学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高いです。 ものすごく高い。 入塾を最後の最後まで渋っていたら、安い料金プランの提案を、いただきました。 講師いい講師は、本当にどこまでもいい講師で、丁寧で質問もしやすいです。 保護者への、大事な書類の提出が何度もなかったこと、それについての謝罪はない。 カリキュラム雑談が多いのは悪い点。 やはり高いお金を出していますから。 分かりやすいのはいい点です。 塾の周りの環境車は、止めにくい点は悪い。 本通りに立地されてるのはいい点だと思います。 塾内の環境ギスギスしたかんじはない。 だれーも職員室にいないときがあり、かなり待たされ、気づいてもらえず帰宅しました。 良いところや要望高いお金を払って通わせていますので、それを当然のように話をされるのは困ります。   また質問しやすい講師をもっとおいてほしいですね。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 小倉本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金それなりの料金を支払うのは当たり前だと思うが、長時間で子どもの負担が心配だった 講師先生の教え方はとても良かったと思う カリキュラムとにかく教材の量が多く、かなり重たい思いを小学生からさせていた 塾の周りの環境駅前の繁華街の前で、お世辞にも治安が良いと思わないし車の量も多い 良いところや要望大規模塾なのできめ細やかな配慮は期待してはいけない雰囲気なので

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 谷山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、高くないと聞いてます。 講師授業内容が、わかりやすく、丁寧に教えてくださる点が良かった。 カリキュラムカリキュラムの内容は、テストの点数アップに、直結した内容で良かったです。 塾の周りの環境交通の便がよく、明るい環境の中に立地している為、安心です。車の往来が多い道路沿いなので心配です。 塾内の環境塾内はきれいに、整理整頓され、規則も厳しく守られているので安心してます。 良いところや要望集団授業なので、個人の不得意や、同じ個所の間違えなどの理解不足がクリアになる為の時間がかかるのではないか、気になる点です。個人別に、不得意科目の宿題の量を増やしても良いのではないかと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 赤間校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金夏期講習は、比較的安めで、受講しやすくよかった。 続けるとなると、料金が高めになる。テストの料金が別になるので、思っているより高くなる。 講師塾の入会時の手続きなど、講師が行なっており、授業の合間となり大変そうです。 授業で、忙しくなかなか相談する時間がなく不安になる。 カリキュラムそれぞれにあった、、レベルでクラスが分かれている。 時間割り内容が良くわからず、時間が詰め過ぎている感じがする。 塾の周りの環境場所が駅から近いのは良いが、駐車場が混み合ってお迎えの時に、混雑する。踏切があるので、引っかかると送れる。 塾内の環境本館、新館でクラスが分かれていて、沢山教室がある。 良いところや要望先生が沢山いるが、授業時間が詰まっていて、先生に質問や相談してなどがなかなかし難い環境になっている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金安くはないが、しっかりみてもらえそうなので満足しています。口座振替までの指定銀行が少なかった。 講師途中入塾だったが、しっかりフォローしてくれている。補習をしてもらってだいぶ追い付いたので助かりました! カリキュラム前に通っていたところよりはわかりやすいみたいです。 塾の周りの環境便利なとこにあると思います。思ったより通いやすいです。電停も近く周りにコンビニもあります。 塾内の環境祝日が休みだったり、自習室が自由に使えないのが残念です。自習室は利用時間が決まってるようです。 良いところや要望自習時間にわからないところを教員室に聞きに行きにくいようなので、常に誰かおいてほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 藤崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金前に通っていた塾よりは料金的には安い。 高いイメージがあったので、こんなもんか、何て思ってしまった 講師選択をした曜日がかなり多く、最初は断られたが、他の習い事があるため無理だと伝えたら、希望曜日に入れたので良かった 塾の周りの環境交通量が多く、自転車通行も多いので心配ではあるが、人通りも多いので自分が気をつけていれば大丈夫かなと思います。 塾内の環境廊下、教室等みる限り、塵ひとつ落ちて無い感じ。 換気も程よくされている。 良いところや要望実績があるから任せられる。 どのくらい子供に身に付くか楽しみ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 石丸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金とても助かっています。 講師入塾の際の手続きで対応して頂いた講師の方は好印象でした。 カリキュラム中学校別でテスト対策をして頂いるようで期待できます。 塾の周りの環境大通り沿いで夜遅くても人の目はあるので、女の子でも少しは安心かなと。バス停も近いので交通の便は良いかなと思います。 車で迎えに行く時も買い物をしながら待てるのでそれも助かります。 塾内の環境本人曰くわかりやすいとのこと。同じ学校の子も通っていてそれも良かったです。 良いところや要望夏場の部活生、完全下校がかなり遅いので時間がギリギリになります。夏場はあと10分スタートが遅ければいいなと思ったりしました。 その他気づいたこと、感じたこと塾が21:30まで、ですがそれより早く子供が出てきた時は少し驚きました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 天神本館3号館の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

講師どの教科の先生も丁寧で授業が分かりやすい。 塾に通うことが楽しいと言っているので、悪かった部分はないようです。 カリキュラム小学校6年生で受験はしませんが、受験するグループの天神3号館に入塾させて頂きました。 9月入塾ですが、9月に入塾しても中学受験を受けられる位のしっかりしたカリキュラムになっていると思います。 塾の周りの環境人通りは多いが、家に帰るために乗るバスの本数が少ないことが残念です。 塾内の環境広くて自習室もあり、集中できるように先生が見回ってくれているようです。 話したり食べたりするとすぐに注意されるので、しっかりみてくれているなと思いました。 良いところや要望6年生の入塾で仕方ないのかもしれませんが、入塾テストは無料にして頂きたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく通っているので、先生方に感謝しています。 英進館は毎週テストがあって、その都度クラスが変わるので、やりがいが感じやすい環境だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 佐賀校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金凄く高い印象でしたが、現在は相場なのかなと思います。 夏期講習などかやや高めだと聞いてます。。。 講師問い合わせや体験、入塾の際の説明など、とても丁寧にして頂きました。 他の先生方の対応もよく、印象が凄く良かったです。 子供も体験をしたその直後に「通いたい」という反応で、凄く積極的に、宿題や授業に臨んでいるようで嬉しいです。 カリキュラム理科の実験、論文など とても興味をひくカリキュラムも良かったです。 子供も好奇心をくすぐられています。 塾の周りの環境送りか 迎えのときが駐車場もなく、一方通行なので渋滞し、子供も危なっかしいなと感じました。 塾内の環境感染対策や掃除などは徹底されているようで良かったです。 良いところや要望基礎プラス応用の力が凄くつきそうなので、期待しています。 今は子供本人もまだ中学受験には積極的ではないのですが、勉強していくうちに自分で進路を決めていけるようになって欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 荒江本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金以前は個別指導の塾に通っていましたが、個別指導よりは安いと思います。 講師特に問題なさそうですが、まだ通い始めて間もないのでわかりません。 カリキュラム授業をうけられなかった場合のフォローをしていただけるともっと良い。 塾の周りの環境タブレットが貸与されてWEB学習を子供自身で取り組める環境があってよい。 塾内の環境成績順の席順やテストが頻繁に行われ自分のレベルを確認できるので、子供のやる気になる。 良いところや要望授業にでられなかった場合にオンデマンド配信をしていただけると助かる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 舞松原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金やはり塾は高いですね。費用対効果があれば払った甲斐があると思います。 講師親身にはなしをきいてくれたようです。親ではない大人に本音で相談できる場所であってほしいです。 塾内の環境自習室をどんどん利用したらいいとお勧めいただいたのは、ありがたかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 二日市校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高めと聞いてはいましたが、相応の対応のため、満足です 夏期講習代金がかかる月は、平常了解とのダブル出費の為、家計はなかなか大変です 講師質問をしやすい環境を作ってくださった。初めての塾で不安な気持ちを取り除いてくださり、子どもが自ら、通塾を希望してきたので助かりました。 カリキュラム夏期講習からのスタートたったので、一学期の復習をもっとさせてほしかった。 塾の周りの環境駅前で行動の便はよい。が駐車場がないために、送迎は苦労した。駅前なので、よい面と、近所の苦情から、塾前の送迎は制限されたので、制限される分、代わりにどうしたらいいのか?などを打ち出してほしかった。 塾内の環境教室も清潔。消毒など徹底しているようです。 空調もしっかり、調整されているようで、寒すぎず暑すぎず、上手く管理されていたようです。 良いところや要望駐車場がないことが、毎日の送迎の難点ですので、待てる駐車場があると、助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 佐賀校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金割と佐賀では高めなのでは。オプションも全部つけていくとかなりの金額になるので。 講師教え方が丁寧でわかりやすく、おもしろい先生が多いそうです。上手に上を目指す声かけをしてくださいます。 カリキュラム受験対策ように、オプション的に付けれる講座があるところ。特に悪いところはないです。 塾の周りの環境特にないです。駅近くなので、立地も環境もいい場所なのではないでしょうか? 塾内の環境クラス分けがあるので、勉強しないと上に上がれないと意識することができる点。 良いところや要望クラス分けだったり、やる気があるコにはいい意味で厳しい。頑張りたいと思えたらプラス。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 戸畑校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金国語、数学、理科、社会、英語、5教科をしっかり対策しているので、高い方ではないと思います。 講師数学、わかりやすい。今まで知らなかった解き方を教えてもらえるところ。 国語は、古文などが 面白いです。 カリキュラム国語、数学、理科、社会、英語と5教科の対策がしっかりしています。 休みのフォローもありました。 塾の周りの環境近くには九工大、明治学園などがあり、文教地区です。環境はとても良いと思います。 塾内の環境私語が少なく、生徒がとても集中しています。 確認テストなどもあり緊張感もあります。 良いところや要望生徒が多く、自習室が使いづらいところがあります。過去問が揃ってないようです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生方は、みんな、とても熱意があります。 事務の方も、対応がとても丁寧です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 伊都校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金高い。夏期講習などの時にも毎月の授業料はかかる。 年間を分割してますのでと言われるが、講習代は払っているので、無しにして欲しい 講師先生の熱に差がある。 カリキュラム下の方の学校を勧められます。 塾の周りの環境駐車場が無くてせまいので困る 雨の日などは特に。警備員さんもいて、頑張ってはいますが、、 良いところや要望講師の質が違いすぎる。 田舎にも教え方の上手いしっかりした先生を望みます!

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

講師説明を受けたときの印象は、普通でした。 塾の周りの環境きれいにされているが、入口をでたら歩道なので、自転車の置き方なども気を付けないといけないと思います。 塾内の環境きちんと整理整頓、コロナ対策もきっちりされていてよかったです。 良いところや要望集団授業なので難しいのかもしれないのですが、わかっていない子を把握し、それぞれに対応をお願いしたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 那珂川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金中学2年の今の時期は安くもなく高くもなく他の塾と変わりないと思います。3年生の保護者からは高いという声も聞きます。 講師学校と同じように担任がいて教科担当講師がいて相談しやすい。授業もわかりやすいそうです。 カリキュラム学校より先に進んでいるので、予習ができていいです。ただ苦手教科は更苦手意識が強まったようです。 塾の周りの環境駐車場が少なく送迎が困りました。通りに面していてすぐにわかります。 塾内の環境学校と違って騒ぐ子がいないので集中できるようです。クラス分けテストがあるので、テスト勉強にも気合いが入っていいです。 良いところや要望アプリを使って勉強をしたりアプリでテスト結果が見れるところが助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 前原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金良かった点 5教科分の値段としては、良いと思う。 悪かった点 夏期講習を途中から申し込んでも、日数が少なくても、料金は同じなので、残念。 講師良かった点 挨拶をしっかりされ、授業内容もわかりやすい。 悪かった点 質問しにくい。 カリキュラム良かった点 要点が一つ一つまとめられており、わかりやすい 悪かった点 休んだら、その単元がわからないままになる。 塾の周りの環境駐車場がなくて不便。駅から距離がある。 塾内の環境良かった点 自動販売機がある。 悪かった点 エアコンが効かない時がある。 良いところや要望先生の授業がわかりやすい。 休んだ分、別日に授業の振替等がないので、簡単な形でいいので、授業内容を教えてもらえる時間が欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 帯山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金色々 経験しましたが、値段は、子供が頑張ってくれるのであれば、気になりません。 コロナの影響で合宿等なく、それなりの金額だと思います。 講師いくつも塾を体験、経験しましたが、担当の先生がとても良い方で子供の事をとても理解して頂期、感謝しかありません。 これからも宜しくお願いします。 カリキュラム子供に任せていますので、特にないです。 中学生ですので、親は、見守ります。 塾の周りの環境駐車場が狭いです。中学生なので、殆ど自転車ですが、雨の日が不便です。 塾内の環境クーラーがきき過ぎて、夏でも長袖を着ている状況です。 良いところや要望選択肢が多すぎる、敷居が高いと思ってましたが、英進館は、オススメです。 その他気づいたこと、感じたこと塾は、入塾してみないと分かりません。 子供のやる気がないと難しい事も分かりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 佐賀校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

英進館の生徒 の口コミ

料金結構高いけど、教えて貰う内容や合格率とかからすると、妥当だと思う。オプションが、もう少し安かったらいいと思う。 講師熱心なのでよい。 担当以外の講師との関わりがあまりないのでもっと関わりたい。 カリキュラム単元が細かく分かれていて、きちんとまとめられている。分かりやすい。 塾の周りの環境駐車場が有料しかなく、送り迎えが混雑する。佐賀の中心部なのでにぎやか。 塾内の環境たくさん教室があって、細かく分かれている。 コロナ対策もしてある。 良いところや要望無料公開テストを開いて、結果やテストで間違えたところなど、生徒のことを思って詳しく解説して貰える。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.