学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 学研CAIスクール Study Funの口コミ

ガッケンシーエーアイスクール スタディファン

学研CAIスクール Study Funの評判・口コミ

総合評価
3.733.73
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

学研CAIスクール Study Fun 個別指導成瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

学研CAIスクール Study Funの生徒 の口コミ

料金小学生の頃から通っていて、中学になって中学に慣れるまで塾は変わらず塾の先生方は私のことを学校の先生よりも一番良く分かってくださって本当に勉強しやすい環境でした。勉強のことも学校のお悩みも良く相談にのってくれるので良かったと思います。高校になっても塾は変わっていないのでこのままこの塾で大学受験をしようと思います。大学に進学している先輩もいるので安心です。 講師中3の受験時に先生方の経験談や励ましの言葉に本当に感謝します。分からないことはわかるまで親身になって丁寧に教えてもらって塾に行くのがとても楽しかったです。進路に迷っていた時に進路相談に乗ってくれたり面接の練習もとても役立ちました。 カリキュラム自分が通っていた中学の進度に合わせて自分に合ったカリキュラムで予習復習を行い、テスト期間中には無料テスト対策や学校の実際の課題ワークも持ち込みで勉強ができたので、高校進学の時に中1の頃小川高校のレベルで2年の時には成瀬高校にと思いましたが3年の夏から頑張って町田高校に進学ができました。 塾の周りの環境成瀬の駅前にあるので高校生になっても電車から降りてすぐなので通いやすいと思います。 自分の場合は親に車で送迎してもらいました。 やる気さえあれば毎日来れると思います。 塾内の環境個別の自習室があってテスト期間や学校帰りが早い時にはいつも利用しています。普段の授業はオープンな感じで先生との距離感も近いのでわからない問題が聞きやすいです。本当にやる気さえあれば毎日自習が出来ますが中々部活があるのでそうはいかないです。映像もあるので復習予習にも役立ちました。 良いところや要望自分に合ったオーダーメイドのカリキュラムや親切で親しみやすい先生方がたくさんいて、高校受験や大学受験の進路指導もしっかりしていて長く通ってもとても落ち着く塾です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研CAIスクール Study Fun 富山本部北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

学研CAIスクール Study Funの保護者の口コミ

料金やや高めではある。それなりの指導はあると思うが、料金的には高めで負担がある。 講師指導者が熱心で、細かで適切な指導をしてくれる。 子供のやる気を損ねないで導いてくれる。 行かせて良かったと思える塾。進学向けではなく、わからないところつまづきに気づきやり直して勉強を指導してくれる。テスト前の指導が特に良い。 カリキュラムわかりやすく、適切である。 テストの前には柔軟に対応してくれる。 計画表を書いて目標を、明確にするのが良い。また、ビクトリーの説明が子供にとって見やすいようである。 塾の周りの環境各自静かに学習し、時間内は集中できわからないことはしっかり質問できる様子がよい。 塾内の環境やや、室内はせまい様子だが、辞書などが随時置いてあり、わからない事をその場で調べられれ環境などが素晴らしい。 良いところや要望テスト前には、ワークに取り掛かってほしいタイミングなどをしっかりメールで連絡し、勉強の必要性などを説得力ある説明で話してくれる、塾長の話が素晴らしくついていこうと思える塾。一人一人の子供をよくみている印象がある。 その他気づいたこと、感じたこと前後のつながりを見据えた指導塾である、 小学生から中学進学時には英語の勉強の仕方の指導が適切で子供の視点に立っている。受験時には、志望校に合格し、その後のことを考えて勉強の士気を高めていけるような前後を考えてあるよくできた塾

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研CAIスクール Study Fun 富山本部北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

学研CAIスクール Study Funの保護者の口コミ

料金個別指導と考えると、料金がとても高いとかとても安いとかいうことはない。 講師他県から転勤で富山に来て富山の教育について無知な親に親切丁寧に教えていただきました。子供も引っ越してきて勉強の仕方が違ったこともあり、学校になじむのに時間がかかって勉強嫌いでしたが、子供のボケに先生がつっこみでくれて嫌がらずに塾に行き勉強するようになりました。先生が子供を認めてくれるので親としてもありがたかったです。 カリキュラムタブレットやパソコンでやるので嫌がらずにやっていました。 すごく分かりやすいと言ってました。 でも宿題のプリントはなかなか目標時間内にできないのでイライラしながらも一生懸命考えてやっています。 塾の周りの環境遠くから通っていますが、勉強している間に近くで買いものにいけるので助かっています。 塾内の環境熱気のせいか少し暑い時があり、喉が乾くときがあります。 冷暖房完備で、きれいなのでいいです。 良いところや要望試験前は、自学自習をやりにいけるところ。遠いので毎日行けませんが。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研CAIスクール Study Fun 富山本部北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

学研CAIスクール Study Funの保護者の口コミ

料金個別塾なので、そんなもんだと思う。夏期講習などの料金も他の個別塾と大差ない。 講師子どもの性格に合わせて指導方法を考えてくださってます。面談もあり、家庭学習の相談にも乗ってくださります。 カリキュラム前にも個別指導の塾に通ってましたが、ここはパソコンを使って進むのでゲーム感覚で面白いと言ってます。 塾の周りの環境駐車場は狭く入りにくいので、送り迎えの際は近くの店舗に車を停めさせてもらっている。 塾内の環境各テーブルに辞書が置いてあり、いつでも調べられる様になっている。 良いところや要望子どもが教室に入った際と帰る際に親の携帯にメールが届くのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬期講習は希望日が選べるので、旅行などの計画も立てやすい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研CAIスクール Study Fun 富山本部北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

学研CAIスクール Study Funの保護者の口コミ

料金2教科で通塾しようと思うと、ちょっと高額になるので迷ってしまうが、夏期講習などの料金は良心的だと思う。 講師通塾を決める時にも、じっくり時間をかけて塾の方針の説明があり、子どもも実際に体験することができたので、安心してお願いすることが出来た。 体験の時から、子どもの様子をしっかり把握してもらえ、子どもに合った指導をして頂けている。 カリキュラムタブレットを購入したが、受講教科以外の教科も自宅で自主学習することができる。興味のあることはどんどん自分で学習を進めることができ、分からないことはノートやドリル等も使って指導してもらえ、納得して次に進めている。 塾の周りの環境塾の前の駐車場は駐車しにくいが、隣に大きなドラッグストアやスーパーがあり、塾にいる間に買い物もできて便利。 塾内の環境個人個人の間を仕切るものはないが、友達がいても自由におしゃべりをするような雰囲気ではなく、それぞれが自分の学習に集中できる環境になっている。 良いところや要望パソコンを触って学習できるので、子どもの興味もわくし、理解しやすい。しかし、そのような機器に任せっぱなしではなく、ノートやドリル等も併用して、しっかり理解を深めていると思う。 自分で学習する力を身に着けていけると思った。 その他気づいたこと、感じたこと塾に到着した時と、帰る時にメールでお知らせが来るので、安心できる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研CAIスクール Study Fun 東府中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

学研CAIスクール Study Funの保護者の口コミ

料金一人っ子だから払えますが、兄弟がいたらお金持ちでないのでちょっと考えざるをえません。 講師親身になって教えてくれる。子どもがまだやる気になっていないので、もう少し頑張れそうな気がするので期待してます。 カリキュラム個別のため個人の状況に応じて対応してくれるので良いと思います。子どもは難しいと言っていますが学校の予習なので良いと思います。 塾の周りの環境家から近く、駅前で交番も近いので安心して通わせることができます。 塾内の環境直接勉強しているところは見ていませんが、面談などで教室を見てそのように感じました。 良いところや要望個別で先生も親身になって相談にものってくれるのでとても良いと思います。生徒さんがまだ少ないので友達も多くなると良いのですが。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研CAIスクール Study Fun 弥富教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

学研CAIスクール Study Funの保護者の口コミ

料金夏の講習はとても安く受講することができます。 夏の講習で、二学期の先取り練習をすることができます。 講師コンビニが近くて便利ですが、駐車場が少ない。 先生がみんなに配慮して丁寧に教えてくれる。 カリキュラム苦手な部分を何度も繰り返しやってくれます。 そのため、苦手な部分でも点数がとれるようになります。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、講習の期間など飲み物を買いに出かけたりできます。 塾内の環境パソコンを使っての勉強が分かりやすいようです。目が悪くなるか心配はあります。 良いところや要望良いところは先生が子どもに優しく、丁寧に教えてくれるとこです。 その他気づいたこと、感じたこと学研に入ってからテストの点数があがり、入ってとてもよかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研CAIスクール Study Fun 弥富教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

学研CAIスクール Study Funの生徒 の口コミ

料金現在通塾している所よりは安いらしい。当日に休みの連絡をいれても別日に振り替えてくれたり、テスト期間はいつでも塾に入れる。 講師先生が部屋の至るところに配置されて近くにいる先生に質問をするスタイル。図などを書いて分かりやすく説明してくれたり、一緒に考えながら解答に導いてくれる。塾長が親しみやすい(?)人柄であるので、塾全体の雰囲気も馴染みやすくて良い。自分次第ではあるけれど学区外の友達も十分に作れる。 また、懇談があり、自分の弱点ややるべき事を教えてくれる。 カリキュラムその日その日で塾長が席を指定していたので、pcの使用出来る日はまちまち。だいたいはその人のpcやプリントの学習進度や理解度によると思われるので、やはり自分次第。たまに尋常じゃない量のプリントが配られるけれど、理解していたら難なく出来るのではと思う。そのプリントは先生に添削してもらって点数や提出日、直しの終了をメモしているようなので、得手不得手はそれでみているのかな~と言う感じ。 塾の周りの環境駐車場は気を使った。少し歩いたところにあるコンビニに迎えに来てもらっていた。 塾内の環境寒かったり暑かったり…。体温調節は気を付けた。夏場でも薄手の上着を持っていったりした。 良いところや要望基本的に自由。ピリピリした雰囲気もなく、楽しかった。授業中も集中が切れたときはちょっとした会話をしてくれたり、数分寝かせてくれたり。私には居心地の良い所だった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.