学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金のことはあまりわかりませんが安いんじゃないでしょうか。 講師講師が融通をきかせてく授業後でも対応してくれて、なにより熱意が伝わってくる。 カリキュラムテスト対策の問題は分野ごとにわかりやすく分けてあり、分野ごとに潰していけるから 塾の周りの環境定期的に講師が掃除をしていて常に綺麗な環境 比較的栄えた場所なので交通の弁も良し 塾内の環境資料もよく整理されていて誰が見てもわかりすいよう整理されている 良いところや要望講師の方が授業後でもわからないことがあれば対応してくださりとても良い環境です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 志免校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金毎月の月謝は相場かと、おもうが夏期講習や冬期講習はやはり高かった。 講師受験に対して情報量があり、子供を上手くやる気にさせてくれた。ただ立地が悪く車の送迎は大変でした カリキュラム受験前は一週間毎にテストがありその度に、席替えがあってました。 受験前テストも本番同様に何度もあり準備ができました 塾の周りの環境近くにスーパーあるが、交通量がおおく、道幅も狭く車の送迎はとても不便でした。 塾内の環境建物は古いですが、教室はきれいに掃除されていてました。ただ自習室が狭いのが残念でした 良いところや要望特にないが、送迎バスが時間通り来なくて、待つことが多かった、アプリなとで現在地が、分かると助かります その他気づいたこと、感じたこと風邪や私用で休んでも、振替ができなかった。休んだ分の補習もなく、塾から連絡もなかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 赤間校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金中1、2年の時は他の塾より少し安いかなと思いました。中3になるとさすがに料金は跳ね上がりました 講師福岡県内での中学や高校受験に精通していて実績があるので、受験に向けてのカリキュラムがしっかりしていた。 カリキュラム過去の試験問題から出題傾向などの研究がかなりされていて、塾オリジナルの予想問題から実際に受験で同じ問題が出ることがある 塾の周りの環境赤間駅から徒歩で5分以内なのと、塾周辺に駐車場もあるので通いやすい 塾内の環境教室はやや狭い印象でしたが、講師側からすると目が届きやすいのかもしれません。 良いところや要望成績が思わしくない生徒へのフォロー等をしっかりやってくれたのが良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金1講義毎の料金で必要な分だけだか、年払いのため、一括でお金が必要。 講師映像授業のため、自分のスケジュールで進めやすい。 相談に乗ってくれる。 カリキュラム映像授業のため、自分に必要な講義を選べる。 理解できているかは不明である。 塾の周りの環境姪浜駅から徒歩5分ていど。 車での送迎は駐車場がない。道は交通量が多い。 塾内の環境自習室はあるが、あまり利用していない。 小中学生が多く、騒がしい。 良いところや要望授業の進行具合は教えてもらえますが、どれくらい理解しているかが不明である。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 健軍校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は?相場だったと思われる。 上を見ればきりが無いと思われる 講師特になし、子供が行きたかった事で親がつべこべ言えない。 カリキュラム嫌な事を言っていなかったので、特に要望はない 友達も通っていたので、一緒に行っていた 塾の周りの環境家より近かった事もあって、通いやすいかったと思われる。 塾内の環境教室を見たこともなく、中の様子不明だ。 子供が不満を言っていなかった 良いところや要望特に意見はない 少子化でもあるので、募集方法を模索願います その他気づいたこと、感じたことコロナ禍ですので、注意することが多く 大変と思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 赤間校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金とにかく何もかもが高く、事あるごとに別料金のシステムが不満。 講師アドバイスなどよくしてくれるが、本人の成績に合わないレベルの高い学校を目標にさせ、本人が自信過剰になってしま。結局、志望校のレベルを下げていったり、必要ない科目を削っていくなど無駄が多い。 カリキュラム教材や授業料がかなり高い。カリキュラムは時期に合わせた内容であり良かったが、特別講習、夏期講習など別料金で高い。 塾の周りの環境街中にあり治安も良いので、安心。送り迎えもしやすく駐車場の配慮がされている。 塾内の環境雑音や騒音は気にならない。設備は少し古いが許容範囲。やる気のある人が多く、環境もよい。 良いところや要望進路のことは徹底的に説明してくれて、相談にもよく対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと各校で講師のレベルがまちまちで、進学率や合格率にかなり差がある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 戸畑校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金などについては安いとは言えないと思います。 もう少しリーズナブルであれば 講師同じ学校から多くの生徒が通学しており、すぐに馴染めたことは大変良かったと思う カリキュラム教材は学校の教科書に準拠しており、また内容は大変分かりやすかった 塾の周りの環境学校や家から比較的近くでバスでの送迎もあり大変便利がよかった 塾内の環境塾内の環境については少し建物が古く、照明もあまり快適ではなかった 良いところや要望良いところは先生が熱心であるということです。 生徒も質問しやすい その他気づいたこと、感じたことおおむね塾には満足しています。もう少し料金がやすかったらよいと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 折尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金うわさ通りとにかく高額でした。-子どもが希望して行っていたのでしょうがなかったのですが。 講師勉強のほうはオンラインで、東進ハイスクールの有名な先生なので楽しかったようです。 カリキュラム東進ハイスクールの教材で、さすがにしっかりしていたように思います。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車で行くことができたので良かったです。駐車場が狭く、かつ危険で、雨の日など車で送迎する際、危険極まりないと感じていました。 塾内の環境きれいにはしていたと思いますが、元々NTTのビルだったので、古い感じはしました。 良いところや要望勉強自体は、東進ハイスクールの授業で、わが子にはとてもあっていたのかなと思います。進路やコース変更の時など、教室の先生と話すのですが、明らかにより高いコースへといったふうに感じて気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと電話で「お世話になっております」というと、「とんでもありません」と答えるのが、何時も違和感がありました。そこは「こちらこそお世話になっております」が普通では?

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 天神本館3号館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金少し高めだと感じたが出せない金額ではなかったのできにはならなかった。 講師とても熱心に対応してもらえ、子供の一番良いカリキュラムに沿ってくれた。 カリキュラム基礎と応用がバランスよいカリキュラム構成だと感じた。出やすい問題などピックがあってよかったです 塾の周りの環境交通の便がよく通いやすかった。夜遅くなると治安が心配ではあった。 塾内の環境快適に勉強できるよう配慮されていると感じた。子供も通いやすそうであった。 良いところや要望子供にあわせてカリキュラムも考えてくれ、無理なく通えたとこがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んでしまった時のフォローがもっとあったほうがよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金英進館さんの料金が高過ぎると大分以前より思っていたためです。 講師最近の若い講師の方々には日本伝統の思いやり精神に欠けていると思うから。 カリキュラムスケジュール的なものが良かったかなと思いますが、英進館さんの授業料は高過ぎる。 塾の周りの環境英進館さんの長丘校は自宅からも近く、比較的に良い立地条件の塾です。 塾内の環境雑音は少しある恐れがありますが、そこは慣れて行きつつあるかなと考えます。 良いところや要望娘にも英語も上手く成って欲しいからです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 久留米本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は妥当だとおもいますが、3年生になると高くなるのは辛いです。夏期講習や冬季講習がかなり高かったです。 講師先生にもよると思いますが、質問しやすいと言ってました。塾でのカリキュラムのみではなく、学校や他の教材で分からないところがあれば教えてくださっていたようです。 カリキュラムやはり、長年の傾向と対策を持ってあるため的確な指導ができる統一した教材が揃っていたのたのだと思います。 塾の周りの環境車での送迎をしてましたが、上下車しやすい場所があったほうがよかったなと思います。 塾内の環境教室は余計なものはなく勉強しやすいのではと思います。クラス分けもされてたので静かだったようです。 良いところや要望定期的に面談もあり、現時点で志望校に合格できるのかを教えてくださってありがたかったです。学校の先生より成績の面は頼りになってました。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬季講習が高かったと思いますが、志望校に合格し勉強する仕方や意欲が保ててるためトータルで良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 熊本本館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金入試直前には、模試等が増えて、負担も大きかったですが、どこも同じような感じだと聞いておりましたので妥当かと思います。 講師苦手科目克服のためご尽力していただきました。 カリキュラム数学が伸びなかった頃、基本から根気よく指導いただきありがとうございました。 塾の周りの環境学校の近所だったので、部活感覚で通えて良かったです。 駐車場が狭いのは少し不便でしたかな 塾内の環境環境、雑音等の事はあまり聞きませんでした。 皆んな目標に向かって一生懸命な生徒さんが多かったので、その点、環境は良かったと思います。 良いところや要望駐車場が完備されていれば送り迎えの負担も少なくて助かると思います。 その他気づいたこと、感じたこと1クラスの人数が多めなのでうちの子は元気が良かったのであまり悩まなかったのですが、おとなしいお子さんの親御さんはもう少し少人数が良いとは聞いておりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 荒江本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高いのでもっと検討してほしい。負担のあり、教材も見直していいのでは 講師先生も熱心で、安心して勉強できる環境。教育方針も連絡があり、本人のモチベーションも高くなった カリキュラム教材・講師も熱心で、本人もやる気を示している。ただ、どのように勉強していいかのをアドバイス欲しかった。 塾の周りの環境家から近いので、遅くまでの勉強しても安心。塾がない日も勉強に行ける環境です 塾内の環境自習室も定期的に行っており、遅くまでやっている事が安心して勉強できる環境 良いところや要望特にありませんが、教師も熱心であり総合的に良かったと感じています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 佐賀校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金を他の塾と比較検討する機会が少なく、料金設定の善し悪しが判断しづらい点で3点としてます。 講師子供自身の意欲が途切れなかった事から、講師の方々がモチベーションを維持するようフォロー頂いた事が良かったと思われます。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習では本人の集中力が途切れなかった事から本人に合った内容を提供して頂いた点が良かったと思います。 塾の周りの環境交通の便も良く、夜間でも明るく人通りもある事から通塾の面で心配も少なく良かったと思われます。 塾内の環境集中して学習を継続できたという事は環境や設備も問題なく良かったと思われます。 良いところや要望受験まで講師と生徒が一丸となれるような合宿や意識付けが十分行われた点が良かったと思われます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 前原校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金対面授業じゃなく、オンライン授業だけなのに授業料が高く、受験にも失敗したので高すぎるだと思いました。 講師先生方は、相談にものってくれて良かったみたいですが、オンライン授業だった為、子供には、合わなかったようです。 カリキュラムオンライン授業だった為、子供には、合わず、成績も上がりませんでした。 塾の周りの環境駅からも近く、家からも自転車で通えてたので良かったのですが、駐車場が無かったので雨の時など道路で出入りしてました。 塾内の環境コロナ禍というのもあり、受験勉強するのに狭い教室だと隣の人との距離が心配でした。 良いところや要望建物も古かったのでエアコンも壊れたりしてたそうです。その中での受験勉強は、大変だったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供の相談にのってくれてたそうです。その方の助言もあり、予備校に通い、大学合格しました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 鹿児島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は割高だと感じた。もう少し価格帯を安く設定してほしい。 講師講師の印象はよく、通信授業も取り入れておりよかった。本人が大学受験に対してやる気を見出せなかった。塾側もはじめての経験でどう対応して良いかわからなかった印象。でも、やはり志望校に導いてほしかった。 カリキュラム夏期講習、冬季講習が充実しており、通信授業もオンラインでよかった。教材も良かったと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で利便性がある。駐車スペースがなかったのは不便。 塾内の環境教室と自習室が分かれ、それぞれ仕切りがあり、集中できる環境だったように思う。 良いところや要望校長の熱意は伝わったが、本人のやる気が上がらなかったのが残念。 その他気づいたこと、感じたこと学習の進み方など電話などでお知らせしてくれようと努力されていたのは評価できるが、もっと効率よく効果的にやってほしかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金はっきり覚えていませんが わりと高額だったと記憶しています。 カリキュラム昔のことなので 良く覚えてませんが 学習意欲がでるようにカリキュラムされていたと思います。 塾の周りの環境電車の駅から近く交通の便は良いのですが 夜遅いときは治安が心配で車で迎えに行きました。 塾内の環境昔のことなので良く覚えていませんが 環境について子供は不満を言ってなかったと思います。 良いところや要望講師の人選には充分配慮してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが 長女は学習意欲もありましたがそうでない子の学習への工夫があればと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 久留米本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。少し安ければよたいへんたすかります。お願いいたします。 講師教えてくれている内容がよくわからないが、面談を定期的に行って成績の向上の要因になった。 カリキュラム受験に対してはっきりした教えがあまりわからなかった。より決定要因を絞った教えがあってほしかった。 塾内の環境塾内は、静かに授業は行われていた。大丈夫でした。良いと思いました。 良いところや要望要望はよりこまかなめんだんをおこまなって欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムををより特価したおしえがあれば良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金どの塾に行ってもある程度の料金負担は避けられないのですが、実績があり内容も充実しているため、他の塾と比べると、料金は高めだと思います。 講師実績ある塾なので、職員のサポートも充実していて、講師、カリキュラムもしっかりしていると思います。希望校にも合格でき効果もありました。 カリキュラム受験の傾向と対策が充分に行き届いていると思います。質の高い内容なので成績も上がり希望校に合格できました。 塾の周りの環境家から近く、車での送り迎えも負担が少ない。周辺の道路が整備されており、交通機関も充実しているので、通いやすかったです。 塾内の環境教室数が多く、塾が入居するビルも2から3棟あるため、充分なスペースを確保していると思います。 良いところや要望カリキュラム的に夜遅くなることが多く、もう少し早く帰宅できる工夫があると良かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 佐賀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金はかなり高かったです。合宿も行かせてますがかなりの金額でした 講師成績の良い生徒には一生懸命なところがあります。難関校合格の看板がほしいのかなあと思っていた カリキュラムプリントが多いし、テストの結果でくらすがきまるのがなんとなくプレッシャーでした 塾の周りの環境駅のすぐ近くにあって小学生の頃は1人で行かせてたから不安はなかったです 塾内の環境少しは気になってましたが本人たちがしっかり集中出来れば大丈夫じゃないかなあどう思う 良いところや要望挨拶はちゃんとされてて気持ち良かったでが、やっぱり成績の伝え方とかは気になってました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.