TOP > グリーンライフゼミナールの口コミ
グリーンライフゼミナール
※別サイトに移動します
グリーンライフゼミナールの保護者の口コミ
講師高齢の方がやっているので慣れていて優しいし、振り替えもしてくれるのがいい。ただ月例テストのテスト直しの時間がないのが少し不満。 塾の周りの環境駐車スペースがないので送迎の時に困る。塾から最寄りの駅まで細く暗い道なので1人で歩かせるの心配。自転車置き場もないから自転車でも行けないのが不便 塾内の環境古い建物なのと教室が狭い。ごちゃついてるイメージがある。トイレも汚いと子供が言ってた。 入塾理由どんな感じの塾が知り合いに聞き、良いかなと思ったのと、他の塾より月謝が安かったから行かせてみようと思った。 定期テストテスト前に2日ほどテスト対策授業をしてくれる。ないよりはいいかな、という感じ。 宿題毎回ではないが出されているよう。そんなに多くはない印象。難易度は普通のようです。 良いところや要望風邪で休んだ時など振り替え授業してくれるのは助かる。ただ月例テストのテスト直しの時間を作ってほしい! 総合評価淡々と授業が進んでいく感じで、分からないところなど聞ける雰囲気でもないようで、聞きたければ残って聞きたりしないといけないのがちょっと微妙なところ。もう少しコミュニケーションを取りながらやってもらいたい…。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
グリーンライフゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝は他校と比べるととても良心的な価格だと思います。 講師 テストを返す時にみんなの前で注意するのが苦手です。 カリキュラム学校の授業より進んでいるので良かった。予習が出来るので助かる 塾の周りの環境駐車場がないので送り迎えが不便です。車も通るので危ない 塾内の環境校内が狭いのでもう少し広いと良いと思います。 良いところや要望連絡事項がメールでも届くので子供がプリントを提出するのを忘れた場合も確認しやすいです。毎月末にテストがありその結果がタイムカードと一緒に郵送されるので確認しやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと急遽休んでしまった場合の振替授業がきちんとしてもらえるので良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気