TOP > エスト(EST)の口コミ
エスト
※別サイトに移動します
エスト(EST)の保護者の口コミ
料金料金は、良心的だと思います。 教材は多すぎました。使わなかったものも多くありました。 講師集団授業ですが、少人数(3人程度)なので、学校のような大人数が苦手な子どもに合っていたと思います。以前は大手の塾でアルバイトの講師でしたが、こちらの塾は、専任の先生ですので安心です。 日程の変更も柔軟に対応してくれます。ラインで相談もできて便利です。料金も高くない方だと思います。 第一志望合格は叶いませんでしたが、総合的に良かったです。ただ教材は多すぎたと思います。 カリキュラム教材のレベルが合っていないものもあったようで、使ってないものもありました。 塾の周りの環境場所は駅の近くのマンションの一室で、夜遅くなっても人通りが多い場所です。 自転車は、敷地内に停めることができます。 塾内の環境自習室はたまに利用していました。自宅だとテレビやゲームなど誘惑がありますが、 良いところや要望先生が二人なので、ラインで相談や連絡できるのが便利でした。 その他気づいたこと、感じたこと入学した高校は第2志望の学校でしたが、部活にも入って中学とは比べ物にもならない位充実した生活をしています。成績も常に上位10%以内で驚いています。塾に通ったおかげだけではないかもしれませんが、感謝しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エスト(EST)の保護者の口コミ
料金安いが、安いなりのもの。 講師勉強嫌いの子が行くところな感じ。レベルアップは難しい。自分次第。 カリキュラムそもそもテキストがレベルの低いもので、成績アップは難しい。 塾の周りの環境駅周辺だが、北側で少し入り込んでいるので一人では危ない感じ。 塾内の環境車の音や、同ビル内の企業で働く人の行き来や、階段付近の喫煙中の電話など結構うるさいし臭い。 良いところや要望親の話は聞かれるが、その通りにやっているかは別物。きびしくやってほしくてもやってもらえず。 その他気づいたこと、感じたこと授業以下なのに、時間ばかりかかって余計に疲れさせて成績が伸び悩んだ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気