TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金みずからの収入に対しては、若干圧迫していたのでそのように思った 講師ていねいなきめこまやかな指導、授業を受けることができたらしい カリキュラムみずからのレベルにあわせた丁寧かつきめ細やかな指導を受けられた 塾の周りの環境送迎の際などに車を駐車するのに苦労し、若干の不便を感じました 駐停車場所を確保してほしいと思いました 塾内の環境校舎の中にはいったことはありませんので、くわしいことはわかりません 入塾理由評判や口コミがよく、また仲の良いおともだちが通っていたことなど 定期テスト各定期テストなどで、苦手な教科を中心に対策してくれていました 宿題あまりくわしいことはわかりませんが、大変だったなどとは言っていません 家庭でのサポート送迎くらいしかしていませんが、塾にはたいへん良くしていただきました 良いところや要望親身になって相談に乗ってくれていたと申し立てておりましたので 総合評価九州内では有名なところですし、有名校を目指すなら最適だと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は安いとは思わないが、仕方がない。もう少し安くなればいいと思う。 講師進路相談に親身になってくれた。受講数が多く 選択しやすくよかった。 カリキュラム教材や資料も多く必要な時に相談に乗ってくれて助かったことがあった。 塾の周りの環境駅に近く便利だと思うが、迎えの時は 駐車場があまりなく不便だった。 塾内の環境教室はあまり広いとは思わない。 それなりに綺麗だったと思う。 良いところや要望連絡は頻繁にくれたと思う。講師の変更などは 早めに連絡が欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、強いて言えばカリキュラムの 変更が多かった気がする。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金も安心して通学できる程度でとても嬉しい。とても良かったです。 講師良かった。とくに先生の教え方が良かったので、学力がアップしました。 カリキュラム学力がアップしましたので、希望していた学校に合格することとができました。 塾の周りの環境交通手段は徒歩で通学ができましたので、コロナにも感染しなかった。 塾内の環境教室の換気も徹底していたので、コロナ対策もとれていて良かったです。 良いところや要望学力がアップしていくのがよくわかりました。とても安心して通学できました。 その他気づいたこと、感じたこと安心して通学できました。学力がアップしていくのもよく分かりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金言い値になるのは、仕方がないのですし、体制維持に必要なのでしょうが、料金が高い。 講師学習塾のためか、リモートより直接にこだわりが強く、このご時世にもかかわらず、直接出席させようとする傾向がやや強めである。 カリキュラム授業で使用する課題提示が遅く、授業迄に準備する時間が短い、間に合わない 塾の周りの環境繁華街に近い。父兄保護者の問題だが塾付近での路上駐車が多い。 良いところや要望課題提示から授業迄での使用までの期間が短く、準備に十分な時間がとれない。 その他気づいたこと、感じたこと子供のスケジュールに塾側が合わせるのではなく、子供側が塾のスケジュールに合わせないといけない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金進学塾にしては思ったより高くなかったが、補修等つけるとやはり高かったので。 講師とても良い先生もいたが、良くなかった人がいたから カリキュラム子供がわかりやすく、勉強に励んでいたから、わかりやすいのだろうなと思った 塾の周りの環境小倉の中心部だったから、バスも電車も近かったので、交通の便がよかったから 塾内の環境懇談会で少し中をみたことがありましたが、そこまで気にしていなかったのでよくわからなかった 良いところや要望なにかあればすぐに相談できたし、連絡もあったのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導を追加した際の人がだめだったけど、それを伝えるとすぐに対処してくれたし、追加もつけてくれたから、きちんとしているなと思った
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他の学校よりも少し高いです。その他にもオプション契約があります。 講師講師、テキストともに素晴らしく、志望校合格に導いてくれました。 カリキュラム保護者向けの説明会が多いです。志望校に対する資料も多くいただきました。 塾の周りの環境小倉北区の繁華街から少し外れていますが、交通アクセスは良いです。 塾内の環境教室は学力別にクラス分けされています。当然、成績が下がればクラスも下がりますし、その逆もあります。 良いところや要望料金は高いですが、それに見合う分の効果はあると思います。あとは子供のやる気次第です。 その他気づいたこと、感じたこと2人塾に行かせる場合は、少し家庭が豊かでないと難しいかもしれません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金ネット形式で有名な先生もいたので高かったけど、本人には良かったはずです 講師本人の目指すレベルが高過ぎたのか結果に現れず、もう少し早くから通わせれば良かったと思いました カリキュラム予習などは良かったと思うのですが、距離が長かったせいか、空いている時間に行けないということが多々ありました 塾の周りの環境距離があって、着くまでに時間がかかった、塾も距離があって、すぐ行ける所じゃなかったので心配 していました 塾内の環境食べ物を買うところがコンビニしかなかったので、1日いるにはご飯をどうするか考えた 良いところや要望ネット形式で受講出来ること、受講生がレベルの高い子ばかりいたこと、そこで友達を作れたこと その他気づいたこと、感じたこと距離もあってし、塾だいも高かったけど、本人には色々な経験になったと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。それにプラス交通費も掛かるので払うので必死でした。でも、今を思うとそれも本人にはいい経験になったとおもいます。 講師遠いせいもあり、きついのか勉強の取り組みが遅かったかと、もっと勉強をさせて、目標の国立に行かせたかったです。 カリキュラム教材とか講習はわかりませんが、授業の形式はとても良かったみたいです。 塾の周りの環境家から遠かったので、電話の充電が無くなったら連絡も取れなくなってしまうことが多々あったので無事でよかったです。駅からも少し歩くので暗くて人通りも少ないので毎日心配で待ってました。 塾内の環境整理整頓はされていると思います。雑音も大丈夫ですが小中部と大きなビルにありあまり人通りが少なくて、それが心配でした。 良いところや要望学校内にスマホを充電出来るようにしてほしい。子供と連絡が取れない。塾には連絡しにくいので、それと帰りは一人では帰らないよう特に言ってほしい その他気づいたこと、感じたこといままでの事を今後は改善してあげてほしい。子供は塾を無事卒業する事が出来ましたが、女の子の親は特に心配します。宜しくお願いします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金他と比べて、高いとは思わないが、我が家の経済状況からすると、とても高額。冬季の合宿やなんやかんやで、数十万円の費用が掛かったときは、持ち合わせがなく借金した。これで不合格だったら、全部捨てたようなもの。家族全員の食生活や趣味も我慢して通わせた意味がなくなる。 講師成績が下がると特訓をしてくれる。オプション講座の費用が分かりにくい。 カリキュラム個別指導とは違って、教室単位での指導なので、細かい所まで行き届いていない。 塾の周りの環境交通量が非常に激しく、歓楽街が近いので夜は泥酔者も多く歩いている。幼い女児の登下校は、危険なので送迎が必要とは思うが、毎回は無理。 塾内の環境自習室が有り、授業の前や授業の無い日でも、勉強ができるのが良い。 良いところや要望自宅や学校で勉強できない人が勉強するには良いところではある。 その他気づいたこと、感じたこと塾のメンツ(○○校に〇人合格!)の為に、実力以上の学校の受験を勧めるのは辞めてほしい。少しレベルを落としても、確実に合格する公立高校に行かせたい親も居るのだから、滑り止めの私立が受かっているからと言って、合否ギリギリレベルを勧めて欲しくはなかった。親の意見も取り入れてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します