TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金決して安い料金ではありませんが、しっかり勉強するためにこのくらいかかるものなのかなと納得しています。 講師優しく話を聞いてくれる雰囲気があり、子供も授業が楽しいと話しています。 カリキュラムしっかりとした教材が学期ごと、季節講習ごとにあり、家ではできない量の勉強ができています 塾の周りの環境大通り沿いにありわかりやすく、暗いところを通らなくて良いので安心です 塾内の環境整理整頓されており、気が散るようないらないものはないように感じます。 良いところや要望連絡のやり取りが携帯から簡単にできるようになっており、塾からの連絡も直接もらえるのでありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと大きな塾ではありますが、休んだときの対応など、とても親切に感じます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は割高で、負担は多きいですが、それ以上に学習やスキルがしっかり身に付くのでしょうがないです。 講師勉強だけでは無く、プライベートな悩みの話や解らない事に対しても親身になって、子供の話に耳を傾けてくれた事。 カリキュラム我が子が苦手な問題を徹底して学習して下さり、カリュキラムもその子にあった受験問題を指導てもらえた。ただ、うちの子供には、少しハードルが高い問題があり苦戦した為、4点にしました。 塾の周りの環境立地が良く、教室が入っているビルの目の前が国道で交通の便が便利。近くにはファミマがあり便利な為。 塾内の環境環境、整備は清潔にされているし、特に気になる様な事はありません。 良いところや要望塾選びや、担当の先生との相性は人それぞれで、合わなかった場合は、手間はかかりますが、担当の先生を変えて下さると良いですね。 その他気づいたこと、感じたこと急な体調不良でのお休みした時の授業のスケジュール変更も直ぐに対応して下さり、安心して任せられます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金大手の塾なので高い! 講師日々指導内容が違ったり 4教科お願いしてたのに1教科しか教えてもらえていない カリキュラム冬季講習で4教科お願いしてたのに1教科しか教えてもらえていない 塾の周りの環境歩いてでも行きやすく バス停も電車の駅も近いので交通には良いと思う その他気づいたこと、感じたこと初めから頭が良い子が行く塾なんだろうと思います。頭の悪い子が行くには辛いと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金夏期講習など、無料でされているので、体験の延長のような感覚で行かせるコトができる。 今後の塾選びの参考にもなるし、子供へ塾とはこういうものなんだという体験にもなりありがたいです。 講師最初のクラス決めや、最後の面談でも、丁寧な説明をしていただきました。 カリキュラム夏期講習しか通ってませんが、一学期の復習や、自分の今後の課題がわかる内容だったと思います。 塾の周りの環境車通りが比較的多い通り沿いではあるが、送迎時、待つコトのできる駐車場があり、渋滞などにならなかった。 塾内の環境短い期間で、塾内はほとんど見てないので、なんとも言えないです。 良いところや要望夏期講習など、無料で行われるのがありがたい。 2年生の夏休み以後には、部活と塾の両立をしてほしいと思ってるので、部活の子でもできるよ!という、何か提案や施策などあると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと部活の日程や、体調不良で参加できない日もあったが 振替日が設けてあり、ありがたいなと思っていました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金ものすごく高い! 特別講習になると高すぎて行かせてあげられない。 講師生徒が多く、1人ひとりに合った勉強方法を指導してくれない。 きびしさはある。 勉強をしないといけない雰囲気は感じる カリキュラム特別講習があったり、クラス分けも頻繁にあり、意識は高く持てると感じた 塾の周りの環境家から近く、通やすい、 多少、遠くてもバスがあるので安心感がある 塾内の環境塾はとても綺麗。 部屋がいくつもあり、授業を受ける教室や自習ができる部屋がある 良いところや要望頻繁に電話連絡しないで欲しい。 メールなどで連絡できるツールを作って欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金とにかく高すぎる。中3はしかたないかもしれないが、他塾と比べて高すぎてびっくり。 講師場所柄、あまり駐車場がなかったりして違法駐車が多く、交通整理など、いつも大変そうでした。 先生によって厳しさが違ったようです カリキュラム教材はよいと思うのですが、コロナ禍ということもあり時間数確保が難しいせいか、使っていないところも出てきたりして不満でした 塾の周りの環境交通の便はよいが、違法駐車が目立ちすぎる。周知徹底はしているが、保護者のモラルが低すぎるのかもしれまさん。 塾内の環境教室はうるさかったようです。 良いところや要望入るときにエイカをすると思うのですが、やらなくても入れるのでめんどくさいと言ってしない子も多い。やるなら徹底して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと送迎できるのであれば、他の教室のほうが静かで良いと思う。つられて騒ぐタイプは成績落ちる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金適正価格が幾らなのかは分かりませんが塾の費用の為に家計がどうにかなってしまうという事では無かったと思う。 講師先生方の熱心な指導の下、本人も楽しく通塾しておりました。 志望校にも合格、実力試しの国立も合格する事ができたので満足行く結果が得られてます。 カリキュラム先生方の熱心な指導のもと、本人も楽しく通塾していました。志望校にも合格、実力試しの国立にも合格出来たので本人は勿論、家族も満足得る結果がでました。 塾の周りの環境自宅からも通い易い距離、お迎えの際の周辺混雑を避ける為の提携駐車場のチケット配布など有難く利用させてもらいました。 塾内の環境教室内に入った事がないので、環境がどうだとは言えませんが、本人は集中して通塾していたので問題はなかったのかと。 良いところや要望コロナ禍でもオンライン授業もあり、本人のペースで学べる環境を提供頂け感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと入塾直後、本人が教室に1人入って居たのに講師が忘れて入室して来なかったという事が確か数回あったと記憶してます。 塾側の今後の対応を書面で求めましたか組織としての回答ではなく、個人印のみで回答があったのは非常に残念でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金実績が高いだけあって、料金も周辺の他の塾より少し高めだった。 講師生徒の弱点を的確に突き、その対策方法も具体的に示してくれる。 カリキュラム質、量共に生徒のレベルに合っており、無理なく成績を上げることが出来た。 塾の周りの環境表通りはバスも通るのに歩道が狭く、裏通りは送迎の車などが行き来し、安全性がやや低い。 塾内の環境教室は整理整頓されており、生徒のモチベーションを上げるための格言の掲示物が目に入りやすくされている。 良いところや要望部活動を引退してからの短期間の入塾だったが、生徒のキャパシティに合わせて無理なく指導してくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金金額は塾としては安いのかもしれないけど、母子家庭や兄弟割しかないので、 しぼって通わせるしかない。 講師先生が変わる頻度が高いところが良い場合と悪い場合があると思いました。 カリキュラム曜日が固定されているので、通いたくても通えない教科も出てくるのでは。 塾の周りの環境駅も近くて便利は良いと思います。ただ車での送迎が場所も狭く不便。 塾内の環境道路も近いので静かではないと思います。建物は古くて狭い気がする。 良いところや要望アプリがあるが、開かない時があったりするので、メールから開くことになる。休校日も特にアプリで書いてあるだけなので、間違って行ったことが何度がある。 その他気づいたこと、感じたこと子供が授業についていけているのか、いけていないのか本人から聞かないと分かりにくい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は、やはり、仕方ないことだが高く、生活に少し制限がかかった。 講師勉強に興味をもつようになった。それと同時に成績も上がった。 カリキュラム教材が受験に沿って考えられていた。親としても学ぶことが多かった。 塾の周りの環境塾まで電車通学しており、約45分ほどかかり大変だった。夜も迎えが大変だった。 塾内の環境教室はわりと広く、空調などの環境も良く、勉強に集中できたと思う。 良いところや要望特にないが、環境のことを考えてあり、勉強に集中出来たと思われる。 その他気づいたこと、感じたこと夜遅くになるのが大変だった。もう少しそこのところを考えて欲しかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金学年やクラスが上がる事で料金が高くなる気がします。成績の割引があれば良かったです 講師熱心に指導されるかたが多く、授業内容もわかりやすいと聞いています。 カリキュラムまだ通塾したばかりなので詳しくはわかりませんが定期テスト前は自習になり質問など答えてくれるようです。 塾の周りの環境交通量が多い場所の為夜間は気をつけるようにしています。駅からは近いのでバス、電車の交通機関は使いやすいです 塾内の環境古い施設で生徒数が多いので館内は混み合っています。施設が新しくなってほしいです 良いところや要望先生からの連絡などは随時メールやサイトで確認できるので安心です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は正直高いと思います。ただ、相応の対価が得られると思っているので仕方ないかと。 講師子供の勉強意欲がでるように先生が面白い授業内容を展開してくれる。 カリキュラム特に理由はないけど当塾のカリキュラムを全般的に信用しています。 塾の周りの環境駐車場台数が少ないことが多少不満です。しかし土地柄を考えても駐車場を確保することは難しいと思うので仕方ないです。 塾内の環境入口の検温器、アルコール消毒、定期的な換気も実践してあり、感染対策は不満ありません。 良いところや要望要望はありません。子供が楽しく通える環境作りをしていただいてる先生方には感謝しかありません。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。うちはまだ受験を経験していないので、これから出てくるかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾よりも少々高いと思います。使わない教材が最初の料金に入っていておかしいなと思いました。 講師わかりやすい先生とわかりにくい先生どちらもいらっしゃる感じでした。 カリキュラム塾の授業で使わない教材が沢山ありました。塾の宿題も沢山あったので自宅でも使いませんでした。 塾の周りの環境駅の近くにあるということで少し騒音があります。親の送り迎えの際の駐車場が遠いのが不便です。 塾内の環境少し建物が古い感じで、机や椅子も古い感じでした。設備にもお金をかけて欲しかった。 良いところや要望先生が親身になってわからないところや苦手なところを教えてくれるところはとてもよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと担任の先生がいて学校のような感じで相談も学校よりもしていたと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金利用料金は長期の休みになると特講が入り、結果的に家計の負担が大きくなります。 講師講師の教え方にばらつきがある。立地は良いです。他県の生徒と共通のテストがあり、受験校を絞るうえで参考になります。 カリキュラムクラス分けされており、学習能力別にテキストとカリキュラムが用意されているので、その時に必要な学びができます。 塾の周りの環境大通りに面しておりアクセスはし易いです。駐車場が狭いので、車での送迎は乗り降りの点で不便です。 塾内の環境自習室を自由に使用することができます。自習室もクラス分けごとに用意されているので、勉強に週中できるようです。 良いところや要望生徒だけでなく保護者との連絡がこまめにあり、安心して通わせることができます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他と比べたわけではないのですが、月謝が思ったより高く感じました。 講師子供が楽しく講師の先生の話をしていて楽しそうだったため。嫌々言ってる感じはありませんでした。 カリキュラム模擬試験などもあり、その結果で授業内容の進め方が分かり、本人にあった勉強法だと感じた。 塾の周りの環境家から自転車で通ってたが、暗くなると街灯が少なく、不安があったこと。 塾内の環境外を歩く人から丸見えとのことで、たまに授業に集中できないことがあったため。 良いところや要望先生の授業もわかりやすくて楽しく塾に通ってます。家では勉強できない性格なのでありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は決して安くはないと思う。特に夏期講習とか冬季講習のお泊まり合宿が 講師とても熱心に子供達に勉強を教えてくださり感謝してる。成績もキープ出来た カリキュラムその時その時に必要な教材テスト等を行なってくれる。テスト対策などはとても役に立った 塾の周りの環境大橋駅に徒歩で行け、我が家からは自転車でも通えた。バスも出ているので雨の日とかは助かる 塾内の環境塾自体は年季が入っていたのでなんとも言えないが、勉強する環境は整っていたと思う 良いところや要望成績によっての席指定は。。。嫌な子はとても嫌だと思う。我が子にはわかりやすい刺激で良かったと思う その他気づいたこと、感じたこと子供達のために教えてくださってはいるが、塾の宣伝のために子供達を教えてる感じもなんとなくした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金すごく高いわけではなく、相応だと、聞いた 講師子供から授業内容を詳しくは聞けておらず、だいたいの評価。厳しいというよりは優しいイメージ。 塾の周りの環境駅の近くで便利だが、大通り沿いで車の交通量がおおく、危険だと感じた 塾内の環境狭くもなく、広くもないと聞いている
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金値段が高いので、もう少し安くしてほしい。 講師面談の実施があり、子どもの学力がわかりやすい。このまま続ける予定。 カリキュラムテストが多くあり、学力がどの程度かわかりやすい。授業料が高いので改善してほしい。 塾の周りの環境塾の駐車場がないので、困っている。基本車の送迎をしているので仕方がない。 塾内の環境自習室があるので、勉強したい生徒にはとても理想的だと思う。子供は利用していない。 良いところや要望面談があるので、子供の学力がどの程度かわかる。クラス分けも多くあり、やる気につながる その他気づいたこと、感じたことズームでの実施もあるので、どうしても通塾できない時は助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金毎月、かなりの額を支払ってあるのでこの回答ですが、通常このくらいの額は必要なのだと考えます。 講師子供からあまり良い評判を聞かない。その話を聞くと対応について、いささかえっと思える対応だから。 カリキュラム教材は特に良くもなく悪くも無いということでこの評価といている。 塾の周りの環境鹿児島中央駅にも近く、大通り沿いなので、この評価として回答しました。 塾内の環境子供からの話や成績を見るとこの評価としているところです。具体的に何がということではありません。 良いところや要望特に特筆することはありません。駐車場が敷地内にあればより良いのですが、現在提携駐車場です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金はやや高いと思いました。また夏期講習等は別途で料金がかかるため、もう少し安くしてほしかった。 講師担当及び塾長が親身になって志望校を共に考えてくれ大変良かった。 カリキュラム自分に足りない教材が多くあり、また夏期講習等も大変勉強になった。 塾の周りの環境電車やバスが定期的に通っており交通の便は非常に良かったと思う。 塾内の環境教室はやや狭かったですが、綺麗に整理整頓されており良かったと思いました。 良いところや要望教師や教室については特段問題はないと思いましたが、やはり料金がやや高いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと1階の自由スペースで時間外も勉強ができるので良かった。また携帯の教室持ち込みも禁止されており、集中して勉強に取り組めた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します