学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ハイステップの口コミ

ハイステップ

ハイステップの評判・口コミ

総合評価
4.024.02
講師:4.3カリキュラム:4.1周りの環境:3.5教室の設備・環境:4.3料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ハイステップの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ハイステップ 日吉スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ハイステップの保護者の口コミ

料金やっぱり市の中で1番頭がいいと言われている塾だけあって少し料金は高かったが、その分成績も上がった。 講師授業、指導の質は比較的良く、先生によっては厳しい方もいたらしい。 カリキュラムクラス分けを行い、クラスごとに進度具合を変えていて良かった。 塾の周りの環境塾の前に、保護者の方が迎えに車できていて、たびたび他の車の邪魔になっていた。しかし授業後に先生が外に立って声かけをするなど対策されていて良かった。 塾内の環境学年によって勉強する環境がうるさかったり静かめだったりするらしい。ただ教室がたくさんあるので移動ができる。 入塾理由評判が市の中で1番よく、授業の雰囲気や進学率が良かったため。 良いところや要望この塾のおかげで娘の成績も伸びたし、勉強することを習慣化できた。 総合評価授業がとても充実しており、一人一人寄り添ってくれるような塾です。ただ、頭がいい人からそこまで良くない人がいるため生徒同士で差がうまれていると聞いた。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ハイステップ 日吉スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ハイステップの保護者の口コミ

料金わかっていたけどやはり最近の受験対策の塾は高いなと思った。やはり個別と集団での受験対策で、こんなにも金額が変わるのだなと学びました。何を持って安いか安くないかを決めるべきかよく分かりませんが、子供が気に入ってるので良いと思っています。 講師先生はとても良かった。熟練の先生ばかりが集まっている様子で、とても生徒のことを分かっている様子が伺えました。進路のこともしっかりと把握した上で説明してくれてるような気がします。あと、比べる機会がないので分かりませんが、私は良いと思います。 カリキュラム勉強は全て先生に任せているのでよくわからないが、子供は楽しそうだった 塾の周りの環境特に気にしたことがありません。交通の便は特に気になっていません。なぜなら車での送り迎えだからです。結局受験をするとなると遅くまで勉強することが多いので、送り迎えが必須だと考えています。また、治安については特に聞いたことがないので分かりませんが問題ないと思っています。 塾内の環境雑音など環境は特に気になりませんでした。塾の環境自体は子供の話でしか聞いておりませんが、勉強中、雑音が気になるなどの話は聞いたことがありません。特に環境は問題ないと思っています。 入塾理由子供が気に入ったから。塾の雰囲気を見て、子供が気に入ったのが一番の入塾の決め手です。全ては子供がいいと思った塾を選んであげるのが一番だと思っているからです。 良いところや要望先生が親身になって勉強を教えてくれていて、子供も信頼している様子だったので、良い関係が築けているのだなと思いました。 総合評価良い塾だと思います。どの塾を選ぶにしても子供にあった塾ならどこも良い塾だと言えるのではないでしょうか。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ハイステップ 日吉スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ハイステップの保護者の口コミ

料金塾なのでそれなりにするとは思います。ですが子供に対する内容を考えた場合は他の塾さんよりも安いのではないかなと感じます。 講師講師の先生は3人でそれぞれの科目を教えてくださっています。先生それぞれ個性があるようで子供も楽しそうに塾の事を話してくれるのでいいなと思っています。面白い話や怒ったと言う話まで色々ですが子供が嫌がったりするわけではなく話してくれるのはいい関係ができているからではないかと思って安心しています。親に対しては真面目な面だけでこちらの質問に答えてくれるなど手厚くサポートしてくださいます。 カリキュラム考えられた独自の教材のようできちんとした内容であると感じます。学校の定期テストに細かく対応しませんと最初から言われていますが、教室のお友達は同じ学校の子供だけではないから当然ですし、塾の事をやっていたら学校の分はできると思いますのでいいと思っています。 塾の周りの環境駅近くで交通の便はいいと思います。少し路地裏のような場所にあり同じビルの1階にカラオケ店が入っており最初は心配しましたが、治安が悪いわけではないので変な人たちも見かけませんしカラオケの騒音を感じたこともありません。 塾内の環境塾は2階にあり、同じビルの1階にカラオケ店が入っています。一見心配になりますが人が溜まっていたり騒音がしたりすることは一度もないので気にしていません。子供からも音がするなど聞いたことはないです。 入塾理由評価が高く高校受験対策をきちんとしてくれそうだと思ったから。他の塾さんも体験してみて一番子供に会うようだったからこちらに決定しました。 定期テスト入塾の時から定期テスト対策はしないと言うお話でした。目先のことだけに目を向けるのではなく高校受験という最終目標を思えばそれでいいと思います。実際子供も特に困ってはいませんし、先生はいつでも相談には乗ってくれるようなのでわからなければ質問できます。基礎ができていれば学校の分は問題ないと思います。 宿題毎回ミニテストがあり、定期的にクラス替えのテストなどがありますので宿題を入れてもやることはたくさんあると思います。終わらなくて困っている様子はなくできる量くらいが出ているようです。テスト対策はそのくらいするかは個人で違うと思いますが。 家庭でのサポート授業は夕方から夜にあるので「21時に寝る」というような生活習慣だった子供には最初はきついかもしれないと聞いていました。そうでなかったのしてもリズムができるまでは子供の体調などを気をつけてサポートするように心がけました。 良いところや要望子供には色々な策を考えて勉強できる体制を整えてくれています。テストを張り出したり、スタンプラリーをしたりしているようです。親に対しても面談があったり説明会があったりそれぞれにサポートが手厚いと思います。 その他気づいたこと、感じたことテスト結果を張り出したり、順位でクラスを決めたり子供たちをやる気にさせるようにうまく誘導してくれていると思います。実際に子供もお友達と切磋琢磨して頑張っているようです。 総合評価高校受験をしっかりしようと思っている人にはいい塾だと思います。子供にもいい刺激があり、親のサポートもしっかりしてくださいますので安心して色々相談できます。その割に値段も高いわけではないと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ハイステップ 日吉スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ハイステップの保護者の口コミ

料金学年が上がる事に金額が高くなっていき、少し高いなと思った。だが、授業内容的にはそれくらいでもいいのかなと思った。 講師塾全体の雰囲気がよく、とてもわかりやすい授業をしてくれる。また、子供が塾終わったあとに楽しかった!と言っている。 カリキュラム分からないとこは個人的に詳しく教えてくれる。また、個人の苦手なところを教えてくれて、詳しく教えてくれる。 塾内の環境綺麗で整っていてやや広め。中に自動販売機がある。 入塾理由友達が沢山居た。とても雰囲気がよく先生が丁寧だったから。 また、周りが良いと言っていたから。 良いところや要望とても分かりやすく、自分の苦手なところを詳しく教えてくれる。 総合評価他の塾と比べても、自分に合った勉強ができて良いと思う。また、勉強を少しでも楽しむことができると思う。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ハイステップ 日吉スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ハイステップの保護者の口コミ

料金公式書類に書かれた時間数で考えると少し高めですが土曜日や季節講習など学校のない日早くから塾を開始するのでかえって割安でした。 講師専任講師3名が五科目2クラス受け持っているので先生が生徒の長所と短所を知った上で指導してくれた。 カリキュラム生徒の習熟度似合わせてプリントを使用してくれたのは良かったが、反面塾共通の分厚いテキストが未使用でもったいないと思った。 塾の周りの環境駅近くで少し脇道に入りますが帰宅時間に暗すぎることもなく車で送るのも便利でした。 塾内の環境勉強する時の机が広めで、入口から入って教室までのエリアにあるテーブルの上も荷物が無く片付いていてたまに気分転換に卓球ができるほどでした。 良いところや要望生徒が少ない分3人講師全てが塾生をよくわかってくれていたので子供も親も安心して受験に望めた。 その他気づいたこと、感じたこと開校して数年しか経っていなかったので塾の合格実績を上げる為か同じ塾内でも人気講師が子供の塾には配備されていたようだ。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.