TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金中学受験塾の相場を知らなかったためか分からないが、他の習い事と比べて何倍もかかり、テキスト代も合わせると6年生までにかかる予定の金額に驚いている。 講師最初の面談で、若手の先生が担当だった。 こちらの質問に対していちいち上の先生に確認に行くので、それなら最初からベテランの先生に担当して欲しかった カリキュラム大手進学塾のテキストを用いて授業をしている点はよかったが、休んだ日の講義についてオンタイムのみでしかウェブ視聴できずアーカイブが無いことは悪い点。 基本的に体調不良で欠席を想定しているため、後日視聴できないのは困る。 塾の周りの環境駐車場にいつもコーンが立っている。駅からも微妙な距離。子ども一人での通塾を想定した場合少し不安がある。初めて行くときは分かりやすい位置にあると思う。 塾内の環境整理整頓は分からないが、壁の掲示物が多くうるさい印象を受けた。 騒いでいる子は少ないように感じた。 入塾理由一番志望校への合格率が高く、自宅から送迎できる範囲にあったため。 子どもが体験授業を気に入ったため。 良いところや要望欠席した日の講義をアーカイブできるようにしてほしい。何度も繰り返し視聴したい。 総合評価まだ通い始めたばかりで、よく分かっていない部分も多いため。結局、六年生の結果次第かなと思う。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金月々の月謝も高いですが、季節ごとの講習が本当に高い。 講師息子が反抗期で大変だった時もフォローもしてくださって、ありがたかったです。 カリキュラム教材は、さすがに研究されているだけあって、大変質がよかった。 塾の周りの環境周りに飲食店や街灯も多く、バスでも通える立地でした。自転車で通塾するときも周辺も明るく安心できました。 塾内の環境さすがに進学塾なので、静かで真剣に勉強できる環境が整っている。 入塾理由中学入試に強い塾なので、偏差値28からスタートした息子の希望を叶えることができました。 宿題宿題の量はとても多いです。毎日宿題をこなすことで精一杯でした。 総合評価塾代は大変お高いですが、費用対効果としては高いと思うからです。合格を掴みたい方にはおすすめです。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金少し高いなと感じました。でも、授業を受講して勉強を理解して楽しそうに勉強していたので結果的に良かったなと思います。 講師分からないところを分かるまで丁寧に教えて下さったと子供から聞きました。楽しそうに話す様子を見て嬉しかったです。 カリキュラム生徒が分かるまで丁寧に教えてくださって、とても分かりやすかったそうです。テストでも徐々に点数が上がって嬉しそうにしてる娘を見るとこちらも嬉しかったです。 塾の周りの環境交通は車で送迎していました。少し大変でしたが、成績が上がると考えたら私も頑張れました。 バスや電車などの交通機関で通っている生徒さんもいらっしゃいました。どちらでも大丈夫そうですよ。 塾内の環境ゴミが落ちてなくて、とても綺麗で静かな環境でした。娘も勉強しやすいと言っていました。 入塾理由周りのみんな行ってたから。子供も行きたいと言っていたので英進館に行ってもらいました。 良いところや要望全体的にとても勉強しやすくて、勉強するにはとてもいい環境だなと思いました。とてもオススメです。 総合評価総合的に環境もいいし、先生の教え方も良いのでオススメです。成績をあげるのにはぴったりな塾です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金学習内容も分かりやすく、そして子どもの成績もあがったということは、理解度が高まっていると言うことなので、入塾の目的の 、基礎学力を上げることができたからです。 講師塾の設備は非常によく、私自身が見学しに行ったときもすごく綺麗な印象でした。先生方もやさしく寄り添ってくれる感じだったので子どもとも仲良くやっていけていました。 カリキュラム子どもの理解度に合わせた授業や教材をやらせてくれていたみたいなので、それがあってこその学力向上だと思いました。 進み具合も急に良くなったのでとてもよかったです。 塾の周りの環境基本的に人通りが多く、バス停も割とすぐ近くにあったので、 安心して通わせることが出来ました。塾の横のスーパーマーケットでの車の行き来が多いのでそこは少し心配でした。 塾内の環境塾の校内は、とてもきれいで、清潔感があり、整理整頓されている印象でした。救急車やパトカー、トラックなどが頻繁に通るようなので、神経質な方にはむいてないです。 入塾理由子ども自身も楽しそうにしていたし、塾の設備や先生の対応の仕方が親にも子どもにも分かりやすく、とてもいい雰囲気だったからです。 良いところや要望改善して欲しいところは特にないです!塾の設備もとてもいいし、先生方の対応も素晴らしいし、周りの子たちもやさしく、思いやりの持った子たちが大勢いるようです。 総合評価悪かったところや 、改善して欲しいところは特にないです!先生方の対応の仕方があってこそ、子どもの学力も上がったと思うし 、あの環境が子供にあっていたんだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾よりコマ数の割には安いと感じた。複数選択するとさらに安くなるプランがある。 講師楽しく学ぶような授業ではなかった。内容は良いので、もっと工夫してほしかった。 カリキュラム受験コースではないので、もっと学ぶことが楽しいと感じる工夫が欲しかった 塾の周りの環境通り沿いで治安は良いが、車で行くには停める場所がなく、遠方の方はお迎えの時など不便に感じるかもしれない。公共機関での通塾もしやすいと思う。 塾内の環境教室内はきちんと整理整頓されているイメージ。展示物もきれいに貼ってある。 入塾理由近所にある、比較的低価格、ブランド力が高いことが1番の決め手となった。 宿題比較的多めで、学校の宿題もあり受験しない子には負担が多い気がする 良いところや要望教材の内容は良く、続けて通えれば学力の定着をはかれると思う。 総合評価教材内容は良いため、楽しんで学べる環境や授業であればより良いと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金経済的にも厳しかったから、高いと感じた。 講師指導が熱心で、聞いてない生徒には聞いてる?ときいて授業内容についていけてない生徒を減らそうとしたり、自習しに来てもいいなど、指導がよかった。 カリキュラムテキストが大きく、たくさん内容があったので分かりやすかった。応用問題も溶けるようになってたり過去問などもあって助かった 塾の周りの環境塾内は綺麗いで静かだから自習は比較的しやすく、治安は良かったし、近くでお弁当なども買えたため、環境は悪くなかった。 塾内の環境ゆかも綺麗だし、特に問題はなかった。ゆういつ壁に落書きがあったりしたのが残念だったけど。自習の時食事するのにも安心だった。 入塾理由家から近く、雰囲気がいい、この塾がいいと本人が言っていたこともあり中学受験のために入塾しました。 良いところや要望綺麗でeikaというもので入塾確認通知が親に携帯に渡るシステムがあって子供がサボったり遅刻したのがわかったりしたため、遅刻した時の授業内容の復習もしやすくて便利だ 総合評価空気清浄機や、エアコンがついてて暖かいし、落ち着いて授業が受けれる雰囲気はあったので良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金週2にしては一回分の授業料が高く感じた ただ兄弟割などがあるため上の子を通わせていた分夏期講習などが安くなることがあった 講師レベルは高いと思う。ただ人によっては合う合わないがあることも カリキュラム学校の内容を先取りしてくれたり、受験に特化した内容は充実していた 塾の周りの環境駐車場がないため送迎時車のちょっとした渋滞が起こる 目の前の道は通行量も多いため人が混み合うのは多少ストレスもあるかもしれない 塾内の環境教室はやや狭く、男の子であると机が小さく感じることもあるかもしてないが、比較的綺麗で自販機などもあるため快適に過ごすことができると思う 入塾理由他の兄弟も通わせていたこともあり、本人も通塾を希望したため 子供の友達が通っており評判を聞いたため 良いところや要望高校受験に関しては実績をあげているだけあるなと思う また英検対策を行ってくれたり、学校では教わらないことも教えてくれたりする 総合評価授業内容や教材はとてもいいと思うが、夏期講習などで特別カリキュラムを追加で受講させようと不安を煽って営業をかけてくることも多々あるためキッパリ断れないとだいぶきつい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金しっかりと教えこんでくれて、成績も上がっていって、それでこの値段はまぁまぁ安いと思います。 講師厳しすぎず、優しすぎず、私の子供自身も言っていましたが、とてもわかりやすい説明の仕方だったそうです。 カリキュラム中学校になると塾をやめましたが、塾に通ったおかげで勉強を頻繁にするようになり、私はとっても安心しております 塾の周りの環境家からは遠かったものの、自分が子供を塾まで送っていたので、交通面でも問題はあまりありませんでした。安心しました。 塾内の環境英進館では整理整頓もしっかりやらせて貰っていたので、家でもしっかり整理整頓していたので問題ないです。 入塾理由苦手な勉強を克服するためや、自分もできなかったことを子供にはできるようになって欲しかったから。 定期テストテストに出そうな問題を復習してくれたりしたので、テスト対策はバッチリで高い点数を取れていて私もとても嬉しかったです。 宿題出されていました。量は頑張れば直ぐに終わりそうな量の宿題でした。子供も熱心に取り組んでいました。 家庭でのサポート頻繁に塾の話を振り込んで会話しました。そうすると子供も真剣に話をしてくれました。 良いところや要望もうちょっと、しっかりと教えこんでいいと思います。もっと教え込むことで成績が上がること思います。 総合評価時々、子供も吹っ切れることはありましたが、しっかりと取り組んでくれました。子供に感謝です!
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金については少し高いと思いましたが、その料金にあった授業をしていただけると思います。講師から講習会などテストを受けないかと勧誘を受け、講習を受けるたびにお金がかかります。受けるから成績が伸びると言うよりやっぱりその子のやる気次第だと思います。お金は掛かる印象です。 講師熱血な方が多くたまに叱責されたりするようです。講師の方は普段は面白く授業してくださいます。 カリキュラム進度は早いと思います。講師の方もはや口で進めて行くようでたまについていけないようです。教材は悪いのか良いのか早くわかりませんでした。 塾の周りの環境近くに営業所があるので交通に関しては良いと思いますが、夕方にかけて塾の周りで渋滞が起きることがあるので注意した方がいいです!治安などは悪くないと思います。夜や夕方は先生方が塾の前で待っていてくださいます! 塾内の環境整理整頓されていますが、机や壁に落書きがされています。塾の館内では自動販売機があります 入塾理由近所にあり、自分で通えることができると思ったから。 兄も通っていたり天神など、九州では大手の塾なので信用できると思ったからです 良いところや要望先生方は、面白くて良い方たちです。たまに叱られます受験前などは厳しくなられます。ですが、個別の講師の質を上げるべきだと思います。聞いたことに対してわからないと言われることもあるようです。一部の方です。 総合評価良い先生方でした。ですが異動があるのが惜しいです。子供が一度挫折して、中学受験をやめようとしましたが先生方が親身に話してを聞いてくださり、塾へ来ていなかったら探しに来てくれたりしました。優しい方だと思いますし本当におせわになりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金追加のオプションにお金がかかるのが残念だと思う 講師授業の後の質問など丁寧に答えてくれるところが良かった 面談でも丁寧に成績や高校のことを説明してくれた カリキュラム学校よりも早いカリキュラムなので学校の授業で余裕を持って受けることが出来る 塾の周りの環境・近くに駅やコンビニなどがあるので、送り迎えをしたりや軽食を買ったりするのにとても便利 塾内に自動販売機もある 塾内の環境冷房も暖房も丁度いいくらいについていて快適に勉強に取り組むことが出来ている 入塾理由・子供に勉強をさせたかった ・子供に行きたい学校に行かせたかった 良いところや要望授業後や休み時間に自分が分からないところの質問を丁寧に教えてくれるところが良いと思う 総合評価モノグサや~特訓など、追加のオプションは高いが、質の良い授業を受けていると思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金ぐ高いと評判の塾であったが、内容からすると適正な価格であると思う。 講師講師の指導はさすがプロといった感じで、熱い指導の先生が多くいたように思われる。 カリキュラムカリキュラムは適度に忙しく、少し頑張れば達成すような感じて、向上心が湧いたよにみえる。 塾の周りの環境塾の周りは繁華街と言うこともあり、夜の通塾には気を使った。女の子なので、夜の通塾は車での送り迎えが必要。 塾内の環境可もなく、不可もなく特に問題にする部分はない。また特に良い点もない。 入塾理由本人の強い希望もあり、また、確実に実力がつきそうなカリキュラムであったので。 良いところや要望良いところは確実に学力がつくこと、悪いところは競争を煽るので、向いてない子供はいると思う 総合評価うちの子には合っていたように感じる。集団塾は周りとの競争や刺激があり、プラスに働いた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金受験前の日曜日特別特訓や、年始の正月特別特訓の料金が少し高いと感じた。 講師質問対応の教室を開いたりしてくれてこどもに寄り添っててくれるためよい カリキュラム進度はレベル別に分けられたクラスによって違うから、自分に合わせても勉強できるから良い 塾の周りの環境駅から約5分歩いて着く場所なので比較的行くのに不便は感じなかった また、近くにスーパーがあるため車送迎の時にはそこに停めたりしていた。 塾内の環境病院がとても近くにあるため、頻繁に救急車などが通る音が聞こえるため、うるさいと感じる時もある 入塾理由住んでいる地区の中では他の塾と比べた時に1番実績が良い進学塾だと考えたから。 良いところや要望困っている時にすぐに寄り添ってくれるなどメリットがあったので特に要望は無い 総合評価良かった。小一から通っていたけれど飽きたりもしなかったし着実に成績は伸びていた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金成績の上がり具合に値する値段だと思うが、もう少し値段を下げて欲しいのが本音。 講師個別でその学校の過去問を出してくれて、テストに力を入れてくれている。 カリキュラム夏期講習や冬期講習などが特に良かった。復習などをしっかりしてくれていて良かった。 塾の周りの環境バスを出してくれているので交通不便はない。ただもう少し便を増やして欲しい。間に合わなかったりした時に交通手段が無くなるので。 塾内の環境道路の真隣だから車の騒音は少しあるけどそれ以外は静かで良い。 入塾理由子供のお友達も通っており、成績が上がったと聞いたから。 また子供もお友達と同じ方が安心して通えると言っていたから。 定期テスト過去問などを出してくれた。また、他の学校とテスト期間が違うのでクラスを分けてくれてテスト勉強がしやすいようにしてくれた。 良いところや要望もう少し課題を少なめにしてあげて欲しい。学校の課題もあるのでそこの両立が大変そうでした。 総合評価やや先生が厳しめで子供は少し嫌みたいだか成績は上がるので良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金安くもなく、高くもないが先生の指導がしっかりしていて良かった。 講師しっかり指導もして下さったことで娘の点数も伸びたのではないかと思う カリキュラム進度はちょうど良いスピードで演習が多くあってよかった。教材は多いが自分のためだと思う 塾の周りの環境駐車場が停めるところが近くになかったことが原因であったがバスや市電も通っていて良かった。近くには街があり本屋もあったので塾の帰りに行けることがとても良かった 塾内の環境設備は新しく工事されてよかった。雑音も気にしなかった。整理整頓も大丈夫であった 入塾理由Cmで英進館の宣伝が流れて入塾してみたら成績が上がり続けたから 定期テスト定期テスト対策はまあまあでした。しっかり自習の時間も設けていたので良かった 宿題量は普通であり難易度はクラスによって違うが自分がそのクラスで解けるような難易度であったのでちょうど良かった 良いところや要望先生も仲良く生徒に接してくれて生徒も明るい気持ちで勉強に取り組めた 総合評価テストの成績が上がった塾が英進館が1番であったので4を回答しました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾と比較して平均程度の料金だが送迎バスなどもあり教育の質が良かった 講師娘の成績が目に見えて良くなり娘自身もかなり満足していた 課題なども最小限の量で学校と両立しやすい環境だった カリキュラム集団授業だけでなく個人へのサポートも手厚く進路の相談にも乗ってくれる 塾の周りの環境周辺の治安も良く家から近く駅からも近いので安心して通わせることができた 送迎バスもあるので送り迎えが必要なかった 塾内の環境一般的な塾の設備 エアコンは完備でパソコンを利用することもでき幅広い学習をすることができる 入塾理由私立中学に進学するための学力をつける為 私立中学での内容を塾で予習復習し高校受験に生かす為 良いところや要望教育の質が良く個人へのサポートも手厚い為安心して任せることができる 総合評価娘自身もかなり満足していて成績、進路ともにかなり満足のいく結果となった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金月謝は高いと思うが、テスト結果はあげてくれる。 講師他学校のテストも分析してあり研究熱心 カリキュラムテキストがレベルにあっていてやりやすい、丁寧に書いている 塾内の環境雑音はなく、しずかなかん今日で勉強できてしゅくだいもわからないところは先生が教えてくれる 入塾理由評判がよく、進路実績がよい。また、公開テストが無料でうけられるため、サービスも充実してる 良いところや要望駐車場が狭すぎて、迎えが大変です。毎回毎回ぶつけないかヒヤヒヤしながら迎えにいってます。 総合評価先生がやさしく、親身になって教えてくれる、補習もありありがたい。また、友達と競いあうてんがよい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金英進館はブランド力もあるのでお値段は高い方だと思っています。 講師わからないところをそのままにせず補習なども取り組んでくれるし塾の定期テスト前には対策授業もしてくれるので。 カリキュラム実際に受けてないのでわかりませんが子供の学力でもついていけてたのでいい教材を使用していてくれたと思います 塾の周りの環境駅から徒歩一分なので自分で行ってもらうこともできてスーパーもありご飯を買ってから登校できるのでありがたい環境です 塾内の環境新築校舎だったので綺麗でした。こじんまりとした建物だったので先生たちの目も行き届きやすかったと思います 入塾理由家で勉強する習慣が全くなかったので勉強することの定着度を高めてほしくて通わせていました。 定期テスト定期テスト対策は授業で実施していただき、宿題にもしてくれてわかりやすくフィードバックもしていてくれてたようです 宿題宿題は全教科出されており予習ではなく復習で成り立っていたので子供も動揺せずに取り組めてました 家庭でのサポート家ではサポートあまりいらないくらい毎回頑張っていましたがテスト前はさすがに質問していましたね 良いところや要望先生たちの積極性や元気の良さ、保護者への寄り添いがいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト意外に実力テストもたまにありましたが日曜開催が多く送迎などスケジュール調整がすこし大変でした。 総合評価塾のブランド力もあるのでおすすめします。ただ、勢いがある先生方が多いのでその激しさについていけない子もいるかとしれませんが先生への相談で解決できるかもしれません。気軽にお話されることをおすすめします
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高いとおまいますが、周辺と変わらないかと思うのでこれで 講師講師は良い方々多くてこどまは楽しみながら通うことができています カリキュラムカリキュラムはしっかりとしていて難しいですが役にたつないようです 塾の周りの環境駅チカの便利な場所にありますが、駐車場もあるので通いやすいと思いますね バスでも通えると思いますよ。 塾内の環境施設は少し古いかなと思いますし 教室も広くはないと思いますが困ることはないです 入塾理由回りらの評判が一番良いところに見学に行って良かったので決めました 定期テスト定期テストについてはあまり対策されていないと感じていますが仕方ない 宿題レベルは地域最難関だと思うので宿題も苦労する内容が出されています 良いところや要望他地域のことは分かりませんがこの地域では一番レベルが高いと思います その他気づいたこと、感じたこと地域の中では高レベルの塾なので話、通えば賢くなるのではないかと 総合評価地域の最難関なので通えば地域の最難関高校に受かる実力がつきます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金については常に高いなと思いつつ、頑張って払い続けてました。もう少し安くしてほしいです。 講師基本的には優しかったのですが、たまに厳しかったこともありよかったし、悪かったという感じです。 カリキュラム基本的にはとても早いと感じました。もう少し、一人一人に合わせた指導があるといいと思います。 塾の周りの環境まわりがお迎えの車でいっぱいになったりするので、立地はもう少し考えた方がいいと思います。周りのコンビニなどに迷惑がかかってしまいます。 塾内の環境基本的には綺麗な部屋が多いイメージですが、たまに壁が剥がれている部屋もあったのですぐに修理した方がいいと思います。 入塾理由もっと賢くなってみたかったから。そして学校でトップになって自慢したかったから。 良いところや要望成績が一気に上がっていくのを感じていたので、そこはとてもよかったと思います。 総合評価料金の割には合格できたことがないので、個人的には微妙だと思う。周りの人におすすめもしないかも。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金高い。生活費を圧迫してたので、時期を見計らって退会した。 講師やはり個別指導じゃなかったので、まわりと比べられてた。基礎を身に付けてほしいのに競争意識ばかりにかたむいてる気がする 塾の周りの環境自宅からまっすぐで近かったから特に気になることはない。しかし子供にしては怖いと感じることもあったのでは 入塾理由基礎をにつける為に通わせてた。そのうち自分で勉強できるようになる為です。 定期テスト定期テスト対策はあったと思う。が、何やってたかは分かんない。 良いところや要望良い学校に進学させるのが目的の塾なので、レベルは高いと思う。しかし勉強ができる子ばかりを伸ばしても意味がない塾。それなりに基礎力は身についたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供のサポートをしてるのかわからない塾。任せっきりの部分もあるような、もっと生徒に近づいてほしいところもおる。 総合評価全体的に任せっきりになってるところもあると思う。さっき書いたように生徒に近づくことも大事だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します