TOP > フタバ学院の口コミ
フタバガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
進学塾QUALIER(50)
W早稲田ゼミ(921)
ベスト学院【東進衛星予備校】(72)
個別指導満点の星(135)
個別指導の明光義塾(9240)
個別教室のトライ(10081)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
フタバ学院の保護者の口コミ
料金他の塾のことを詳しく知らないので、高いのか安いのかわからないですけど。 講師苦手な科目を重点的に教えてもらえた結果、理解度が上がったようなので、良かったと思う。 カリキュラム他の塾の内容がわからないので、比較しようがない。子供には、合っていたので、良かったと思っている。 塾の周りの環境近くに公園や図書館があり、静かな環境だった。車で送り迎えをしていたので、とくに問題は無かった。 塾内の環境掲示物がごちゃごちゃ貼ってあったり、乱雑な感じは無かった。勉強に集中出来るように、整理整頓された教室内でした。 良いところや要望長く通っていたので、子供の性格に合った指導をしてくれたことが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと休むときは、連絡をすれば振替の授業を必ずとってくれるので、安心でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
フタバ学院の保護者の口コミ
料金取っているのが3教科なので少し高いかなとかんじることもあります感じることもあります 講師教室には多数の生徒がいるが、個別授業のように一人一人のペースに合わせてくれる カリキュラム算数は学校のペースに合わせたもの、国語は個人のペースなど、とっている科目によって進め方を変えてくれる 塾の周りの環境とても近くて徒歩でも数分で行ける距離。仕事で遅くなっても自分で行けるので助かります。 塾内の環境子供なので普段は賑やかですが、先生の指導の元授業中は真剣に取り組むことができます。 良いところや要望もう少し宿題を見たり、学校で使っているものそのものの復習をやって欲しい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気