TOP > AOIアカデミーの口コミ
アオイアカデミー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
名進研(415)
明倫ゼミナール(348)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
個別指導 スクールIE(6072)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
AOIアカデミーの生徒 の口コミ
料金親は何も言ってないので、わからない。 高くも安くもないんだと思う。 講師以前に通っていた塾より、よかった。 教え方も分かりやすかった。 カリキュラムカリキュラムが分からない。 でも、夏期講習とか受験が近くなると 講習の予定表が貰えて、やる事が書いてあって分かりやすかった。 塾の周りの環境コンビニも遠いから、ご飯を買いに行きにくかった。 周りは静か、車の通りは多いかも。 塾内の環境毎日自習室に行ってました。 受験が近くなったり、テスト週間は毎日塾に行けたので、家で過ごすことがなく、ずっと勉強出来たのはよかった。 良いところや要望塾長が色々相談に乗ってくれる。 怒られた事もあるけど、後になれば良い思い出。 卒塾会とか勉強合宿は楽しかった。 色々イベントやってくれるからいい!
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
AOIアカデミーの生徒 の口コミ
料金よく分かりません。 親は高いとも安いとも言ってなかったけど、前の塾よりは安いと言っていた。 講師講師の先生や塾長によく相談に乗ってもらえた。 毎週同じ先生で、変わらないので良かった。 カリキュラムカリキュラムはよく分からないけど、復習と予習を両方やってもらえた。 中学抜けていた内容もしっかりやってもらえた。 塾の周りの環境前の道は車が多いから、よく先生が見送りに出てくれた。周りに遊ぶところはないがコンビニなども無いので、ちょっと不便だった。 塾内の環境テスト週間や受験勉強の時はすごく集中出来た。 家では勉強出来なかったので、よかった。 良いところや要望受験が近くなると毎日自習が出来た。 自習中も質問が出来たので、毎日朝から夜までお世話になりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気