TOP > みすず学苑の口コミ
ミスズガクエン
※別サイトに移動します
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金参考書たくさん買わされます。めちゃめちゃ勧めてきます。あくまで参考程度に考えて自分が必要だと思うものを考えて買えばいいと思います。 講師英語の講師の話が長すぎて授業は21時に終わるはずなのに21時半くらいまでずっと話を聞かされます。せめてみんなが振り返りシートを書いてる時や授業中に話してください。帰る時間、明日も学校があることを考えてもらいたいです。過去の生徒の栄光を自分の功績として語られます。答えもちゃんと言ってください。時間はしっかり守ってください。 カリキュラム進度はまあ大丈夫です。普通です。授業内容も大丈夫だと思います。 塾の周りの環境駅からすぐなのはいいです。治安は帰る時に酔っ払いがいます。それが少し怖いくらいです。近くにエミテラスがあるので気分転換にそこでも自習できます。 塾内の環境設備は綺麗だと思います。机を2人で一つ使う感じなので無理な人は無理かもです。トイレは広くて綺麗です。 入塾理由友達が行っていたのと駅から近いから。そのくらいです。 定期テスト定期テストのことは考慮してくれません。普通に参考書の計画を入れてきます。 宿題覚える量が多すぎです。学校あるのご存知ないのですか?でも、成績上げるためにはしょうがないと思っています。 良いところや要望時間を守ってください。21時にしっかり終わらせてください。 総合評価場所だけいいです。授業が始まる時間が早いので部活ある人は早退しないといけないかもしれません。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金年間の授業は安い。合宿はがんばったが量をたくさんやっただけで質がないのでのびない。 講師講師の質が違う。みすず学苑は講師がわるい。日本史は分かりやすくて良い授業だったが、他は悪い。特に現代文の先生は小手先の技を教えてくれるだけで、読解力がつかず、日東駒専レベルまでしか通用しない。march以上行きたいから浪人すると言ったら、受付にいる講師にお前は浪人しても伸びないからやめろと言われた。他の友達もそう言われたらしい。 カリキュラム日本史だけはまとまりがよくて良かったが他は悪い。英語、古文、現代文は悪かった。 塾の周りの環境駅から近くて、通いやすく、近くににファミリーマートやハナマサがあるので、授業の合間にパンやおにぎりが買えてよい。 塾内の環境仕切りがなく、席と席の間がせまいので隣の人とあたる。自習室で浪人生が話していてうるさい。 入塾理由友達が2人通っていたし、家から近めだったので、気になって入った。 良いところや要望現代文の先生を変えた方がいい。テキストは先生の小手先な技に合うように作ってあるので、テキストでは答えが合うように作ってあるが、過去問を解いてみて小手先の技を使おうとすると、技が使えない。 おかしとかガチャガチャとかのサービスや合宿のバイキングのあるいい宿にお金を使うより高い講師料を払って良い講師を雇った方が良い。 その他気づいたこと、感じたこと浪人して、違う塾に行ってみて分かったのは みすず学苑みたいな中小の塾により大手塾予備校に通った方が授業が分かりやすいし、自習室も集中しやすい。 総合評価大手塾予備校の方が授業も環境も上である。 入塾の説明を受けに行くと、おかしやハーゲンダッツを 出してもらったりして、好印象を受けるが、それにだまされてはいけない。体験授業がないので、授業以外で判断するしかないのが難しいところが、大手の方が授業の質が良い。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
講師授業終了後、毎回先生と話す時間が数分あり、日々の勉強のやり方、英検対策等アドバイスを貰っているようです。 カリキュラム学校の進度が早すぎて理解しきれていなかった単元が多く苦手意識を強めていたが、学校より分かりやすい塾で学ぶことで、今復習になっている。 塾の周りの環境大きな駅なので治安は良いとは言えないが、駅から近いし、周りに塾もたくさんあるので特に不安は感じません。 塾内の環境塾内は整理整頓されているし、静かな環境で勉強出来ているようです。 入塾理由塾の対応や料金等含め、集団塾でありながらも面倒見が良いことも判断基準としては大きいです。 良いところや要望たくさんの口コミで面倒見が良いとかかれていたので、期待しています。 集団塾でありながらも先生との距離が近いようですので今後も引き続きお願いしたいです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金当初知らされていた料金より、課題のテキストの購入や講習費用、合宿代などとかかってしまいそうな点が高いと感じた。 講師少人数制であること、また担任制をとっていることが良いと感じた。 カリキュラムレベル別で授業を行う点、小テストや追試を必要に応じて実施する点が良いと感じた。 塾の周りの環境駅近で交番にも近く雨でもほとんど濡れずに通学できるので非常にいいと思う。場所によっては(違う予備校)少し治安の悪いところもある中で夜帰宅するにしても安心である。 塾内の環境整理整頓されている、自習室は私語禁止で男女別に分かれているのがいいが、椅子が長時間座ると疲れる。 入塾理由自習室の利用できる時間が長いこと、面倒見が良い点、英語力が伸びそうな点 良いところや要望成績を伸ばすためにどうしていけばいいか、サポートを期待します。 総合評価合宿や講習費用も考えるとかなり高額になる点がマイナス点で、あとは概ね満足している。あとは成績が伸びるかどうかです。お菓子で色々生徒のやる気をというのはあまり。。と思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金受講科目を絞っているため、受験には必要ない科目を省いた際に、料金体系がパッケージ化されていて余分に支払っている。 講師距離感が近すぎず遠すぎず。通塾生の名前と顔が一致しておりひたしみやすい。 カリキュラム副教材は購入必須ではないが、勧められた教材から課題が出される事が多いので、結果積み上げ加算となる。 塾の周りの環境駅近辺は塾や予備校が乱立しているため、人通りが多くコンビニも数店舗あるため、子供だけでも通いやすい。 塾内の環境建物自体新しいものではない。机などの備品も長年使っている感が否めないが雑多な感じはない。 入塾理由受講生徒人数が多すぎず、個別でもない所が本人の希望と合致したため。 良いところや要望自宅からの通い易さ、受講生の規模感、科目によりレベルを変えて受講できる点。 総合評価副教材が積み上げられる、長期期間の講習は別途負担。規模感などは丁度よい。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金正直高すぎると感じた。その割に指導は足りずあまり意味はなかった。 講師上のクラスや長く在籍している子には積極的に指導声かけするがそうではない我が子はほぼ無視であったようです。保護者が求める結果とはズレた方向性を示し押し付けが酷かった。 カリキュラム季節講習を受けるほど続けていないのでわからない。教材については長文読解が少しできるようになったため継続すれば効果はあると思う。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどで道も明るい。一方で繁華街のため夜間は酔った人がいて環境が良いとは言えない。食事をするところ買うところはたくさんある。 塾内の環境ビルの中なので雑音は問題なく空調管理も問題なかった。 しかし狭くて廊下という廊下はない。ところどころで勉強机があり整った印象はない。 入塾理由友人にすすめられた。その息子さんには合っていたようだ。英語に特化しているため良いと思った。 定期テスト定期テスト対策はない。 定期テストは教科書暗記すれば良いモノであり塾での授業は一般受験向けのものであった。指定校推薦狙いの我が家には合わなかった。 家庭でのサポート塾に対するサポートはしていない。とにかく高いお金を支払って英検対策をしてくれないことに不満があり子供の愚痴を聞くのがサポートであったと言わざるを得ない。 良いところや要望大学受験は一般受験だけではない.指定校や総合型で目指す子もいるためもっと広く受験対策を考えてほしい 総合評価一般受験の上位を目指している子には良いと思う。 英検対策や指定校推薦狙いの子には内容があっていない。また希望を出しても聞いてくれない。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金相場がよくわからないが、安いと思ったと感じたことはなかった。 塾の周りの環境駅まえの繁華街のため、駐車場がないので送り迎えが大変だった。飲み屋も多く酔っぱらいやいろんな人がいるので 入塾理由いろいろ体験入学をさせてみたが、どれもしっくりこなかったようなので、自分で探させて決定した 定期テスト大学受験対策で通わせてたため、定期テスト対策はしていなかった 家庭でのサポートおくりむかえはもちろん、ひとり部屋をよういし、生活リズムも合わせた
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金まだ判断出来る状況ではないから 講師担当者の先生の方はしっかりしていて信用できそう カリキュラム使用する教材の方向性が明確になっていて分かりやすい 塾の周りの環境南浦和という土地柄、塾が多く、治安が良い場所なので、環境的には問題なくおすすめ出来ると思っています。 塾内の環境本人が率先して、自習室に通っているので、学習環境的に整っているのだと思う。 入塾理由大人数の塾では、質問など出来ず、かつ、個人指導では、回りとの比較ができない為、人数的に多すぎないこの塾を選んだ 良いところや要望塾としての費用感が見えづらく、申し込みを受け付けるまで、どれほど費用がかかるか解らない為、ちゃんと明示してほしい 総合評価通わせていて安心感があるから
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金を比較したところ、ほかの予備校より2・3割やすいと思う。 講師授業以外にも講師や従業員が勉強の相談や協力してくるので、モチベーションが維持しやすい カリキュラム授業のかりゅきゅらむや教材については、あまりよく確認していないのでよくわからない 塾の周りの環境?華街等の治安の悪いところから距離があるので、安全性がたかいと考える。昼食とうを食べる場所はおおいのそこはよいと思う。 塾内の環境塾内の環境は、あまり確認できてないができたのが比較的あたらしいので悪くないと思う。 入塾理由予備校がある場所が通いやすいことと、知人の子供が通っていたことからここに決めた。 定期テスト定期テスト前には、それにあわせた内容について協力したもらいえた。 宿題宿題や課題については、確認していないのでよくわからないのでわからない。 家庭でのサポートミニテストとうを子供がと一緒に出題をしたことや説明会には一緒にいった。 良いところや要望通いやすく、食事処がおおいので食べることでストレスが解消できるのがいい その他気づいたこと、感じたこと色々な予備校を比較したが、勉強は本人のモチベーションの維持が重要であり、ここはそれができるとおもった 総合評価勉強できる環境になっているとおもう。たべることでストレスの解消ができることもよいと思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金とっても高いと思ったが、まいにち通える雰囲気があったのは本人にとっては良かったと思う。 講師ちょっとしたことでも、親に電話で報告をしてくれていたので、安心してかよわすことができた カリキュラムその点についてはノータッチだったのでよくわからないが、成績が上がったから良かったのだと思う。 塾の周りの環境駅から数分のところにあり、屋根がついている通路を通るので、通いやすかったと思う。 コンビニも近くにあったので息抜きに行けたのではないかと思う。 塾内の環境狭いと聞いていたが、あまりその点については聞いたことがないからわからない 入塾理由塾の雰囲気が本人に合いそうだったから。 面倒見が良さそうと感じたから。 定期テスト浪人だから定期テスト対策はやっていないので、その点についてはわからない 宿題宿題というか、予習をしっかりしないといけない雰囲気だったと聞いている 家庭でのサポートとにかく勉強に集中してほしかったので、身の回りのことはサポートしていた。 良いところや要望逐一親に連絡をしてくれたので、安心していた。年中無休で塾を開けていてくれたので、毎日通えてリズムが崩れず過ごせた 総合評価月謝は高いが、面倒見が良いので納得できる。 先生もフレンドリーに接してくれるようなので、いろんな相談もできたようです
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金予備校の費用を調べたら妥当な額だったので問題ない範囲 分割払いも対応してくれる 講師最初に話を聞いたときに話を引き出してくれて面倒見が良さそうだなと思ったから カリキュラム毎回単語テストがあるので勉強しない日はないのでよいかも 塾の周りの環境駅から徒歩5分もかからず近いので通うのはらく 明るいので危険はない 昼食をとれるところもたくさんあるので飽きることはないと思う 塾内の環境少々古いので防音は心配だけど問題ない範囲 エレベーターもあるので問題なし 入塾理由内気で質問とか行けそうもないこなので 置いてけぼりになりそうで心配だけどいい方向に励ましてくれそうです 良いところや要望先生方がプラスに励ましてはくれる 小テストで合格したら飴やブラックサンダーを、もらえる 総合評価毎日のように通ってるので環境ほよいと思う まだまだ通いはじめだけどこれから少しでも伸びてくれればと思う
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金追加料金が少ないので他の大手より安いかも。集団授業ですが少人数なので目が届くので、個別にも対応してもらえる 講師講師と生徒の距離が近く、面倒見が良さそうだったので決めた。仮装していて面白い。 カリキュラム教材は必要なものだけ揃えればいいので無駄がない。確認テストもあるので、分からないまま放置されることはない。 塾の周りの環境小腹が空いたときは周りに飲食店やコンビニがあり、更に駅近がよい。同じビルにはジムや美容整形などが入っています。 塾内の環境自習室が多く、いつでも使用できるのがよい。また朝も早くから解放されているのも良い 入塾理由隙あらば嫌なことから逃げ出そうとする性格なので、時には厳しく管理してもらえそうと思ったから。 良いところや要望いろいろなイベントやお菓子などで子どもの興味をひこうとするところが面白い 総合評価入塾してから子供は楽しく通っている。面談も定期的にしっかりしていただいており安心感がある。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金映像の大手塾より高い。直前講習や漢文、英検を入れるともっとかかる。 講師まだ授業開始してませんが、口頭テストなどやって今まで出来ていると思っていたところが出来てなかった。大手塾より距離が近く、名前や顔を覚えてくれるので良かった。 カリキュラム参考書を3週以上するように計画立ててくれた。でもまだ授業始まってないからかもしれませんが、ノートチェックなどがなかった。コマンドテスト、口頭テストとかあって英単語の暗記に役立った。 塾の周りの環境地下から行けるので雨などに濡れない。周りも居酒屋などは無いので安全。地下鉄で8-10分ぐらいは必要。家から1本なのでけっこう便利です。 塾内の環境自習室は静かだった。暖房、冷房開き過ぎなく、換気も良くしてる。朝九時から夜九時までで、ご飯食べる時間を決めてるので外で食べなくてよい。 入塾理由サポートが良い。自習室が毎日使えたり、少人数授業で面倒見が良いとお聞きして入りました。口頭テスト、百段階テスト、コマンドテストなどたくさんあって復習までしっかりやってくれると思った。受験生のときは大手で質問しにくかったし、計画も適当だったので、少人数で全員が社員のみすず学苑にした。 宿題英単語や古文単語、文法などの口頭テストが毎日あるので少し大変。今は参考書でやってますが、授業始まると量が多くなると思う。難易度は自分のレベルに合わせて参考書をおすすめしてくれるのでとても良かった 良いところや要望人が優しい!!前は横浜の映像大手塾でしたが、相談とか計画とかもあんまりしてくれなかった。この塾はお菓子があったり、明日また来る?とか声かけられたりしてやる気が出ます。浪人でメンタルきつい人は大手塾よりみすず学苑に来るべきと思う。口頭テストがとても助かるし、相談とかも言えば時間取ってくれます。 しかし、口頭テストは自分でやりに行くのでサボってしまうかもしれません。週ごとに目標とか設定してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと自習室は2階にあるので授業の雑音とかない。人スタッフみんな温かく優しいです。どれだけやるかは自分次第ですが、引っ張ってくれたり励ましてくれたりすると受験勉強が楽になります。 総合評価何日か行って楽しかったので4にしました。お菓子は勉強疲れた時に食べられるのでちょうど良いです。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金1科目だとかなり割高だと思った。月謝で換算すると費用は高い。しかし大学受験塾だと平均的なのだとも思う。 講師先生が熱心でユーモアがあると感じた。大学生がいないのも良い。自己管理ができないタイプの子供であるため、面倒見の良さはありがたく思う。 カリキュラム毎回確認テストなどを行ったり、都度スケジュールを管理したり、また担任制であることも良いと思った。 塾の周りの環境駅から近く通いやすいが、繁華街のため治安に関しては少し不安が残る。 塾内の環境自習室は静かで集中できる環境であると聞いている。常に解放されていて、助かる。 入塾理由学校から比較的近く、部活動後も通いやすい。面談見がよく、子供に合っていると思ったため。 良いところや要望休んでしまった時の振替ができたら嬉しい。しかしながらその分フォローもしていただけると思われる。 総合評価費用のある程度の高さは致し方ないが、面倒見の良さ、やる気を出させるなど評価は高い。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金双子の為二倍になるため、年額支払の金額に対して高いと感じました。でもこれからの学習で結果次第ではまた感じ方も変わると思います 講師各先生方ともフレンドリーで一風変わってると思いました。逆に勉強に対する考え方は大変理に適っており共感できました カリキュラム英語の小テストについては、本人がしっかり腹落ちするまで繰り返すところが良いと思います 塾の周りの環境周辺には、沢山の塾があり迎えの親御さんも多いです。駅に近い事も良く、通りに面した一階に出入口があることも安心材料の一つになりました 塾内の環境1、2階部に教室があり、あまり外の騒音については気にならなかったと思いました。 入塾理由集団塾で自宅から比較的近いところを探しました。実際私自身が見学に行き雰囲気や方針などに理解し、子供にも体験見学をしてもらい決定しました 良いところや要望直近ではCMも電車の中吊り広告を筆頭にタレントさんを使ったTVCMもあり、イメージアップになっているのでは?と思いました 総合評価大手の塾と一線を画した感がありますが、教育の成果を考えた面では、これもありかもね!となりました。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金色々調べてみたところ、特に高いということはなさそうですが、やはり高いと思いました。 浪人生と現役生の差がもっとあるのかと思っていました。 講師とてもわかりやすくて、先生が優しいとのことです。 また、部活で遅刻しても別日にしっかりフォローしてもらえるとのことで、安心できます。 カリキュラム今のところ違和感なく、すすめられているようです。 塾の周りの環境学校から自転車で行ける立地で、駅前で周りに塾も多いので特に治安の面でも心配することはないです。 駅前なので、電車通学の人も便利だと思います。 塾内の環境建物は古いし、ゴチャゴチャしています。ただ、それもその塾の雰囲気に合っているのかもしれません。 もう少しきれいで広くてもいいのになとは思います。 入塾理由娘が面白そうと。たぶん、先生に質問などしやすそうだなと思ったんだろうと思います。 親としては、塾の選定は娘に任せました。 宿題大学受験に向けて、基礎からしっかり始めるとのことで、中学の問題集からやり始めました。ですので、難易度は易しいですが量は多いです。 良いところや要望なかなか質問などできない子ですので、先生が優しくとっつきやすい雰囲気なのがとてもいいと思います。 総合評価娘は嫌がらずに毎日、自習室に通っているので、こちらにしてよかったと思います。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金親しみやすさがあり、全国のどこの自習室を使っても大丈夫なので通いやすかった 講師生徒一人一人が何を考えているかをしっかり把握してくれるので分かりやすく良かった カリキュラム自分に合った参考書を選んでくれて生徒の進捗状況が自分でも先生も把握してくれるようにしてくれるから良かった 塾の周りの環境夜になると人が少なくなり少し怖いですが駅前なので明かりはあるので安心して通いやすいと思った。心配な人は塾の前まで来ることが出来る 塾内の環境トイレや教室が綺麗で自習勉強や授業に集中しやすく良かった。雑音は基本的になかったのでなお良かった。 入塾理由通校便が良く、通いやすいと思ったことと先生が面倒をよく見てくださるようで親しみやすい印象だったため。 宿題難しくはあったがこなせる量だったため続けやすく他の勉強も両立しやすい。復習は移動時間でも出来るためとても良いと思った 総合評価立地、環境、先生、雰囲気、勉強の進め方などいろいろ良かったので相互評価が良い結果になった。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金元々、上の子で映像は難しいと感じていたので、対面で探していたため。 講師熱心に説明や、聞き取りを繰り返して、本人のやる気や空回りしている部分も含めて、これからどんな感じで頑張るかなど説明されたから。 カリキュラム聞き取りのうちに、うちの子の苦手な英語を徹底的に取り組んでくれそうだったから。 塾の周りの環境高校からの帰りに、帰りに寄るにも学校からが遠くて、繁華街を抜けて行くために、誘惑が多い。更に家からも遠い。 塾内の環境お腹が空いてる時は、誘惑が多い中、塾に到着し、勉強する環境が少し集中できなさそう。 入塾理由本人の性格ややる気などを,聞きとっていただき、アプローチの仕方や、どこを狙って行こう!などアドバイスを,くれたところ。 良いところや要望うちの子に担任がいてくれて、定期的にサポートしてくれるところ。 総合評価最初のうちだけかもしれませんが、今は毎日真面目に通っている。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金3教科受講しての料金なのでそれほど高いとは思わなかったが、ここに講習、合宿費用が加わるのでこんなものかなという感じ。 講師まだ通い始めたばかりなので具体的なエピソードは難しいが、説明を受けた際にはベテランの講師ばかりと聞いた。これから見守っていきたい。 カリキュラムレベル別の授業、テキスト。自習用の参考書問題集も本人の理解度に合わせて選んでもらえるようだ。 塾の周りの環境駅から近くてよい。駅前の通り沿いにあるので人通りもある。校舎の近くにはコンビニや飲食店もある。息子の場合は通学途中の駅にあるため通いやすい。 塾内の環境新しい建物ではないのですごくキレイというわけではないが、整理整頓はされていると思う。雑音は気にならなかった。 入塾理由説明を受けた際に面倒見が良さそうな印象を受けた。息子本人が決めたので良い印象を受けたのだと思う。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので、これからの息子の成績を見守っていきたい。今のところ息子から何か不便なことがあるというようなことは聞いていない。 総合評価通い始めたばかりなのでまだ評価をするような段階ではないが、こうであってほしいという期待を込めて点数をつけた。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
料金行き始めて間もないのでまだ1教科の割に高そうかなと感じた。でも得意になれたら割安と感じると思う。 講師積極的に関わってくれる姿勢がありがたい。実習室が使いやすそうで助かっている。今は9時くらいまでだけど、学校の部活帰りに寄るのでもう少し長く空いてたら嬉しいなあと思う。 カリキュラムテキストは簡単。授業は、リスニングと長文と文法をバランスよく進めてくれるのがいいそうです 塾の周りの環境繁華街近くなので食事に困らない反面、慣れないと治安が悪く少し怖い。電車降りてすぐなのでそれはありがたい。 塾内の環境整理整頓されている。まだよくわからないが、塾全体で長く自習しても飽きない工夫がされているように感じた。クリーンでシーンとしている感じではないですし、そこがいいのではと思います。 入塾理由3つの理由です。 楽しそうに勉強できそうだから。 信頼できそうな先生だったから。 苦手な英語に定評のある塾なので。 定期テストまだ入塾したばかりのためよくわかりませんでしたが、特別な時間はなく、分からないところがあったら、学校の教材を持っていっても教えてもらえたようです。これからです 宿題難易度は簡単だが、時間がかかる。繰り返し大切なことを覚えさせてくれるようだ 良いところや要望授業が終わったあと一対一で話せるのがいい!と言ってます。先生が頼りになります。 総合評価まだ入塾したてで、まだ判断できるほどわからない。でも苦手だった英語が楽しくなり始めている様子が見える
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気