TOP > 創信学院の口コミ
ソウシンガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創信学院の保護者の口コミ
料金料金は良心的だと思いました。冬季講習なども8時間でしたが4時間分の料金でよかったり。 講師講師の指導方法がいいと思いました。例えば、少し分かりにくい問題あったときなどわかりやすくするための例え問題をだしてくれた。 カリキュラムカリキュラムや教材は他の予備校を知らないのでわかりませんが、冬休みでは1日8時間の講習でしたが、休み時間はみんなでお菓子を食べたり、集中力が途切れてきたりすると笑い話や冗談を言って気分を変えるので楽しくすごせました。 塾の周りの環境立地は駅前でいいのですが、自転車や歩いて通うときに道が狭く歩道にはガードレールも無いため危ないとおもった。 塾内の環境塾内は席の後ろの法にテーブルがありその上に先生の自分で作った問題のコピー等が乱雑に置かれていてちょっと見た目が悪い。 良いところや要望講師がユーモアがあり、熱いところもありでいいと思いました。ようぼうは特にないです。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創信学院の保護者の口コミ
料金非常に良心的だと思う。冬休みも8時間だが3コマ分の料金だけだったので助かった。 講師地元出身の先生なので地域のことを絡めて例えるので分かりやすい。開始は19:30からだけど、何時に入って自習をしたり、中二の講義で復習してもいいので助かった。冬休みでも3時間分の料金で8時間してくれたり料金も良心的だった。 カリキュラム印西中の生徒限定なので授業の内容がわかるようで成績をみて1人ずつ弱い所を伸ばせるようなカリキュラムを組んでくれていた。冬季は時間が長かったけど休憩時間もあり楽かった。 塾の周りの環境立地は駅前にあるので夜でも明るく良かったが、やはり田舎なので家までの道のりが暗く狭いのでちょっと大変だった。 塾内の環境教室の後ろ側に資料等がらんざつに置かれていたのでみためは悪い。雑音はない。 良いところや要望保護者に情報がないので今の成績が伸びているのかいないのか分からないので心配だったので、少しは今の状況がどの程度か知らせたほうがいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾から情報がなくても学校の成績は上がっていたので良かった。塾生全員志望校に受かったので間違いはないと思う。祝いに焼肉をみんなで行くようないい先生だと思う。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気