TOP > 学習塾リードの口コミ
ガクシュウジュクリード
※別サイトに移動します
学習塾リードの保護者の口コミ
料金料金は他の進学塾のと比べてあまり差はないと思います。 夏期講習などは少し高いです。 講師聞きやすい雰囲気があったので気軽に聞くことが出来た。 そしてとてもわかりやすいので、分からないことがあったらすぐ聞くことをおすすめします。 カリキュラム学校の教材に合わせて授業を進めてくれた、1歩先の授業をやってくれるので助かりました。 塾の周りの環境学校の帰りによって行けるところにあります。特に不便なところは無いです。 塾内の環境教室が少し狭く感じます。けど、掃除はしっかりされてそうです。ゴミがあまりありません。 良いところや要望勉強ができる環境作りがされているのでとても集中できます。静かなのもいいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生によっては対応が雑な人もいるのでそこら辺を直して欲しいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学習塾リードの保護者の口コミ
料金ここの前に通っていた学習塾よりも値段が安く、綿密な授業や対応だったためまあまあだと思う。講習のときに値段がかさむことはあった。 講師数学が特に苦手だったが質問にわかりやすく答えていただくことが多く助かった。わかりやすいじゅぎょうで定期テストの助けになった。 カリキュラム使わない教材もあった。 しかし苦手克服などに特化した教材もあり、自分の苦手度によってたくさんできるものもあった。 塾の周りの環境駅からそんなに遠くなく自転車でくる人から車でくる人などさまざまだった。学校からもそんなに遠くなく、自習室を使う際もよかった。 塾内の環境私は家であまり集中して勉強できる人ではなかったため、自習室を主に利用していた。 周りの人たちも集中していてその空気についていけた。 良いところや要望質問などにわかりやすく答えてくれる先生が多く、定期テスト前や模試の前にたくさん助けていただいた。 問題集なども幅広く自分のレベルに合わせることができた。 その他気づいたこと、感じたことクラス編成などがあり大きく授業とレベルに差がつくことはなかった。 講師陣の対応がよく受験最後まで頑張ることができた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学習塾リードの保護者の口コミ
講師集団塾であるが、追加料金なしでグリーンタイムという個別指導もあるのは良いと思いますが、プリント中心で復習などの宿題が無いので理解力向上出来る感じはあまり無いように思います。 カリキュラムなかなかの人気があるようで空きを待っていました。欠員が出て体験1ヵ月。多少は学力向上はあったように思いますが、学校の補習にはあまり向いていないように思います。 塾の周りの環境自転車で7-8分なので、通学の負担は無いようです。車通りも多くはない場所ですので安心して送りだせます。 塾内の環境たまに疲れて寝てる子もいるらしいので、真面目に授業を聞いてると思われます。 良いところや要望プリント中心でノートを取らせないやり方のようなので物覚えが良くない生徒には辛いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと英数国だけでなく5教科きちんと授業があるのは良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学習塾リードの保護者の口コミ
料金個人塾の相場が分からないですが、試験当日の早朝に教室を開けてくれたりしていたので、比較的安いような気もしました。 講師あまり、塾での事や先生の話はあまりしなかったが、テスト期間中は時間外でもよく見てくれていた。試験当日は早朝から教室を開けてくれていた。 カリキュラムあまり、詳しくは把握していないが、その期末試験や高校受験に沿ったカリキュラムをやってくれていた。 塾の周りの環境バス通りで比較的交通量も多く、目の前に交番もあり安心して通わせていた 塾内の環境子供達が増えてきて、1度、教室を広くしたようです。あまり、見に行ったりしてないのでよくわからないです。 良いところや要望保護者会などで本人の普段を知ることが出来た。例えば、授業中などはちゃんと理解しているのに、試験になると思ったような結果が得られていない。という内容を聞くことが出来て満足していた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気