TOP > ラ・サール進学予備校の口コミ
ラ・サールシンガクヨビコウ
※別サイトに移動します
ラ・サール進学予備校の保護者の口コミ
講師授業の時間以外にも、みっちり指導していただいた、とても寄り添っていただいたことです。 カリキュラム独自のプリントでの学習があり、教科書のレベルを超えていて、一気に周りと差がついて伸びたこと. 塾の周りの環境駅から近いことと、商店街の中にあるので車通りがない、人通りが多いので安心だったこと。家の近くにあり、自転車で通塾ができたこと。 塾内の環境少し建物は古かったですが、館内は清潔を保たれており、勉強しやすそうな雰囲気ではありました。光も明るくよかったです。 入塾理由家の近くにあったこと、友人が多く通っていたこと。人通りが多く、車通りがなかったので安心だった。 定期テストありましたが、あまりそこに関しては息子は力を入れてませんでした。 宿題ありましたが、授業の内容にそっていて、妥当なレベルであったと思います。量も程よく困ることはありませんでした。 良いところや要望やる気があればどこまででも寄り添ってくれる講師がいらっしゃるので、信頼して通っていただくと良いと思います。 総合評価他の塾にはないほど、寄り添っていただいて、生徒の成功のために尽くしてくれる塾です。ビジネス感がありません.
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ラ・サール進学予備校の保護者の口コミ
料金子どものモチベーションはそれほどあがらなかった。全体的に生徒数が少ないことはプラスでありマイナス。先生が少ないため、合わない先生だと微妙です。 講師少人数制なので、質問がしやすく大人しい子でも通いやすいです。宿題が少なく、先生もそれほど厳しくないため、部活との両立もしやすいです。 カリキュラム基本的には学校に沿って行われます。定期テスト前は、各生徒が個別に自由な科目を勉強しますが、複数の学校の生徒がいる場合、テストがすでに終わった学校の生徒も自習となるため、少し微妙だと思いました。 塾の周りの環境駅から比較的近いが、駐輪場が完備されていてよかった。アーケードのえる商店街なので、駅からでも雨に濡れずに通えます。 塾内の環境教室内はきれいに整えられています。商店街の中ですが、室内は静かでした。 良いところや要望少人数で、騒がしくない点と、質問しやすい環境です。保護者も相談しやすい。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールが合わせやすいことは大きなメリットでした。部活に力を入れている子が多かった。人数が少ないので、クラスは1つ。そのため、自分の実力がどのくらいなのかわかりにくいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ラ・サール進学予備校の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。コマ数なども割と自由に設定していただきました。長期休みの講習は高めなので負担は大きいので 講師年齢が近く、子供にとって1番良い方法などを提案していただいたり、勉強以外でもいろんな世間話をしていただいたことで、子どもの視野が広がった カリキュラム教材を無理に買わされることなく、学校で使用しているものを有効的に使ってもらいました 塾の周りの環境駅から近く、商店街の中にあったので雨にも濡れず行くことができました 塾内の環境数種類の部屋があり、自習室など、自由に使わせていただきました。 良いところや要望部活とバイトと塾、とにかく忙しい高校時代でしたが、融通を利かせていただき、とても感謝しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ラ・サール進学予備校の保護者の口コミ
料金料金体系は普通だと思いますが、夏季や冬季講習の期間は料金が別途になるので、年間で平均的に払う方がよいと思います。 講師少人数の塾で講師とも顔見知りになり、子供に合わせた指導をしてもらえる。 カリキュラム地元の中学校の期末試験の過去問を入手していて定期試験対策にはよかった。 塾の周りの環境交通至便な立地にあり、自宅にも近くて小中学生が日常的に通うのはよい立地である。 塾内の環境小規模な塾であり、塾全体のスペースが狭いため、いわゆる自習室がなかった。 良いところや要望小規模塾の特色を生かした指導が売りで、地元の勉強塾としてはよいと思うが、受験向きではない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ラ・サール進学予備校の保護者の口コミ
料金料金は近隣の進学塾に比べるとリーズナブルな価格です。 兄弟割などもあり、大変お得ですかね。 講師 進学塾にしては、若干緩い気がします。 カリキュラム塾としては、カリキュラム教材の内容そこまで難易度は高くないと思います。地元の公立向けの教室ですかね。 塾の周りの環境塾の立地条件は非常にいいです。商店街にあるので常に人の流れがあり、夜遅くまででも心配はありません。 塾内の環境設備等は標準的だと思います。若干壁が薄く隣のクラスの話し声が聞こえるなど自習等はやりづらい気がします。 良いところや要望講師の数が若干少ない気がします。各教室2、3人しか居ない為、先生の充実をはかってほしいものです。 その他気づいたこと、感じたこと4,5年通っているにも関わらずなかなか成績アップに結びつかない。教え方等、カリキュラムに問題があるんじゃないかと不信感をいだきます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ラ・サール進学予備校の保護者の口コミ
料金高校生になっても続けていましてが、良心的な料金でテスト勉強などを見てくれました 講師最初は合格率低く無理だお思っていましたが、勉強頑張る意欲をわかしてくれました カリキュラム子供自身に任せていたため、塾の詳しい内容について把握していません。 塾の周りの環境自転車で通える近場であり、駅前のため危険でなく安心でした。雨でも楽でした。 塾内の環境塾内の事はあまり行ったこともなくわかりません。子供に任せっきりで、詳細わかりません。 良いところや要望勉強のやる気を出させてくれて、とても楽しく塾に通っていました。クリスマス会なども楽しんだようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ラ・サール進学予備校の保護者の口コミ
料金料金については、べらぼうに高いわけでもなく、それなりの金額だったと思います。 講師こうしについては、小学生の時からだったので、お兄さんみたいな感じでした。 カリキュラムカリキュラムについては、あまり勉強もできませんでしたので、それなりに組まれていたと思います。 塾の周りの環境塾は、自宅から徒歩で10分ほどのところにあり、立地については、非常に良かったです。 塾内の環境塾内については、周りの友達とおしゃべりするなど、勉強する環境ではなかったように思います。 良いところや要望塾の先生もフレンドリーでしたが、もう少し厳しく対応してもらっても良かったのかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ラ・サール進学予備校の保護者の口コミ
料金ちょっと高かったかもしれませんが、ちゃんとやるようになったので満足してます。 講師自分に合った指導方針でした。なので毎日コツコツやるという習慣が身に付きました。 カリキュラムテスト前にはしっかりと補修をしてもらったので、テスト勉強もしっかり出来ました。 塾の周りの環境自宅から自転車でいける範囲なので行き帰りは特に不安はありませんでした。 塾内の環境自習室があったのでよく利用していました。家でやるよりもちょっと効率がよかったかも知れません。 良いところや要望保護者面談をやってくれたので、目標にむかって進めたと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気