TOP > 渡辺私塾の口コミ
ワタナベシジュク
※別サイトに移動します
渡辺私塾の保護者の口コミ
料金料金は高くもなく安くもなく、普通だと思います。講習は受けなかったです。 講師子供は分かりづらかったといっています。 カリキュラム子供はあまり何も言っていませんでした。 塾の周りの環境石橋駅近くで駅は目の前でした。駅からは通いやすいと思います。駐車場はありました。 塾内の環境なかはとっても狭かったみたいです。もっと広ければ、と思いました。 入塾理由通学していた高校から近く、学校帰り歩いて塾まで行けたからです。 宿題はやとき、といってプリントをよくやっていました。宿題のプリントだったと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えはよくやっていました。終わりころには石橋駅まで迎えに行っていました。帰りは心配だったので。 良いところや要望自習室が狭いので、もっと広くしたほうがいいと思います。狭すぎて隣と密着しているから落ち着かないといっていました。 総合評価駅から近く通いやすいとは思いますが、自習室が狭く、自習するのは落ち着かないので子供にちょっとストレスがかかると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
渡辺私塾の保護者の口コミ
料金高くもなく安くもなく普通だと思いました。とくにふたんをかんじることがなかったので。 講師わるいところはありません。レベルが高いのでそれについていくのが当たり前と言われていたので。 カリキュラムレベルは本人の実力に応じて決められてました。本人も納得してきめました。 塾の周りの環境特に問題を感じることはありませんでした、 終わる時間で電車もあったので。駐車場がもう少し広いと便利かなとともったくらいです。 塾内の環境中には適さない生徒もいて、多少進度が遅れたこともあったと聞いてます。しかし自宅に戻って復習してたので問題ないと判断しました。 入塾理由指導方法がよいのと周りの先輩の方々の推薦によってきめました。 定期テスト定期テスト対策は普段やっていることをそのままやってた感じでした。 宿題宿題は特に出されていませんでした、予習復習が習慣になっていたので。 家庭でのサポート送り迎え、大学の情報入手、週末の気分転換に少し出かけたりと、メリハリある生活を心がけてました。 良いところや要望難関大学に何人も合格しているのと、ニーズに合ってると思います。 その他気づいたこと、感じたこといろんなことを探しましたが特に気づいたこと、感じたことはありません…事前に調べていたので。 総合評価難関大学に何人も合格しているので間違いと確信してます。やる気のある子が多いので競争心も芽生えます、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
渡辺私塾の保護者の口コミ
料金特に高いとは思っていない。付近の塾や予備校よりも相場が安かった。 講師経験が豊富な講師が多く、バイトの大学生が居ない為安心出来た。 カリキュラム受験対策だけで無く学校の授業の補習的な事もされており各個人の進捗に合わせていた。 塾の周りの環境駅やバス停から遠く自宅からも遠かった。駐車場も少なく送迎する際に少し渋滞になった。夜になると街灯も少なく車での送迎が必須だった。 塾内の環境少人数制でクラス分けもあり良かったが自習室が狭く塾生全員が自習室で勉強出来なかった。 入塾理由以前からの進学実績が良く、昔に自分も通っていたから。最近の評判も良かった。 定期テストテスト前は授業の補習や過去問を徹底的に行っていた。個人に合わせてくれていた。 宿題宿題は出されていた。クラス分けに応じて授業の補習的な内容や基礎問題、上のクラスは東慶早レベルだった。 家庭でのサポート勉強は塾に任せていた為体調管理に重きを置きサポートしていた。 良いところや要望自習室が狭いので自習出来る環境をもう少し考えて欲しいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制で生徒一人一人に寄り添って授業を行っていると感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
渡辺私塾の保護者の口コミ
料金一対一の授業のせいか、50分だけの授業でも、高い授業料だった。 講師一対一の授業であったためもあるが、質問しやすく、的確に教えて貰えた。 カリキュラム授業前に小テストを行い、それを参考に授業して貰えた。レジュメも用意して貰えた。 塾の周りの環境バスの本数、列車の本数が少なく、アクセスが悪い。治安は特に悪くない。 塾内の環境一対一の授業の割に教室が広かった。一般の授業を行っているクラスの状況が分からないので3点とした。 良いところや要望所在地の真岡市では、一番レベルの高い塾だと思う。所属している高校別のクラス編成がなされており、そのなかでも、できる子できない子を入れ換える処置がされていた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
渡辺私塾の保護者の口コミ
料金近所の大手個別指導塾を何件か見学相談に行きましたが、当塾は集団指導のためか、破格の安さでした。基本的に教科書ベースでの指導のため、教材費もかからないため安いと思います。 他の集団指導の私塾の料金がわからないので4点にしました。 講師基本的に講師は一人で、若く話しやすい状況だったので、苦手なところを相談、質問しやすく、受験の相談にも別教室のデータを参考にしながら具体的かつ親身に答えてくれて、子供たちがとても信頼していました。 カリキュラム教材は基本的に学校の教科書ベースで教えて下さるので、費用がとても安く済みます。ただ、他校生徒との調整はどうしていたかはわかりません。 塾の周りの環境田舎のため公共交通機関が全くないので、基本的に親の送迎のみです。夏期や冬期講習のような昼間の時は自分で自転車で行きましたが、終わるのは夜のため迎えに行きました。近くにセブンイレブンがあるので、お弁当や軽食を購入することはできます。 塾内の環境集団指導ではありますが、講師の先生が細やかに個人の能力にあった指導をしてくださり、みんな集中して学習しているようでした。 自習室があるので、講義以外の時も勉強はできますが、小学生から高校生まで通っている塾のため、いろいろな年代の子がいて、多少自習はしづらいかもしれません。 良いところや要望個別指導の塾を検討していたため、集団指導に戸惑いましたが、最終的には本人が希望し入塾しました。学習の取り組み方、ポイント等教えて下さり、我が家の子供たちにはとても合ったと思います。先生を信頼し今でも時々塾に遊びに行っています。中学生メインの塾ですが、一部高校生も対応して下さり、大学受験には物足りないかもしれませんが十分本人も親も満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと中学生メインで、英語と数学中心に教えて下さるので、他の教科は通信教材等別な方法を考えるとベストかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気