TOP > 早稲田教育ゼミナールの口コミ
ワセダキョウイクゼミナール
※別サイトに移動します
早稲田教育ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高いイメージ。自習室はあるが、質問ができない。 講師質問しても満足できないことが多い。 カリキュラム教材は基本学校の課題で、希望すれば塾のテキストも使える。あまり進まない。 塾の周りの環境自宅から近い幹線道路ぞいで、自転車で通塾できる。通っている学校にも近い。 良いところや要望事前に連絡すれば、振り替えが出来る。振り替えが多いなら、週の回数を減らした方がいい。 その他気づいたこと、感じたことそもそもカリキュラムがないので、進捗がみえない 学校の定期試験レベルならいい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
早稲田教育ゼミナールの保護者の口コミ
料金適切な値段だと考える一人一人にかける時間を考えるととてもコストパフォーマンスは良いと思う 講師一人一人に対してとても適切なアドバイスをしてくれる 優しくてとても明るいので雰囲気も良い カリキュラム一人一人に合わせたカリキュラムを組んでくれるので個人の苦手なところなどをしっかりと伸ばすことができる 塾の周りの環境家から地下鉄一本で通えるのでとても便利学校帰りでもすぐに通えるので良い立地だと思う 塾内の環境適切な人数であると考える 周りの人間関係もとても良く楽しく通えることができている 良いところや要望コロナ対策についてもう少し検討してほしいことがある衛生面を考えてしっかり消毒をして欲しい その他気づいたこと、感じたこと先生方が疲れていないか心配みんな頑張ってくれているので子供たちには結果で返して欲しい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気