学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 薬院本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金やはり値段は高いと思う。受験の学年はとても高いと思う。もう少し安くしてほしい。 講師集団塾のため、一人一人見てくれているのかはわからない。個別に見てくれてる時間の時はある程度分かって帰ってくるので、その点では良い。 カリキュラム1ヶ月に一回くらいはテストがある。そこで偏差値も出るからひとつの目安にはなる。 塾の周りの環境駅にも近く、自宅からも近いのでその点は良い。また、幹線道路に面しているので暗い事はない。 塾内の環境教室内はほとんど入らないので、環境が良いかどうかはわからない。 良いところや要望進学塾なので、それなりに受験対策はバッチリだと思う。しかしついていける子は良いがついていけない子は結構大変だと思う。個人個人をもう少し見てくれるとありがたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 二日市校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金やはり、高額でしたので、子どもにもよくよく言い聞かせて通わせました。 講師映像授業の賛否はあるのは承知の上で受けさせました。繰り返し見ることができるので理解が深まったと話しています。また、個性的な講師陣でそのお人柄にも共感できたようで、学習の内容とともに雑談にも関心を示し、その講師のおすすめの事案についてもよく家族に話してくれました。 カリキュラム期限を決めて課題があるのでやりとげる忍耐力がついたと思います。 塾の周りの環境スーパーや駅が近かったことので、安全面で安心していました。迎えに行っても駐車ができるので助かりました。 塾内の環境携帯を預けての入室やブースになっているので集中できるようです。 良いところや要望他校と切磋琢磨でき、また友人にもなれるので良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 佐賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金内容からみて高く感じる。この価格なら休んだときのフォローなども行ってもらいたい。 講師宿題を出すが、宿題のチェックが甘い。やったかどうかだけで、その中身は見ていないようだ。 カリキュラム基本的に夏期講習には全員参加だが、復習がメインなのは不満である 塾の周りの環境塾の目の前にマンションがたち、送迎のときの車の駐車が話し声が問題になっているので、子どもが車に気がつくのが遅いと塾の回りをぐるぐる回ることになる 塾内の環境新しく自社ビルになったばかりなので、基本的にはキレイ。ただ、階段などの掃除が不十分なときがある。 良いところや要望この地域では大手だし実績もあり、安定感はあるが、講師のレベルの差が大きく感じるので、統一出来るように塾全体での教育が必要だと思います その他気づいたこと、感じたこと送迎時に利用できる駐車場を準備してもらいたいと思います。今、駐車場の補助はありますが、場所が遠いので不便です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金今までの実績を考えると妥当な料金かもしれないが、ほとんどの生徒が通う雰囲気もあるので、これがスタンダードになりつつあるのには抵抗がある。 講師偏った考えが見え隠れする先生がいるようで、子供に悪い影響がある カリキュラム今までの実績から考えられたカリキュラムで受験に則した教材であることは魅力である。 塾の周りの環境駅から10分ほど歩く必要があるが、途中に居酒屋やスナックもあり帰宅時に悪い影響がある 塾内の環境特に不満はないが、古い建物で教室も狭く通路なども広くなく何とも言えない。 良いところや要望塾の宿題が少ないので、通うことに満足するような子だと伸びない気がする。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金に関してはやはりそれなりの金額がかかるもっとやすければもっといいと思う 講師きちんと生徒に教えてくれる学校の勉強と進学に向けての勉強をしっかりしてくれる カリキュラム進学に向けてのきちんとしたカリキュラムができており、教材もしっかりしており、講習会も充実している 塾の周りの環境家から徒歩圏内にあり、立地もいい場所にあるしたがって安心して通わせることができた 塾内の環境塾の中に入ったことはないので、その点に関してはよくわかりませんよいのではないでしょうか 良いところや要望きちんと希望した高校に進学できたので、総合的にみてよかったと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は母親に任せているので詳しい事までは分かりませんが塾の値段はこれぐらいかかるのかなと思いました。 講師まだならい始めたばかりですが非常に講師の話が面白く興味を持って自主的に塾に通っています。 カリキュラム小学校4年の春期講習から参加していますがとにかく講師の話が面白いというのと学校の授業よりは先に学んでいます。 塾の周りの環境塾は家の近くなので自転車で通っています。帰りは母親が迎えに行っていますが街中なので街灯が多く比較的安心です。 塾内の環境詳しい事までは分かりませんが建物は新しく建て替わったので塾内の設備や環境は良いと思います。 良いところや要望詳しい事までは分かりませんが志望校に関しての情報は豊富に揃えてあるので安心しています。 その他気づいたこと、感じたこと講師への質問などは授業前の時間でしたら受け付けてくれるので安心です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金が高い。特に教材もなくPCでの受講が多いため理解できているのかわからない。特に苦手克服に主観を持った料金にしてもらいたい。 講師本当に学んでいるか講師の状態がわからず、通うにも必須の時間が少なく料金が高い。効果が見られない。 カリキュラム計画も集団で確認するくらいで、何をやっているかわからない。志望校のヒントも少ない。 塾の周りの環境家より学校から近いため交通機関次第での帰宅になる。家周辺にあれば便利だと思う。 塾内の環境衛生面、環境面で子供が不満を言うことが少ないが、塾に行きたくなる魅力が少ないと思う。 良いところや要望保護者面談が中学より減少しているため、親も不安がある。大学の情報ももう少し欲しいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 南ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金春休みだったので、安くお手軽にいけました。ただ用事のため全部受講出来なかったので、もったいなかったと思いました 講師授業も分かりやすく面白かったみたいです。また機会があれば是非お願いしたいです。 カリキュラム中学校の予習も出来て良かったです。もう少し期間が長いと良かったと思います。 塾の周りの環境自分で自転車で行ける距離なので、通いやすくていいと思いました。 塾内の環境すみませんが詳しい事はわかりません。子どもに聞く限り不便はなかったようです。 良いところや要望もう少し期間を長くして小学生の復習も入れて貰えるとたすかります

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 守恒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金まだ始めたばかりなので授業料は高く感じますが熱心に教えてくれ基礎を教えて貰ってるので良いと思います 講師初めて塾に通わせていますが先生方も優しく分かりやすく教えて下さって勉強が好きになっています カリキュラム初めての塾でして算数の足し算引き算をブロックを使って楽しく勉強していてまた明日も行くと嬉しそうに帰ってきます。プリントを見ても丁寧に書いてあり勉強の出だしは良かったなと思います。 塾の周りの環境やはりまだ小さいので車で送迎しております。車を止める場所が無いので不便です 塾内の環境周りは静かだと思います。整理整頓も出来、手洗い場もあり消毒も完備されているので特にないです 良いところや要望一人一人を大事に熱心に教えて下さる所で先生方一人一人がプロフェッショナルだと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 舞松原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金立とうな料金であると思う。もう少しオプションでいろいろ選べるといいかもしれない。 講師あまりひつこく指導しなかったところ。自分のやり地やり方を尊重ししてくれたところ。 カリキュラム標準的な問題から難問に至るまで、幅広い質をもった教材があった。勉強の意味も教えてくれたようにおもう。 塾の周りの環境駐車場が比較的大きくよかった。またコンビニも近くにあり、何かと便利だし、安全である。 塾内の環境整理整頓はされており、どこに何があるのかが明確である。また、掲示物等も時期によって変更されていた。 良いところや要望全国模試などの機会の案内が比較的早い時期に(年間四知恵など)分かるとよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が大変丁寧に対応されているのが》印象的でした。また、通われている生徒さんの雰囲気もとても良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 久留米本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高いです。集団授業は5教科か2教科(数英)しか選択肢はないのです。また料金は学期ごとに変更が入り明確にはわかり憎いです 講師中学生になり教科が増えたのですが、担当教科の先生により、一番の専門でない先生が行う授業には子供も不満があるようです。また、社会に関しては書く学校により地理・歴史の順番が違うので、うちは塾と学校の順と違っていて不満があります。 カリキュラム確認テストも多く、理解度を把握できるようになっていると思います 塾の周りの環境電車、バス停とも近く便利です。その分交通量も多いのですが、塾の前に警備の方もいます。 塾内の環境館内に入ると外の雑音はきこえませんし、清潔で綺麗にされています。 良いところや要望保護者懇談会や面談が定期的にあるようです。子供だけでなく親の受験に対しての理解も深まります その他気づいたこと、感じたことうちの子には合っているようで、大変だけど楽しいらしいです。部活を一番に考えていいとのアドバイスもあり、両立しようと頑張っています

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 赤間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高めであるとは思います。が、上位のクラスになればなるほど、料金に見合った指導になっていくと思いますので、上位クラスを目指す子には良いと思います。 講師授業以外の自習のときにもしっかりと見て下さっていたので、良かったと思います。子供も、塾に行くのが楽しいと言って楽しんで学習できていたので良かったです。 カリキュラム分かりやすい教材でしっかりと実力がつけられるようになっていて、良いのではないかと思います。テストも随時行われていて、自分の実力を知ることができるのも良いと思います。 塾の周りの環境公共の交通機関に乏しいので、自宅からは車での送迎位しか方法がないのがあまり良くなかったです。駅からは近いので、JRで通うお子さんには良いと思います。 塾内の環境きれいに整理されていて、落ち着いて勉強するには良い環境だと思います。 良いところや要望最上位の学校を目指す子と学校の授業をしっかり理解したい子の間のレベル、少し上位くらいの子に対してのカリキュラムが欠け気味と思います。そこのレベルに見合ったカリキュラムがあればもっと良いのにと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 飯塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金やはり割高感があるのは否めない。仕方ない部分も理解はできるが、サラリーマン家庭にはかなり厳しい面もある。 講師満足のいく内容。ストレスを感じない楽しく学べる環境 がよかった。 カリキュラム受験する学校の試験内容にしっかりと対応しており、効率よく学習することが可能なものであった。 塾の周りの環境駅の近くの比較的人通り、車通りの多い場所にあるので、人気の少ない田舎よりは防犯上安心感はあった。 塾内の環境食事をとるスペースが確保されていたり、自習をするスペースが確保されていたりと受験生目線での環境作りがされていた。 良いところや要望特にはないが、強いて言うなら、やはり、料金面の措置と質の担保だと考えます。 その他気づいたこと、感じたこと自動的に到着、退室の状況をメールで知らせてくれるシステムは大変良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金安月給には高負担だが、払っただけのものは得られているように思う。 講師子供の現状を正しく分析して、どのように学習を進めていけばよいかを考えてくれている。 カリキュラム類問を数多く用意することで、解法が定着しやすいようにしている。 塾の周りの環境塾が終わるのが遅いため、バスの本数がまばらになっており、帰宅時間がかなり遅くなる。 塾内の環境教室の内外は清潔に保たれており、掲示物も管理されていて見苦しさがない。 良いところや要望住吉校にはSAクラスまでしか用意されておらず、それ以上を目指すなら松山まで行かないといけないのは不便だ。 その他気づいたこと、感じたこと塾には学力の分析及びそれに基いた適切な処方箋を期待している。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 飯塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高めです。特に上のクラスになればなるほど、高くなる印象があります。 講師先生は比較的厳しいという印象があります。授業環境の維持に努めているという感じでした。 カリキュラム夏期講習でしたが、教材はとてもよい内容でした。普段の自宅学習にも活用できました。 塾の周りの環境前面の道路の交通量が多く、自転車通いにはやや不便ですが、治安は良いです。 塾内の環境環境は良かったようです。ただし、ロビーが狭いのがやや不便でした。 良いところや要望厳しい授業には満足しています。ただ、夏期講習に限っては接する時間が短いためか、やや個々の生徒に対しての対応が甘い気はしました。とはいえ、不満に思うほどではありません。 その他気づいたこと、感じたこと4階まで階段で行くのが、保護者にとっては少しきつかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 笹丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金比較がわからないのでよく分かりませんが、負担に感じる程ではありません 講師分からないところは居残りしてでも教えてもらえる熱心な先生です。 カリキュラム学校の授業をフォローしながら応用も教えてもらえますので、高校受験も安心出来ます。 塾の周りの環境家から歩いて5分くらいですので、夜帰る時も心配したことは一度もありません。 塾内の環境生徒数が多いので、学校のような雰囲気で和気あいあいとしています。綺麗ではないです。 良いところや要望和気あいあいとしているのは良いですが、学年を追うごとに緊張感は出してほしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 久留米本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高いです。この地域で一番の高さかと思われます。その他講習代など別途取られるので、上の学校にいけないとお布施になります。 講師厳しく指導してくれるので勉強好きなら成績が上がります。逆に厳しいので合わない生徒も多いそうです。 カリキュラム季節講習では、他校の生徒と交えて合宿するので、いろいろな方面の子と友達になれるようです。しかし料金は高く、強制にしては負担が大きいです。 塾の周りの環境駅から近いのは良いと思います。通っている生徒も多いからか、集団で帰宅し事件性が起きる可能性も多少は少ないのかなと思います。 塾内の環境建物はビルでかなり広いです。整理整頓はされています。雑音は壁が薄く隣の声も聞こえてくるとは聞きました。 良いところや要望知名度が高い塾なので、その点は満足です。ほかの塾では対応できない受験対策もしてくれます。上位私立学校を目指す人向けの塾だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金かなり高額でした。夏休みは合宿でホテル代、食費などなど大変でした。 講師真剣に教えていただきました。 カリキュラム隙間なく良いカリキュラムでした。ただ、かなり高額でしたので、大変でした。 塾の周りの環境駐車場がせまく、お迎えの時止められず大変でした。公共の通学がしにくい場所でした。 塾内の環境塾内の環境はちゃんと見ることはできなかったのでおこたえしづらいてます。 良いところや要望せっかく成績も上がり、本当に先生に感謝してましたが。先生が変わった時、無駄口が多くなり、集中力がなくなったようです。 その他気づいたこと、感じたこと別にありません。結局思っていたようには進めませんでした。最後までちゃんと管理して欲しかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 守恒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は、平均的で大変良いと思います。ですので、他には、特に不満なありません。 講師毎日授業後に、しっかりと補習をして下さり、とても助かります。毎日机に向かう習慣が身に付きました。 カリキュラム目標を目指して、指導するという方針のようなので、特に不満はありません。 塾の周りの環境交通の便は、自宅から近い場所にありますで、特に不満なありません。 塾内の環境教室内は、清潔感があり、集中して勉強する環境としては、大変良いと思います。特に不満はありません。 良いところや要望定期的に保護者の方を含めた面談があるので、良いです思います。後は、特に不満はありません。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も解らない所は、熱心に教えてもらえるので、勉強になります。他は、特に不満はありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 薬院本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金熱心に指導して下さいますが、その分高めです。更に学力アップにはこの講座を…など、宣伝も多いです。 講師熱心な先生方が多かったです。子どもの興味をひく話なども多く、退屈しない授業だったとの話です。 カリキュラムテキストもよく出来ている印象です。合宿等は有り難いのですが、やはり料金は高めかと。強制ではないので、本人が行きたくなければ行かなくても。宿に缶詰で、朝から晩まで授業とテストの繰り返しなので、子どもにとっては良い経験になるかも? 塾の周りの環境街中にあり、駅からすぐなので通いやすいです。交通量が多いので、その点は注意が必要です。 塾内の環境ムダなものがなく、良い環境ですが、ビルが古い。トイレのカギも壊れかけていたらしく、個室にはいる時に安心して用が足せないとのことでした。 良いところや要望全体的に満足しております。入塾すれば成績はアップすると思います。テストの傾向などにも詳しく、受験のための塾という感じ。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.