TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金委は高かったですが、高いなりにそれ相応の指導もして頂きました。 講師多くの子供たちの正確に合った講師で、個人個人の性格を見ながら指導されたから。 カリキュラム目指すべき目標がカリキュラムなどで大いに明確なものになったからです。 塾の周りの環境交通の便も自宅から近距離で行ける至極弁の良い場所に有りました。 塾内の環境熟内の整理整頓も徹底されおり、子供のしつけにも大いに役立ちました。 良いところや要望個別指導なども有り、団体で受講する熟とは違い、大いに細かい面でお世話になっております。 その他気づいたこと、感じたこと有名な講師の方が多いのでその点からも何かと大いにお世話になっています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金受験に特化した塾であり、指導力とノウハウを考えると納得だが、決して安くない 講師受験の指導に慣れており、必要なことをしっかりと叩き込んでくれた カリキュラム受験に慣れており、カリキュラムと教材が大変まとまりがあり優れていた 塾の周りの環境近所の人通りの多い場所で、交通量も多く、安心して通わせることができた 塾内の環境塾内は教室が狭く、押し込められている雰囲気の中での指導だった 良いところや要望手っ取り早く受験に向けて備えることのできる、ノウハウと指導力を提供してくれる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金小学生の塾代としては高いと思う。小学生の塾代としては高いと思う。 講師先生の教え方が上手で、子どもが生き生きと楽しく授業が受けられている。 カリキュラム季節講習の授業料が高い。教材代も高い。季節講習の授業料が高い。教材代が高い。 塾の周りの環境下曽根駅から近く、治安は良いと思う。自宅からも近く送迎しやすい。 塾内の環境校舎が新しく、きれい。駅前ではあるが、電車や車の騒音はそれほどない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高いです。他の塾みたいにキャンペーンや割引もあまりやっていないので、高いです。 講師気さくで面白く、授業が楽しかったようです。質問もしやすそうでした。 カリキュラム受験のための短期の受講だったので、詰め込み型でも良かったと思います。合宿は、希望者のみとなっていますが、参加しないといけない雰囲気でした。一日中勉強でとても疲れるようで、その後帰宅してしばらく勉強できなかったので、参加して良かったのか疑問です。 塾の周りの環境駐車場が狭く、お迎えの車が道路をふさいでいるので近隣の方に迷惑かなと思います。 塾内の環境古いですが、特に問題なさそうです。自習室もあるようですが、少しせまそうでした。 良いところや要望受講していた子供が気に入っていたので、それだけで満足です。とても分かりやすかったようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金合宿など毎回膨大な金額を請求さる、半強制的に合宿もいかされる 講師授業以外の個別質問に答えてくれないので通う意味が無いと思った カリキュラム個別指導のカリキュラムはなっておらず、高い料金払って自習していたような感じ 塾の周りの環境バスで1本でいけたので良かったが保護者の駐車場がないため道路がうまる 塾内の環境塾自体が狭いし、自習する環境ができてないためうるさいのがわるい 良いところや要望情報として活用するなら良いと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金対価としては適当であると思っているが、ある一定のレベルを超えると、東進ハイスクールのネット講習も受講できるが高額である。 講師本人の希望に寄り添って、色々と情報を収集してくれたり、親身になって、相談・指導に当たってくれた。 カリキュラム教材は公立に沿ったものであるが、カリキュラム、季節講習等については私立にも柔軟に対応してくれる。 塾の周りの環境交通量の多い立地で駐車場も3台程度しかなく、送迎時みみんな苦労している。 塾内の環境子供にとっては、非常に集中でき塾内での勉強が効率が一番上がると言っていた。また、自習スペースが有り(塾以外の日でも利用可)解らない時は、講師に質問できる体制にある。 良いところや要望この塾に通わせて非常に満足している。保護者を交えての面談やこちらの予定に合わせて受講日等も柔軟に対応してくれるし、積極的に連絡(アドバイス等)してくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金周りの保護者からも料金については難色を示されているようですが致し方ないことでしょう 講師子どもがやる気を持って勉強に集中できる環境を提供して下さった点は大変満足しています。 カリキュラムテキスト代は高額かとも思いますが経営上仕方ないことでしょう。 塾の周りの環境駐車場が無いために田舎の立地の割にその部分が配慮されていない点は改善して頂きたいところです。 塾内の環境とりあえず希望の学校に進学できたのでまずは目標達成に十分に貢献して頂いた点 良いところや要望ある程度の料金設定がなされているためか極端に節操の内家庭が入塾してこない点 その他気づいたこと、感じたこと徳にはございませんが、やはり駐車場の整備をお願いしたいところです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金難関進学校を多数合格させていたため受講料はかなり高めだった思います 講師成績のいいお子さんには声掛けが多かったり、気にかけたりしている点が気になっていた カリキュラム学校で習っている勉強内容より先を進んでいる感じだったので良かった 塾の周りの環境地下鉄の近くだったので塾に通うとき帰るときなどは便利だったと思う 塾内の環境しっかりと落ち着いて勉強できる環境だったので良かったと思います。 良いところや要望個人の成績をのばしてくれるいいところだと思います。たすかります
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金ある程度の費用は掛かるが、特別に他よりも高すぎることはないように思われます。 講師地域では、上位校を目指す中学生の多くが通っていることもあり、自然と意欲的に勉強する環境があった。 カリキュラム適切な量のカリキュラム、適切な量の教材だったように思います。それなりの費用は掛かりますが、過度ではありませんでした。 塾の周りの環境バスは多くの路線が通る場所。路面電車の電停も近い。クルマでの送迎にも都合が良い場所。 塾内の環境自学自習用の教室があり、その教室を有効に使えていた様子でした。 良いところや要望ちゃんと、ひとりひとりの進捗状況を確認しながら、または、本人の性格も理解した指導です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金塾の料金は、高い。子供1人やっと行かせられる料金。2人は無理。 講師先生の教え方がよいが、なかなか時間のやりくりが難しく、受けれることもままならなくなり評価が難しい。 カリキュラム塾のカリキュラムが多く学校に行っていたら、受講するのが難しい。 塾の周りの環境塾が、街中にあり、バス停や地下鉄の駅に近くわりと行きやすい。 塾内の環境塾のなかの様子は、実際に見ていないのでわからないが、子供が何も言わないので問題ないと思う。 良いところや要望塾の先生の教え方がうまく、わかりやすい。ちゃんと受講すれば効果があると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金合格するなら少し高いけど、いいんじゃないかと思う。余裕のある家庭ならいいけど、少し高いので続けるのが大変だと思います 講師あんまり先生が熱くなく料金も高いし印象はよくなかったもっと厳しくしてほしかった カリキュラムカリキュラムは特に問題ないのではないか?本人のやる気とお金さえあえばやる価値はあると思う 塾の周りの環境駅の近くで利便性はとてもよかったと思います。治安も悪くないと思います 塾内の環境勉強には集中できる環境だとは思いますあとは、本人のやる気次第 良いところや要望回りの環境はいいと思います。本人にやる気があればですけど合格実績もいいし その他気づいたこと、感じたこと特にありません。男の先生が多いので、女の先生もいたらいいかもしれません
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は春期や夏期など長期休日の時は高いなと感じましたが、普段は、集団で5教科であれば、こんなものかなと納得しています。 講師クラス替えがあった時は、担任から連絡があります。先生には色々話ができる環境のようです。 カリキュラムカリキュラムも無理なく組まれてありますが春期や夏期、冬季などはテキストも別なので料金が高くなります。そるに見合った学力が身に付いているかと言われると、うちの子はあまり実感はありませんでした。 塾の周りの環境駅周辺にあるので、交通量も多く、夜でも暗くないので安心ですが、逆に交通量が多いので送迎は少し大変な部分もありました。近くにコンビニがあるので、塾の前後で何かを買ったりと利用するには便利です。 塾内の環境教室や校舎は清潔できれいです。大きな通りに面していますが、音も気になりません。 良いところや要望年に1回面談があったり、たまにお知らせの電話がかかってきたりしますが、塾と保護者の関係は近くはないので、子どもが塾に対してどういう気持ちであるかが一番の情報源です。また、振り替えや休日などが親が把握できてないことが多くあるので、集団メールなど何か対策があれば良いなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金それなりの料金はかかります。成績が上がり、クラスが上がると通う日数も増えるからでしょうが、当然高くなります。 講師中学受講もしていないので、成績が上がったとか、受験に成功したとかの目に見える結果は何もありませんが、毎回楽しく通っており、子供には合っていると思います。 カリキュラム中学受験しなかったので、成績が上がったとか、受験に成功したとかの目に見える結果は何もありませんが、毎回楽しく通っており、子供には合っていると思っています。 塾の周りの環境車の往来が多い通りに面しているので、自転車で通う時は事故に遭わないかと心配しています。 塾内の環境校舎は小さいので、小学校低学年から中学3年までが通っている事については改善できるところもあるかも知れません。 良いところや要望成績が低い子への対応が疎かにされる点は多くの保護者が言っているところです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金毎月の月謝は、コマ数を考えるとそこまで高いとは思わない。しかし、夏季合宿は金額が大きく結構負担が大きい。入試のために捻出するが、あくまで志望校合格のためなので失敗したときは痛い出費になる。 講師通い始めたばかりであまり知らないが、手続き等の際は丁寧に対応していただいたし、半ば強制的に入れたにも関わらず子供も嫌がらず通う様子を見ると授業も楽しく受けているのではないかと思います。 カリキュラムまだ入ったばかりで詳しくわからないが、細かく試験があったり、宿題もしっかり出されているし(きちんとこなせる量)、年間の授業や講習の進め方が決まっているのでわかりやすい。夏休みは徹底的に学習をするので確実に力にはなると思う、 塾の周りの環境前面道路は狭い割には交通量が多く、しかし塾自体には駐車場がないため塾の往き帰りの時間帯は生徒があふれて危ないと思う。車の迎えも待機場所がないため近くのスーパーにほとんどの保護者が停めている。そのうち、問題にならないか心配。 塾内の環境前面道路は結構車の量が多いので決して静かではないが、意外と生徒たちは集中しているように思う。ただ、道から建物までが近いので、クラクションやバイクなどはかなりうるさいと思う。 良いところや要望絶対に志望校合格させる意気込みが先生、スタッフから感じる。ここでダメならほかの塾でもダメだろうと思うほどです。とりあえずここにお世話になればなんとか大丈夫という雰囲気はあると思う。生徒も多く、切磋琢磨しながら学力アップもできると思う。 その他気づいたこと、感じたこと生徒たちは授業前や後はおしゃべりが楽しそうだが、授業中は静かでメリハリがしっかりしていると思った。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高い。もう少し安かったら助かるが、データもたくさん持っているし希望校に合格出来たので結果としては納得してます 講師担任の先生はとてもよくしてくれました。授業内容は分かりませんが、話しやすくて子供は担任の先生を気に入っていたようです カリキュラムカリキュラムなどはよく分かりません。授業や夏期、冬季講習の時間以外にも自習室を使えました 塾の周りの環境駅からも近く、治安の良い場所で安心して通わせられた。保護者の駐車場がないので、面接等の時は徒歩で行かなければならず、少し不便でした 塾内の環境教室は綺麗で、防音対策も出来ていると思います。小学生から高校生まで通うので、授業終わりなどは受付が混み合っている 良いところや要望受験直前に担任ともっと、三者面談など相談したかった。合格発表では発表先まで見に来てくれて嬉しかった その他気づいたこと、感じたこと授業時間や日数を考えると料金は妥当なのかもしれないが、兄弟がいると二人分払うのは負担額が大きい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金はある程度かかるが、特に不満はありません。夏期講習などはもう少し安くしてほしい 講師受験のプロ講師が指導しており、子供の成績が上がってきたいること。 カリキュラム基本をしっかりと学習出来るカリキュラムとなっていることが良い。 塾の周りの環境駅の近くで、近くに交番があり治安が良い、また近くに名門高校があり刺激になる 塾内の環境勉強する環境としては、特に不満はありません。自習室も自由に使えることも良い 良いところや要望特に不満はない。これからも通塾して、成績アップにつながるようになってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありまが、先生への質問が気軽に出来る環境になってほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は成績上位のクラスほど高くなり、勉強熱心な生徒にとっては不公平ではないかと思います。 講師数学の先生の授業が子供目線で授業をするのでわかりやすく、数学の点数も伸びてきたから カリキュラム学校の授業の延長というより、受験に向けたカリキュラムで子供も満足しているから 塾の周りの環境交通の便は赤間駅から近いのですが、歩道も狭く信号を渡る必要もあり多少不安要素もあります。 塾内の環境教室内は整然と整備され、目標となる標語も貼ってあり子供にとってやる気が出るようです。 良いところや要望この塾は福岡県内で一番受験に対する情報も多く、定期的に保護者会を行い現在の受験や学校の内申点対策等を行ってくれ助かっています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金周辺の予備校に比べて、かなり高いと思うが、目的を達成したので満足している。 カリキュラムよくわからないが、志望校に合格したので良かった。具体的にはわからない。 塾の周りの環境自家用車での送迎は駐車スペースがなく、特に雨の日は迎えに苦労した。 塾内の環境駅に近いので騒音問題があると思うが、大きな問題はなかったようである。 良いところや要望志望校に合格という目的を達成できたので、素晴らしい塾だと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金定額の以上の料金を請求されることもなく、良心的。受験生の年も授業料は上がるが、授業コマ数もかなり増えるので、不満はない。 講師講師との相性や当たり外れはあると思うが、基本的に質問などにしっかりと対応してくれる。 カリキュラム休んだ分の補講はしっかりとみてくれる。季節講習は新たにテストでクラス分けがあるので、期間中だけ上のクラスに行ったりもできる。 塾の周りの環境バス道路沿いなので、バスのアクセスは便利。車の送迎は駐車場が狭く、ほぼ停められないので、路駐して待つしかない。 塾内の環境バスが通ると建物が揺れるとは聞くが、熊本地震でも建物に大きな被害もなかった。周りの騒音などの話もきかない。 良いところや要望大手の学習塾だけあり、データは割りと確実で、経験豊かな館長や過去問との分析問題はガッツリやってくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて 少し高いように思いましたが、カリキュラムなどしっかりしているようですし、データの量なども さすがに大手塾という感じなので まあ納得のいく値段でした。 講師塾全体で、熱心に指導してくれた。雰囲気も 勉強しやすいいい雰囲気だったと思う。 カリキュラム具体的に中身を見てないのでわかりませんが 成績が伸びたので良かったのだと思っています。 塾の周りの環境特に悪くはなかったが ややうるさくて雑然とした雰囲気だった。 塾内の環境清掃も行き届いて 雰囲気も明るく 勉強しやすい環境だったと思います。 良いところや要望定期的に3者面談があり わが子の様子がわかりやすくて良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します