでかなり早く○?がわかるので良いと思います。親の負担は、特に感じなかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットが古いタイプなのか、立ち上がりに時間がかかるので、そこがちょっと不満 良いところや要望タブレットのバージョンアップをお願いしたいです。来年度の高校受験対策は期待しています 総合評価子供の成績が予想以上に良いので満足しています。予習復習がたくさんできるのは良いです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果個別指導塾にも通っていますが、塾に比べると費用はかなり安く、費用以上の効果がありました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ常にワクワクさせてくれる教材でした。動画で見るのはとても興味がありました。 教材・授業動画の難易度学校で学習した内容の復習が多かったので比較的解きやすかったです。 演習問題の量演習問題の量はちょうどよかったです。勉強が苦手ながら飽きずにといていました。 目的を果たせたか子供が好きな時間に学習できるように始めましたが、家では時間がなかなか作れませんでした。 オプション講座の満足度受験対策講座では、実際の感覚を掴める事ができ体験できてよかったです。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側のフォローはとても充実していました。親の負担もありませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性普段からパソコンに慣れているので、タブレットには興味があり操作もすぐ覚えました。 良いところや要望良いところは、部活などで忙しくても、短時間で学習できるところです。 その他気づいたこと、感じたこと私自身も進研ゼミを受けていましたが、紙しかない時代だったので、ずいぶん進化し楽しく学習できるようになったと思います。 総合評価子供が隙間時間をうまく使い短時間で学習することができる。飽きない工夫がある。価格が安い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾とかに比べるとお手頃な価格でした。ただ分からないところを質問などが出来ないので、こんなものかなと言うところです。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットで気軽に出来るのはいいのですが、ちゃんとやっているのかがイマイチ確認出来なかった。 教材・授業動画の難易度難易度は選べるので、子供にあったものができていいと思います。 演習問題の量演習問題の量は適切だと思いますが、子供がやったりやらなかったりで、習慣にはなりませんでした。 目的を果たせたか家で勉強する時間を増やしてほしかったのですが、自分からは進んでやってくれませんでした。テスト対策の本などは活用出来て良かったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は子供が自分で出来ていたので使いやすいんだと思いました。 良いところや要望良い点は、自分のペースで空いてる時間に出来るところです。タイマーをセットして曜日や時間を決めておく事も出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと学校や塾は感染症などで家から出れない期間は通えませんが、通信教育だと本人が元気になってさえいれば家にいる間に出来るのでテキストなど持ち帰って来れてなかった時も助かりました。 総合評価塾に通うのが嫌だと言われたので、家で出来るのは良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットの方が続けれるかと思ったが、なかなか思うように学習習慣がつかない。 教材・授業動画の難易度教材や難易度はちょいどいいのかもしれないが、本人のやる気がなくなかなか勉強しない。 目的を果たせたか分からない所が増えて来たので、始めさせてみたが、なかなか自分で学習する習慣がつかない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は本人が慣れていたが、どこをやればいいのか分からないようだった。 良いところや要望やる気があれば楽しくできるかもしれないが、やる気がない子にはどう勧めてもやらない。 その他気づいたこと、感じたことやっぱり通信教育はやる気がないこには全く向いてないと思った。 総合評価子供のやる気が全くないので、やらないし成績も上がらなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用効果、うちの子は十分とは言えない気がするので継続するか判断をするところです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ色々な内容があるが、使いこなせるほどさわっていないし、もったいない感じになっている。 教材・授業動画の難易度基本的な内容をまとめてくれている。予習で利用する事もできるし、復習も出来るのでその子次第。 演習問題の量1日の課題?があってそれを目標に進めているので、多くもなく少なくもない。ちゃんと読み進めないで次のページに行く事も多い。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチの反応はすごく良いわけではないが、普通。たまにバグって進まなくて子どもがイライラする。 良いところや要望どの通信教育でも同じなのですが、取り組む本人次第で活用できるかが決まると思います。うちの子は微妙です。 総合評価自分の空いている時間をつかって自宅学習できるのが良い。塾などは通う時間もあるし、決まった時間に行かないといけないので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果1年分一括払いにすると割引があり、長く続けるつもりだったのでよかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はよかったと思うが、タブレットが動かなかったので、あまりよくわからない。 教材・授業動画の難易度タブレットが動いていた時は問題なく解いていたので、難易度は子供のレベルにちょうどよかったと思う。 演習問題の量やる量は自分で決めるので、本人にとってはちょうどよかったと思う。 目的を果たせたかタブレットのエラーが多く、本人のやる気もなかったが、それを理由に学習しなくなった。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はなかった。時々アドバイスしてくれる方から電話がきたので、いいサービスだと思った。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性しょっちゅう回線を確認するよう警告が出て動かないことが多かった。 良いところや要望入会金なく安いので始めやすい。学習のサポートも多く安心できた。 総合評価中3から始めたらタブレットが古いタイプだったのと、動きが悪かったのが不満。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:1.0 親の負担・学習フォロー:1.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

目的を果たせたか子供の意思で始めましたが、長続きせず 通信教育は合っていないと思いました。 親の負担・学習フォローの仕組み結局、通信教育は本人のやる気と親のサポートがないと続けることはできないものだと感じました。 長男には、対面対人の学習サービスの方が合っていたと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は、子供が使う分には適していたと思います。カラーバリエーションがあれば、なおよかったのではないかと思います。 良いところや要望良き点は、自主学習が進みやすいところです。 悪いところは、継続する強い気持ちがないと、自分から決めて勉強に取り組むことができないところです。 その他気づいたこと、感じたことうまく使いこなせるのであれば、親子でコミュニケーションを取る良いきっかけになると思います。(思春期で難しい年頃なので) 総合評価良いところは、子供が勉強に興味をもつきっかけになるものが、随所に散りばめられているところです。 悪いところは、継続できるようにサポートやフォローがあれば良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果少し高いなぁと思っていました、それもあって続けるのがしんどくなった 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容はわかりやすく、短くまとめてあってよいと思うけれど、踏み込んだところに足りなさがあり、結局親が多少教えることになった 教材・授業動画の難易度難しいこともなく、とくに普通だと思う。本人がついていけてなかっただけだと思う(すでに基礎ができていなかった) 目的を果たせたかどうしてもサボりがちになってしまって、溜まった分を、まとめてこなすことが増えていき、これではいみがないからと辞めることになった 親の負担・学習フォローの仕組み学校の進度とのずれが生じている教科(主に社会や理科など)の対応は、とても早く対応してくれたのは助かった 良いところや要望良いところは、短時間で1日分ずつくぎってくれているところです。 ほんとなら、そのとおりにできていれば、とても効率良かったと思う。 きちんと自分で決めた毎日の決まりを守って出来る子にはオススメです 総合評価資料としては、よくできていると思います。 もう少し狙い通りの行動を子供が取れたらよかっただけなので… お値段はもう少し、安いといいなと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通わせることと比べれば費用は少なかったです。そこに惹かれて受講を決めました。しかしうちの子には合っていなかったようで、辞めることになり残念でした。 教材・授業動画の質・分かりやすさなかなか机に向かわない子に対して、もっと積極的に教材が届いたり引っ張っていってほしかった。 教材・授業動画の難易度難しさはそれほど感じてはいなかったように思います。難しすぎると余計にやる気がなくなってしまうため、もっと早くに辞めていたかもしれません。 目的を果たせたか自分で計画を立てて勉強を進められると思い受講しましたが、うまく使いこなせなかったようです。もう少しサポートが欲しかった。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は感じたことはありませんでしたが、学習フォローという言葉に聞き覚えがなく、なにかフォローしていただいていたのかな?と疑問です。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最初はタブレットでの学習に興味を示し楽しみながら学習していましたが、だんだんと飽きがきたのかアラームが鳴っても机に向かわなくなりました。いまいち操作がわからなかったのか使いこなせず、もったいない使い方をしていたんだろうなと思います。 良いところや要望自分のペースで自宅でできる所がとても魅力的だと思います。しかし当然、合う合わないがあるんだなと実感しました。タブレットに向かいたくなるような、賢くなってきたと実感できるようななにかがあったら、うちの子ももう少し頑張れたのかなぁと思ってしまいます。 総合評価費用も少なく、タブレットで学習できるという現代的でとても良い通信教育だと思っていましたが、うちの子には合わなかったので残念でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は高いと思うが、他と比べても、大体一緒くらいなので妥当なのかとは思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ親の私がやっても理解出来たので、分かりやすさは十分だし、使用している教科書を登録する事によって、教科書に沿って学べる。 教材・授業動画の難易度子供もやり出せば理解しながらやっていたので、難易度は普通なのかなと思います。 演習問題の量問題の量は少いかなと思うけど、次へ次へとステップアップ方式なのが良かった。 目的を果たせたかサービスは十分だが、本人のやる気には繋がらず、たまにやるくらいになっている。 良いところや要望自分のペースでできる所は良いなと思うけど、やる気アップにつながる特典があればな~と思いました。 総合評価もう少し使いこなせていたら子供の成績アップに繋がってたのかなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果定期テスト対策で副教科の対策テキストなどもあったのでとてもよかったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画解説はしっかりと図などで説明がありわかりやすくてよかったです。 教材・授業動画の難易度難易度は子どもにとってはちょうど良い感じでした。 難しいすぎず簡単すぎずのバランスが良い。 演習問題の量多すぎず少なすぎずちょうも良い量で取り組みやすかったと思います。 目的を果たせたか授業や定期テストで困らないように毎日コツコツ学習する習慣を付けさせるようにとはじめがなかなか定着しなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み子ども自身が取り組みやすく計画立てやすくなってたので親が関わることはほぼありませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作性は起動が遅くあまりよくありませんでした。 日によってつながりにくいときもあったりしました。 良いところや要望費用に対しての教材の質は良いと思います。 もう少しタブレットの操作性が良くなって欲しいところです。 総合評価テスト対策や受験対策など5教科学べるところはよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.