学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 久留米本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。冬とかの講習は毎月の料金プラスで払うのでとても高くなる。 講師私が塾に入ったのが受験生の秋くらいだったので周りの人よりも時間が少なかったからと先生も授業後とかも分からないとこがあるか?とか質問してくれて聞きやすかった。 カリキュラム宿題もまあまああり、先生たちも厳しいが授業は楽しくほんとにわかりやすい。やる気がある人には伸びる環境だ。受験期の最後の方は毎週模試など、受験対策が素晴らしい。また、日々の授業は学校の授業より早く進むので学校の授業が復習となりテストでもいい点が取れた。 塾の周りの環境久留米駅があり、徒歩5分くらいて交通の便はいいが塾の終わりの夜とかは治安は心配はあまりないがよくはない。 塾内の環境部屋には机だけがおいてある。また部屋は広いが人数も多いので隣同士の距離は近い。また自習室もあり勉強出来る環境は整っている。 良いところや要望毎回の模試とかテストでは順位が出てそこで自分の成績に合ったクラスになるのでやる気もでる。 その他気づいたこと、感じたこと日々の学校より早いので受験期に入って模試を受ける時に秋とか冬から入る人はテストに習ってないとこが出るので自分で勉強する必要がある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 石丸校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は割高であると思う。月謝プラス夏期補習、お盆特訓などの講座があるので心してかかった方がいい 講師先生にも気軽に質問ができて雰囲気もいい。授業は先生によってわかりやすさが変わるが気にはならない程度である。 カリキュラム高校入試の問題傾向をとても研究されていてとても役に立つテキストであると思う。 塾の周りの環境家から近くないと行く意味はあまりない。電車だと姪浜校の方がよい。駐車スペースは横のマルキョウがある。 塾内の環境周りのひともレベルが高く勉強のモチベーションもあがる。教室も綺麗で集中しやすい。 良いところや要望自習スペースをもっと大きくして欲しい。冷房の温度の調節をもっと上手くして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと石丸校は家が近い人に特におすすめする塾だ。英進館なのである程度の成績は保証されると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 曽根校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べて約1.5倍はあったと思います。また夏季や冬季の合宿も高額でした。 講師同じ地域で受験した先生が多く、難易度などを正確に教えて貰うことがてきた。 カリキュラム学校の授業の少し先を行うことで学校の勉強が復習となりとても成績の伸びに繋がった。 塾の周りの環境駅が徒歩5分位のところにあり塾がバスを出してくれていたので多少家が離れた人でも簡単に通える。 塾内の環境先生の部屋が近くにあり自習室などの環境はとても良かったと思います。 良いところや要望受験前になると週一でテストを行ってもらえるので自分の苦手な範囲などが分かりやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾なので振替授業などはなかったがテストなどの追試は設けてくれました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 二日市校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金結構高かった、正月合宿は値段に見合った成果もでるかは微妙だった。 講師どの先生もやる気に満ち溢れていました。見てる側もやる気が出てきた。 カリキュラム教材を使うことで苦手だった数学を克服できるようになった。ひとつひとつの教材のボリュームが凄い。 塾の周りの環境交通の便の面では駅に近く通いやすかった。治安もわるくはなかった。立地も良かった。 塾内の環境やる人はやる、やらない人はやらないという感じだった。整理整頓されていた、電車の音がうるさかった。 良いところや要望駅から近くとても通いやすかった。 要望は電車の音がうるさくて集中することが あまりできなかった。 その他気づいたこと、感じたこと自習しにいつでも行くことができて良かった。先生も熱心で良かった。 勉強時間もしっかり 確保することができた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 春日本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の塾の料金がどの程度なのか分かりませんが、少し高いように感じます。でもその分教材がしっかりしているのでいいと思います。 講師厳しくて宿題も多いけどけどオンライン授業も内容がしっかりしているし、学力が上がったのでいいと思います カリキュラム長期休みに出される宿題の期限が短く、宿題量が多いですが内容がしっかりしてます 塾の周りの環境駅が近くて割と便利だと思います。近くにバス停もあって天神方面からも通うことが出来るのでいいと思います 塾内の環境授業を受けて先の方の予習もできるし、静かに自習も出来るのである程度の環境は整っていると感じます。 良いところや要望クラス分けがされてあって、同じくらいの学力の人と一緒に勉強できるので充実します。 その他気づいたこと、感じたことコロナで心配な人もオンライン授業を受けることができて、内容もしっかりしているのでいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 志免校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので至って普通なのですが、夏期講習などの講習では教材を新たに買わないといけないのでかなりかかりました。 講師学校別の入試対策問題が解くことができ、一ヶ月に一回テストがあり自分のレベルを知ることが出来た カリキュラム教材は塾が選定されたもので受験前のカリキュラムにあったもので納得感がありました。更に先生のチェックも徹底しており、とても素晴らしかった。 塾の周りの環境交通の便はまぁまぁよく、近くにバス停がありました。そして大きな駐車場があるのでそこで送迎がされるので非常に便利です。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、椅子がかなり小さい為、なれるのに時間がかかりました。自習室はやる気のある人しか居ないのでとても集中出来る環境が揃っていると思います。 良いところや要望先生が少なく、電話をかけてもすぐに対応される事があまりありませんでした。冷暖房は完備され加湿器もあるので勉強するには十分です。ただし壊れている所がありそこがとても暑かった見たいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 二日市校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

英進館の保護者の口コミ

料金英進館という有名塾なので料金は仕方ないかと、授業の使う教科書は教科ごとに買わなきゃいけないのでそれなりに値段はかかります。 講師先生が親しみやすく楽しく通っていました。若い先生も多く面白い先生もいるとの事でいつも嬉しそうに話していました。 カリキュラム課題や宿題がやはり多くなかなか大変そうではありました。 季節講習では色んな子がいるので友達になれたなど楽しそうに話していました。 塾の周りの環境交通の便は凄くいいです。隣が西鉄二日市駅なので迷うことも無いし便利だと思います。ただ車の送り迎えは駐車場がほぼ無いに等しいので大変かと思います。 塾内の環境娘のクラスが下の方だったのもあり男の子、女の子がかなりヤンチャしてるらしいです。 授業が止まることもたまにあると言っていました。 良いところや要望希望としてはもう少し一人一人に手厚くなってくれたら嬉しいなとは思います。有名塾で人数も多いので大変だとは思いますがよろしくお願いしたいところではあります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金少し高かった 高かったが勉強をするための環境と言うものがとてもとても整っている みんながいったほうがいい 講師わかりやすかった 環境も整っておりよかった 校舎もとてもきれい 人が多い 講師がみんなわかりやすい カリキュラム教材もとてもよかった。 べんきょうけいかくやせいかつめんにかんしても調査を行ってかんがえてくれた とてもとてもよかった 相談しやすい 塾の周りの環境家から近かった えきからもちかい 人通りが多い ばすもちかくてたくさん来る 近いのでべんり 塾内の環境校舎がきれいだった 環境がとてもよい 自習室はとても静かでみんなが集中して取り組んでおり家で勉強をするよりも集中できます。 良いところや要望忙しくなると予定が大変 部活や習い事などをしている人は予定を組むのが大変かもしれません。また、宿題もとても多かったので時間的に余裕があるかたが行くべきかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこととにかくかんきょうがとてもよかった。自分にあっていた 勉強が嫌いな人も他の人が勉強しているのをにるとやる気がわいてくるししないとヤバいという危機感も覚えることができる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 帯山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は普通の方だと思います。受けるコマ数によって料金が変わるので高くなったり低くなったりもします 講師一人一人をしっかり見てくれている 年齢が離れている教師もいれば近い教師もいたので話しやすかった カリキュラム自分に合ったクラスで勉強することができ、周りと切磋琢磨できる。自分の学力が上がるとまた上のクラスに行きレベルの高い授業を受けることができる 塾の周りの環境大通りに塾があるのでバスで行きやすかったが夜遅くになるにつれてバイクなどの騒音がうるさかった 塾内の環境教材などがしっかり揃っていて集中しやすい環境だったが自習室の席がとても少なく自習したくてもできない時が多かった 良いところや要望生徒数が多いにもかかわらず先生が一人一人をしっかり見てくれていることが良いことろだと思います その他気づいたこと、感じたこと休んだ際はその日の分のプリントを後から説明してもらえることができるため授業のペースについていけなくなっても大丈夫

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 宮崎校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金授業の内容からすれば安いと思います。講習は行かない期間の料金は返してくれるので安心だと思います。 講師全員優しいです。わかりやすい説明でした。一生懸命教えてくれるので生徒たちも真剣に取り組めることができると思います。 カリキュラム生徒の課題に合わせた内容を選定してくれました。おかげで、良い点数が取れました。講習で学力がぐんと上がります。 塾の周りの環境暗くて怖いです。車の通行が多いので注意が必要だと思います。最近は街灯もあるので気にならなくなりました。 塾内の環境掃除をしてくれているので、きれいです。車の走る音は聞こえてくると思いますが、気にするほどではないです。 良いところや要望電話などもすぐに出てくれて、対応も丁寧です。そして、授業がとてもわかりやすいので学力が上がります。先生の人柄も良いです。 その他気づいたこと、感じたこと熱で休んだ際、習ってないところができてしまい、次の授業がわかりづらいことがあった。振替ができたら良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金普通だったと思います。他のところの金額もみてないので、比較が出来ないのです。 講師先生がとても親切で成績も少し伸びてくれて良かったです。 期間は短かったですが、通わせて良かったです。 カリキュラム中学1年だったため、苦手科目の克服を行って頂きました。分からないところは、先生が徹底して教えてくれて、何とかついていけてました。 塾の周りの環境車で送り迎えしてましたので、特には問題ないです。治安も特には気にならないです。 塾内の環境特には大丈夫だったと聞いております。整理整頓もされていたと聞いてます。 良いところや要望ちょっとの間だけでしたが、成績が伸びてくれたので良かったです。先生達にも親切に教えてくださり助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと先生とのコミュニケーションが取れていたので、分からないところは聞けていたみたいなのでよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 折尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金やっぱり高かったです。しかし、教育水準を考えれば、妥当な金額と言えるかもしれません。 講師スパルタ教育を受けさせていただきました。TZクラスでは特に優れた教育環境が用意されていました。 カリキュラム教材はどれも素晴らしかったです。しかし金額は高かったです。それも受験のためには必要なことかもしれないと思いました。 塾の周りの環境折尾駅から近めです。先生が駅まで引率してくださることもありました。またバスも出ていました。 塾内の環境校舎はそこまで綺麗ではありませんが、気にならない程度です。自習室は普通に集中出来ると思います。 良いところや要望いいところは熱血的な先生がいるところです。また適度に厳しくしていただけるところです。が、全員がいい先生とは限りません。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたこととしては、クラスによって扱いがかなり違うことです。TZとSAでは授業内容も違います。空気も違います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 戸畑校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金塾ですからね。それなりにお高いけど、他と比べたことないから特別高い安いは分かりません。 講師普通だと思います。良い講師も良くない講師もいる。当然個人の好き嫌いもあると思うからそこは悪しからず。 カリキュラムとにかく量!!!です。課題やら演習量やら量が多い。 しかも目標によっては内容も難しくなる。 塾の周りの環境車での送迎だから気にしたことがないです。塾生の中には、自転車とかで通っている人もいると思います 塾内の環境私的にはギチギチな感じしてあんまり好きじゃないです。 あと、これはどこでもだけど壁に紙貼りすぎな気がします。 良いところや要望良いところはやっぱり実績。県内トップクラスの実績を持っています。灘やら筑紫丘やら修猷館やらに本気で行きたいと思う人にはいいんじゃないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと人数が他の塾と比べて圧倒的に多いので、個人の認識をして貰えていない気がします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 久留米本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は、決して安くはありません。授業のコマを増やせば 当然高くなります。が、教材と講師が良いのでしょうがないかなと思います。 講師優しく、親身になってくれる先生がとても多い。 数人、事務的な対応しか出来ない先生もいる。 カリキュラム教材は、平均的な難しさの問題からハイレベルな問題まで その子にあった教材かまあります。 塾の周りの環境西鉄久留米の辺りにあり、近くに提携駐車場があり 数分は、無料になる。 塾内の環境塾内は、通っている生徒も多くみんな競争意識が 高まっている。レベルにあった教室があり、とても 集中できる環境です。 良いところや要望先生方は、とても忙しく授業だったり、生徒に直接教えたりしてますが、空いている時間で親を含めての学力相談、 進学相談をしていただける所。 その他気づいたこと、感じたこと集団で受ける授業と、個別で受け授業があるのですが 個別の先生は、教え方に差があるような感じがします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金長期休み中の合宿などがあり、料金はそれなりにかかったと思います。 講師あつい情熱を持って指導してくださる姿に憧れて、苦手だった教科にも熱心に取り組むようになりました。 カリキュラム難関校受験に定評のあるカリキュラムのため、安心しておまかせしておりました。 塾の周りの環境電停やバス停にも近く、学校帰りに寄ることが可能でした。交通量が多い道路に面しているため、自家用車での送迎は難しそうです。 塾内の環境建物内は充分な広さがあり、塾ではなくもはや学校レベルの環境だと思います。 良いところや要望とにかく先生方の情熱が半端なく、うまく乗せられてあれよあれよと受験に向かっていきました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 鹿児島校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高い方だとは思いますが、値段にあった授業の質や量なのでそこまで気にはなりませんでした 講師年齢の近い講師が多く、苦手教科や成績の伸ばし方の相談にも乗ってもらえました カリキュラム教材は苦手教科に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも自分の得意に合ったもので納得感がありました 塾の周りの環境市電からすぐのところにあり、教室までの道には信号機もあるのでとても便利で、通いやすい場所になっています 塾内の環境教室は普通の大きさですが文字がよく見えて授業が分かりやすかったです。 良いところや要望授業予定の連絡がいつも事前に教えてもらうことができ予定が組みやすくなっていました。 その他気づいたこと、感じたこと用事などて授業を休んだ際、スケジュール変更は急だったがしっかり対応してくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 志免校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高めの設定です。しかし、生徒に寄り添った学習環境で、難関校にも合格者を出す塾なだけあり、先生のレベルも高く、非常に満足しています。 講師成績毎に教室が違うため、同じような学力の子と居られるので理解できるまで教えて頂けます。学校の授業よりも面白く、要点だけを教えてくれるので分かりやすいとのことです。また、早い時間に行けば質問にも答えていただけるので、分からないからと課題を投げ出すことが無くなりました カリキュラム夏期講習ではかなり教えこまれたようで、家に帰った後すぐ寝てしまいましたが、その後も勉強をするようになり習慣化できていました。 塾の周りの環境行きも帰りも塾のバスを出していただけるので、交通面での心配はありません。便も多いので学校帰りでも間に合っています。遅くまで残っていても、最終のバスでは乗せてくれます。 塾内の環境自習室もあり、整頓された環境だとは思います。ただ、教室形式なので仲の良いお友達ができると集中しにくい部分もあったのかなとおもいます。 良いところや要望短期間でのテストが多いようで、なかなか難しいと嘆いていましたが、そのおかげで勉強をする時間が増えました。先生方も厳しくもしっかりと教えてくださるので、評判も大変良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 行橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金この塾以前にもう一つ塾に通ったことがありますがこちらの方が高く負担があります。 講師先生によって緩い厳しいがあります。舐められてるのかいじられすぎな先生もいました。 カリキュラムとても充実していると思います。宿題も一冊分出される教科もあります。 塾の周りの環境駅が近いし、塾のバスで通っている人もいました。地域自体あまり治安は良くないですが警察署が近くにあるので良いと思います。 塾内の環境自習室もありとても集中できます。教室は広いし綺麗でちゃんとスペースも確保できています。 良いところや要望強化ごとどの先生も話しやすいです。真面目にやる時は真面目に取り組みますが気さくな方が多いし親身になってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと受験に1番役立った教科は英語かなと思いました。試験では自分で文章を書く問題が出るのでその定型文を覚えてかなり助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 那珂川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金に関しては他の塾と比べてみると高いかなと感じました。 もっと、安くしてもらえるとありがたいです 講師先生方が親身に対応してくださった。 勉強も自分からするようになっていた カリキュラム教科書に合った教材でした。 なので、勉強がしやすく受験に挑みやすかったと思います 塾の周りの環境大きな道路沿いにあるので車の出入りがしにくいですが 警備員さんとかもいて安心できました 塾内の環境教室は、人数のわりには狭いかなと感じました。 また、喋ったり寝たりしている子もいるそうです。 良いところや要望金額をもっと下げてもらえると嬉しいですね。 でも、先生方も親身に対応してくださっているので申し分ないです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金はまあまあと思います。 1-2年通わせて良い学校に行けるのであれば高くはないと思います。 講師優秀な先生が多くいらしゃった印象がありましたので、安心できました。 カリキュラム学力テストが頻繁に設けられており、モチベーションを保てるような環境だと思いました。 講習も雰囲気が良さそうでした。 塾の周りの環境駅からは徒歩15分くらいあるのですが、大通りに面していて、夜でも治安の心配はなかったです。 塾内の環境人気な塾だったので通っている生徒さんは多いように見えました。 学力が上のクラスほど人数も限られてきます 良いところや要望進学塾だけあって、全体的に切磋琢磨して学力向上の雰囲気でした。通わせてからやる気が出たような気がします。 その他気づいたこと、感じたこと受験に特化してる進学塾だと思います。ハマれば学力は確実に上がります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.