学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創研学院【首都圏】の口コミ

ソウケンガクインシュトケン

創研学院【首都圏】の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.5料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創研学院【首都圏】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

創研学院【首都圏】 用賀校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金良い点)月謝・テキスト代等、妥当と思います 悪い点)特にありません 講師算数のみを受講しているので、算数の講師についての感想です。各授業のはじめには前回に習った事柄の確認テストが行われ、出来なかった場合何をやればよいのかのフォローが徹底されています。先生の指示を確実にこなすことで中学受験の算数を強化することが出来ると思います。悪い点は得にありません。 カリキュラム良い点)基本問題から発展問題までバランス良く掲載されている 悪い点)特にありません 塾の周りの環境良い点)人通りが多い、住宅街に隣接し治安がよい 悪い点)お店が多いので寄り道の誘惑がある 塾内の環境良い点)集中できない要因はありません 悪い点)特にありません 良いところや要望アフターフォローが良く安心する。電話対応などスタッフも感じがよい。 自習室の解放など、曜日と時間が合えば効率よく設備を利用できる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 湘南ライフタウン校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金やはり受講料は高いです。家計はきついですね。でも、まわりの塾に比べると、少しはお安いのかな…と思います。 講師まだ通い初めて少しなのですが、わかりやすいし、質問もしやすいと言っています。 カリキュラムまだ通い初めて少しなのでわからないですが、子供は教材は使いやすいと言っています。 塾の周りの環境うちの子は自転車で通っていますが、バス停も近くで立地は良いと思います。 塾内の環境あまり広くない塾ですが、教室は少人数で、授業は集中できると言っています。まわりの雑音なども気にならないようです。 良いところや要望とにかく、あまり悩まず通わせてあげられるように、受講料が良心的になることを望みます。でも、それはなかなか難しいと思うので、せめて後から追加の請求書などがちょこちょこと来ないことを望みます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 辻堂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金料金は個別よりは安いので良かったです。うちの子にはがっちり個別でないのが良かったようです。 講師学校の色々な課題にも対応してくれて良かった。数学受講でしたが、その他の科目にも対応してくれて良かった。あと、振替もしっかりやったくれて良かった。 カリキュラムカリキュラムは本人のレベルに合わせて対応してくれて良かった。きょうざいも学校ので対応してくれたようで助かりました。季節講習も本人が必要なければ受講せず、合わせてくれたので良かった。 塾の周りの環境駅前で駐輪場も完備してるので、安心でした。入退室のお知らせも安心できます。 塾内の環境教室は広くないが、自習する場所がなければ、臨機応変に対応してくれる環境で良かったです。 良いところや要望こちらからお願いすれば、できる範囲で対応してくれて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験用ではなく、授業対応や補修のために通っていたので、ちょうど合っていました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 池上校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

塾の周りの環境駅から近くアクセスはいいが、自転車を置くスペースがもっと欲しい 塾内の環境そこまで大きい塾ではないため、雑音もなく集中できる環境だと思う その他気づいたこと、感じたこと長期休みになるとその前後も休講となり、非常に休みの期間が長い

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 経堂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金料金は妥当ですかね。ただ、個別指導と言え、複数人同時に捌くので、生徒のキャラによってみてもらえる時間に差が出ると思います。そう意味では、公平にやるのは無理でしょうね。 講師個別指導をしました。面倒見は悪くないですが、複数人が同時に教わるのでそれなりですかね。 カリキュラム学校の教科書や問題集をテキストにしていました。塾のテキストではなかったので、よかったですね。 塾の周りの環境自転車置き場がないのは不便でした。場所は駅前で、治安も悪くないです。 塾内の環境ゴクゴク、普通の塾の教室です。通ってみて、特に問題はないですね。 良いところや要望まあ、アットホームな所ですかね。実績は、それほどでもないかな。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 経堂校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金この地域では料金は安く有名な塾なのでいいと思う。評価もいいと思う。 講師熱心に授業もしてくれるし、宿題もちゃんと勉強する量が出ていると思う。 カリキュラム学校の授業より先に進んでいるので、ちゃんと受験対策をしっかりしている。 塾の周りの環境家から近く、徒歩で通学出来る距離にある。駅からも近く、通学には便利な場所にある。 塾内の環境詳しくはわからないが、本人がちゃんと通い、文句を言ってないので、問題はないと思う。 良いところや要望塾に着いたときと、出るときに必ずメールがくるようになっているのがいいと思う。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通い始めて間もないので、特に問題などはないと思う。今後の子供の成績を見てみないとわからない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 湘南ライフタウン校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金安くはないがそこまで高くもないと思う。あまり大人数の塾ではないので、個人個人への対応が行き届いていたように思う。それに対する対価としては十分納得できるように感じる。 講師希望に沿った対応をして頂けた。個人の事をよく見ていてくれたように思う。 カリキュラム季節講習については、外部でスポーツをやっているため日程が合わない中で臨機応変に対応して頂けた。ただ内容については本人任せな部分もあったように感じる。 塾の周りの環境住宅街の中の塾なので、自転車や徒歩、車送迎で通う方が多い。大きな通りに面しているので夜もそこまで暗くはなく、治安についての心配はあまりなかった。 塾内の環境教室は大きくもなく小さくもなくで、人数的にはちょうどよいのではと思う。自習室は個別になってはいないが、よく利用していた。塾内はいつもキレイに整頓されていた。 良いところや要望時間が合わないなどの対応を臨機応変にして頂けたので通いやすかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金他の塾も調べたりしていましたが、割とリーズナブルな価格なのではないかと思います。 講師まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、分からないことはそのままにせず、しっかりフォローしてくれているようです。 塾の周りの環境駅の近くですが幹線道路から1本入っているので、静か。自転車置き場もあり通いやすい 塾内の環境まだ4回しか行っておらずあまり良く分かりませんが、10名前後で授業していると聞きました。 良いところや要望講師の先生教え方が分かりやすく、先生方もそれぞれ個性あり楽しいようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 池上校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金小学生三年生は維持費のみしかかからないため非常に安く通わせられる 講師まだ通い始めのためあまり評価はできませんが、宿題の確認などをしてくれずに困る カリキュラム春季講習があったがテキストがプリンス数枚だけなのにテキスト代が高すぎる 塾の周りの環境池上駅からはちかいため便利だか駐輪場がなく不便だと思う。 塾内の環境教室も学年ごとに分かれているみまいで、それぞ集中した環境でできる 良いところや要望値段についてはかかってないのでとてもいいが他はびみょうなかんじ その他気づいたこと、感じたこと春休みやゴールデンウィークなど長期休みの前後も休みになり、年間通して休みがおいい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 山王校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金可もなく不可もなくといったところだろう欲を言えばもう少し安くして頂きたい 講師とても雰囲気が良く今後も続けていきたいと思っていますコロナで大変だけど頑張って頂きたい カリキュラムとても良いと思うが更に今後も期待したいコロナで大変だけど頑張って頂きたい 塾の周りの環境バスや自転車での交通手段なので夜は心配なのは否めないでも仕方ない 塾内の環境コロナ終息がわからない状況なので先生と生徒も一丸となり向学心を追求して頑張って頂きたい 良いところや要望コロナだからこそ連絡を密に取りしっかりとカリキュラムを進めて欲しい その他気づいたこと、感じたこと様々な状況困難をどうコンスタントに進めて行くのが良いので何事も臨機応変に行って欲しい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 大井町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金他の塾に通う人と話す機会があり、料金を比べたら、割りと安かったです。 講師自習室もあり、わからないところはとことん先生に教えてもらったようです。 カリキュラムレベルによくあったカリキュラムになっており、効率よく勉強できたようです。 塾の周りの環境大井町駅のすぐそばにあり、通いやすかったです。夜も人通りが多く、危なくなかったです。 塾内の環境自習室も完備されており、先生がわからないことに答えてくれたのがよかったです。 良いところや要望何かの都合で休んでも、振り替えで教えたいただけたのがよかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 清澄白河校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金料金は、大手の塾に近い感じのイメージです。高くも安くもないという印象です。 講師アットホームな印象を受けます。子供の名前もしっかり覚えていてくれていそうです。講師の先生については、実力の差はありそうです。 カリキュラム教材は、オリジナルテキストを使用しています。季節講習もしっかり面倒を見てくれますが、スケジュールを出すのが比較的ギリギリなので予定を立てずらい場合もあるかもしれません。 塾の周りの環境清澄白河駅から徒歩5分で悪くはないのですが、欲を言えばもう少し近いとありがたいです。 塾内の環境塾内の環境について、違和感を持ったことはありません。しっかりされていると思います。 良いところや要望スケジュールが比較的前もってわからない時があるので、予定が組みにくく困ったことがありました、 その他気づいたこと、感じたこと大手塾より小規模でアットホームな環境かと思います。どこの塾もそうだと思いますが、先生の実力の差はありそうです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 大井町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金集団だったので、個別よりは安かったです。集団授業の相場を知らないので、高いのかやすいのかわかりません 講師季節講習などは受けていなく、集団授業だった。成績の上下もなかったが、保護者会で受験の情報を得られたのは良かった 塾の周りの環境我が家からは自転車で通っていました。駅チカだったので、近くに駐輪場もあり、便利な場所でした 塾内の環境実際学習しているところを見たわけではないので、わかりません。線路が近かったですが、保護者会中音が気になることはなかったです 良いところや要望面談も塾長だったので、塾長としか話したことがありません。担任の先生のことも知りません。担任と話して普段の様子も知りたかったです その他気づいたこと、感じたこと集団だったので、すでにグループができており、少し疎外感を感じた部分もあったようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 月島校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金料金は、他校と比べて高いと聞いています。テスト前は、自主と質問の時間にならのですが、休校が多い気がします。 講師相談のメールをしても忙しいせいか回答が遅い。また、相談した結果、解決法をアドバイスしてくれたが改善はみられず、面倒見主義とうたつているわりには、あまり面倒見がいいとは今のところ思えない。 カリキュラム春期講習の時間割が午後2時から夜の9時過ぎまでであった。いつも開始時間が遅く、時間割がいいと思えない。 拘束時間が長いせいか料金も割高。 塾の周りの環境駅に近いく、周りに塾も多いので夜遅くなっても送迎なしで通えるのが魅力です。 塾内の環境本人は、あまり気にしていないようですが、教室の割に人数が多い気がします。 良いところや要望先生の人数がギリギリなのかいつも対応に追われている雰囲気です。もう少し、生徒に目を配って欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて安くて、春季講習代は安くてびっくりしています。 駐輪場代もかからず満足してます。 講師塾に抵抗感がありましたが、穏やかな雰囲気で授業も面白くする工夫もあり、楽しいようで、すぐ慣れました。 カリキュラム面倒見が良い塾は拘束時間は長く、21時50分までと遅く、 休みのフォローや理社は土曜の同じ時間なので、一年生の内は様子見で、まだ授業を受けていません。 講習は必須で、選択出来るとよい。 塾の周りの環境南武沿線の駅近で一本奥で暗めですが、 駐輪場もあるのはありがたいです。 塾内の環境電車の音が少し聞こえる程度で、 整理整頓されていて、室内も狭くなく 集中しやすい環境です。 良いところや要望威圧感がない塾で、穏やかな環境を好む子どもには合っている。 理社は土曜夜で全て受けると週4になるので 理社は受けてない。 平日夜の週3に組み込まれているとよい。 講習も必須ではなく、選択出来るとよい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 荏原町校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金思った以上に高い気がします。ただ、これから長い目で見ていけば、他社とあまり変わらないのかなと思っています。 講師親の手は煩わせません。と、言われてので入塾したのですが、思った以上にやる気を子供が出さないため、結局、親の手は必要。 とはいえ、誉めるのと叱るのをプロの手で上手く使ってはくれてるようなので良いと思います。 カリキュラム自習室があるので、分からないときは先生に質問ができるのはありがたいです。 塾の周りの環境商店街の中にあるので、一通りが多いのは安心してます。駅からも近いです。 塾内の環境商店街の中なので、窓が開いてるとわりうるさい時もあるかもしれません。 整理整頓はされてると思います。 良いところや要望面倒見が良いとお聞きして入塾を決めました。 心配になり、お話しを聞きに言ってもお忙しい中ご対応頂けたました。 その他気づいたこと、感じたこと自転車置き場があるのがありがたいです。 入退室が親の携帯へ連絡が来ます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 経堂校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金一科目減らして値段設定してくれてよかった このご時世、入塾金額あったのが気持ち的にはマイナス面だった 講師丁寧に説明してくれました。 セールスも勧めすぎず程よくフォローがされていてよかった。 成績が芳しくなく、今後が心配だったので、丁寧にみてくれそうな塾で、全科目学習ができて、予算的にもそこまで高くないので選びました。 カリキュラム毎日自習でフォローしてくれるのが良い ただ今までそういった環境にいなかったので、プレッシャーにならないよう導いてもらえたらいい。 塾の周りの環境車で送り迎えするので待ち合わせはしやすい、商店街を通って帰れるので一人で帰るのも安心 塾内の環境明るい教室でよかった コロナ禍の中、窓を開けるので寒かったり暑かったりが心配 良いところや要望丁寧に見てくれるのが良い 勉強が苦手なのと環境に左右されるので、そこも個別にフォローできると嬉しい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 西荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金他塾に比べて、若干、高いと思う。 指導が始まったばかりなので、成果を見て判断したい。 講師生徒が理解できているか、確認しないで進んでしまうので、消化不良で帰ってくることがある。 カリキュラム全く英語が初めてなのに、中学入学前の講習の内容が難しすぎた。 塾の周りの環境特に悪くもなく、良くもない。 自転車置き場があるのは、評価できるが、もう少し利用料金を安くして欲しい。 塾内の環境外から見ると、少し狭いようだが、特に問題はなさそうである。 集中は出来ていると思う。 良いところや要望数学や、国語はわかりやすく教えていただいているようです。 英語は、初心者のクラスを設定して欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 経堂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金適正かと思います。 補習日を設けていたり、自習室を使える点がとても良いと思います。 講師まだ初回授業を受けただけですが、アットホームな雰囲気で進めて下さいます。 カリキュラムその日の進捗具合を個別に連絡してくれます。欠席の場合は補習をしてくれます。 塾の周りの環境駐輪場がないのは不便ですが人通りがあり、通わせ易いです。 最寄駅からも歩いてすぐです。 塾内の環境自習室にたくさん来ていましたが皆さん集中して取り組んでいます。 良いところや要望おとなしい性格なので自分から質問出来るようサポートしてもらえたらと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【首都圏】 池上校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【首都圏】の保護者の口コミ

料金内容に対して特に高いと感じることはなく妥当な金額であり、良いとおもう 講師丁寧に説明してくれたり、気にしてくれたり親しみを感じられて良いと思う カリキュラム他とあまり比べられないのでわかりませんが、わかりやすい内容で良いとおもう 塾の周りの環境家から近く、また大通り沿いなので安心で夜でもそんなに不安に感じることがなく良いとおもう 塾内の環境ちゃんと整頓され、気になる雑音もないので勉強に集中できる環境だとおもう 良いところや要望生徒一人一人に合わせて柔軟に対応してくれそうだと感じるので、うちの子の特性にはとても合ってよかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.