TOP > 早稲田パーソナルの口コミ
ワセダパーソナル
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田パーソナルの生徒 の口コミ
料金料金はほかの塾と比べるととても安くお手頃だと思いました。それもこの塾を選んだ理由でした。 講師どの先生もわかりやすく丁寧に教えてくれたのでよかったです。質問にもきちんと答えてくれていたので助かりました。 カリキュラム教材はとてもわかりやすく、受験勉強に活用することができました。夏期講習や冬季講習も充実していてよかったです。 塾の周りの環境駅から近く通いやすかったです。周りにコンビニなどもあったのでお昼や夕飯を買うことができ、気分転換にもなりました。 塾内の環境みんなが真剣に勉強に取り組んでいるため雑音などは気になりませんでした。自習室も静かで、勉強しやすい環境でした。 良いところや要望とても勉強しやすい環境でよかったと思います。先生の説明もわかりやすく、教材もよかったので、受験勉強に役立ちました。 その他気づいたこと、感じたことまわりの生徒の雰囲気が塾の雰囲気に関係してくると思いました。周りの雰囲気がいいと勉強しやすく、できるようになると思いました。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田パーソナルの生徒 の口コミ
料金個別指導であると考えれば妥当なのかもしれないですが、個人的にはゆるい割には高いなと感じてしまいました。 講師個別指導なので分からないことが聞きやすい環境ではありましたが、うるさい人がいても放置している先生がいたり、全体的にゆるいイメージでした。 カリキュラムテキストを使用し、担当の先生に指定された場所を勉強していくスタイルです。個別指導なので分からないところがあれば聞きやすいですし、仕切られていて1人1人見てもらいやすいかと思います。 塾の周りの環境駅から5分程で行ける距離かつ、近くにはスーパーもあるので長時間勉強となっても安心です。基本地元の子が通っている塾なので、学校帰りに直接歩いて通える便利さがいいと思います。 塾内の環境担当の先生は2~3人ずつを見ていて、生徒の勉強スペースも1人1人仕切られているので勉強しやすいとは思いますが、いつも誰かしら騒がしい子がいて、何かとゆるめなイメージです。 良いところや要望保護者面談が定期的にあったり、生徒以外にも保護者とのつながりを大事にしているのは良かったです。何度も書いていますが、時々ゆるすぎる先生がいるのはお金をもらっている以上しっかりするべきだと思います。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気