TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果このくらいの負担で、これくらいの成果がでれば、納得だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさとてもわかりやすいと思います。問題数も、もっと増やしてもいいと思う。 教材・授業動画の難易度どの問題も、とてもわかりやすく解説してくれていると思います。 演習問題の量さっと終わってしまうこともあるので、もう少し問題数を増やしてもいいと思います。 目的を果たせたか少しでも興味をもってくれるといいなと思っていましたが、楽しそうに解いています。 オプション講座の満足度オプション講座は受けていないが、魅力的なものがあるなとは思います。 親の負担・学習フォローの仕組みフォローも十分だと思います。親の負担というのは全くありません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは、とても使いやすいと思います。特に問題ありません。 良いところや要望タブレットは、さっとできるのでやる気がでて、続くと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供自身が電源入れて、進んでタブレット取り組んでいるので、続けて良かったと思っています。 総合評価特に問題はありませんが、やる気がでて、自ら取り組めるようになったのが、よかったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果もう少し安いといいけど、田舎なので、まわりに学習塾もないので、妥当な金額だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ親としては、どれぐらい進んでいるのか、紙に比べてわかりにくい。 教材・授業動画の難易度難しいといったことなく、できている。ハイレベルコースですが、田舎に住んでいるので、全国的なレベルを知ることができ、良い刺激になっている。 演習問題の量部活が忙しく、出来ないこともあったが、ペースを掴んだら、今は自分のペースで毎月の目標を達成できている。 目的を果たせたか基礎的な学力をつけて欲しくて受講しましたが、楽しみながら続けていて、今では成績上位になれました。付録の定期テスト対策の冊子は、親子でクイズを出し合ったりして活用してます。 良いところや要望離島に住んでいるので、タブレットでの通信教育がとても適している。しかし、離島だからこそ、通信環境が不安定な時もあり台風の時など、停電で使用できないこともある。 総合評価子どもの学習スタイルに合っていて、学力アップができた。楽しんでできるのが良かった。離島なので、リアルタイムで受講できるのは助かる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に行くことを考えたときにはこの通信講座は格安だとは思うが、実際のうちの家計では少し厳しかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画での教えたかがわかりやすかったようです。 学校の教科書にも沿っていたので学校のテストにも応用出来ません。 教材・授業動画の難易度教材の難易度はついていけていたようです。わからない点は確認しながら進めていました。 演習問題の量問題の量は十分できる範囲のようでした。 演習問題があると問題を解きやすかったようです。 目的を果たせたか受験の勉強の仕方を覚えてほしかった。自分で率先して覚えたいといったから。 良いところや要望子供のペースでできていて、勉強方法についてはあっていたと思います。 総合評価子供のペースと勉強方法が合うことがいいと思うので、うちの場合はこの講座を受けさせてよかったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うよりは安く、いつでも自主的に勉強できるところは良いですが、勉強が嫌いでなまける子供には強制力がなく意味がなかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎日の学習ないようはそんなに多くなく、勉強以外のコンテンツも充実していた。 教材・授業動画の難易度全体的にやりやすそうだったので、難易度は高くないようでした。 演習問題の量30分もかからずに終わってしまうので、もう少しあってもよかったかなと思う。 目的を果たせたか自主的に学習できるようにと始めたが、強制力がないため全くやろうとせず、意味がなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み中学生だったので、親が手だしすることなく本人が全部できました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作も簡単で普通のタブレットより頑丈なので、親の管理がなくても自由につかえてよい。 良いところや要望良い点は、時間を気にせず始められて、場所を選ばないところです。 悪い点は、やる気がなければやらずにすんでしまうところです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強が嫌いな子供には向かないということと、小学低学年には遊びがてら始められていいと思う。 総合評価大してやらずに辞めてしまったので、良いと判断する材料も悪いと判断する材料もないためどちらともいえない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果1ヶ月で値段は塾よりは断然安いと思うからコスパは良いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ英語の単語を話すロボットなどがあったが全く使っていなかった。 教材・授業動画の難易度とりあえずタブレットで問題を解いてはいたが有効に使えてはいなかった 演習問題の量それなりに各教科の問題があったが終わらなかった教科もあったりした。 目的を果たせたか授業の復習や予習などに良いと思ったがあまり本人には向いてなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性漢字や数字などの入力は認識が薄かったりと誤字が多かった気がする 良いところや要望家にいても出来るから送り迎えが必要ないところは親の負担がなくて良いと重く 総合評価人によって通信教育は合う合わないと思う、うちの子には合わなかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は息子の場合はなかったです。子供の学習への向き合い方には通信教育は合わなかったです 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットで気軽に学習できましたが、適当に答えても進むので理解できていなかった 目的を果たせたか子供に学習習慣を身につけてほしかったが、なかなか身に付かなかった 親の負担・学習フォローの仕組み学習のフォローもあまり感じることなく、本人も親からの声掛けで惰性でやっていたようなかんじでした タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は使い慣れていたので、何の問題もなく進めることができました。 良いところや要望いい点は手軽さとやりやすさです。自分のペースでできる分やる気にならないとやらない所が改善されるといいです 総合評価家にいても学校以外で学習が手軽にできる点に惹かれましたが、子供には合わなかったので自主的に学習に取り組めは子供には合っていると思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用に対してのボリュームが少ないように感じました。余計なブックカバー、ポーチなんかはいらないのでその分を他にまわしてほしいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に載っていないことでも、なぜそうなるのかが気になる子供には、解説が不十分に感じたようです。 教材・授業動画の難易度問題を解くことはそれほど難しくはないようですが、時間が短いところが難しいようです。 演習問題の量たくさんの問題を解いて色々なパターンを試したいようですが、同じ問題ばかりで答えを覚えてしまうようです。 目的を果たせたか毎日気軽に学習をするようになり、習慣化できるようになりました。 親の負担・学習フォローの仕組みこちらから連絡すれば解決できるようにしてくれていると思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチするだけなので簡単にできますが、機材の反応が重すぎて思うように操作できないことも多くあります。 良いところや要望勉強を気軽にやる気になれるところがいいと思います。オフラインでもできるものがタブレットにあるといいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教材以外の冊子は読むことがほとんどなく、無駄になってしまうのでいらないなと思います。 総合評価子供が勉強に対して少しでも意欲をもってできたのでよかったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用は塾に比べたらすごく安価です。安価ですが安価なりの理由があると思います。 親がもう少し協力できたら結果は違うかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は充実してましたし、サポートもちゃんとありましたが、やはり1人で学習するには限界がありました。わからない箇所をその場で解決できないのが1番ネックだったようです。 教材・授業動画の難易度教材はある程度学校にあっていたのですがやはり進み具合にズレが出てきてしまい。テスト勉強をしたいのにままならないことがストレスになったようです。 目的を果たせたか忙しい中学生活で自宅学習になればと受講していましたが…やはり部活で疲れて帰宅し、1人で家庭学習は難しかったようです。 親の負担・学習フォローの仕組み親のサポートは必須です。よほど自分でできる子じゃない限り使いこなすのは難しいかと思いますが。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性いろんなコンテンツがあり、使いこなせたらとても良かったと思いますが全部使いこなすのは大変かと思います。 良いところや要望時間が自由で自分の好きなようにカスタマイズしながら勉強ができました。 その他気づいたこと、感じたこととても良い教材なので親がもう少し協力できていれば良かったと思います。 総合評価安価で、自分の好きな時間に好きなように勉強できること。自由があるのは良い教材だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学年が上がるにつれて値段も上がっていくので高いと感じることも多いですが、塾に比べたら安いのと教材も立派なものが多いので仕方ないかなあ、と思っています。 目的を果たせたか学習習慣がつくように始めたけれど、学年が上がるにつれて他にやりたいことも多くなり、なかなか意欲的に取り組むことが出来ていなかった。 良いところや要望自宅で好きな時間に学習でき、塾よりも値段が抑えられるところがありがたいです。その反面、いつでもやれるからと言ってなかなか手をつけないのが困る部分ではあります。 総合評価特に悪い点はありませんが、時間がない中でもどうすれば意欲的に取り組もうという気持ちになるのか、何かやりたいと思えるものがあればいいな、と思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果1教科だけではない事、赤ペンのシステムなどを考えると、値段的には良心的ではないでしょうか 教材・授業動画の質・分かりやすさやればそれなりには理解出来る内容だったように思います。 逆に学校の教科書がごちゃごちゃと書かれていたり整然とされていない等、頭の悪い子はやはり先に答えを言ってくれる方が説明されている事に合点がいくから理解が追い付くと思われた。 なぜその答えになるのかというように教えてくれるのが1番理解力が深まる。 教材・授業動画の難易度難易度は分かりませんが、結構噛み砕いての説明もあったように思います。 演習問題の量子供には多からず少なからずで丁度良かったのではないでしょうか 目的を果たせたか合格可能範囲を推し量る目的と子供が取りかかりやすい学習方法だった為に始めました。 しかし、ノルマ、強制が無い為にやはり取り組み姿勢がイマイチ且つやる気スイッチが入らなくて真剣には向き合えていなかったように思います。 でも少なからずプラスに効果はあったと親としては思っています。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン制度もあった事、あと子供の自主性に任せておりましたので特に親の負担はありませんでした タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの重さが少々気になりましたが、操作性は悪くなかったように思いました。 良いところや要望良い点はズバリ自宅で受講できる事、赤ペン先生もあり複数教科にも対応している事ではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと各々該当する地域の教科書に対応した学習や、模試も良かったです。特に模試はとても参考になりました。 総合評価複数教科に対応している点、自宅で受講出来る、受験校合格判定などとても参考になりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾よりも、お値段が安くて、付録も9教科のテスト対策もあってよかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ付録やタブレットに入る小説などはとても利用していたが…残念でした。 教材・授業動画の難易度学校の授業についていけなくなってしまったので学校の理解には向かなかったのかもしれません 演習問題の量全体的に、もう少し問題があってもよかったのかもしれません。練習問題とか。 目的を果たせたか学習習慣、授業の先取りや復讐をしてほしかったけど、学校の授業についていけず結局辞めました。 オプション講座の満足度映像授業参加すればよいのに忘れがちであまり参加できなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み予習、復習ともにもう少し取り組めるような感じだとよかった。でも会う人もいるので何とも。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供でも簡単に操作ができたので良かったです。今は学校でもタブレットだし。 良いところや要望自宅で学習できる面がいい。塾よりもお値段が安い。家計にやさしい。 総合評価うちの子供には向かなかったけど、付録もはやりのものがあり子供はやる気が出そう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対策としては、塾などに比べるとだいぶよいのではないかと思います。テスト対策とするなら十分です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ量は少なかったので、とりかかるハードルは低いように思います。ポイントを集めるのも楽しかったようです。 教材・授業動画の難易度授業レベルの難易度だったので、悩むような問題はなかったように見えました。 演習問題の量それほど多くないので、とりかかるにはハードルは低いが、目指す高校のレベルには足りない量だと思いました。 目的を果たせたかサービス自体はよかったと思う。定期テスト対策はよくできている。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は全くなかったです。本人に管理はすべて任せていました。 良いところや要望良いところは、自分の好きな時間にできるということです。部活が忙しくても空き時間にちょこちょこ進めることができます。 総合評価勉強時間を自分のスケジュールに合わせられる、というのが一番の良い点だと思います。逆に言えば、自分がしっかりしていないと全く勉強が進まないということ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果サポートなども含めて使いこなせる人にとってはとても効果の高い教材だと思います。教材を溜めてしまいがちな人には難しいかなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさこれだけやればよい、と思わせてくれるコンテンツがあるのはよかったが、教材の全体量が多くこなすのは無理だったようです。 教材・授業動画の難易度難易度はその都度選べるので、本人にはちょうどよかったようです。 演習問題の量演習を数多くこなすことが学力をアップさせることだと思っているので、多いこと自体はいいと思うのですが、子供にとってはやる気をそがれていたようで、ただ積まれる教材が増えていくのが悩みの種でした。 目的を果たせたか高校受験のために受講し始めましたが、内容がよくまとまっており、学習しやすかったようです。 良いところや要望使いこなせれば、内容がよくまとまっていてわかりやすくとてもよい教材だと思います。教材を溜めてしまうことがプレッシャーとならない仕組みがあればいいと思いました。 総合評価うまく使えればとてもよい教材なのですが、うちの子どもはあまりよく使えなかったので、このような評価となりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果月謝を払って続けさせたが、ほとんど活用しなくなってしまったため、無駄だった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ情報が多すぎるために、重点に置くべきところがわかりにくい。どこから手を着けたらよいかわかりにくかったようで、活用頻度が減っていった。 教材・授業動画の難易度活用頻度が減っていったため、本人の能力に合っていたのかどうかも、判断が付かなかった。 演習問題の量活用頻度が減っていったため、演習問題は手つかずのまま残ることが多かった。 目的を果たせたか昔(母が利用した頃)の方がシンプルで明確。使いやすかった。情報が多すぎてややこしい。シンプルな方が頑張らせられたのではないかと思う。 オプション講座の満足度活用頻度が減っていったため、オプション講座を受けることはほとんどなかったが、受験前の確認としては多少使えたと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み本人の目標に応じて、親は応援してきたつもりだが、この通信講座は合わなかったのだと思う。少なからず費用を負担しているわけなので、それなりの成果が上がってくれるとよいと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性興味をひくような作りになっているとは思う。ただ使わなくなってしまい、もったいなかった。 良いところや要望昔のようにシンプルなものに戻してほしい。情報ややるべき内容を増やした分だけ、分かりにくい。 その他気づいたこと、感じたこと1番目の子は、何かと力を入れて子育てしてきたなと思う。でも学校から配布される教科書、ワーク等で充分学習は可能だと思った。あまりお金をかけ過ぎず、あふものを活かしながら、本人の力を引き出していくことが大切だと思う。 総合評価わるいものではないが、うちの子には合わなかった。シンプルな学習教材の方がよいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾の送迎などのように親の負担もなく、子供の力だけで進められ、コツコツ続けられており、子供には合っていたようで、満足しています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎月、記述で提出する問題があり、添削されて戻ってきて、改善点が分かりやすいのが良く、やりがいを感じるようです。 隙間時間にもできる問題もあり、しっかり取り組んだり、少しずつ進めたりできるのも、学習習慣を付けるのに良いです。 教材・授業動画の難易度記述式のものは難しいこともあり、頭を悩ませたりすることもあるようですが、全体的には無理のないレベルで続けやすいようです。 演習問題の量計画的に進めれば終わる量で、無理もなく進められているので、適当な分量だと思います。 目的を果たせたか毎日学習する習慣を付けさせたく始め、すきま時間でできる問題もあり、コツコツ続けられるようになり、定期テスト前の勉強計画も自分で立てられるようになり、子供には合っていたようです。 良いところや要望自信のある教科については、難しい問題にもどんどんチャレンジできると良いと思います。 総合評価子供が進んで取り組めているのが良いと思います。取り組みレポートが親にメールで届くので、会話のきっかけになり助かっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果経済的にもう少し価格が安ければ、休み休みでも続けていけたように思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすかったと思いますが、習慣づくまでに諦めてしまったような感じです 教材・授業動画の難易度難易度は、それ程難しくはなかったようですがなかなか習慣がつきませんでした。 演習問題の量うちのこどもにとっては、量が多かったのかもしれません。学校との併用が難しかったようです。 目的を果たせたかタブレットだったら、やり易いと思って始めましたが学校の勉強との併用は子供にとっては大変だったようです。 オプション講座の満足度うれしくなるようなオプションがあったので、気分はあがったように思います。 親の負担・学習フォローの仕組みなかなか一緒にやるというのが難しかったので、うまくいきませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は比較的慣れているので、使いやすかったと思います。 良いところや要望自分のペースでやれるところはやれるので、いいところだと思います。 総合評価継続的に出来れば良かったとおもいますが、なかなか習慣がつかなかったのが残念です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果他の塾と比べるととても安いと思う。塾に通えばこのお値段ではすまない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が楽しく勉強してくれることが一番で、わからない箇所は繰り返し動画を見ていた。 教材・授業動画の難易度授業の難易度は初めて習うものは新しい知識ばかりなので難しいと思いますが、それでも子供は機嫌良くやっています。 演習問題の量すぐ終わりそうに見えるが、出来るまで繰り返しとくと適度な量だと思う。 目的を果たせたか毎日繰り返し勉強するので基礎学力がついた。また成績が上がった。 オプション講座の満足度基礎固めのために、とても重宝しています。基礎を身に付けられていると思います。 親の負担・学習フォローの仕組み親は基本的にはあまり口をはさまず、子供が自分のペースでやっているので負担に思うことはない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供は大人より速く物事をきゅうしゅうするので、いつの間にかできていましま 良いところや要望塾にわざわざ通わなくても家で出来る。通う時間がもったいない人にとっては、とても良い。 総合評価子供が嫌がらずに取り組んでいるし、家で勉強出来るのが何より楽。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ一教科数分で終わるので、隙間時間でできたりしてよかったですが、実際学校でやっている範囲と違かったりして、結局やらなくなりました 教材・授業動画の難易度私自身ちゃんと見ていないので分かりませんが、子供的には数分でパッと終わるようでした。 演習問題の量私自身はちゃんと見ていないので分かりませんが、一日数分で終わるので少ないのかと思います。 目的を果たせたかネットが不安定でよくフリーズしてしまったり、テスト対策をやっても範囲外だったりとうまく活用できなかった。 オプション講座の満足度とにかくフリーズするので、子供もやる気がそがれてしまって、結果、高い買い物になってしまいました。 親の負担・学習フォローの仕組み特にサポートしてもらっていませんので、分かりません。ただ余計なサービスの案内電話がうざかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性フリーズしてしまって、子供がイライラして、やりたくなくなってしまいました。 良いところや要望タブレットではなく、紙の通信にすればと思いましたが、だとするならば、市販の問題集を買った方が良いという結論になりました。 その他気づいたこと、感じたこと通信教育は良し悪しがあると改めて感じました。自分のペースで活用するなら、市販の問題集の方がいいと思いました。 総合評価子供のペースに合わない場合もあるので、よく考えてから利用するべきかと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果サポートもしっかりとしており、子供には塾に通わせるよりあっていたと感じた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人にはあっていたようで、わからないところも解説してあり理解しやすいようだ。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は少し高いようだが、繰り返しやる事で徐々に慣れていき楽しんで出来ていたようだ。 演習問題の量演習問題の量は少し少ないようだが、受験や授業にいい影響を与えていたように思う。 目的を果たせたか受験対策として始めたが、本人のやる気と努力もありメキメキ実力をつけていき成績も上昇し、無事志望校に入学できた。 良いところや要望マイペースに学習でき、塾に通うよりも本人にはあっていたようで良かったと思う。 総合評価塾で学習すると自分のペースで学習できないので、通信教育は本人にあっていたようなので、良かったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は良いと思う。塾などと比べても、低価で5教科の勉強ができ満足している。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットでの学習なので、動画で解説があるので理解しやすい。問題を解けば、すぐ自動で丸つけされるので、やりっぱなしになることもない。 定期テスト対策もあるし、問題を解いて、後日もう一度確認したいと思ったものには、チェックをつけておけるので便利。 教材・授業動画の難易度授業の内容、定期テストの対策としては、難易度として問題はない。 定期テストでは、難しい問題が出る教科もあるので、その場合は、物足りない点もある。 演習問題の量短時間で学習が終わるようになっているので、問題量は多くないと思うが、日々勉強するには負担にならないと思う。 目的を果たせたか中学校では部活もあり、時間を有効に活用して学習に取り組んで欲しいと考えていましたが、自分なりに計画を立てて通信教育を活用し、定期テストでも良い点が取れ、本人も、塾に通ったりするのにかかる移動時間がなく、自分の好きなタイミングで勉強が出来て満足している。 親の負担・学習フォローの仕組み子供の取り組み内容のメールが届くことで、状況が把握できる。中学生でもあり、特に親の負担はない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、中学生には何の問題もなく、ペンの書きやすさ等も申し分ない。 良いところや要望良い点は、子供がやりたい時に、やりたいだけ、自分で学習できるところ。 分からない問題がある時は、親に聞いてくるが、対面での塾とは違うので、そこは仕方がないかと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと自分でどう学習を進めるか決めて活用できており、今の学年では十分満足している。 総合評価中学生になって、小学生の時に進研ゼミをしている時より、子供自身が自分のペース、タイミングで勉強できることに満足して取り組めているので助かっている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後