学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金一般的な塾よりは高いと感じた。自分のときはコロナもあり合宿などがなかったため安く抑えられたが合宿を含めるとすごい金額だと思う。 講師全体的な講師のレベルが高くどの授業もとてもわかりやすく面白い。また模試も特に公立入試の予想問題は信用できた。 カリキュラム一番上のクラスだったので進度ははやい方だったが定期的にクラスの入れ替わりがあることもありすごくはやいというわけではなかった。 塾の周りの環境駅もバス停も近くで交通の便はいいほうだと思う。雨の日で自転車が使えないときでもバスで通えたのはよかった。また目の前にスーパーがあるから買い物もできて便利だと思う。 塾内の環境普通にきれいだったけど小学生も同じ教室を使うため椅子が低くてずっと座ってると足が痛くなる。 入塾理由兄が通っていて短期講習を無料で受けれたので受けてみるととてもわかりやすい授業だったため。 良いところや要望授業や模試のクオリティは申し分ないが学費が高いのを見直してほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 薬院本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金最終的に合格することが出来たので高いと思わない。夏期講習などは高すぎると思う。 講師面接指導もしてくれたので良いと思う。とても熱心だった。 一人一人向き合ってくれる。 塾の周りの環境駅に近いため、立地はいいと思う。近くにコンビニがあった。交通量が多いため少し心配。特に言うことは無い。 塾内の環境縦長い教室だと、後ろの方になるとホワイトボードが見えづらい。 入塾理由クチコミも評判もよかったため。 家から近かったから。 アクセスが良い。 良いところや要望良い先生にも出会えてよかったと思う。 総合評価最終的に合格することが出来たので夏期講習、冬期講習などは少し高いがいいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 折尾校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は少し高いなとは感じますが 、子供の成績アップに繋がっているので また自習室などの開放 もあるので 講師成績が部活をやめてから分が上がっていますね 部活と塾の両立の時は大変な時期もありましたけど カリキュラム定期的なテストだったり 夏期講習 登記 交渉 春期講習などいろいろあります 塾の周りの環境私の場合は 車で送迎していますが JR から通える範囲なので工具外の生徒もいっぱいいますね。 通いやすいと思います 塾内の環境少し 交通量が多い場所にはありますが 子供 から騒音 雑音について不満を聞いたことはない 入塾理由周りの友達も行き始めたのが理由です 知り合いも 英進館に行っていましたが成績が上がっていいということだったので 定期テストテキストの対策もしっかりできていると思います 内申点に関わってきますので 宿題宿題はたくさんあるのでこなすのは大変だとは思います ちゃんとできない時などは 先生から保護者に連絡も来ます 良いところや要望いいと感じるところはやはり 成績が上がったことにつきますね。 その他気づいたこと、感じたことコロナの時期はオンラインなども 活用してしっかり 対策していただいていました 総合評価やはり 成績がアップに繋がっているし 競い合うことがいいと感じてます 満足度は高い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 近見校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金夏期講習は無料で月々も普通の月謝だったが冬季講習になると〇〇特訓とか強化とかでどんどん高くなった。 講師市内の系列の塾の中ではレベルが低かったらしく〇〇校に負けた、もっとがんばれなどと言っていたらしく、娘は怖いと言っていた。中には優しい先生もいたらしいがその先生の印象が強すぎたらしい。 カリキュラム教材は受験用にまとめてあり使いやすかったようだった。 授業内容は通う時間帯がレベルの低いクラスだったので復習や確認として通っていた。 塾の周りの環境近くに遊ぶところがないのでサボれないこと。バイパスに面しているので送迎がしやすかった。駐車場が少ないので終わりの時間は混雑していた 塾内の環境建物は古いようで教室も狭かった。 整理整頓はわりとされている方だと思う。 入塾理由家から近いことと進学希望の高校がいちばん近く情報がありそうだったから。 良いところや要望冬季講習や特訓の値段がもう少し安ければもっと通いやすいと感じた。提示される授業に全部行かないといけないような雰囲気があった。 総合評価おんなじ月謝を払っているのだからできなくても親身になってくれるといいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 那珂川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金6年生は色々な特典で受講料無料・テキスト代のみの期間が多く、負担はかなり小さいです。 入塾料も無料だったのはよかったです。 ただ、今後の予定では(特に中3)かなり月謝が高くなるようなので、少し危惧しています。 講師教科によって異なりますが、総合的にわかりやすくレベルの高い授業をしてくれます。 子どもが毎回飽きずに通塾してくれるのも大きいです。 ただ淡々と教えるのではなく、脱線して「豆知識」のようなことも沢山教えてくれるようなので、楽しいと言っていました。 カリキュラムテキストはかなりレベルが高く、学校の教科書とは全然違います。 集団塾てすが生徒同士で教え合ったり、理解するまでとことん教えてくれるので満足しています。 確認テストも頻繁にあり、子どもが現在何を理解していないのかも把握できるのでいいと思います。 塾の周りの環境家から車で7~8分だし、バスも通っているので不便ではありません。 ただし駐車場が狭いため、テスト等で時間が重なった場合はなかなか駐車出来ず不便です。 塾内の環境目の前が交通量の多い通りなので、静かではないです。 しかし自習室もあり、勉強しやすい環境だと思います。 入塾理由高校は偏差値の高い公立高校に進学癸卯のため、以前から高い合格率を保っていた英進館に決めました。 授業が熱心で分かり易いという口コミも決めた理由になります。 定期テスト定期テスト対策は、小学生なのでまだありません。 確認テストに向けて過去問を解かせたりしています。 宿題量は適量です。 毎回英語・算数・国語が出ます。 必ずやってくる宿題と、「出来たらやってくる宿題」があります。 必ずやってくる宿題だけだと簡単に済みますが、「出来たらやってくる宿題」は結構量が多いです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや高校の説明会、夏季冬季春期講習の申し込みにも行きました。 良いところや要望多少体調が悪くても、ズームて参加できます。 夏季冬季春季講習に関しては日にちも選べ、参加出来なかった場合振替も可能な為、助かります。 総合評価レベルの高い授業をしてくれると思います。 宿題もきちんと出してくれます。 面談もしっかりあり、子どもの最近の学力を把握できます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

講師社会経験のない若い先生が多くて、社会経験のある先生が少なかった。 カリキュラム四谷大塚の教材など使われ、工夫のある教材でした。なかなかてした。 塾の周りの環境県道沿いにありましたが、公共交通機関での通塾は不便に感じました。送り迎えが必要な学習塾で保護者の協力が必要です。 塾内の環境教室と廊下が狭かったです。室内が塗装臭く感じました。トイレは綺麗でした。 入塾理由教育方針など、特に問題ありません。自宅からも近く便利だと感じたから。 定期テスト中間テスト、期末テスト対策など、きちんとありました。良かったです。 宿題宿題の量は適量よりやや多めだったようです。学校のテスト前は大変でした。 家庭でのサポートサポートしてもらった記憶はあまりありません。説明会には参加しました。 良いところや要望特にありません。少子化対策をしながら運営して行かれることを希望します。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。地元公立高校への合格者数を増やしていけばいいかと思います。 総合評価特に問題ない学習塾かと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金とくにありません。集団塾の中では高い方かなと思っていますが丁寧なので妥当かと思います 講師お電話面談も定期的にして頂きました。 カリキュラムプリント等配っていただけます。天神まで出なくとも対応して頂けるのはありがたいです 塾の周りの環境車だと混みます。自転車が不安で送迎をしました。 公共交通機関をおすすめします。 警備員の方がいらっしゃるのでその点あんしんしています。 塾内の環境綺麗です。受付等で何かあれば対応してくださいます。静かな環境で勉強できます。 入塾理由近場かつ入塾説明会で丁寧なイメージを受けたため。料金にも納得したため。 良いところや要望感謝しています。他塾さんと比較しても集団の割に個々を見てくださいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金親目線だと冬季、夏季講習の費用が高額だが、はっきりとした費用対効果が感じ取れない点が残念 (子供は塾講師から勧められるから行きたいと懇願します) 講師子供目線でのコミュニティケーションを図ってくれるので子供は楽しそう カリキュラム可もなく不可もなくだと思う。 進度は学校より早いため?だと思います。 教材はオリジナルだと思いますが子供の成果が見えないため、良否の判断ができません。 塾の周りの環境塾の駐車場がなく、平日は通塾バスがあるため問題ないが、家からの距離が遠い家庭は週末は送迎が必要なため、車での送迎が大変。 塾内の環境館内へはほぼ入ったことがないため詳細はわかりかねますが子供より聞く限りだと、冷暖房完備であり、可もなく不可もなくとのこと。 入塾理由高校受験する際の制度や目安となる偏差値などの情報量がとても豊富。また、子供達への動機付けが割りとうまく子供のモチベーションを維持しながら勉強できると感じだから。 定期テスト複数中学からの通っているためか、テスト期間、内容もことなるためテスト前は自習が多い点が残念 宿題アイパッドでの出題です。内容の難易度は子供曰く普通とのこと。全体的には少量に感じることが多い。 良いところや要望生徒とのコミュニティはうまい 定期的な試験を実施している点は良い 費用は高い 総合評価家で勉強しないため塾で勉強する習慣をつけさせる点で良いと思います。受験年の授業に期待します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 天神本館3号館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金授業内容として料金は妥当だと思うが、夏期講習や対策授業などが多くあるので、金額は高いと思う。 講師難関中学受験の特別クラスに通塾しているので、塾講師のレベルも高く中学受験に明るい方も多く心強い。 カリキュラム教材は中学受験に特化したもので授業もうそれに対応した物なので、内容は全体的に難しいようです。 塾の周りの環境現在の自宅が遠いので通塾には時間がかかるが、土日の授業の時は土曜日の宿泊を手配してもらえるので通塾時間の節約が出来る。 塾内の環境塾内の環境はわからないが、以前通っていた小倉校に比べても広く使いやすいみたいで施設に不満はない様です。 入塾理由難関の中学受験をするにあたり、高度な授業や指導をお願いしたく、本人もそのクラスを希望していたため入塾しました。 定期テスト中学受験に特化した授業なので、学校の定期テスト対策などは行なっていない様です。 宿題量も多く、難易度も高いけど、それをしっかり終わらせておけば日常の自学が必要ないので助かっています。 家庭でのサポート塾への送迎や受験校の説明会などに一緒に参加しました。またリモート授業の時はその申込みや準備をしました。 良いところや要望初めての事でわからない事ばかりですが、中学のために色々と対応してもらえてとても助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと塾への送迎が難しい時や風邪で通塾出来ない時など、リモート授業で対応してもらえる。 総合評価九州では最大手で、希望校への合格者が一番多いので信頼して通っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 帯山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の地元で有名な塾と比べて高くはなかった。通学システムなど細かな配慮もあり良かった。 講師志望校を頑張る気持ちに寄り添ってくれた。ヤル気を出させてくれたこと。 カリキュラムオンラインでサポートするアプリケーション、すらら、アタマプラスなどオンラインもあり良かった 塾の周りの環境駐車場が限られていたため、雨の日は送迎車があふれ大変だった。高等部は、別の場所にしかなく、東進の映像授業でしたが、うちの子には映像授業が合わなかった。対面があると良かった。 塾内の環境先生のあいさつも爽やかでよかった。古いが、汚いと思わなかった。 入塾理由小学校からアクティブラーニングも考えられていて、大学受験まで説明会があり、良かった。 良いところや要望駐車場が増えるとありがたいですね。高等部も同じ場所にあればよかった。 総合評価九州の高校受験にオススメ、組織力の データをもとにした分析がよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 熊本本館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金入学当初、テキスト代は高いと思ってしまった。でも、今は、良かったとは思ってる。 講師わかりやすいと子供はいっている。 めちゃ楽しいわけではないけどためになるよねとはいっている。 塾の周りの環境まちなかなんで、人が多くて大変。渋滞おおいし、子供はつかれてるんでお迎えだけど、正直なとこきついです。親は意外と大変です。 入塾理由成績向上によいと聞いたから。 目指している高校にできるだけ近づくため。 総合評価塾としてはとても助かっていて、いいけど、ペース早いし大変そうだなっては思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 赤間校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。授業のない日でも自習室を利用することができたのでその点はお得だと思いました。 講師熱心に教えていただいたので良かったと思います。通って良かったです。 カリキュラム習熟度別にクラス分けがしてあり、レベルに合ったカリキュラムだったのでよかったと思います。 塾の周りの環境駅が近く、公共交通機関を利用して通えるご家庭は便利さ思います。コンビニエンスストアや飲食店が近いのでお腹が空いたときには便利だと思います。 塾内の環境新しい建物だったので中は明るく綺麗でした。教室の仲までは見る機会がなかったのでわかりません。 入塾理由同じ部活の友人が通っており、紹介してもらい、通い始めました。 宿題適度な量は出されていたと思います。終わらなくて寝れないようなことはなかったです。 家庭でのサポート公共交通機関がない地域から通っていたので、毎回車で送迎をしていました。 良いところや要望短い期間しか通ってませんが、熱心に指導していただけたのでよかったとおもいます、。 総合評価短い期間しか通ってませんが、熱心に指導していただけたので志望校に合格できたと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金私は塾に通ったことがないので安い高いの判断は難しいですが優しい値段設定だと思いました 講師短い期間しか通わなかったが悪い話しは聞きませんでした カリキュラムとても良いと思われます。 息子はまだ通いたいと言っていたのですが引っ越しでやめてしまったので残念がってました。 塾の周りの環境私が送り迎えしていたが治安は良い方だと思います。 立地も周りが綺麗なところなので子供の癒しになったかもしれません。 塾内の環境車は多いですが騒音、雑音などはなかったとおもいます。 校内も綺麗でした。 入塾理由息子の友達が通っており自分も行きたいと言い出したので通わせることにしました、 良いところや要望要望は特にありません。 良いところは先生が親身になってくれていたところです。 総合評価私が聞く限りでは子供の積極性を大事にしていたと思います。 積極性を養うことにより社会に出たときに役にたつと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 飯塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高いが、相応の知識などは得られた気がする 公開テストという物があり、無料で受けられるが、 高校入試に役に立った 講師全員優しいが、やらないといけないことをやっていないと、しっかり指導してくれて授業もわかりやすい。 カリキュラム1年から3年までの内容などが1冊のテキストにまとめてあったり、解説などがわかりやすい 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいで塾に行けて、近くにコンビニ、すき家があります。 送り迎えの時、駐車スペースは塾の横の駐車場に停めれて、塾で駐車券を貰うと無料で使えます 塾内の環境塾の中に自動販売機があり、トイレも1階、3階にあります。 教室の中はシンプルで机もしっかりしており不便は無いです 入塾理由友達が行っていて評価が良かったから 友達紹介キャンペーンでお得な景品が貰えたから 定期テストありました。 テストの2週間前くらいから対策が始まり、塾でやるので勉強も捗ります 宿題難易度は低くも高くもないくらいですが、量は日によって違う時や、ない時もあります。 授業で行った範囲の宿題が出るので復習も同時に出来ました 良いところや要望いい所は駅近、駐車スペース、コンビニ、などが近くにあり、塾の中も綺麗で良かったです。 要望は特にないです 総合評価駅近、コンビニ、駐車スペースの設備が整っており、塾の先生、塾の設備、課題などが良かったです。 悪いところは料金が高いことです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大分校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金その他の塾の月謝と比べると倍以上するが、質はその分高い気がする 講師わからない所があると、後日マンツーマンで授業してくれ、わかるまで教えてくれたから カリキュラム学校の授業で習う問題より、やや難しい問題だと感じ 、学校の問題が簡単に感じるのは良い 塾の周りの環境街中なので仕方ないが、大通り沿いで車の往来が激しく駐車場もあまりないので、コインパーキングに停めて歩かなければいけないところが不便です 塾内の環境教室自体はそんなに生徒もいないので静かだと思う。 化学の実験も時々してくれて、それは楽しそうにしている 入塾理由中学や高校の進学校の高い合格率で立地や先生の指導もよかったから 宿題量は2~4ページ毎日あるので、学校の宿題もあり毎日宿題に追われている 家庭でのサポート送り迎えや、半年に一回面談もあり、どういった状況か教えてくれるところ 良いところや要望勉強しないといけないのはわかっているが、まだ低学年なのでもう少し宿題を減らしてくれたらいいなと思います 総合評価授業の内容や教え方はわかりやすくて良いと思います。 月謝がもう少し安くなればいいなと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金他と比較した訳ではないがシステム利用料や夏期講習などの追加料金の発生で何となく高い様な気がしたが目的を達成できたので良しとしている。 講師何度か面談も行われ具体的に苦手な箇所の指摘が有り空いている教室も自由に使えた。 カリキュラム講習のたび偏差値など改善され本人も特に嫌がる事なく自主的に通っていた 塾の周りの環境繁華街からは離れており静かだった。行き帰りも不安が無かった。夜になることもあったが交差点などで誘導してくれる方もいた。 塾内の環境特に騒音もなく静かな環境がキープされていた。講師が時折叫ぶくらいで生徒は静かだった。 入塾理由近所だった事に加え、同級生が多く通っていたから。 受験に強いと評判だった。 定期テスト受験に特化しているだけあって本試験同様に対策をこうじていた。そのおかげで本試験もいつも通りだったと本人が話していた 宿題多かったがどうにかこなしていた。無駄では無かったので良かったと思う。 良いところや要望お任せできたところ。上の子での実績があるので下の子も通わせたいと思っている。 総合評価立地が良かった。指導に具体性があった。何度も模擬試験があり本試験で緊張しなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 佐賀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金効果が見えない時期には金額相当なのか疑問に思った。また成績によるコース分けがあるが意図的に高いコースに入れているのではないかと思ったこともあったで。 講師先にも書いたが、コース分け等、正当に評価しているのか怪しい感じがしたことがあったので落とした。本人の学習意欲の維持にはつながっているところはいいと思っている程度。 カリキュラムあまり良くわからないので評価できない。受験対策は問題集任せの感じがしたのはあまり気に入っていない。 塾の周りの環境そもそも佐賀自体が田舎なため、一人で通塾することが難しいのだが、佐賀にしては良い場所、駅から10分以内の良い場所だと思う。 塾内の環境子どもからはコースによってうるさくて集中出来ない等、同級生に振り回されることがあったようだ。 入塾理由学校の学習を補完する意味での学習習慣をつけてもらいたく通わせた。現在でもレベルの高い同級生達にいい刺激をもらえていると思う。 定期テスト定期テスト対策についてはあまり詳しく聞いていないので評価できない。 宿題問題集任せな感じで、ボリュームだけはあった感じを受けている。 家庭でのサポート家の場所が悪いこともあり、母親が車で毎回送り迎えをしている程度。 良いところや要望佐賀校だけかもしれないが、コース分け等少し経営の都合に偏った運営をしてるのではないかと疑わしくなる。 その他気づいたこと、感じたことタブレット等も導入されて、リモートでの授業参加も柔軟に対応してくれる点はよいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 石丸校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

英進館の保護者の口コミ

料金月の料金は安い方だと思いますが、春夏冬の講習の参加は必須条件となります。入塾時は、教材の費用もかかります。 カリキュラム毎日小テストがあり、出来るまで居残り学習があるので、こなすことは出来ているが、夜遅くなるのが気になるところ。 塾の周りの環境塾周辺は、街灯が少なく夜は非常に暗いです。また、犯罪に巻き込まれ無いか心配になるので、送迎は必須条件です。 塾内の環境塾自体の清掃がされていなく、教室や、トイレが非常に汚いです。アレルギーを持っている人はおすすめできません。 入塾理由月謝が安く、成績次第で割引制度もあるので通わせてみました。また、都合の良い曜日だったことも理由の一つです。 定期テスト定期テスト対策はありますが、テストだからと特別なことをする感じではありません。日々の小テストが出来ていればそれなりに良い点を取ることが出来ると思います。 宿題宿題はありませんが、小テストの居残りが嫌で自主的に予習復習を自らしていました。 良いところや要望電話連絡は、頻繁に来ます。サポート面では非常に充実していると思います。 その他気づいたこと、感じたこと強いて言うなら、上から目線での応対が、気になるところです。先生なので仕方ないかもですが… 総合評価やる気にさせる点では非常に良いと思いますが、カリキュラムに追いつかなければそのまま取り残されてしまいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 西新本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金まあ、目的は達成出来たのですが、やはり高いのかなと思います。とはいえ、ほとんど毎日通っていましたが 講師高校の卒業生も多く、雰囲気などは良かったようです。分からないところを丁寧にサポートいただいて、大変有り難かったです。 カリキュラム部活もやっていたので、先ずは学校の勉強をしっかりサポートいただいていたようで、大変有り難かったです。 塾の周りの環境学校からも近く、家からも近く、大変有り難かったです。部活もやっていたので、帰りも遅くなることも多く、大変助かりました。 塾内の環境学校の卒業生も多く、雰囲気も良かったようです。また、友達も多く通っていたから、良い意味で刺激を受けていたようです。 入塾理由学校からも近く、家からも近く、友達も多く通っていたから選びましたかね。 定期テスト結構な頻度でテストはあったようですが、特別な対策などなどはしていなかったようです。 宿題部活もやっていたので、帰りも遅くなることも多く、勉強のほとんどは塾でやっていたようです。なので、あまり家では勉強していませんでした。 家庭でのサポート勉強を教えることは難しくなっていたので、生活面でのサポートがメインでした。帰りも遅くなることも多く、あまりうるさく言わないです。 良いところや要望学校からも近く、家からも近く、大変助かりました。卒業生も多く、雰囲気も良かったようです。大変助かりました。 その他気づいたこと、感じたことわりと気軽に親からも連絡出来たかなと思いますし、そのあたりは良かったようです。丁寧にサポートいただいていたようで、助かりました。 総合評価部活もやっていたようで、毎日の勉強を友達とやることで習慣に出来たかなと思います。大変助かりました。有り難かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 浅川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金まぁ 他所と比べてもこんなものなのではないかと言う 無難な値段 どこも競っているから同じくらいの値段設定 講師他所に通わせ事がないので比べる事は出来なぃが そんなもんではないかと思う カリキュラム他所に通わせた事がないので いいのか悪いのかは分からない所が本音 塾の周りの環境うちは近かったので歩きだったが バスもあり駐車場めまあるがいつも渋滞しているので 近所の方からは迷惑だと思う 塾内の環境新しく出来た塾なので… 設備は今時のものが揃っていると思う。 入塾理由家から近く通われやすいから 友達も通っている子が多かったから この辺りでは有名だから 定期テスト中学別にあったみたいだか… 詳しくは分からない あったと思う 宿題宿題は部活があってもなんとかこなせるような量だったと記憶している 良いところや要望どこの塾も大手はこんなものではないかと思う。 無難にこなすしかない 総合評価とりあえずは目標はクリアしたので良かったと思う。 もう少し少人数でもいいのでは

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.