TOP > 早稲田教育ゼミナールの口コミ
ワセダキョウイクゼミナール
※別サイトに移動します
早稲田教育ゼミナールの保護者の口コミ
料金適切な値段だと考える一人一人にかける時間を考えるととてもコストパフォーマンスは良いと思う 講師一人一人に対してとても適切なアドバイスをしてくれる 優しくてとても明るいので雰囲気も良い カリキュラム一人一人に合わせたカリキュラムを組んでくれるので個人の苦手なところなどをしっかりと伸ばすことができる 塾の周りの環境家から地下鉄一本で通えるのでとても便利学校帰りでもすぐに通えるので良い立地だと思う 塾内の環境適切な人数であると考える 周りの人間関係もとても良く楽しく通えることができている 良いところや要望コロナ対策についてもう少し検討してほしいことがある衛生面を考えてしっかり消毒をして欲しい その他気づいたこと、感じたこと先生方が疲れていないか心配みんな頑張ってくれているので子供たちには結果で返して欲しい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田教育ゼミナールの保護者の口コミ
料金大手塾に比べると割安だと思います。講習費も納得のいく金額でした。 講師子供の特性をよく理解して指導いただきました。分かりやすく教えてくださいました。 カリキュラム子供に学力、理解度に合わせてテキスト等進めて下さったので良かったです。 塾の周りの環境家から近く、通いやすかったです。治安も交通量があり特に夜でも心配なかったです。 塾内の環境教室は保護者からは特に見ることは出来ませんでしたが、特に問題ないようでした。 良いところや要望定期的に保護者の面談があり、学習状況等話し合うことも出来てよかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田教育ゼミナールの保護者の口コミ
料金周りの子ども達に塾の金額を聞くともっと高額みたいなので、こんなものかなと思っています。 講師先生との相性が合うまで先生を変えてもらいました。今の先生は、3人目の先生です。全然わからなかった数学を得意な教科にしてくれました。今度は理科をお願いしています。 カリキュラム季節教習は必要のない科目が含まれていたので受講しませんでした。そのかわり、春休みだけ理科の授業を増やしてもらい、理科も受講した方が理解が早いと気づきました。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内なので送り迎えができない時も安心です。学校の帰りに直接行くときも近くのドラッグストアで食べ物を買って腹ごしらえして勉強を始められるので便利です。 塾内の環境基本的に2人で1人の先生に教えてもらうシステムみたいですが、今のところ1対1なので、遠慮なく質問できるので、うるさいと感じることはないようです。 良いところや要望集団と違って、振替がフレキシブルにしていただけるのがとても助かっています。このままこの先生に教えて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことたまに雑談してくださる話が刺激になっているようです。頭のいい人は違うなあと感心しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田教育ゼミナールの生徒 の口コミ
料金塾ですから高いものだとは思ったいましたが、ちょっとずっと行くには大変です。 講師例えがおもしろかった わからなかったところがわかるようになった カリキュラム普通のものだったので特に思う事はありませんでした。よかったです。 塾の周りの環境八戸市内なので仕方ないですが道路が混んでいました。時間帯によっては少ないですが。 塾内の環境ほとんどの人が真面目で自分も頑張ろうと思えました。環境は良かったです。 良いところや要望特にありません。強いて言うのなら宿題がもっとあった方がいいです。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気