学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 守恒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金ほかの塾より高いように思いましたが、模試などはすべて無料なのでさほど高くはないようです。ただ合宿の費用は高いです。希望者制とは言いつつほぼ強制でしたし 講師先生1人1人がそれぞの教科のプロといった感じで、苦手だった国語や英語の成績が伸びました。得意な数学はさらに好きになったようです カリキュラムレベルにあったクラス編成で同じ高校を目標にしている友達と取り組むことが良かったです。夏と冬の合宿に参加しましたが、特に冬の合宿で学んだことが受験に生きたと言っています。 塾の周りの環境駐車場が無く、夜は迎えの車が多いのでとても困りました。国道沿いで夜も明るくモノレール駅も近いので立地は良いのですが。 塾内の環境とても綺麗で明るく広いので気持ちよく勉強できたようです。ときどき騒がしい生徒もいましたが、その際はしっかり講師が注意指導をしてくれます。 良いところや要望受験に関してはかなりしっかり対策していてここなら大丈夫だと思えました。保護者に対してもかなり丁寧にしっかりとアドバイスしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと志望校へ合格させるというスタンスなのでしょうが、難関校に入った後ついていけるかどうか、本当にその高校があっているかという見極め?をもう少ししてほしいです。不登校になった子がわりといます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 原田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は、高いなぁーと感じたし、教材も沢山あってその都度買わなくては、いけないので経済的に苦しいところは、大変だと感じたし、我が家もいっぱいいっぱいだった 講師すごい成績上げてくれるのは良い。料金が高いので 生活が苦しい カリキュラム詰め込んでくれるし、子供をやる気にさせてくれて成績アップに繋げてくれる。 塾の周りの環境家から近くて、便利だったところが良いところだった。 遅くなっても近いから安心だった 塾内の環境みんなで勉強する雰囲気がすごく出来てて良かったのでは、と感じられる。 良いところや要望学校並みの教育で、あらゆる情報をいち早く教えて頂き、すごく良かった。 その他気づいたこと、感じたこと塾のお陰で勉強が身について成績アップに繋がダダと考えられる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 志免校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は安くないのでもう少しやすくなると家計も楽になるので助かります。 講師分かりやすく教えてもらえると実感することが出来、成績向上することができたから カリキュラムポイントを押さえて良く理解できる教材になっていると感じることができるから。 塾の周りの環境通学することに関しては環境は良くない。通いづらいので大変な思いをしている。 塾内の環境勉強に集中することが出来る環境が用意されていて、学習意欲が向上するから。 良いところや要望自分では出来ない勉強を強制的にさせる環境が作れるのですごく助かります。 その他気づいたこと、感じたこと立地条件が良くないので送り迎えが大変。料金も安くなると非常に良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 京町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金合宿などはさすがに短期間で高い料金でした。通常の料金は驚くほど高いわけでなく、無理しない程度払える額でした。 講師自習室が有効に使え、勉強に集中できる環境ができていたので、勉強の効率が良かった。 カリキュラム合宿があり、外部との接触がない状況で勉強し、習慣が身に付いた 塾の周りの環境学校の近くにあり、また塾のすぐそばにバス停やコンビニがあり、良かった。 塾内の環境教室は土足禁止なので、綺麗に保たれていた。すぐそばに道路があるのだが、音もそんなに気にならない程度でした。 良いところや要望生徒に親身になってお世話をしてくれていたのではないかと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金やや高め。特に合宿などの付属するものにはお金がかかりました。 講師クラス全体のモチベーションが上がるように、指導が行われていました。競争という面でのきびしさはありましたが、強制という意識は少なく、息苦しさを感じずに受験を終えられました。 カリキュラム受験直前の対策が充実。具体的なテーマで取り組めて、やる気もでる内容だったようです。 塾の周りの環境自転車での通学が可能な距離で、雨の日に車で送迎しても距離的には問題ありませんでした。ただ、歩道のない細い路地も通るため、夜は心配な面もありました。 塾内の環境受験期に通っていたので、あまり騒がしくなることもなく、落ちた環境があったようでした。 良いところや要望講師に対しても指導が徹底されており、信頼できると思いました。保護者説明会も充実していました。 その他気づいたこと、感じたこと成績の良いクラスに手厚い印象があります。個々の底上げよりも、上位者の難関校合格が大切にされる傾向があるように思います。ただ、英進館は、ギリギリの時期でも転塾を受け入れて指導してくれるので、その点は好感が持てました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 健軍校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金授業ないようにくらべるとリーズナブルだとおもいます、高くはありません。 講師とても熱心でしつでも質問に答えてくれます。。。。そしているも笑顔で話し掛けやすいです。 カリキュラムカリキュラムは普通だと思います。生徒の理解度におうじてクラスわけされてます。 塾の周りの環境交通の便は悪くありません。バスと市電が利用できます。ですが駐車場がない。 塾内の環境周りがのみやがいなので少しざつおんが聞こえる場合はあるよいうです。 良いところや要望せんせいがねっしんなところ。こうつうの弁がよいところ。料金がリーズナブルなところ

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 熊本本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は他の塾などのことは分からないのでなんとも言えませんが、安いとは言えないです。 講師全く家で勉強勉強しようとしなかったが、塾に行くようになって勉強する意欲が少しずつ出て来た。テストの親子同伴の面談でも詳しく丁寧に説明してくださり、質問にも分かりやすく対応してくださった カリキュラム本人に合う合わないはあると思いますが、分かり易い授業をされる先生が多数いらっしゃる 塾の周りの環境街の中なので明るく夜道も安全だと思う。 駅からも近くバス電車とも通える 良いところや要望定期的にテストの結果などの報告の面談があり、目標高の合格率などの情報も分かり良かったです その他気づいたこと、感じたこと自習室などもあり、家では出来ないような集中しての勉強ができた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金のことはわかりません。 高いとは思いますが、志望校に合格できるならば、納得するしかないでしょう。 講師夜遅くなるのに、交通整理などしてくださり、親身になってくれます。 カリキュラム志望校優先に指導してくださいましたのでたすかりました。苦手意識が無くなりました。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので通学には便利そうです。ただし自分は歩きですから関係ないですけど。 塾内の環境自習室などが整備され、時間限定であるものの、自由に利用できることが良かった。 良いところや要望この近辺は学習塾の激戦区ですから、各社が力を入れているようです。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になることはありません。先生がたは夜遅くまでご苦労さまです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高いけど割引があったりとまあよかった。もっとお手頃だとなお嬉しい。 講師丁寧に何回も教えてくれてわかりやすい。また通わせたいと思うくらいテキストも充実している。 カリキュラム価格は高いがよいテキストを買っていると思って通わせた。先生はよかったり悪かったり。 塾の周りの環境家から自転車で通えてとても近くてよかった。暗いところもないし通いやすいところにある。 塾内の環境あまりきれいではないし、エアコンの調子もそんなによくはなかった。 良いところや要望もっと研究されたテキストをどんどん作ってなんなら売り出してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと目う少し使い勝手のよい教室だといいなと思うよ 。狭いきがする。ゆとりがほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 谷山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

カリキュラム聞いた話しによると、少人数せいだったので、細かく指導はあったみたいです。 塾の周りの環境目の前にコンビニがあり、周りは明るく、近くには、駅もあり利便性は良いと思います。 良いところや要望少人数なので、それなりに親身に指導はあったみたいです。 また、自習の時間も多かったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特に、子供から不平不満みたいな事は、聞いてないです。 勉強以外にも、色んな話しをしていたみたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 熊本本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は た・か・い!!!でも学資保険でなんとか頑張りましたよ息子もそれを知っていたので頑張ってくれたと思います 講師担任制でよく息子と向き合っていただいて助かりました勉強のことだけでなくいろんな悩みにも相談にのってもらっていたようです カリキュラムわからないことにはわかるまで自分で取り組む力をつけてもらったようですわかるとやはり楽しいみたいでどんどん取り組んでいたみたいです 塾の周りの環境我が家からはちょっと交通の便は悪かったです駐車場も塾前には2台分ほどで使えず近くのショッピングセンターにとめさせていただきました 塾内の環境自宅では集中できないとわざわざ塾まで通っていました。適度な緊張感もあって頑張れたようです 良いところや要望特別要望はありませんが... 利用料金をもう少しとは思います その他気づいたこと、感じたことこどもとよく向き合ってくれる先生がたが多く、いろんな不安や悩みにも向き合ってくださって助かりました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 鹿児島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金たくさんの塾を経験したわけではないが、ごく普通の料金だと感じた。 講師子供の学習に対する姿勢や意欲があまり変化することもなく、成績もあまりへんかすることがなかったので、子供に合っていると思えなかった。 塾の周りの環境繁華街にある程度近いので、小さな子供が夜一人で歩くには向かない立地だと思う。 良いところや要望もっと個人のレベルや状況に応じた指導や勉強する習慣づけをしてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと自分が塾に通っていた頃からすると料金もかなり高騰している。塾が多すぎて何処に行かせたらいいかよくわからない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 二日市校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金塾に通っている日数と時間からいえば 妥当性はあると思うが 一般家庭では苦しい 特に夏季講習などはきつかった 講師熱心に個別でも対応してくれたので 志望校に合格することができた。 カリキュラム熱心な指導とカリキュラムで 志望校である高校に合格することができた 塾の周りの環境駅の近くで立地はよいが 車ので送迎では 駐車が難しく困ったことがある 塾内の環境直接 私は入ったことがないのですか 本人は別に何も気にならない様子でした 良いところや要望学校の宿題以外にも 塾の宿題が出るので 基本的には遊ぶ時間がなかったのが よかったのではないか その他気づいたこと、感じたこと厳しい中の環境で 皆と無意識に競い合うことで 学力がつけれたと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 春日本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高い、長期休暇はまた別に合宿やら講習やらあり、支払いは大変 講師高校受験に向けて、今から熱心な指導をしてもらえて、とても良かった カリキュラム部活で忙しくても、居残りがあったり、パソコンでのよ復習ができる 塾の周りの環境駅の隣で、人や車の通りも多いので、比較的に安心して通わせられる 塾内の環境華美なところはないが、整理整頓や片付けはきちんとされて射いる 良いところや要望良心的な金額設定をしていただけると助かります。合宿は強制しないで その他気づいたこと、感じたことほかにはとくにありません。志望校に合格できるように、お願いいたします

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 那珂川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高いとは思うけど、子供の将来のためなので、満足しています。 講師子供のレベルにあった指導をしていただき、子供もいやがらずに通うことができた。 カリキュラムカリキュラムなどではなく、塾の生徒と仲良くなり、楽しそうに通っていた。 塾の周りの環境自転車でわりと近い場所にあり、人通りも多かったので、遅くなっても心配なかった。 塾内の環境塾の設備が整っており、勉強する環境として特に不満はなかった。 良いところや要望得意不得意を先生から説明していただき、なにを勉強すれば良いかがわかりやすかった。 その他気づいたこと、感じたことちょっと夜遅すぎることがあったので、もう少しはやく切り上げてもらいたかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 前原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

講師熱心な指導する先生で、子供も通うのに抵抗無かったようです。クラスの雰囲気もよくしずかに学習できたといっていました。 カリキュラム子供のレベルに合わせた、カリキュラムとなっつたようで、より高度なないように挑戦させてもらえたようです。 塾の周りの環境交通の便利は良かったので、毎回送り迎えしていました 良いところや要望いまのないようなみで料金はまわりの塾たおなじれべるにしてはしいです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 赤間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は勉強合宿などがあると、とても高くつき仕方がないが大変だった。 講師勉強をする習慣がついた。わからない所はわかるまでサポートしてくれた。 カリキュラム志望校のレベルに合ったカリキュラムや指導だったので、良かった。 塾の周りの環境家からはスムーズな交通機関は無く、送り迎えだったので大変だった。 塾内の環境自習室もあり、空いた時間に勉強や質問ができたので、良かった。 良いところや要望同じ地区の中学生も居て、学校違うけど同じ志望校を目指し良い刺激になって良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 春日本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金他塾と比較しても安くはないですが、料金相応の価値はあると思います。 講師こまめに個人懇談や、説明会が実施されたおり熱心さが伝わってくる。 カリキュラム教材はテキストが中心ですが、プリント類もたくさんあり、小テストもこまめにあります。 塾の周りの環境駅前で道が狭く、一方通行で少し不便な点がある。送り迎えも禁止のエリアを設けてあります。 塾内の環境4階建てだがエレベーターはなし。掃除が行き届いている感じはしない。 良いところや要望過去の入試データの豊富さ、毎年の合格実績、講師の方々のプロ意識の高さに魅力を感じてる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 笹丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金3年間も通ってかなりの出費ではあったが期待する成績向上が見られず、その点では不満である。 講師自学自習が多く、試験対策等の指導らしい指導が感じられなかった。 カリキュラム課題もなく、目標設定がなく、試験対策カリキュラムではなかった。 塾の周りの環境自宅からは近いが、成績によるコースのため、先生の指導にも熱意が感じられなかった。 塾内の環境子供からきいた感じでは、この点では特記事項はなかったので問題はなかったと思う。 良いところや要望学校と異なり人間形成のためではなく、具体的な試験対策、例えば記述式回答では、とか、60分の試験時間の使い方であるとかに特化した指導など即戦的な対策指導をお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこと成績が向上しなければ一部返金するなど結果責任も対応して欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金学力が上がるにつけ、上のクラスに進むと料金も上がるのが困る。 講師色々と相談に乗ってくれ、勉強に対するコツや取り組みかたを教えてくれた カリキュラム教室のテキストだけでなく、ネットでの動画やテストで変化をつけた学習ができる 塾の周りの環境環境は特に良くも悪くもなく、平均的な駅前の雑踏で、特に問題はない 塾内の環境特に防音にすぐれていたわけでもないが、支障があったわけでもない 良いところや要望勉強する機会を与えてもらうという点では、いいのではないかと感じる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.