TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習など色々と講習がありその都度結構な額がかかるため、大変でした。 講師説明がうまく分かりやすかったようです。 保護者に対してもしっかりとした説明をして下さいました。 カリキュラム授業内容等はとても良かったのですが、宿題が多く授業の終わる時間も遅いので毎日大変そうでした。 塾の周りの環境交通量の多い道沿いにあり、敷地も狭く駐車場も少ないため送迎が大変でした。 塾内の環境集団授業の為、授業中に喋っている子がいたようです。自習室は静かで良さそうでした。 良いところや要望分からないことを質問出来、きちんと対応してくださるので疑問点はすぐに解決出来ていました。 気になった点は、古い建物の為、冷暖房が効きにくい感じだったところです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思いますが、今後は自宅からリモートでできるようになっていくと思うので、店舗型の塾は割高になっていくと思います。 講師勉強内容は分かりやすかったようです。ただうちの子は多くのひとがいる中での勉強より、自分で集中してやりたいとの事で、自分でやらせてみることにしました。 カリキュラム教材もレベルにあったものだったようで、春休み期間の通塾でしたが、最後の日のテストは良かったです。 塾の周りの環境家から歩いて20分程度で、昼間だったこともあり安心して通わせることができました。 塾内の環境特に聞いてませんか、国道沿いなので多少音が聞こえるかもしれません。 良いところや要望時間が平日だと夜遅くなるので。もう少し早い時間でできるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づくほど長く通っていないので、よくわからず、特にありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金5教科あって料金、教材は、そこまで高額ではなかったのでよかった。夏期講習に関してはオプションなどがありカスタマイズできるようになっていたように感じた 講師必ず復習の為の小テストがあるので自分のためにも何処が駄目なのか気付ける。成績順で席が決まってるので自分がどのくらいの位置にいるのかがわかるのでヤル気がでる カリキュラム課題が多くて、学校の宿題と塾の宿題、時間が足らない。大変みたいでした 塾の周りの環境駐車場がないので車が停めれなくてお迎えの時も考えていかないといけないからすごく困る 塾内の環境駅近くなので交通量も多いほうなので騒音は、多少あったと思う。自習室があってもあんまり進んで利用できるかんじではなかったように感じる 良いところや要望担任の先生が凄く親身になってくれて色々と進路の相談を子供は、あんまり得意じゃなかったけど親には接しやすく相談しやすい感じでした その他気づいたこと、感じたこと休んだことがないので特になんにもなかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金単純に高額だと思います。もう少し料金が安ければいあなと思います 講師学区トップ校が近くにあるので目指す目標は高いです。制服登校が必須なので少し大変です。 カリキュラムカリキュラムをちゃんとこなしていれば成績はどんどん上がっていくと思います 塾の周りの環境大橋駅近くなので便利です。駐車スペースがないので送り迎えには停める場所もありません。 塾内の環境塾の場所も変わって、きれいになっている。教室は狭いが活気がある 良いところや要望コロナ対策は万全だと思います。連絡もアプリで出来るのでやりやすいです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金ほかの個別指導塾と比べ、比較的安価な価格設定であり、良心的であると感じた。 講師入塾前の説明段階からとても丁寧な説明をしてくださったところが良かった。 カリキュラム充実した内容で、教材もとても分かりやすい上、zoomで授業に参加できるところも良かった。 塾の周りの環境駅に近い上、自宅からも近く、駐輪場も完備されており、自転車で通えるところが良かった。 塾内の環境ほかの塾生も私語は少なく、皆、まじめに取り組んでいるため、集中できる環境である。 良いところや要望おもしろくて記憶に残る授業をしてくださる上、褒めて伸ばしてくれるところが良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金若干高いような気がするので、もう少し安くしていただけると大変助かる 講師親身になってわからない問題に寄り添って教えていただけるので大変よい カリキュラム学校の教材にあったかたちで教えていただけるので、学校の教育にマッチしている 塾の周りの環境駅等が近く利用しやすい。ただ、駐車場スペースがあまりないため送迎が不便 塾内の環境教室も広く、人数等も丁度よく、大変清潔感があり大変よいと思います 良いところや要望駐車場のスペースがあまりないので、もう少し利用しやすいように検討してほしい その他気づいたこと、感じたこと受験にむけて勉強に取り組んでいますが、少しわからない状態で帰って来るときがあるので、フォローしてほしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金全体的に少し高いと感じています。少子化なので仕方ないとは思いますが。 講師入試の傾向や、生徒の成績の推移など、よく分析されてると思います。 カリキュラム公文式では習わなかったところも、しっかりカバーされています。 塾の周りの環境行きは送迎バスを利用させてもらってます。 帰りは夜遅いので自家用車で迎えに行ってますが、割と近いので苦ではありません。 塾内の環境特に問題があるとは聞いてません。学習には適した環境だと思います。 良いところや要望成績はしっかり伸びてると感じていますので、先生方の指導のおかげだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。塾のご指導と対応には、親子ともども満足しております。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金こんなものかともおもいますが、できればもう少し安いとありがたいです。 講師話がおもしろく、わかりやすかったため。また、子供目線であったため。 カリキュラム教材もわかりやすく、季節講習も日程的にも金額的にも適していたため。 塾の周りの環境駅前であり人が多いのとのと、近くに交番もあり治安面で安心のため。 塾内の環境建屋も教室も新しく、きれいであったため、また、雑音などもないため。 良いところや要望みなさま、丁寧親切で気持ちの良い対応をして頂けるてんがよいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は普通です。まわりと比べても大体同価格。紹介したら、何か特典があるわけでもなく。 講師夏からの受験対策コースのため、特に可もなく不可もなし。本人も問題なさそうでした。 カリキュラム一時期成績は上がったので、4に近い3 塾の周りの環境駐車場がなく、近くのコンビニもいつもいっぱい。迎えが必要なときはいつも困る 塾内の環境塾の教室でおしゃべりをしてもいいらしい。後ろの席がうるさいといつも言っていた。 良いところや要望クラス分けのテストがあるのは良い。それがモチベーションになることもある。 その他気づいたこと、感じたこと部活生は遅刻して入っても問題ないのが助かる。ただ15分20分の遅れをどう取り戻させるのかは、家庭次第なのが、残念。なにか手を打ってほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金模試などが多いためか、料金は高いと思う。塾代とは別にテキスト代が高額で、初回の支払い金額がかなり高い。 講師入塾手続くの際に面談をしたが、こちらの不安部分に対して、ひとつひとつ返答してもらい安心できた。 カリキュラムi padを貸与とのことだったが、きちんと勉強にいかされるのかが、学校のタブレットを含めて心配である。 塾の周りの環境自転車では近いのだが、道がせまいわりに交通量があるため、塾の往復時は心配している。 塾内の環境携帯電話は電源を切るように言われているとのことで、集中しているものと思っている。 良いところや要望熟からのメールなどでスケジュールや成績などを保護者がみられるのがいい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金基本講座以外の特別講座の料金が高いと思う。受けないと合格はできないかもと思うと高いと思う。 講師あまり1人1人に関わって指導してくれなかったので、不安になるところがあった。 カリキュラム他の塾も同じ料金くらいだか、特別講座を受ける金額が高かった。 塾の周りの環境交通の便はよいが、車とかも多い。近くに講師が見守りしていたようだった。 塾内の環境本人からは特にその点の不満は聞かなかった。 良いところや要望集団塾でももう少し1人1人に寄り添うような視度だとよかったと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金塾の質や講師陣の質に対してならとてもお安く感じておりました。 講師親身に相談に乗って下さり感謝しかありません。合格できたのは先生方のお陰です。 カリキュラム良くもなく悪くもなくと感じております。入塾当初は難しくて追いつけませんでした。 塾の周りの環境交通量が多く、交通事故の心配が多少あったのと、自宅からは少し遠かったので。 塾内の環境環境は素晴らしく言うところはございません。 良いところや要望合格するまで親身に相談に乗って下さり感謝しかございません。お友達にも勧めております。 その他気づいたこと、感じたこと先生方から娘に話しかけてくださり、仲も良くなって塾に行くのが学校に行くよりも楽しいと言っておりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金もう少し安ければ、早くから通わせることもできたが、経済的に難しかった。 講師子供から聞いた話なので、正確かどうかは分かりませんが、割と熱心な先生とのことです。 カリキュラム教材は割と上級者向けみたいで、上昇志向のある生徒向けのものみたいです。 塾の周りの環境駅から近くて、交番も近くにあったので、割と安心して通うことができた。 塾内の環境生徒みんな、上位の学校を目指しているので、緊張感のある環境だった。 良いところや要望先生も皆さん熱心な方で、本当に良かったと思います。もう少し近くにあればよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと志望校の最終決定にあたっては、真摯に説明してもらえてよかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は、やはり高いなと印象です。 講師送り迎えぐらいで塾の内容は、よくわからないが、 最終的に、県立に、合格できたので、結果的には、 よかったのかなと思う カリキュラム月の月謝が、有名進学校だけに高いと思った。 後、成績が上の人は、伸ばすが下の人は・・・ 塾の周りの環境近くに交番があり駅も近くにあり明るく良いが、 少し道をずれると真っ暗の為、ちょっと危ない 塾内の環境塾には、1度しか入ったことしかないが、 話を聞くと人の割には、狭いのかな? 良いところや要望最初の子供だった為、個別がいいのか、集団がいいのか、わからなかったが2番目以降は、見極めたい その他気づいたこと、感じたこと特にないが、最終的に県立高校に行けたことはよかった。後は、塾で学んだ、勉強方で頑張ってもらいたい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は周りに比べたら高い方だと思います。夏期講習などはまた別になりますし、テキスト代もあるので高い。 講師担任がついていて、時々面接があり、的確なアドバイスがもらえた。子供がわかりわすいと話していた。 カリキュラム模試があり、具体的に受験を意識できた。模試では判定もでるのでわかりやすかった。 塾の周りの環境駐車場が数台しかない。家から1時間ぐらいかかるところにあったため、バスと路面電車を乗り継いで通っていた。 塾内の環境館内はいくつも教室があり、自習室もあったので勉強しやすそうだった。 良いところや要望先生方の対応はとても丁寧で言葉つかいなど、保護者に対して丁寧である。電話もきちんと対応してくれる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は若干高いのかなぁ~と感じていました。特に、兄弟で通っていたので大変でした。 講師生徒の立場にたって物事を教えてくれる丁寧さがよかったと思います。 カリキュラム教材は中学校の教材と似ており、予習・復習もかねてよかったと思います。 塾の周りの環境交通の便としては決して良くはないですが、自転車で通うことができるのでよかったと思います。 塾内の環境教室は人数にあった感じがして違和感ない気がしていました。特に問題ありません。 良いところや要望良いところとしては、よく生徒を気にかけていただいたところと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだときなどは後日についていくことが難しそうなかんじがしています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金現時点で授業の時間数にしてはコストパフォーマンスは高い方だと思う。 講師入塾の際に、本人の性格やこれまでの勉強のやり方について分析をして、今後の大まかな道筋を立ててくれたことが良かった。 カリキュラム季節講習が無料なのは、通塾体験したい身としてはとても良かった。休んだ分の補講があるのはいい。 塾の周りの環境駐車場がないので送り迎えしづらい。塾の周りは先生方が立ってくれているので安心。 塾内の環境自習室は静かで環境が整っている。授業中にバイクの音や救急車の音が少しうるさい 良いところや要望通塾により強制的に勉強する時間を取れるのがいい。頻繁にテストがあり順位等が出るので、モチベーションを維持できる。あたまプラスに無料お試し期間が欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金金額は高いと思います。内容はしっかりしているのですが、別に講習を増やす場合は別料金がいります。 講師教科ごとの先生です。学校のように進めていく感じで、子どもの名前は関係ない先生も名前を覚えて下さっています。 カリキュラム集団で進めていき、毎回、小テストがあります。受験前の内容も、しっかりしてあります。 塾の周りの環境駅から徒歩20分。自転車で来ている人が多いです。近くにコンビニあります。 塾内の環境部屋数があり、空いている部屋で自習ができます。自習ができるか、確認の電話をしてから行っていました。 良いところや要望我が家は、中3の夏以降日、日曜日講習に行きました。週1でしたが、2?3回毎に電話連絡があり、子どもの様子を話してくれます。集団ですが、分からないことは時間外に先生の時間が合えば、教えてもらえる感じです。 その他気づいたこと、感じたこと子どもに対する配慮がしっかりしていると思います。受験前には対策もしてくれて、料金は高めですが、良かったと思える塾です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は普通に通うと高いと思う。短期のみ通うにはまあいいかなと。 講師特になし。 友達がいってるからという理由でなんとなく通ったので。 カリキュラム気にならなかった。特にそれほどきたいしていたわけではなかった。 塾の周りの環境自転車で通える距離だった。時間も遅くから可能だったので、よかった。 塾内の環境こどもはとくに不平を言ってなかった。それなので、環境は悪くない。 良いところや要望これが良いというのはわからないが、子どもがなにも文句言ってないので、良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと勉強癖がつかない。塾に通うことで癖がつくことを期待したがダメだった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金中学までは妥当だと思っていました。高校では時間に対して少したかいかなと 講師担当講師は穏やかで優しい話口調。 質問にも丁寧に答えてくれた。 カリキュラム教材は子供に合っていたと思います。季節講習は家庭の都合で受けませんでした 塾の周りの環境治安は問題なし。車での送迎でしたので駐車スペースが少なく不便でした待ち時間含めて 塾内の環境コロナ前でしたので特に不満は有りませんでした。空調も努力されていました 良いところや要望学区外でしたので他校の友達ができて楽しそうにかよっていました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します