学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東日本進学会の口コミ

ヒガシニホンシンガクカイ

東日本進学会の評判・口コミ

総合評価
3.343.34
講師:3.6カリキュラム:3.1周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.2料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東日本進学会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東日本進学会 厚木校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東日本進学会の保護者の口コミ

料金受講とは別に。施設使用料が取られる点がマイナスポイントです。 講師先生により、教え方のバラつきがあり、教え子と友達のように接する方がいるため カリキュラム同じプリントが続く点が気になる。答えを暗記してしまい、子供がきちんと理解しているのか分からない時がある  塾の周りの環境家の近くにあり。あまり心配するようなところではないためです。 塾内の環境教室は比較的綺麗にされていると思います。気になる点は特に無いです。 良いところや要望他の塾は見学しなかったため、良し悪しがよく分かりませんが、塾のおかげで子供の勉強習慣は身についたと感じます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本進学会 鶴巻校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東日本進学会の保護者の口コミ

料金料金は割と安いと思います。1コマ〇〇円という形です。我が家は英語と算数を取っていますが、臨機応変に教科も替えても大丈夫なので、テスト前には別の教科をお願いすることも出来ます。 講師わからないところは親身に教えて下さるそうです。息子は勉強中にボーっとしてしまう癖があるのですが、大丈夫?などの声掛けもして下さるので、よく見ていただけてる印象です。 カリキュラム基本、教科書に沿ったテキストで勉強しますが、テキスト内容の文章などが多少難しく書かれているように思えます。 塾の周りの環境駅からは近いのですが、自宅からは多少距離があるため車で近くまで送り迎えしています。駐車場がないため、子供の授業が終わるのを見計らって迎えに行く必要があるため、車での通塾は不便です。 塾内の環境教室の授業風景を見たことがないのですが、部屋はあまり広くはありません。ただ、講師の方の目が行き届きやすいのかなとは思います。 良いところや要望今のところ満足しています。ただ、暑い時期に一度具合が悪くなって早退してきたことがあるため、教室内を勉強しやすい温度になっているといいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.