TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金正直、料金は高い、と思います。但し、実績がやはり高いのでお願いしている。 講師わからないところをわかるようにする配慮があると思います。助かります。 カリキュラム学校帰りの持ち運びは、正直大変である。営業時間外に、生徒が利用できるロッカーが欲しい? 塾の周りの環境交通の便、治安、立地はいいと思いますが、送り迎えが正直大変です。 塾内の環境勉強に集中できる環境かと思います。問題は、全く感じておりません。 良いところや要望休日の取り方に、工夫がいるのが気になります。コミュニケーション不足。 その他気づいたこと、感じたこと今後も、継続して、受講させたい意向は変わりません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金夏期講習に行かせましたが、学校的に時間をかけてあれこれと選ぶと高いものになりました 講師非常に手がかかる私の子供に優しく接してくれた カリキュラムカリキュラムは非常に良く考えられていました。子供が遊びたい盛りで辞めましたが機会あればまた行かせたいです 塾の周りの環境駅の側で立地が良く、駐車場付きで送迎もしやすかったので助かりました 塾内の環境学習室は皆さん非常に静かに学習しており、自学にもってこいでした 良いところや要望良く子供の教育の相談にのっていただけましたし、優しい先生が多かったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金はやはり高いと感じる。もう少し低学年ならば安くても良さそう。 講師わりと親しみやすく、楽しく授業をしている印象である。あまりまだ勉強だけというわけではない。 カリキュラム教材は少なからず多からずということで、ちょうど良い量である。 塾の周りの環境学校からの送迎があるが、あまり遠くない距離なため通学しやすい。 塾内の環境設備に関してはあまり詳しくは博していません。清潔であればいいと思う。 良いところや要望勉強する習慣が身に着くのは良い点だと思います。本人が行く気があれば続けたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金どこもそうですが、ある程度はかかりますね、1人ならまだしも、兄弟姉妹で通うときつい。 講師大人数ではなかったので、しっかり目の届く範囲で見ていただいたと思います。 カリキュラム多くもなく少なくもなくだったと思います。子供によっては多く感じられるかもしれませんが。 塾の周りの環境バスの営業所の目の前なので交通の便は良かったと思います。うちは車で送り迎えしていましたが。 塾内の環境環境的には良かったと思います。 良いところや要望同じエリアに多くの学習塾がありますが、福岡では名の知れた塾ですし、良かったのかなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。兄弟割引があるので有り難いです。長期休みの講習は無料と言われますが、テキスト代として支払うので無料ではないです。 講師今年度になり、先生が移動により全員変わりました。また、人手が足りないのか授業時間先生不在の時間も多いようです。子供がやる気を出して質問すると熱心に教えてくださるところは有り難いです。 カリキュラムパソコンやタブレットを使っての学習ができ、宿題も出ますがきちんとやってくる生徒は少ないようです。厳しくチェックが入らないためだと思います。 塾の周りの環境国道沿いなので、明るく人通りもあります。迎えの時間は駐車場が混み合いますが広いので特に問題ありません。 塾内の環境SクラスとAクラスが同じ教室で同じ講師が授業をするのでSクラスの生徒は物足りないようです。設備、整理整頓などはきちんとされています。 良いところや要望受付の方、講師の方とても感じがよく、相談しやすいです。一度資料請求や体験などすると、その後ずっとハガキなど届きますがしつこい勧誘はないです。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策はあまりしてくれません。学校の授業よりだいぶ先を教えてくれます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金学習塾だから仕方の無いのでしょうが、色々な資材代等が高かったです。 講師子供の事を見てくれて、質問した事に的確にアドバイスを頂きました。 カリキュラム教材が分かりやすく、過去の受験に必要な問題等書いてあり良かったです。 塾の周りの環境場所がバス停の前と言う立地で、子供の送り迎えに良かったです。 塾内の環境教室が人数に合わせて、広くも無く狭くも無くちょうど良い広さです。 良いところや要望学習塾だから子供が集中して勉強出来る環境を作れるところがいい所 その他気づいたこと、感じたこと特に有りませんが、休み時間が短く子供が休む間があまりありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。集団が厳しいので、パスカルを検討してみましたが、さらに高くなり、受講が難しいなぁと思いました。 講師あまりマメに連絡してなかったし、あまり連絡もいただけなかったので、正直なところよくわからない カリキュラム長期休暇のカリキュラムについては、プリントをもらってました 塾の周りの環境隣町しか教室がなかったのですが、送迎バスがありましたので助かっていました。しかし、バスの時間が学期ごとに変更になったり、なかったりすることがあり、タイムリーに時間把握ができなかったところが難点でした。 塾内の環境あとから子どもに聞いたのですが、授業は楽しいけど私語やおしゃべりが多くて、集中出来ないことが多かったとのことでした。わあわあ話して理解するタイプの子は入っていけるのでしょうけれど、うちの子みたいに静かな環境で集中して授業を受けることに慣れている子にとっては、過酷だったようです。 良いところや要望学校の授業が、なかなか進まないのでもどかしいという状況の時に、塾だとサクサク進んでいくし、個別対応もしてくれるところはありがたいと思います。 その他気づいたこと、感じたことお休みや時間変更の連絡がイマイチ良く分からないシステムでした。変更日や、振替日の相談については、なかなか日にちの確保ができなかったので、不便でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は少し高めですが、それだけの事をして下さるので、気にはなりませんでした。 講師先生がマンツーマンで指導して下さり、分からない所を作らないと言うやり方なので、とても良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムや課題宿題などが多いので、子供が無理してる感じでした。 塾の周りの環境大通りでバスも行き交う場所なので、夜でも安心でした。自転車で行っているので、心配でした。 塾内の環境教室は狭いのですが、皆私語もなく、集中してたので、心配はありませんでした。 良いところや要望スケジュールは月事に出してもらえるので、予定が組みやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生も優しく、友達も出来たみたいで、楽しみながら、行ってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は一般的な価格だと思います。 講師なかなかなじめず、暫くは様子を見ていたが、子供の意向により退塾しました。 カリキュラム教材は学校の内容に泡あせて作成されており、分かり易いのかなとは思います。 塾の周りの環境自宅から歩いて行ける距離ですが、交通量が多い角にありますので、注意が必要です。 塾内の環境教室の広さはこんなものかなと思いますが、明るくて綺麗な印象でした。 良いところや要望自宅から徒歩圏内にあるというのが一つ、もう一つはなかでも価格がお手頃という点です。 その他気づいたこと、感じたこと学校の内容に合わせた勉強になるので、子供の負担は少ないかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金なかなかどこの塾も料金が高いイメージがあります。かといって安いのもなんだか不安 講師子どもが勉強に興味を持つようにもっていくのがうまいように感じました。 カリキュラムはじめての塾なのですが、いろんなカリキュラムがあり、楽しんでました 塾の周りの環境となりがガソリンスタンド、目の前の道路は交通量が多い、そのへんが不安 塾内の環境直接見てはいないので、具体的にはわからないのですが、子どもが楽しんでいるから 良いところや要望安価で安心して、楽しんで学べるところであってほしいと思ってます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金はとても高いです。普通レベルの成績なら料金が高いのでまた違う塾が良いです。 講師優秀な講師が多く、難易度が高い授業を受けさせてもらいました。 カリキュラム講習代は非常に高いです。参加はほぼ強制みたいです。教材は良かったです。 塾の周りの環境立地は街中にあり、駅から少し離れていますが比較的便利だと思います。 塾内の環境周りが勉強をするのでライバルみたいな友人ができ勉強がしやすい環境だと思います。 良いところや要望ある程度成績が良ければ良い塾ですが、下から上に伸ばすのは大変なのかなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金については、安いほうが良いですが、適正な金額だと考えています。 講師理解できていないことを説明するとうまくわからないところを教えてくれる。 カリキュラム教材の内容に説明が多くわかりやすいようで、よく理解しているようです。 塾の周りの環境交通量の結構多い道に面していますが、近くに駐車場もあるので、問題はないと思います。 塾内の環境交通量の多い道に面していますが、音についてうるさいという話は聞きません。 良いところや要望家に近い場所にありますので、高学年になってからは、一人で徒歩で通えてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、これからも通わせていただきますのでよろしくお願いいたします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金やはり料金は他塾に比べ高めだと思います。 講師熱意を持って教えて頂いており、子供もとても面白いと言っています。これまで、塾だよと言うと決まって嫌そうな顔をしていた子供が自分から進んで通うようになり、親としても非常に助かっています。質問にも優しく答えて頂いているようで、成績も良い方向に向かっています。 カリキュラム進むスピードはやはり速いようです。また宿題は多いので慣れるまでは苦労したというのが本音です。でも、子供は案外すぐ慣れるようで今では計画を立て、順調にこなしています。 塾の周りの環境教室が車通りの多い道路に面していますので、やはり事故には気をつけています。 塾内の環境教室には理科の実験室があったりして、理解が深まるように工夫されています。子供たちの様子も授業中も休憩中も楽しそうだと感じました。 良いところや要望やはり子供が楽しく通っている事が一番です。これまで通っていた塾は、行くとかにブーブー文句を言いながら行っていましたが、今のところは何も言わず、逆に喜んで行っています。塾がそれほど楽しいようです。宿題をこなすのはやはり大変ではありますが、それなりにこなしてくれています。後は成績が上がれば何の文句も無いのですが。笑 その他気づいたこと、感じたこと進学を目的とした塾ですので、授業のスピードは速いと感じます。授業についていけなくなるとと考えますと不安もあり、親としてもフォローしなければと考えています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金はっきり言って高い思います。プリント類が多く、やりこなせていないのが実情。もったいない 講師成績が悪いからかあまり関心を持ってもらえていない。学力を伸ばして貰いたいと思って入れているのに、どうしたら良いものか カリキュラム成績がイマイチでかまってもらえてないのかと思うほどあっさりしている 塾の周りの環境送迎バスがあり助かっている。乗り遅れると大変なことになる。こちらが送っていかねばバスがない 塾内の環境教室は学校の教室と同じくらい広くて子どもは伸び伸び勉強できると思う 良いところや要望連絡がしっかり行き届いていないので、予定が立てにくい。電話にはすぐ出てくれるのでありがたいが、折電は遅い その他気づいたこと、感じたこと受験対策が優先なので、学校の授業の理解がイマイチわかっていないところがあって、ついていけているのか不安
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金レベルに合わせて、料金が変わるシステム。お値段は高いけど、その分レベルの高い学習をしてもらえる 講師わからないところがあっても先へ進む。ついていけない子はそのまま取り残される。ただし。がんばる子しか残らないからクラスのレベルは高い カリキュラム塾で作られた問題なのでとても難しく、レベルの高い教材を使用しています。 塾の周りの環境街中にあり、とても便利。塾用の駐車場がないのは不便。上記につき、苦情の電話が多いと度々お手紙が入る。 塾内の環境張り紙が多く、タメになることは書かれているのですが、読んでる人は少なそう。 良いところや要望先生が、とても子供を扱うのが上手で、優しく丁寧に教えていただけます。 その他気づいたこと、感じたこと先生だけでなく、受付の方まで愛想が良く、花丸対応です。振替が出来ないのがもったいないのですが。。。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。人数が多い分だけ安価にできるのかなと思います。 講師年齢的に若い先生が多く、指導も熱心で安心や信頼感があります。 カリキュラム塾名に知名度があり、カリキュラムも能力や時季に応じて考えられており安心して任せられるところが良いと思います。 塾の周りの環境交通の便に関しては電停に近くて良いが、逆に交通量が多く心配もあります。 塾内の環境塾の周辺が交通量が多い場所であるため、騒音が気になってます。 良いところや要望人数の多い塾ですが、やはりその分、一人一人のきめ細かな指導をしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと学校と塾は教える内容が異なると思いますので、塾は基礎を押さえつつ、やはり受験で成功するようにより実践的な取り組みをお願いしたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は結構かかると思います。普通の授業以外に講習があったりして、苦手科目を克服しようとするとそれなりに高くつく。 講師若い先生が多く 相談もしやすいが 成績がなかなか上がらず 気がねけてしまうみたいでもっと厳しくしてもらいたい気もする カリキュラムよくわからなあカリキュラムもあり なんに役に立つのか理解できてない部分もある。 塾の周りの環境バスがあるので助かるが部活や学校の授業で遅れた時は 送るのが大変 塾内の環境できる環境だと思う 静かで緊張感もあり いいと思います。衛生的で環境もいい。教室がコロコロ変わるのが ちょっと気になる 良いところや要望わからないところを積極的に聞ける子なら とても効果的だと思います。なかなか自分から進んで聞けない子は 置いていかれる感じです… その他気づいたこと、感じたこと部活対応となっているが、中総体の時期はなかなか行けなかった…代わりの日に授業が受けれるシステムがあればいいなって思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金高く、我が家には無理だと感じましたので。方針が合わないので、見合った金額に感じませんでした。 講師テストを受けるために参加しただけですが、子どもがもう行きたくないと思ったくらい、自分に合わない所だったのだと思います。 カリキュラムテストを受けて、実力が知りたいと思って参加したので、詳しくは分かりませんが、とにかくもう行きたくないと本人が思った場所でした。 塾の周りの環境小学1年生が1人で行くには駅からも離れていまして、我が家たとしては無理だと思いました。 塾内の環境教育の方針が私が考える、行くことが楽しくなるような、分かることを楽しむ学習とは、違うと感じましたので、いろいろ体験してみて、子ども本人が選んで行きたいと思う所に決めました。 その他気づいたこと、感じたこと子どもにとって、気が重くなってしまうほど、詰め込み式の塾だと認識しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は、学年が上がるごとに高くなります。しかし、5教科教えてもらえるので、個別の2教科くらいの料金ですので、とても高いわけではないですが、集団の中なので、自分の努力もないと成績は上がりません。 カリキュラム夏期講習や冬期講習などは、テキスト代が別なので割高になりますが、金額の分だけ、実力がついているかどうか疑問はあり、うちの子はあまり実感できていません。 塾の周りの環境駅やバス停は近いので公共交通機関を利用するのは便利ですし、大通りに面しているので夜間も明るいです。ただ、送迎も多く、車通りも多いし、送迎は少し難ありです。 塾内の環境教室はたくさんあり、清潔に保たれているようです。大通りに面していますが、騒音もなく落ち着いた環境で勉強はできるようです。 良いところや要望日程表が子どもに配られたり子どもにだけ伝えられているので、休講や振り替えがわかりづらいです。親への一斉メール等、してもらえると助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金余裕があまりない我が家にとってはけして安いとは言えませんでしたが、先生たちの対応や就業時間などを考えたら高くもないと思います。 講師親切、丁寧でした。また、質問しやすい雰囲気づくりや、かしこまりすぎていない雰囲気が良かったと思います。それでも、なぁなぁにならない適度な厳しさが親身な対応から感じられました。子供自身も頼りにしていて、楽しく通っていました。 カリキュラムすべてを使うわけではない教材に疑問をもつこともありましたが、わかりやすかった内容だったと思います。カリキュラムも柔軟に対応してくださったり、必要ないものは必要ないとはっきりおしえてくださいました。 塾の周りの環境親の職場、学校、じたくにも近かったので安心でした。交通量や人通りも多いので帰りも安心でした。コンビニなども近くにあるため便利です。 塾内の環境静かですっきりとした教室でした。落ち着いて学習できる雰囲気があります。空調機なども問題なく、自習室もよく利用してました。 良いところや要望学校の授業がさらにわかりやすくなったとのことで、どんどん勉強が楽しくなっていっていたと思います。学習する習慣がしっかりついたのは、とても良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します