TOP > 個別指導至知ゼミナールの口コミ
コベツシドウシチゼミナール
※別サイトに移動します
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金初めての塾で、今のところ楽しそうに通っており、成績が上がったら安いと感じます 講師子供の学力に合わせて、弱いとこを繰り返しわかり易く教えてくれるところ。 カリキュラム子供の成績が悪い中から特に悪い教科を選んで初歩から教えているところ。 塾の周りの環境家から近く子供が地理をよく知っているため、一人でも通うことが出来る。田舎のため車のとうりは少なく通学路に街灯が少なく暗い。 塾内の環境車の通りが少なく授業中は静かで、他の生徒の私語も少なく静かな環境で学習出来ている。教室内は全体的に清掃も綺麗にされている。 入塾理由体験授業を受けて子供が勉強に対して、自分から取り組むようになり、先生も根気よく学習指導してくれると感じたから。 定期テスト弱い教科を選んでテスト対策講座を実施し、テストに臨ませている。 家庭でのサポート夜帰りが遅くなる時は迎えに行っている。 家に帰って来た後で分からなくなったところを一緒になって勉強している。 良いところや要望塾の中だけでの勉強だけでは無く、家に帰った後に、自宅学習させるような宿題を出して、自ら勉強する習慣付けをして欲しい。 総合評価塾通いし始めて、子供は勉強がよく分かったと言っているが、本当に理解出来てるかテスト結果をみないと良かったか分からないから。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は平均的な価格だと感じました。自習室もあり総合的には良いと思います。 講師まだ何かの成果が出たわけでも成績が上がった訳でもないので評価のしようがありません。 カリキュラムテキストを各自行って行くだけなので良いかどうかは分かりませんが今後を期待したいと思います。 塾の周りの環境近隣は、どこも似たり寄ったりだと思います。ここだからと言うものは何もありません。特に悪くもないと思います。 塾内の環境空調もあり、勉強の環境は整っていると思います。時間帯にやっては人口密度が上がると思います。 入塾理由自宅からの送り迎えが可能な場所出会った事。先生や校内のの雰囲気が良かった事。 定期テスト定期的に塾のテストはありますが、何かの対策としては何も有りません。 宿題特に宿題の難易度は高くなく、いつも行っているテキストの延長で出されます。 家庭でのサポート全く家庭でのサポートは有りません。アプリはあるようですが、本人がやる気がないので全くやっていないようです。 良いところや要望まだ数ヶ月で特に良いところは見つけられません。子供が辞めたいとは言って来ないところでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと送り迎え以外の接点がないのと、子供も何も話してこないので、よくわかりません。 総合評価とても良いとも、すごく悪いとも思いません。子供がもう少しやる気を見せてくれたら嬉しいのですが。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常料金はお手頃かと思ったが、施設利用料や、長期休暇中やテスト前などのコマ数を増やすと当然ながら値段が上がります。 塾に行っていた期間、通常料金で済む月は殆どなかったように思います。 講師あまり積極的な我が子は、分からない時にも講師の先生に質問できず、分からないまで終わる1時間でした。個別といっても10数人に対して1人の講師なので我が子みたいなタイプには、講師の方から声をかけてもらえるとよかったかなと思う。 カリキュラムその日にやる分は一応あるみたいだが、子どもの進行状況を把握しているのかわからなかった。 塾の周りの環境道沿いにあるが、時間帯によっては近くの交差点が渋滞する所なので、時間が読めず遅刻しそうになる時もあった。また駐車場も数台しかなく近くの家の駐車場を借りていて長時間待つこともできなかった 塾内の環境全体を見通せる教室で一方に向かって座るので、集中できる子は集中できる環境だと思う。自習室もあるが 仕切りで区切られているだけです。 また面談の際も その奥でやるので個人情報など聞こえてるのではないかと不安になった 入塾理由本人がどこでつまずいているのかを分析してもらい、苦手克服できると思ったから 定期テスト自分でコツコツやるタイプではないので、定期テストのたびにコマ数を増やして行っていたが、自分から質問もできず、結局塾で1人黙々とやる感じだった。 宿題宿題を出されているのかわからなかった。 家では全くやる姿がなく本人に聞いてもないとの事だった。 良いところや要望欠席の連絡などはLINEで済ませられるので簡単で助かった。 たくさんの生徒がいるからなのか、質問をしても返信を忘れられたりする事もあった。 総合評価自ら分からないところを質問できない我が子のようなタイプは、埋もれてしまうような感じがあるがコツコツできるタイプの子は合っているのではないかと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金他塾に資料請求や説明を伺った際、その授業料よりも安かったです。 講師数学で分からない問題を質問した時に、テキストの解答とは違う答えが講師から返ってきたことがあるようです。 カリキュラム受験対策の補習の時、予定している授業時間よりも早く終わってしまうことが多く、時間いっぱいまで授業をしてほしいと思いました。 塾の周りの環境自宅から自転車でも通える距離で、隣に大型ショッピングセンターがあって明るく、人通りも多い道に面しているので、安心して通塾できます。 塾内の環境教室内は私語禁止なので、静かな環境の中で集中して勉強に取り組めるようです。 入塾理由家から割と近くて、他の塾よりも授業料が安かったので、入塾を決めました。 良いところや要望毎日通うシステムなので、勉強習慣がつきます。ただ、自習室がないため、自宅で集中できない時に塾で勉強できないのが残念です。 総合評価立地がよく、料金プランも他塾に比べると安めで、毎日通えるシステムが良いのですが、自習室がなかったり、講師が1人しかいないという点でマイナスとなり、3点をつけました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金金額は、他の塾と比べてないのでわからないが、やはり高いのかなと思った。 講師まだ入塾して時間が経っていないのでよくわからないが、娘からは、講師の教え方がわかりやすいと聞いている。 カリキュラム個別指導なので、それぞれの個人に合わせた能力で教えてもらえるのは良いと思った。 塾の周りの環境夏休み中もあってか、すぐ近くのコンビニに、たむろしている若者がいて、夜遅くの行き帰りが心配になる。暗くなってくる時間帯や、帰りが遅くなる生徒に、寄り道しないような、お声がけがあると助かる。 塾内の環境入口入ってすぐ、授業風景が目に入ってくるのでパーテーションが欲しいなと思った。 入塾理由塾に通わせようと考えていた時に、友達から誘われたという話しもあったので、やる気が無くなる前に通わせることにしました。 良いところや要望基本1日1時間の勉強で、集中的にやるのはダラダラやるより良いと思った。また勉強しホーダイのプランであれば、毎日通うことで、忘れることなく進められるのも良いと思った。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別授業でこの値段で授業してもらえるのは安いです。 キャンペーンでたくさん特典をいただいてお得に入会できました。 兄弟で入会しましたがコマを分け合えるのでお得です。 講師塾にかかる値段を細かく教えてくれました。 無料体験の結果も細かく分析してどう指導していくべきか詳しく教えてもらいました。 カリキュラムまだ始めたばかりなのでわかりませんが、こどもは1時間の授業があっという間に終わると言っています。 塾の周りの環境塾の周りが暗いのでもう少し灯りがあると安全に送り迎えできると思いました。 駐車場をもう少し広くしてほしいです。 塾内の環境自習室があり、自由に使えるとのことなのでテストの前など利用させたいと思います。 入塾理由5日間の無料授業で子供が楽しいと言っていました。 入会の前に細かく料金設定を親切に教えてくれました。 良いところや要望なにかあれば講師とLINEやメールでやりとりができるので手軽でいいと思います。 総合評価値段も安く、講師も優しいです。 子供にも優しく接していだだいて話しやすいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金一回の時間は短いが、通える回数に対しては安い方だと思います。 夏期講習などの短期集中の講習も年に3回あり 安心のシステムだと思いました 講師優しそうで、若そうな先生でした。 苦手な分野を早い段階でわかってくれました。 体験で本人も質問しやすいようでした。 カリキュラム一人ずつに寄り添って進めてくれそうです。 専用のテキストがあり、家でも取り組めそうだったのでよかったです。 塾の周りの環境駐車場が広いので立地はいいです。 車の通りが多いので、自分で自転車で通うのは心配もありますが、お店が多く明るい点は安心条件かと思いました。 塾内の環境新しいので塾内は綺麗です。 着席した生徒との感覚も広く取ってあり集中できそうでした。 入塾理由通いやすい立地と勉強方法 少人数制なので、集中して勉強に取り組めると 思いました。 良いところや要望基礎をしっかり学べそうです 反復学習をしっかりしてくれるそうなので、覚えそこねた所や、曖昧な所をしっかり教えて頂いて、新学年のつまずきにならないようにしてほしいです。 総合評価少人数制で、通いやすそうです 受講生徒数が増えた場合、1時間で一人にかかれる時間が足りるのか不安な点はありますが、基礎を固めていただけるようなので期待したいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金安いと思いました。 毎日通ってこの値段は安いと思いました。 季節講習もコマ数を選べるので、良心的だと思います。 講師しっかり話を聞いてくださるので、息子も楽しく通っていました。 息子が塾に行くと家を出て、勝手に休んでいた日が続いていた時は連絡をいただけたらと思いました。 カリキュラム息子に学校の進み具合を確認して、塾でも合わせて貰えたので息子には良かったです。 塾の周りの環境駐車場が少なくて近所へのご迷惑になるのが心配でした。 自転車置き場もあったらいいのかなと思います。 塾内の環境夜は静かすぎるくらいで、息子でも一人で帰るには怖いと話してて、女の子は送迎が必要だと思います。 入塾理由毎日通えて、子供の変化を共有できるところです。 息子本人が行きたいと話してくれた事が一番です。 良いところや要望先生が変わらず同じ方なので、息子には安心でした。 テスト前には無料開放などあり、勉強できる環境があるのは有り難かったです。 総合評価息子が行きたいと自分から選んだところが良かったと思います。 あとは月謝、教材費なども良心的なところが良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金勉強しホーダイプランが毎日週5日通えるのに対して安いと思ったし毎日勉強をする習慣を身につけることができるのでとても良いプランだと思いました。 講師とても褒めてくれるようで子供が勉強に対してとても意欲的になっています。 わからないところがあって止まっていると先生から来て声をかけてくれます。 文章問題をわかりやすい図などを書いて丁寧に教えてくれます。 カリキュラム一人一人に合った教え方や進め方なのでわからない事をそのままにしないで確実に出来るように教えてもらえるのでこどももわからなかった問題がわかる喜びを感じ始めています。 塾の周りの環境家から車で3分ほど、徒歩でも通える距離にあるので期別講習など日中に通う場合は子供が自分で行けるのでとても良いと思っています。 すぐ近くにショッピングモールもあり人通りもあるので安心感もあります。 塾内の環境特に気になる所はないと思います。 部屋も暖かく、静かだと子どもは言っています。 入塾理由月謝と指導方法などが説明を受けてとても納得するものだった為 良いところや要望一人一人合ったカリキュラムで勉強を進めていくので わからないところをわからないままにしないで一つ一つ解決して苦手意識をなくしていく指導がとても良いと思います。 総合評価月謝や指導方法その他にかかる金額などを事前に教えてえて頂けた事や、子供がやる気になるような指導をしてもらえている事がいい評価になりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金体制は分かりやすいです。入塾の時にある程度先々の予算が教えてもらえたので安心しました。 講師気にかけて声をかけて見てくれる様です。 分かりやすいと子供は感じています。 カリキュラムカリキュラムは提示されていないのでやや不安はあります。教材のレベルや指導内容も子供しか分からないので、良し悪しは子供の感じ方次第です。 塾の周りの環境家から近いから助かります。送り迎えが必須ではないので、自転車で通えるのが良い。 塾内の環境少人数なので、気が散ることもなく、きちんと集中してやれるとの事です。 良いところや要望個別と言っているが、どれだけ先生がついて見てくれているか不安もある。 子供のペースや力に合わせて是非ともサポートしてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金良心的だと思います。夏期、冬季講習、定期テスト対策等色々ありますが他の塾と比べてもかなりお値打ちな印象があります。 講師生徒の特徴や分析、学習の仕方、苦手箇所等の把握をしっかりしている印象です。ただ講師が少ないため、一人で多くの生徒を見ているので、聞きたいときに質問できなかったりはあると思います。 カリキュラム季節講習などは家庭の事情、本人の忙しさも考えて講習のコマ数の選択肢が5.6ほどあり好きなコマ数で好きな時間に入れる感じなのでよいと思います。授業が動かないので、季節講習で苦手箇所の克服をしてもらえる感じです。 塾の周りの環境自宅からはやや遠い距離にある為、ほとんど送迎になりますが、近くにショッピングセンターがあり、駐車には困りません。近くにカフェもあり待つ場合もじかんは潰せます。駐輪スペースもあります。 塾内の環境あまり広くはありませんが、自習室もあり、室内全体が整然としており、人数が多い時も私語や雑音もなく集中しやすい環境にはあると思います。 入塾理由個別指導で子どもの苦手克服と学習の習慣化、学力向上を目的に探していた所、費用も良心的で毎日通える、苦手教科を集中的に学べる所がよく決めました。 定期テスト出題範囲のプリント、教科書を元にした問題を解いていく感じです。 宿題宿題は出されますが、個人の苦手教科や箇所を渡される感じです。提出必須ではなく、家庭学習の際の問題集としても活用できるようにといったイメージです。 家庭でのサポート入塾時の面談、定期的にある面談、塾の送迎、季節講習等のコマ数、通塾時間を本人と一緒に選定する等 良いところや要望基本的に自主性を重んじているのでありがたいのですが、もう少し通常時から講師の人数が増えるとありがたいとおもいます。 その他気づいたこと、感じたことLINE登録をすると講師に直接質問等ができるのでよいです。休む際も前日までにLINEで伝えることが出来ます。 総合評価集中して、自主的に学習できる、またはそれを目指すにはいいと思います。自分で予定も組めるので通いやすいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業数が多かったり講習などいろいろあるので少し高いような気がする 講師1人しか居ないようだが人柄などは良さそう。たまに2人とかになっているらしい カリキュラム授業が毎日あったりするので習慣が付いたりして良い。苦手な部分を直接聞ける。 塾の周りの環境時々大きな音楽を流しながら通る車がいて少しうるさい様に感じる。駐車場が狭く、他の車と混雑して出入りが難しい。 塾内の環境車の音や外の音が聞こえてしまう。雑音が多い。蚊が居たりする。部屋の広さの割にエアコンが1つ。 入塾理由受験が迫っていて塾を探している時に広告がちょうど配達されたため。 良いところや要望駅にも近くて家からも行きやすい距離。駐車場は狭く、他の車もあって出入りが難しい。 総合評価授業に関してはそこそこ良いが駐車場が狭かったり、車がうるさかったりするらしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金毎日通えるプラン等良心的だと思います。 ただ、期別講習等必修であるものもあります。 講師親しみやすい、 問題の解き方の説明が丁寧で良かった、との事でした。 カリキュラム個々に合わせて指導してくれるとのお話でした。 期別講習等は必修との事でした。 塾の周りの環境住宅地にあるので静かですが、夜は少々暗いです。 遅い時間は送迎必要かな。 塾内の環境静かなので集中できる、との事です。 雑音などは感じないようです。 良いところや要望毎日通えるプランは良いと思います。 入退室時メールでお知らせしてもらえるので安心します。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金1コマ60分ですが平日毎日通えるのがいいと思います。 料金については妥当だと思います。 講師分からないところを丁寧に教えてくださいます。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので評価をしにくいですが良いと思います。 塾の周りの環境駐車場がしっかり確保されているのがいいです。 道路沿いの塾の看板が点灯しないので暗くなると塾の場所が分かりにくいです。(慣れれば問題ないですが) 塾内の環境塾の中も明るく清潔感があり、とてもいいと思います。 土足ではなくスリッパに履き替えるところもいいと思います。 良いところや要望毎日通うことで勉強することへの姿勢を自然と身に付けてくれればと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金ほぼ毎日通えてこの価格なら安いと思います。これから受験でもう少しかかるのかなと思いますがある程度必要な価格を教えていただけたので良かったです。 講師子供に年齢が近そうで話しやすそう。優しそう先生で子供も質問等しやすいんじゃないかなと思います。 カリキュラム受験に向けて毎日勉強する習慣がついて良かった。教材はまだ見ていないのでわかりませんが前の塾で使ってたものと同じようです。 塾の周りの環境夜が遅いので送迎しているが冬休み等は自分でも通えるので良いと思う。駐車場が少し小さいけどまだあるだけありがたいです。 塾内の環境区切り等なく机が並んでいるので少しガヤガヤするのではないかと感じました。 良いところや要望どんどん演習問題などをやって受験準備をしていって欲しいです。よろしくお願いします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金他に比べてお手ごろ。わかりやすい。ただ別講習も受けるとなるとよくわかりません。 講師親切丁寧と子どもは言っているけど、具体的には本人でないからわかりません。 カリキュラムタブレットでの解説がわかりやすかったと本人は言っています。教材はまだ届いてないのでわかりません。 塾の周りの環境近所だけど街灯が少ないので、少しマイナス。もう少し明るければ一人でも通わせることもできた。 塾内の環境静かで集中できると本人は言っています。本人ではないので具体的にはわかりません。 良いところや要望本人が気に入っている。それ以外は特にはありません。本人が気に入っていることが一番です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金毎日通って学習する割には、他の塾と比べて良心的な料金だと思います。 講師先生のことで、子どもが文句を言わずに通っているので、いいのだと思います。 カリキュラム夏期講習は、部活や習い事の都合に合わせて受講することができたのでよかったです。 塾の周りの環境交通の便はよくないですが、自宅から自転車で通えるのでよかったです。 塾内の環境一部屋でみんな学習しており、もう少し隣の子との距離があるといいです。また、面談する場所はもう少し他の生徒に聞こえないように配慮があるといいです。 良いところや要望塾の時だけでなく、その前後に学習できる、自習スペースがあるといいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金大きく宣伝しているコースにしようと思ったが、週1日だとはっきり言って意味ないよ、成果は出ないと、説明会のときにはっきり言われた。それならそのコース無くせば?と思いつつ倍の値段のコースにした。 講師津島校担当の塾長さんは真面目そうで真摯に向き合ってくれそうで安心しています。 カリキュラム年に3回講習必須なのでお金はかかる。別に模試も年に2回必須である。 塾の周りの環境昼間は自転車で行くが夜は送り迎えするので問題ない。隣に大きなデパートもあり。 塾内の環境入塾のときに、授業中私語禁止と聞いたので静かに勉強できていると思う。 良いところや要望まだ習い始めたばかりなのでわからない。 ラインで塾長と連絡取れるのはありがたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習は予想より高いと感じた。通常は毎日通えるのにかなりお得だと感じた。 講師息子からの話ですが、やさしく馴染めるように接してくださっているのがわかる事とわかりやすいと言っていたので。 若そうで、大学卒業したてなのかな?経験値としては薄いのかな?と気になる部分もある。 カリキュラムまだ開校して間もないので夏期講習の日程など、人が少なく時間を自由に選べたこと。 土日、お盆はしっかりとお休みなのが少し気になる 塾の周りの環境家から近いので自分で行けるので、合間の休憩などは帰ってきたりと自由がきくこと。 塾内の環境すごく静かで集中して取り組めそうでした。 クーラーが少し効きが悪いとの事。 良いところや要望これからが受験の本番なのでこちらは不安でいっぱいなので、フォローしていただき、本人の士気を高めていただける事を期待します。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導至知ゼミナールの保護者の口コミ
料金平日毎日通い放題であるが安くはない。 夏期講習の回数アップをほぼ強制してくる。 講師体験、入塾説明等わかりやすかった。 子供も初めての塾通いを嫌がらず楽しいと言って通っているから。 カリキュラムわからないこと、苦手なことを中心に繰り返しやること。 能力アップしているかわかりにくい。 塾の周りの環境家から近いこと。 車で送迎しやすい。 道路沿いであるが静かである。 塾内の環境道路に面しているが、意外と静かである。 塾内でも生徒の私語もないため勉強に集中できる。 良いところや要望まだ入ったばかりでわからないが成績アップしてくれることを願います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気