学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > みすず学苑の口コミ

ミスズガクエン

みすず学苑の評判・口コミ

総合評価
3.713.71
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
みすず学苑の詳細はこちら

※別サイトに移動します

みすず学苑 川越校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金合宿などの夏期講習は別ですが、授業料以外かからないのが良心的だと思いました。 (諸費用等の請求がない。) 講師まだ数回しか受けてませんが、授業はとてもわかりやすいようです。 講師の先生が週1しか校舎にいらっしゃらない点が不便です。 カリキュラムみすずオリジナルの教材を使っていて、要点がまとめられてるのが良さそうです。 塾の周りの環境駅前なので夜遅くなっても安心です。ビルの8階なので塾内はとても静かだと思います。 塾内の環境掃除が行き届いていて、塾内はとても綺麗です。 コロナ対策がかなり厳重にされています。 良いところや要望毎回受付にいらっしゃる先生には質問できないみたいなので、質問できたら良いのにと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金他と比べてお手ごろなところ まだこれから、追加していく授業があるのであまりわからない 講師みんな明るく元気なので好印象でした。 悪い点は、まだみえてないのでわかりません カリキュラム合宿や道場があるから、集中してべヲや今日が出来る環境がととのっている! 塾の周りの環境駅から近い、東口だけど治安は悪くない! お店が多いから、食べ物には困らない 塾内の環境集中して勉強出来る、特に悪い点はかんじとれなかったです。自習室がなんこもあった! 良いところや要望最後までみんなを合格にみちびいてほしいです。 先生が明るいのでパワーを与えてもらえる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 松戸駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金集団授業にしては高いかと思うが 内容が期待通りなら妥当かと思う。 講師・良かった点 一つ一つの問題について解説してくれる点 ・悪かった点 問われた内容が曖昧で分かりづらい点 カリキュラムまだ授業回数が少ないので判断はつかない。 教材はもう少し細かな例文を載せて欲しい。 塾の周りの環境駅から近く、人通りが多く明るい。 以前はもう少し駅から離れたところにあったらしい。 塾内の環境塾内は明るく整理整頓できていている。 今のところは雑音は気にならない。 良いところや要望対応が親切で話しやすい。 集団なので仕方ないかもしれないが学校の都合などで予定が合わない場合のフォローがあるといいと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の生徒 の口コミ

料金受験予備校なのである程度の料金はかかる(授業費合宿費)。でも東進などの大手の予備校と比べたら安めだと思う。あとは無利子の分割払いシステムがある点も良いと思う。 第一志望の大学に合格できた今となっては無駄ではない投資だった。 講師英語、現代文、古文を受講していた。 先生それぞれの個性があり合う合わないは人によるが、授業は刺激的で楽しく続けられた。英語の成績を伸ばそうと通い始めたが、英語だけでなく、現代文の授業が特によかった。学校では習わない受験に特化した解法を毎回の授業を通して身につけられたと思う。 カリキュラム講習では、早慶や国立大学の英語、現代文等志望校に合わせて受けられるのが良い対策になった。 塾の周りの環境所沢駅から徒歩3、4分くらい。ゆっくり歩いたら5分走ったら2分 塾内の環境トイレも綺麗で塾内を汚いと思ったことはなかった。自習室で勉強して分からない英語の問題などがあったら受付に常時いる先生に質問できるので学習面でもよい環境だったと思う。 良いところや要望英単語や古文単語、世界史日本史などの暗記に関しては授業内だけでなく、空き時間の好きな時にできる口頭テストや100段階マスターテストといったみすず独自のミニテストがたくさんあるので、暗記物の学習に役立った。合格点以上とるとお菓子やアイス(夏)などご褒美がもらえるので、ストレスなく楽しみながら勉強できたのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師やスタッフの先生がたは皆親身になって受験の悩みや相談に乗ってくれるので分からないことがあったらすぐに聞きやすい雰囲気がありがたかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 松戸駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の生徒 の口コミ

料金料金はリーズナブルで良いです。月の途中からの入塾でしたが1ヶ月分ではなく割引をしてくださったので良心的だと思いました。 講師また通い始めたばかりでついて行くのに精一杯でよくわかりません。 カリキュラムもう少し講座の選択があるとよかったです。教材は簡単には解けず、時間をかけた予習が必要で勉強の習慣が身につきそうです。 塾の周りの環境駅に近いですが、駅前の治安はあまりよくありません。夜遅くになると少し心配になります。 塾内の環境勉強しやすい環境です。私語が少ないため、集中しやすく席がうまることもありません。 良いところや要望アットホームで良いです。1人で勉強をするのが得意ではないので勉強の習慣をつけて1つでも上のクラスにあがってほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと電車の広告を見る限り新興宗教的かと思いましたが普通の雰囲気の塾で安心しました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金やはりそこそこな値段になるのは仕方ない。それでも良心的だったと思う。しかし別途特別講習にその都度料金がついたのでこの評価とした 講師本人からあまり聞いてないので心象でつけた。悪いイメージは無かったのでこのくらいだろうと言った感じ カリキュラム教材はそこそこ良かった。ただ本人に合っていたからわからなかったので、この評価にした。 塾の周りの環境やはりうちからは遠かったので通うのが大変だった。でも駅前にあるので、その点は良かった。 塾内の環境コロナ禍の中で対策をしっかりと取っていた。ただビルの一画という環境に満点をつけるのはどうかと思いこのようにした。 良いところや要望うちの子には合っていたと思う。粘り強く指導してもらったようだ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。コマ復活数増やすと当然支出が増える印象です 講師本人に任せていたのでわかりません。 近く友人が通っていたからだと思います。 カリキュラム本人でないとわかりません。 英語とかは良い印象ですがありますけど。 塾の周りの環境駅前で便利で安心と思います。 駐輪は駅前のため気をつけた方が良いかと。 塾内の環境こちらも本人じゃないとわかりませんね。 文句言ってなかった印象です。 良いところや要望目標には届きませんが、第2志望では合格できているので特に感想はないです。 その他気づいたこと、感じたこと親の立場での回答になるので、なんともです。 相性が凄く良いとか悪いとかはなかったことだけです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 西荻本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金イベントが多い分、やや割高に感じますが、サービス相応と思います。 講師まだ英語だけしか受講しておりませんが、基礎から丁寧に教えてくれる印象です。 カリキュラム道場、合宿などイベントが多く、気持ちが入れやすいように思いました。 塾の周りの環境西荻窪駅前でアクセスは良いです。これから学校帰りの通塾になるので、学校からも近く便利です。 塾内の環境自習室で勉強できるのはありがたいです。周りを見て刺激を受けられますので。 良いところや要望子供に向き合って、励まして貰えそうなところが良いように思いました。お菓子があったりと、勉強合間に楽しみもありそうです。 その他気づいたこと、感じたこと先生以外にも塾の方がいろいろとサポート、小まめに生徒をフォローしてくれそうです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金料金については、一括支払いだと割引があるので良いです。 悪い点は、模試や季節講習を含めると、大手の予備校並みに高くなる事です。 講師良い点は、説明がとても丁寧で分かり易かったです。悪かった点は特にありませんでした。 カリキュラム教材については未だ入塾したばかりのため、分かりませんが、夏期講習は集中して学べるのでようです。悪い点は、合宿の料金が高いのでもう少し安いと助かります。 塾の周りの環境環境について、良い点は地下街から出て目の前の為、雨の日でも濡れる事がなくて良いです。  悪い点は、もう少し駅に近いと嬉しいです。 塾内の環境塾内は、特に雑音は無く、集中出来る環境かと思います。悪い点は、受付が狭いので、もう少し広いと良いです。 良いところや要望講習の方々がとてもフレンドリーなので、生徒も質問がしやすいと思います。 満点を取ると、お菓子が貰えたり、受験生のモチベーションを高めてくれるので、嬉しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金効果があってこそ料金の相場が決まると思うので、今のところはわからない。 講師一人一人に合った方法で成績を伸ばしてくれるような期待感を持てる人柄であったところが良い。 カリキュラム教材は基本から発展へと着実に力が付くようなものであったのが良い。 塾の周りの環境駅近くなので、良いのは便がよいところ、食事もとれそうな店がある。 繁華街なのでうるさそう。 塾内の環境とても静かで向上心の高い学生が多くいるように感じた。自習室が男子クラス女子クラスに分かれていて落ち着ける。 良いところや要望電話の勧誘の方が話しやすくてよかった。何でも的確に答えていただけたのと、わからないこともきちんと現場の先生に確認して折り返し連絡いただけた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金料金は比較的良心的な価格と考える。夏季合宿や冬季合宿があるようだが、その参加費は別料金のため、それなりの費用はかかるものと思われる。 講師少人数での指導、定期的に個別の相談や勉強内容のアドバイスをくれる点については評価できるものの、個人個人の個性や置かれた環境別に講義内容や進め方が異なるわけではないので、生徒によっては窮屈さや不安が生まれる可能性がある。 カリキュラム怒涛の英語というだけあって、英語へのこだわりは強い。その他の受験科目は特筆するものはない。 塾の周りの環境駅前に近いビルにあり、コンビニなども豊富。駅前交番もあることから、繁華街ではあるが安心して通える。 塾内の環境ビルが古いので、十分なスペースとは言えないが、自習室もある。ただ、コロナ禍もあり、換気を優先するゆえ、交通量の多い電車のブレーキ音や金属音が鳴り響く状況。 良いところや要望生徒たちを第一に考えてくれる点は、保護者としてはとてもありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の個性や置かれた環境に応じて、カリキュラムや宿題の量感を変えても良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金夏期講習や、特別講習などは、別料金なので、取るか取らないか子どもと相談しながら申し込みます。提案通りに受講するとそれなりに高額になります。どこでもそうでしょうが。 講師自分が講義をうけたわけではないので 訪問した際の対応から、考慮いてしました カリキュラム変わった塾風なので、いろいろおもしろいです。 子どももたのしく通っています。 塾の周りの環境駅からもちかく、表通りなので、あんしんです。コンビニも交番もちかいので、利便性はよいです。 塾内の環境広くはないですが、雑居ビルのワンフロアですが、キレイに区画され、学びやすい環境です。 良いところや要望対応してくださる事務方のかたも、とてもわかりやすく、個人個人をきちんと見てくださっています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金料金は平均だと思う。講習や合宿代が結構かかる。テキストは自費。 講師講師はわかりやすく良い。質問もききやすい。苦手な科目をよくみてくれる。 カリキュラムカリキュラムは遅いが難易度の高い問題を解けるようにしてくれる 塾の周りの環境駅からは、5分以内。建物に入れば静か。治安は普通くらい。ビルの二階。 塾内の環境教室の広さは、少人数なので、広くはない。自習室は静かで使いやすい。 良いところや要望アットホームで居心地は、いいらしい。電話の対応力はよい雰囲気。 その他気づいたこと、感じたこと休んだら、質問できる。苦手な科目は 特にみてくれている。クラス別になっている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金予備校に通うのが初めてなので他の予備校と比較出来ないです。安くはありませんがよく指導していただけているので今のところ不満はありません。 講師個人面談等でよく相談に乗っていただき、アドバイスしてもらえているようです。親の言うことには 反発する年齢なので助かってます。 カリキュラム生徒にあったテキストを選び、学校の宿題なども考慮した量で宿題を出してくれます。春期、夏期、冬季休暇の間で5日間(各日10時間)塾で自習する学習道場というのを無料で開催してくれます。 塾の周りの環境吉祥寺駅から徒歩3分ほどの場所にあり便利です。夜間も人通りがあるので安心です。 塾内の環境新しい校舎なのもあり塾内は綺麗で清潔です。コロナ対策もきっちりされていて安心です。勉強に集中出来る環境です。 良いところや要望親身になって相談にのってくれ、どういう風に勉強すればいいかなど良いアドバイスをもらえるのがとてもいいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 立川駅・北口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金教材費込みだか、塾での教材以外に、自宅学習用に自分で購入するよう指示を受ける問題集の数が多い。 講師入塾したばかりなので、まだよくわからない。が、わかりにくいという事はないようだ。 塾の周りの環境コンビニもすぐ近くにあり、駅からも近く便利で、通いやすい。 塾内の環境決して広くはないようだか、コロナ対策もしっかりしているようで安心です。 良いところや要望本人と一緒に学習計画を立ててくれる。課題を出してくれ、確認してくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金やはりそれなりの出費にはなるが、一括払いで割安になるところに多少のお得感を得られる 講師毎回、指名されて答えなければならない授業なので緊張感が持てて良い カリキュラム連休中に設定された長い自習時間をやりきれたのは、それなりの達成感を持てて良かった 塾の周りの環境駅から5分程なので問題はないが、吉祥寺だけに誘惑もある。駅前であればなお良い 塾内の環境室内はきれいで整頓されており、静かで、狭くもなく、問題はない 良いところや要望通りいっぺんの映像授業でないところが、自主性の低い子供には良い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 川越校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金料金は一括で払うと多少安くなったり、クレジットでの払いもあり、良いです。 講師良かった点 授業時間過ぎても授業する位熱心だし、面倒見が良い 悪かった点 宿題、テスト対策などやる事が多い事 カリキュラム良かったのは、どう勉強進めれば良いか、一人一人教科ごとにアドバイスがもらえる点、悪かった点は普段の授業が各教科1つしか時間がなく、かぶってしまい受けれない授業がある点 塾の周りの環境駅の目の前にある塾なので、通いやすいのが良かった点で、悪かった点は8階にある教室なのでエレベーター待ちがある点です。 塾内の環境塾内は音もうるさくなく、勉強に集中出来る環境て良かったです。 良いところや要望パンフレットや知らせも光沢のあるキレイな紙でいつももらってるけど、もっと安い紙でもらい、経費を少しでも下げ、塾代などが少しでも安くなればありがたいと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 立川駅・北口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金2科目受講にしたが、一括支払い割引もあり高校受験時の塾費用とあまり変わらない。安い方かと思う。 講師解き方のテクも教えてもらっているようだ。わかりやすいと言っている。相談できるし、希望していた塾のスタイルであった。 カリキュラム入ったばかりなので詳しくはわからないが、入塾前は全く勉強していなかったが、塾のテスト勉強や予習復習でリズムはつかんできたようだ。 塾の周りの環境夜9時でも周りの塾生がいっぱい歩いてるようなので心配はしていない。ただ駅前なので酔っ払いもいます。 塾内の環境問題はないようだ。自習室には予備校生もいるので、受験が始まっていると意識できるいい影響を受けている。 良いところや要望少人数で専用テキストを使った大手予備校同等の授業。そして、市販の問題集を使ったルート通りの課題。やることがわかるので勉強内容に悩まない。市販の問題集は自腹です。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験も夏合宿で成績が上がったので、1日10時間の夏合宿が楽しみです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金料金は安くはないですが、面倒見が良いところなどを考えるとふつうかと思います。 講師ユニークな感じの先生が多くそのような雰囲気が好きな子には合う。 カリキュラム苦手な文系科目は役立ったが、理系科目は得意だったので特に必要ない講義もあった。 塾の周りの環境立地は便利な場所でしたが、少し建物自体は古めでした。危ない場所は通らずに駅まで行けます。 塾内の環境子供にはあったようですが、私的には雑然とした雰囲気が漂っていました。 良いところや要望自習室にあまりいかないときなど時折連絡をくれたり、クリスマスにお菓子を用意してくれたりやる気がまだない時期には良かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 千葉駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金手を掛けているだけあって、料金は少々高い。しかし、あれだけ苦手だった英語が英検2級とれたのでとても感謝しています。 講師出される課題は多いが、手厚くサポートしてくれるので、勉強する習慣が身に付いてきた。 カリキュラム英語が苦手だったが、じっくり時間をかけて面倒を見てくれるので、英語の成績が確実に上がっている。 塾の周りの環境駅からも近く、通学に余計な時間がかからない。それだけ勉強に時間をかけられる。 塾内の環境自習室は整理されており、講義がないときは自習室で高校の定期テスト勉強も出来るし、捗る。 良いところや要望校長の方針なのか、これでもか、と言うくらい手紙が送られてくる。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、部活で余裕がなく英語だけお世話になっていますが、上手く追い込んでモチベーションを維持してくれてます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.