TOP > 本田義塾の口コミ
ホンダギジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
本田義塾の保護者の口コミ
料金やはり、塾ですのでそれなりには高いなぁとは思いました 講師親に対する態度が良くなかった分からないから聞いたのに、当たり前のように答えられた カリキュラム個別ではなかったものの、グループわけみたいな感じでやってくれていました 塾の周りの環境迎えの車の駐車場もあり、良かったですね。駅から歩いてすぐです 塾内の環境私は入り口までしかはいれませんでしたが、きれいな感じはなかったです。 良いところや要望うちの担当してくれたかたが、態度が良くなかったです。この子は塾に入らないとダメ!とか、他の習い事と勉強、2つは無理でしょ!とか言われた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
本田義塾の保護者の口コミ
料金近隣の塾に比べてまあまあ格安のほうではないかと思います。クラス指導なので、妥当な価格だとは思います。 講師宿題がでて、やらなくても大して問題にはしてくれていないようだ。やることはやる、という指導をしてもらえるとよかった。先生の授業・指導については、本人がわかりやすいと言っていたので、よいのだと思います。 カリキュラムテキストがあるが、やっていなくても指導があるのかわからない。 塾の周りの環境駅から近い。もともとが交通の便の悪い自宅のため、必ず送迎だが、普通に通う分には人通りもそれなりにあり、安全だと思う。飲み屋が近いが、たいして気にはならないと思う。 塾内の環境どちらかというと古い建物、設備だが、気にはなりません。自習にも通えるので良いと思います。 良いところや要望面談もあり、電話での問い合わせにもよく答えてくださるので、親身にはなってくれると思います。ただ、今どきの子供には無理強いをしない指導がまかり通るのか、宿題に関して緩いと思われます。全体的には信頼しています。 その他気づいたこと、感じたこと自分の子供がやる気がないため、なかなか成績に結果が出ず、塾での指導がもう少し厳しいとさらにありがたいとは思います。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気