学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 大分校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金他校と比べてはいませんが料金は妥当だと思いますが、夏期講習等があると負担が大きい。 カリキュラムこれまでの実績を踏まえて作られた教材やカリキュラムでもあると思うから 塾の周りの環境駅の中心部にあり、交通の便も悪くない。 個人的には自転車で通える所なのがとても良かった 塾内の環境通い始めた頃から教室の広さも十分で、自習もできていた。途中で教室が増えた。 良いところや要望高校生になって急遽休みになったり、手続きが行き違いになったりすることがふえた。 その他気づいたこと、感じたことビデオ視聴による授業なので、日々の学習への取り組み方など、もう少し力を入れてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 飯塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金はやや高めだと思います。 講師先生が楽しい話をしてくれているようで、いつもその話を私にしてくれます。 塾に行くのが楽しいようです。 色々な考え方を教えてくれるようで、それがうれしいようです。 カリキュラム定期的なテストで、どのくらい理解できているかを知ることができる。 季節講習は、集中的にやって頂ける。 リモート講習を取り入れてくれるのが早かった。 塾の周りの環境生徒数に対して、駐車場の数が少なく、迎えの時間が重なると混雑してしまう。 車の通りが多いので心配。 塾内の環境カードを使って、入室、退室がメールで送られてくるので安心できる。 整理整頓はされている。 良いところや要望非常事態の時の対応が早かったことで、学習面ではとても助かった。 現状維持ではなく、もっといいことを・・・という姿勢が伝わってくる。 その他気づいたこと、感じたこと子供を褒めてくれたり、楽しませてくれているのが、子供の話で伝わってきます。 今の所、塾に行きたくないと言ったことがありません。 きっと楽しいのだと思います。これからも子供に寄り添っていただけたら嬉しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 谷山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて安かった 定期的にテストもありましたが、普段の月謝と変わりません 講師先生方は、たくさんいて一生懸命に接してくださいました 受付の方も対応も丁寧でよかった カリキュラム講習代は、他の塾と比べると安いと思います テキストも、高いとは思いませんでした 塾の周りの環境駐車場が遠くついついコンビニに停めてしまいました 電車で通う子には、近くていいと思います 塾内の環境教室は、清潔感があり清掃も行き届いていました 周りの音もせず静かでした 良いところや要望辞めてからも電話が来て困りました DMも来ましたが、いつのまにか来なくなり良かった その他気づいたこと、感じたこと先生方が皆さんフレンドリーで子供も慕っていました 授業の前後は、塾の前で子供達を見守りしてくださりました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金おそらく一般的には妥当な料金なのであろうが、実際には、負担は大きく、子どもの将来のためならやむを得ないと考えていた。 講師親身になって進路を考えてくださるなど、とても熱心な先生たちが多く、学校よりもずっと信頼できる。 カリキュラム教材は多いようにも思いましたが、合宿もあり、他の生徒と競いながら成績を伸ばす工夫がされていた。 塾の周りの環境街中にあるたも、通学はしやすいが、帰りが夜になるため、どうしても迎えの車がたくさんあり、いつも問題になっていた。 塾内の環境やや狭い環境であったが、よく工夫して授業や自習の場所を確保されていたように思います。 良いところや要望授業以外にも、進路相談や自習などたびたび塾へ行くことができて、とても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと九州各地にある塾なので、先生がたの異動がある。やむをえないことだろうが、優秀な先生ほど、異動してしまうようだ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 戸畑校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は相場から言えば適切なのかと思う。本音ではもう少し安ければ助かる。 講師夏期講習だけ通ったのだかが、分かりやすく丁寧な指導だったようで、子供は満足していた。 カリキュラム夏期講習に通ったが、子供が楽しそうに通っていたので良かったと思う 塾の周りの環境大きな道に面しており、安全だと考える。バスでも自転車でも通えるので問題なかった。 塾内の環境直接自分の目で確認していないのでなんとも言えないが、子供が満足していたので良かったのでないか。 良いところや要望短期間ではあったが子供が楽しく通っていたので、その点は非常に良かった。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験を考えていないのだが、そういった子供向けのカリキュラムを充実させてもらえるとありがたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 藤崎校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金近所の塾に比べ、割高です。それだけの成果が残ればいいのですが。 講師子供は楽しんで通っているようです。受講後も、必ず受講中の様子を報告してくれて、たくさん褒めて頂くので、5点をつけました。 カリキュラム受講していて問題ありません。が、教材費が高いような気がします。 塾の周りの環境交通の便も良く、我が家は徒歩5分の場所にあり、とても便利です。建物を出てすぐに自転車の多い歩道があり、たまにヒヤッとする事もあり、4点をつけました。 塾内の環境少し古い建物ですが、学習環境としては問題ないと思います。人数の割に狭いかな?という印象です。 良いところや要望先生方の目が行き届いていて、安心して預けられます。しっかり楽しんで学んでいるようなので、今は特に問題ありません。 その他気づいたこと、感じたこと入塾前は色んなコースがあり過ぎて選ぶのに悩みました。早めに下調べしてもっと色々検討しても良かったのかな…と思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金塾として訂正な価格がわからないため、何ともいいようがないが金額だけみるとやはり高い感じを受ける。 塾の周りの環境家から徒歩5分いないで通うのにはちょうどよい距離のうえ、信号なども整備されていて安全だから。 塾内の環境建物自体は新しくないが整理整頓などはできており、勉強をするには問題ない環境だと思いました。 良いところや要望授業内容などはわからないので、とりあえず子供がやる気になるようなシステムにしてもらうのと、料金を下げてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと自転車で通う子が多いが、駐輪マナーがあまりよくない感じを受けるのでそのあたりの指導もしてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 鹿児島校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金さすがの大手塾、上のクラスになるほど、学年が上がるほど、高くなります。 講師楽しく授業を受けられるように工夫してくださっている。分からないところは質問に行けば教えてくれる。 カリキュラム教材は四谷大塚の予習シリーズを使用。カリキュラムの進みは早いが、問題集とも連動していて使い勝手が良い。 塾の周りの環境市電やバス停からも近く便利です。車でのお迎え時には提携駐車場の補助券を貰えます。 塾内の環境大通りに面しているが、特に騒音がある等とは子供からは聞いていません。 良いところや要望こちらから質問や面談を依頼した時の対応がとても良く、安心して子供を任せられる。 その他気づいたこと、感じたこと普段のテストの時は、スケジュール等、臨機応変に対応してもらえます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 飯塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高額でもなく、安すぎることもなく、丁度良いぐらいと思います 講師学力が低かったが、子供に合わせて教えてもらえ、受験対策もしっかりしてもらえた。 カリキュラム上の子供は、わからないところを、しっかりと教えてもらえたが、下の子は授業が簡単すぎて面白くなかったと言っていたため。 塾の周りの環境大通りに面しており、交通量が多く、危ない反面、明るく、駅に近いところが良い 塾内の環境コロナの流行までは、自習室が完備されており、勉強しやすかったと。 良いところや要望コロナで難しいかもしれませんが、自習室を再開して頂ければと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、上の子の担当の先生が変わったのが残念です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金高いですし、公衆ごとにさらにお金がかかり、合宿などもお金がかかります。 講師子供の話を聞くと、楽しく通っていたようでした。 カリキュラムあまり塾のカリキュラムの事を把握していませんが、まあ頑張って通ってました。 塾の周りの環境親が迎えにいかなければならず、大変でした。待つ場所がなかなか無い。 塾内の環境子供の様子を見ると、悪くはなさそうです。 良いところや要望自分としては、あまり必要ないと思ってます。友達と通いたいのだろうなと思ってます。宿題も多いので、学校のことと一緒にこなさないと考えやめてます。 その他気づいたこと、感じたことたくさん追加の講習があって、次々とやることが増えてこなすのが大変そうです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 福間校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金現在は小学生料金なので、それ程高くありませんが、中学生になるとどんどん高くなると聞いているので、子どもの様子を見て成果が上がらないようであれば、その時検討するつもりです。 講師まだ通い始めたばかりですが、子どもが授業が楽しいと言っており、家でも勉強するようになりました。 カリキュラム中学準備期間を設けて、入学して慌てないでいいように勉強だけでなく、生活の面でも指導してくれるのが良いと思いました。 塾の周りの環境提携駐車場はあるものの、交通量の多い道を渡らせるのが心配。駅は近いので電車で通わせてる方も多い。 塾内の環境建物は古いですが、教室内は整理整頓されて、コロナ対策もきちんとされています。 良いところや要望担任の先生が親身になってくれ、保護者にも塾の様子を教えてくれるところが良いなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業の終わりの時間がきちんと厳守されているのはとても良いと思いますが、わからないところがそのままになっている時があるみたいなのです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 守恒校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金受講料は東京・大阪に比べると安価である。 カリキュラム教材費は個々のレベルに合ったものを選定。 塾の周りの環境最寄りの駅からは少し離れており、自転車もしくは車で通う生徒が多い。 塾内の環境少人数制で集中できる環境にはあったが、大通りに面しており若干雑音はある。 良いところや要望英検の準会場にもなっており、申し込みから受験まで用意である。 その他気づいたこと、感じたこと病欠等の場合、振替での受講が可能。土曜日も午前中から対応していた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 春日本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金内容は充実していると思うが、それだけに、周辺他塾と比べても高めの料金設定だと思うから。 講師生徒数が多いながらも、個々の生徒への対応が必要十分な範囲でとられていると思うから。 カリキュラム決して安いとは言えないと思うが、受講料に見合うだけのカリキュラムや教材を提供していると思うから。 塾の周りの環境私鉄の駅に近く、利便性は高いが、周辺の道は広くはなく、保護者による送迎の車で混雑するから。 塾内の環境建物自体は新しくはないが、比較的小綺麗にされていると思うから。 その他気づいたこと、感じたこと2学期制の公立中学に通う塾生と、3学期制の公立中学に通う塾生が混在しているので、どちらの塾生もハンデを感じることのないよう今後も取り組んでいただければと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 志免校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金テキスト代金のみで授業料金は、必要なかったので、その点は、良かったです。 塾の周りの環境自宅からは、少し距離があるので大変ではあります。立地条件は良いと思います。 良いところや要望受験対策としての知識などは、プロの方々がいらっしゃるので受験生は、とてもプラスになると思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みの期間限定だったので、詳しいことはよくわからないですね。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金はそこまで高くないが、合宿等の料金が高いイメージがあります 講師親身になって色々な分からない点や、勉強方法等を教えてくださるから。 カリキュラム塾で配布される教材に合わせて、わかりやすく進めていく点が良い 塾の周りの環境交通の便は、バス等で通っているが来るまでの送り迎えが出来る 駐車場等が有れば良いと思う 塾内の環境自習室では静かな環境で、行なえてわからない点が有れば直ぐに対応してもらえる 良いところや要望特に要望とは無いが、志望校の設定を早い段階から決めてそれに向かって方針を決めて欲しい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 天神本館3号館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金が本当に高い!授業内容は濃いので仕方ないと思うがレベルが高いほど教材が増し料金もアップ。負担は大きかった。 講師受験に対する指導熱心で安心して子供を預ける事ができた。下の子も上に真似て一生懸命今を励んでいる。 カリキュラム季節季節に合わせて教材が配られ大変そうだったが、新しいカリキュラムや教材を貰うと子供達のモチベーションは確実に上がっていた。 塾の周りの環境人通りが多い為、夜遅くても通わせれたが、交通機関が多い事もあり内心は少々心配のところもあった。 塾内の環境エアコンは効きすぎているくらいと館内は清掃がいつも行き届いていた。 良いところや要望毎回毎回、次の進級の際など小まめにご連絡を頂き非常に助かりました。 その他気づいたこと、感じたことこれからも頼りに受験まで安心してお預けしたいです!料金が安いとまだ長く通わせたい所ですが。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金がかさむ どこの学習塾も同じだとは思うが、夏期講習や冬季講習はとても負担があった 講師講師によって教え方のレベルが違うため、個別クラスの場合、当たり外れがある カリキュラム集団クラスはレベルによってクラス分けされるが、教材は同じな為、ついていけない子はきついかも 塾の周りの環境駐車場や待機場所が無い為、お迎え時間になると渋滞したり、周辺に迷惑が掛かっている 塾内の環境個別クラスだったので、空きがあれば自習させてもらえた 集団クラスは自習室が無かったような? 良いところや要望集団クラスは自分から聞けない人は、分からないままなので成績は伸びない 我が子もこのタイプだったので途中から個別クラスに変更した。 個別クラスでも講師教え方や相性によって、全然違うと感じた 我が子は、途中でご自身が講師の変更を要望した為、変更したところ、劇的は成績がアップした。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は講師とのスケジュールが合えば変更可能でした。その講師が良かったので、どちからかと言うと 講師に合わせていた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 熊本本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金個別指導も取り入れたので、その分費用が増した。合宿代も高かった。 講師指導熱心な教官が多く在籍していた、面談も丁寧に行って親身に相談に乗ってくれた。 カリキュラム合宿があるのがよかった。受験前に集団で行動することでお互いに刺激を受け、結果に結びついた。 塾の周りの環境市内中心部で繁華街に近く、治安の面では少々不安があった。自宅から遠かった。 塾内の環境階ごとに教室が分かれていて、静かな環境で学習出来ていた。自習室はいつでも自由に使用でできた。 良いところや要望とにかく市内の繁華街に近いため、車の往来が多く、送り迎えに時に一旦車を停めるスペースもなく、交通渋滞の原因になっていた。この点を改善していただきたい。 その他気づいたこと、感じたことパスカルは生徒との相性が鍵となりますので、定期的に生徒にヒアリングをしていただけるとありがたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 藤崎校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金基本的には高い。ただ、受験に関して言えばオリジナルの対策などあり許容範囲。 講師講師が多い印象。受験クラスなので仕方ない面もあるが、気にはなる。 カリキュラムカリキュラムは問題ないが、もう少し個人に目を向けた対応もあってほしい 塾の周りの環境大通りに面しているのと、保護者の送迎の為近くのスーパーに迷惑を掛けている印象 塾内の環境教室に入ることはないが、集中のできる環境にあったかと思われる。 良いところや要望良いと思ったところはなかった。安心して任せるには不安がのこる。 その他気づいたこと、感じたことある程度偏差値の高い子供たちには向いているかと思う。ただ、個は消されるイメージ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は若干高い気もするがそれなりにコマ数もあり、業界水準からかけ離れた設定でもなく致し方ないのかと思います 講師科目によっては相性の良くない講師もいるようだが総じていうとしっかりご指導いただき成績も向上しているため カリキュラムカリキュラムはバランスがよく無理のない感じで組まれており、教材も親にそれほど頼らずこども自ら自主的に取り組んでおりある程度わかりやすいのではないかと感じるため 塾の周りの環境歩いていかせるにはすこしとおいが車、電車等で通わせることはできる。 塾内の環境コロナの影響でエレベーターが使えなかったりする点を除きとくに不満の声などは聞かない 良いところや要望総じては良いと思うが、科目によっては説明があまり上手でない講師もいるようでその点は改善してほしい その他気づいたこと、感じたことメイン通り沿いにあるので難しいとは思うが車で迎えにいくと待ち場所に困るので駐車場を充実していただけたらありがたい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.