TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果通塾時間を学習に充てることができ、また、以前の塾の月謝の3分の1前後の費用となり、ボリュームからしても、経済的。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットで学習できる事で、文字・画像・動画など楽しく、進んで学習に取り組んでいる。 教材・授業動画の難易度直接先生に聞くことができず、分からない問題はひとりで考えがち。 演習問題の量問題量については、始めたばかりで、ペースも早くなりがちなため、少し物足りないような感じである。 良いところや要望タブレット学習だけではなく、紙版でもある程度の教材が届き、使えること。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果五教科が満遍なくできるところがいいと思います。 自分でやると好きな科目しかやらないので… 教材・授業動画の質・分かりやすさ1人で学習を完結できるところが本人も家族も気に入っています。解説も丁寧で分からないところが残らない。 教材・授業動画の難易度1回の学習時間が短いので、これで足りているのか不安になります。 演習問題の量別に問題集が必要な感じがします。 これだけで定期テスト対策は少し不安かと感じました。 良いところや要望タブレット式ですが、問題集は別に欲しいです。暗記アプリはとてもいいと思います。 総合評価スタンダードなレベルを学習するには必要十分かなと思います。もう一段階上を目指すなら、別に問題集を準備するか、塾を考えた方がいいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ自分のペースで進められることと、わからないことをじっくり考えて解決できる。 ただ、まわりとの競争がないので、今のままで大丈夫なのか不安になる。 教材・授業動画の難易度子供はだんだん難しくなってきていると言っています。ただ、タブレットで質問する事もできるので、わからないままにはならないようです。 演習問題の量演習問題の量は妥当です。無理せず取り組める量でないと、やる気もなくなるので、ちょうど良いとおもいます。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供はすぐにタブレットを使いこなすので、スムーズに取り組むことができていました。 機材は使いやすいようです。 良いところや要望学校の授業とあっていて、内容も充実しています。 自分で時間を決めてすすめていく自主性が重要なぶん、さぼってしまうのも簡単です。飽きずに続けられる工夫をお願いしたいです。 総合評価今のところ、楽しんで取り組めているようなので、80点。 まだ試験結果が出ていないので、結果次第で評価点数はかわります。 送迎や時間に縛られないのは本当にありがたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果こないだまで塾に通っていたので親も喜んでいます。 追加費用も選択出来るので有り難いです。 教材・授業動画の質・分かりやすさやる気が出るように工夫されています。 1レッスンの量がそんなに多くないので達成感があります。 教材・授業動画の難易度ポイントがしっかりおさえてあってわかりやすいです。 さすがベネッセと思いました。 演習問題の量ちょうど良い量と思います。 多すぎるとうんざりしてしまうので、満足しています。 良いところや要望好きな時間に取り組めるところです。 しんどい日は次の日に多めにしたりと自分で目標を立てて頑張っています。 総合評価とても良いと思いますが、まだ学校のテストがなくて、 実力が発揮出来ていないから総合評価を4にしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾よりはるかに安く、有名どころの通信制の教材のなかではお手頃だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材や講座の一つ一つはわかりやすく、おもしろいようです。 教材・授業動画の難易度小学生の時よりは簡単だそうです。 演習問題の量基本の講座自体は多くはないと思いますが、初回の特典が盛りだくさんでまだ手を付けれていません。 良いところや要望まだまだお子様な我が子には面白く、とっかかりやすかったそうです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果今後の効果をみないと何とも言えないが、まずは勉強をしているようなのでそれなりの効果はあったと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分の間違えた箇所を復習できるのはいい点だと思う。 教材・授業動画の難易度まだ始めたばかりなのでわからないが、間違えたところを復習できるのはいい点だと思う。 良いところや要望自宅で好きな時間にできること。間違えた箇所を復習できること。得意教科は難しい問題も挑戦できるところ
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果タブレット学習では家計に優しい費用となっていると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット学習なので紙教材より場所を取らなくていいと思う。分からないことがあればサポートセンターへ電話して聞くことが出来るのも良い。 教材・授業動画の難易度はじめてタブレット学習をする時に子どもがどこをどうやってしたらいいか分からなかったみたいで、分かりやすいスタートマニュアルがあったらよかったと思う。 演習問題の量子どもが毎日学校から帰ってからタブレット学習をやっているので、疲れない程度の量になっていたと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットなのでタッチペンを使用してさくさくと問題を進めていくことが出来るところが紙教材に比べて効率がいいと思った。 良いところや要望最初の付録でスマートウォッチなどが付いていて子どもが喜んでいた。またタブレット学習を頑張ればまたポイントに応じて景品がもらえるのも良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うよりはかなりお得。 教材・授業動画の質・分かりやすさすき間時間に、タブレットで気軽に出来るのが良いところだと思います。 教材・授業動画の難易度ほどよい難易度だと思います。問題に間違えても、解説があったりと、わかりやすいです。 演習問題の量すき間時間に出来る、ほどよい内容量だと思います。計算問題等は、練習量が少し少ないかな。 良いところや要望タブレットで気軽に、自分の都合のいい時間に出来るところだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に行くよりはやすいので、自分でコツコツやる子には良さそう。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ、成績が上がっていないのでわからないが、楽しく続けて勉強できる工夫がされていると思う 教材・授業動画の難易度普通だと思う。難しくもないし、簡単でもない。楽しく学ぶことができる。 演習問題の量もっと、量が増えても良さそうだが、本人が続けるにはいい量だと思う 良いところや要望書くことが苦手になりそうなので、タブレットだけでなく、やっぱり書くことも続けられるような学習がよい 総合評価とりあえずほぼ毎日学習はしてくれている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果タブレットを用いた学習とテキストの学習両方活用でき、さらに年額払いだと割引があってよいと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを用いた学習方法であったり、解説についても丁寧のため、子供が理解し易いと、続いている点 教材・授業動画の難易度タブレットを用いた学習とテキストの学習両方とも分かりやすく子供が飽きずに学習できている 演習問題の量タブレットを用いた学習とテキストの学習両方とも適度によいため、続いている 良いところや要望タブレットを用いた学習は部活動をやっていても時間に自由がきくところ 総合評価子供が満足して継続できている 成績に結びつくか不明のため-1
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果漢字のアプリがほしいと思った。合ってるかどうか自分で採点する場面が多く面倒臭いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ家での勉強習慣がない子でもわずかな時間で家庭学習が身に付くように思う 教材・授業動画の難易度難しいと思うのは色々アプリがありすぎて迷うところ 今日はコレとコレみたいにわかりやすくしてくれると助かる 演習問題の量わたしは適量に思うが本人は物足りなさそうにしてる場面もある。だが短い分繰り返しで暗記ができてよいのかもしれません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンの反応が悪すぎる タブレットが一昔前の機種だと思われる 良いところや要望良いところは5分でも机に向かうことができた。要望は漢字のアプリが欲しい。 総合評価タブレットの操作性が悪いところ以外は不満はない。 最初についてきたvrのオモチャはいらないと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ本人がタブレット学習を希望したため受講しました。学習形態に興味を持ち、自主的に取り組めたようです。 教材・授業動画の難易度易しいものから難しいものまで幅広くあるようです。科目の得意度合いに合わせられるのが良いようです。 演習問題の量使える時間に合わせて、取り組みの量を自分で決めれるのが良いと思います。 良いところや要望好きな時間に学習できるところです。また、WiFi環境さえあればタブレット1つでどこでも学習できるのも良いと思います。 総合評価成果について、まだ評価できないためこの評価です。ただ、自主的に取りくめているので始めて良かったと思っております。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果他の通信教育に比べたら費用は高いが、問題や学校登録や問題が月々合ったものを指定されて出されるのはいいと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ受けたレッスン、時間がメールに翌日届くが、子供によると合っていないと言うので、わかりづらい。 まだ始めたばかりでうまく使いこなせていないと思うので、もう少し仕組みが理解しやすく説明されてたらいいと思った。 教材・授業動画の難易度毎日の取り組み方、やるレッスンが明確にわかればよいと思う。その日のやる分がわかれば子供も進めやすいと思う。 演習問題の量まだ量についてはわからないが、子供が時間がかからずに終えてしまうので、もう少し取り組める量が増えるといいと思う。 良いところや要望問題数を増やして、子供がもう少し真剣に取り組めるようになる工夫が増えたらよりいいと思う。 総合評価まだ使い始めだからわからない部分もあるが、ゲーム感覚の部分意外にも、中学生がもう少ししっかり集中して取り組めるような工夫が欲しいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果小学生の時は塾に通っている時期もありましたが、自分のペースで取り組めることが子供にとっては嬉しいようです。塾よりも勉強量は少なくても、少しずつ進められることで子供が自発的に取り組んでいるので、塾より安価であることを含めて満足しています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が自分からやりたいと思える仕組みのようで、「勉強しなさい」と言わなくても日々取り組んでくれるので、助かっています。難易度も難しすぎず、取り組みやすいようです。 演習問題の量早い日は5分位で終わってしまうので、演習問題はもう少し多くてもいいのかなと感じました。ただ、小学生時代はほとんど家庭学習をしていなかったので、自分から取り組むようになっただけでもありがたいと考えています。 良いところや要望少しずつ子供のペースで取り組めるところが良いところだと思います。ポイントで景品がもらえるのも、目標になっているようです。要望としては、先生への提出&添削がもう少し多くてもいいのかなと感じます。中学一年生で、始まったばかりだからかもしれませんが。 総合評価子供が自分から取り組む姿勢をもってくれたので、それだけで満足しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果半年で全教科を網羅できるので、通学制の塾より安くて良かった。 部活との両立もしやすい。 教材・授業動画の質・分かりやすさもっとシンプルに使い方を分かりやすくしてもらいたいです。 全体的にガチャガチャして分かりづらい印象 教材・授業動画の難易度説明や解説が分かりやすく、易しく感じられた。動画などもあってとても良い。 演習問題の量自分で勉強時間を設定できるので、自分に合った量にできる。ただ、勉強時間を変更しても翌月以降の反映となってしまうため、そこを改善してもらいたい 良いところや要望すぐにわかりやすいように、もっとシンプルに改善してもらいたい。ポイントみたいのもあるが、どう集めてどこで貯めたら応募できるのかなどよく分からない。毎月?なのか子供が読む説明の雑誌みたいなものも、とにかくごちゃごちゃしていて分かりづらい。 総合評価ごちゃごちゃしているのは気に入らないが、この値段でしっかり全教科を勉強できるのはとても有難いと思うから
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果内容が充実してる割に塾に通うより割安だから、兄弟も一緒に受講できるところがいい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ一度解いて理解できなかった問題も2度3度繰り返すと理解できるような内容みたいです。 教材・授業動画の難易度繰り返すことで理解できる内容みたいなので、そこまで難易度は高くないのでは。 演習問題の量一度の学習が15~30分で済むようなのでそんなに量も多くないと思います。 良いところや要望英検や漢検の受験料が戻るキャンペーンや、好きな時間に好きな科目を好きな分できるところ。学校に通えてない期間の遡り学習ができるところ。 総合評価割安な料金で充実した内容、キャンペーンがあるので、まずは試しにと始められるし、うまく活用できればお得だと思うので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果まだ始めたばかりなので効果はわかりませんが、部活で疲れてウトウトしてしまっていた高額の塾に通うより、自分のペースで毎日少しづつ学習できるスタイルが合っているし、塾の1/3の費用なので今のところは納得しています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ今回初めてタブレット学習を始めたので、活用の仕方がよくわからなかったが、サポートセンターに連絡したところ、丁寧に教えて頂けた。 教材・授業動画の難易度難易度としては物足りなく感じる方もいると思いますが、学校の内容を確実に押さえたいので我が子には丁度いい難易度です。間違えたところを後から解き直しできるのも良いです。 演習問題の量学習量としては物足りなく感じる方もいると思いますが、部活で疲れて帰ってきてやる量としては適量ですし、学校のワークのやらなければならないので、毎日の勉強の習慣づけとしては良い量だと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み最初使い方がわからず、サポートセンターに電話したところ、丁寧に教えて頂き、学習の進め方のアドバイスもして頂けました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使いやすいです。操作性も問題ありません。音声も聞きやすいです。 良いところや要望初月はもう少し学習の進め方についてサポートして頂けると助かります。電話での連絡や、動画での案内などを順を追ってお知らせしてもらえると有り難かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾の様に、通ってさえいれば何とかなりそうというのが無く、自分で計画してやらないと、ただのゴミになってしまう点は不安材料です。色々豪華な付属品が初めは付くが、それが無ければ…高いかな。 教材・授業動画の質・分かりやすさVRゴーグルやスマートウォッチなどが豪華で嬉しそうです。自分が子供の頃の様に切手を貼って返却を待って…など時間の無駄が無くなるのは大きいですね。 良いところや要望VRゴーグルでの体験学習が意外と楽しそうです。(すぐ飽きるかも知れませんが…)
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果進研ゼミで予習すると、授業での理解が深まるところがいいと思う。 自分が勉強しようと思った時に手軽に勉強できるところがよい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題を解いた後に解説が出てくるので、間違えた時にすぐに理解することができる。 教材・授業動画の難易度難易度は普通だと思うが、わからない時にすぐ質問できないので、理解できないところがある。 演習問題の量全体的に少なく、物足りないので紙の教材なども使って、自分で書いて何度も同じような問題を解くこともしたいと言っていた。 良いところや要望タブレットの反応が遅く、次の画面が出てくるまでがもう少し早いといいと思う。 総合評価分かりやすく説明があるのはいいと思うが、問題量が少なく、選択問題が多いので、勘で当たってしまった時にそのままにしてしまう事がある。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果料金が塾に比べかなり安いため、費用対効果の面から考えれば、よい選択になると思います。 小学6年生の中学受験費用に比べかなりリーズナブルです。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット中心の勉強のため、子供が一人中心で勉強を進められます。 一方、勉強の効果について、保護者立場からわかりにくい面があります。授業の質が良いと思います。 教材・授業動画の難易度難易度について、英語、社会がやさしめ、数学、国語と理科がちょうとよいレベル。映像授業があるため、わからなければ、そっちで確認することが可能。数学の勉強では助かったことがあります。 演習問題の量最短15分程度で完了できるため、演習問題の量が少ないと感じます。 数学は別の問題集を購入して、演習量を増やしています。 良いところや要望自分のベースに合わせて、苦手の科目を克服しながら進められます。特に、部活、習い事と両立できるのはわが家にとって一番大きいメリットとなります。 総合評価料金は高校受験塾とは比べものにならないぐらい安い。難関校を目指さないうちの子にとって、ちょうど良い選択になります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します