TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金夏期講習のみなので、金額的には妥当だと思います。事前に受けたテストの結果でテキスト代は無料になった。 講師夏期講習に参加したが、宿題が多く、夏休みの宿題と重なり、かなり大変だったようである カリキュラム本人に聞くと、レベル的にあっておりテキストの内容はかなりよかったようである。 塾の周りの環境送り迎えは車で行っているが、近くのコインパーキングが1時間無料で使えるのはありがたい。 塾内の環境教室などの施設は、中に入らないので、詳しいことは分からない。 良いところや要望宿題はかなり多く大変なようであるが、内容はいいようなので、週1で続けることにしました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金周辺の塾に比べても高いと思いました。通常授業の料金に加えて、合宿や教材費、特別授業など追加も多かった。 講師ベテランの講師には、しっかり受験対策をしていただきましたが、志望校でもなく通うつもりもない学校の受験を勧められて、無駄な受験料を支払ったと感じました。 カリキュラム高校受験対策に合宿に参加して、料金は高かったけれど、集中力は高まったと思います。 塾の周りの環境自宅からは自転車通学で10分ほどでしたが、雨の日には、不便でした。 塾内の環境駐輪場が狭く、自転車が多いときがあった。 自習室ももう少し広いほうがよかった。、 良いところや要望生徒が多いので、先生が個々の生徒について把握できていなかったように思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金テキスト代だけなので、とても有難いです。夏期講習以降、引き続き入塾する場合は、他の塾と比べて少し高いかな?という印象です。 講師入塾して最初の授業日に子供の様子を気にかけて、わざわざお電話を頂きました。先生方、みなさん優しくて授業も分かりやすいようです。 カリキュラム新規だったため、テキスト代のみでした。とても助かりました。宿題もほどよい量があります。 塾の周りの環境駐車場が狭く少ない。路駐も出来ないため、もう少し配慮があれば良いなと思います。 塾内の環境他の塾はうるさい教室もあるようですが、こちらは静かで集中出来るようです。 良いところや要望クラスが2クラスあり、同レベルの生徒で学ぶことができるので良いと思います。これで成績が上がれば引き続き入塾したいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金少々高い気もしますが授業内容も豊富でそれにみあった内容だと思う。 講師テストに出やすいところを、授業中に教えてくれたり、補修してくれたりしてくれころ。 カリキュラム良い点、悪い点とくにない。他の塾と比べてあまり変わらないと感じました。 塾の周りの環境駅の近くで大通りに面してることもあり人通りもそれなりにあり治安がよいが 車の量が多いので送迎に気を使う。 塾内の環境とくに雑音などは、気にならない。勉強に集中できる環境だと思う。 良いところや要望送迎バスごあるが利用者が多い為利用できないのでどうにか改善してほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金1講座の値段は決まっているので、かかる料金は分かりやすい。3年次に必要となる講座数はその子次第なので、必要なものを相談しながら見極めて利用したい。 講師人気講師のビデオ講習なので間違いないのかと。数学対策で通いますが、娘は体験授業で理解しやすかったようで入塾を決めた。 カリキュラム単元、難易度、希望の講師も相談の上選べるのがビデオ講習の良いところ。 無料夏期講習で雰囲気を感じた上で受講するのが良いと思う。 塾の周りの環境折尾駅から徒歩5分程度で便利。面する通りは片側一車線で、小中学の授業が終わる時間は車での送迎が大変な面もある。 塾内の環境施設は少し古そうだがトイレはキレイにリフォーム済。整理整頓はよくわからないが、騒音はないし、よくある塾としては普通かと思う。 良いところや要望体験講座も好きな講習を選べるが、入塾のうえで今回の無料講習を補助として有効に使えるよう提案してくれたので入塾となった。本人に合うようだったら3年生でも引き続き通塾しようと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金テキスト代が少し高い。授業料の更なる割引、2学期継続割引など特典があるとなお良い。 講師教科毎に先生が分かれていて大変わかりやすい説明で雰囲気が明るい。 カリキュラム無理のない期間、勉強量であり季節講習の内容も別途プリントに記載があり親切である。 塾の周りの環境信号機あり、家から近い。地下鉄駅バス停そばにあり駐輪場も完備、警備員も配置されており安心感がある。 塾内の環境クラス分けされておりに教室も比較的広い。先生、事務員の人数も十分であり困ったことなど聞きやすい。 良いところや要望先生達に的確な対応力があり親しみやすい。感染対策なども徹底されており好感が持てる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金4月分授業料無料とかあるけど、テキスト代が高いから、やっぱり負担が大きい。 講師質問しやすい先生としにくい先生がいるようです。親から見たら、親しみやすい先生が多いと思います。 カリキュラム受験に合った教材だったのかな?と思う部分も正直言ってありました。 塾の周りの環境交通の便は良い所にあります。ただ、保護者用の駐車スーペースがほとんどなく、近くのパーキングに停めるとその代金を塾が負担してくれるが、その提携パーキングも満車の時もあり、お迎えの時間は重なるから仕方ないのかな。 塾内の環境個別面談の部屋が狭い。パーテーションでとなりと仕切っているけど、声が大きい人がいたら、集中できない。 良いところや要望子供は休まずに通塾してるので、先生方の授業が面白いからだと思います。親にとっては料金がもっと安かったら、助かります。 その他気づいたこと、感じたこと自習室がちょっとやかましいそうなので、先生方に気がけて欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います、というか他と比べた事がないのでよくわからない。 講師家から通える1番近くの塾を選んだ。結局本人の頑張り次第だと思う。 カリキュラム目標を明確にして、それに向けてどう取り組んで行くか、どう修正していくのがという部分で悩んでいたみたい。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通うことができたのでとても助かりました。雨の日も心配ありませんでした。 塾内の環境けっこう難易度の高い塾だったので、通ってくる生徒もそれぞれ高い目標を持っておりとても真面目な雰囲気だった。 良いところや要望立地の問題だと思うけど、車で送り迎えをする保護者が多く、交通料が多い道路での駐停車が危なかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金進学でなく、基礎学力向上が目的であれば考え方ですが、料金は割高に感じます。 講師非常に分かりやすく説明していただけるので、子供が理解して帰ってきます。 カリキュラム徐々にステップアップ出来るように、モチベーションを高めながら導いてくれるので安心です。 塾の周りの環境駐車スペースが狭いので、車での送り迎えは少々困難です。 塾内の環境比較的交通量の多い道路沿いですが、教室は静かで内装も落ち着いた感じなので集中出来ると思います。 良いところや要望自ら勉強出来るように導いてくれることは非常に良いですが、もう少し割安なプランが欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業の振替などある程度柔軟に対応してもらえるので、とても安心です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金とても高く、教師の実力と教え方と見合った金額なのか少し疑問でした 講師低学年に教えるのが上手でとても優しい方でした、しかし公立の学校の先生より特別なところはありませんでした、子供は楽しそうでした カリキュラム夏休みには低学年にも理科の実験をさせてくれて、子供がとても興味のある分野だったので嬉しそうでよかった 塾の周りの環境駐車場もあまりなく、あっても遠く、塾の前に止めて降ろしたり拾ったりしてたが、とても車通りの多いところで難しかった。小さい子供を連れては中々難しい場所でした 塾内の環境階段で上に登れば教室もたくさんあって小さな学校みたいでよかった 良いところや要望辞めてからの携帯への電話がすごくてもう辞めてほしい 断るのも億劫で電話に出たくないし、行きたい時はこちらから来るので各家庭の勉強方法を勧誘するような事なのか疑問です その他気づいたこと、感じたこと先生も居ると聞いたことがあるので、そういうことを他の子にしてないか心配
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金高い。何かにつけてガンガン引き落とされる。気がつけば口座残高がなくなっている。 講師講師はとにかく自分の成績にがることが大事な気がする。なので見込みのない生徒へは熱心にならない カリキュラム教材は見たことないので評価をつけられない。個人的には普通かと思うが 塾の周りの環境駅からは近いが車の交通量が多く事故に合わないか常に心配している 塾内の環境教室は見たことないが子供に聞く限り整理されている。普通かと思う 良いところや要望成績が伸びているのは事実なので、本人のやる気の問題もあるが塾としてはよいかと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金少し高いと思う。ちょっと行かせてみようかといった金額ではない。 講師教育にねっしな人が多い。友達もしっかりとでき学校では教わらないこともあってよい。 カリキュラム教材は少しハードルが高そうな気がしたが本人は楽しんでやっている。 塾の周りの環境塾の周りに駐車場が一つもないのが欠点だし自転車で行かすには少し遠い。 良いところや要望送迎バスがあったら良い。子供に期待するならこのくらいの金額は必要といった考えはやめてほしい。 その他気づいたこと、感じたことない。とにかく送迎がしにくい。親へのアフターフォローが足りない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金イメージ通りの金額だったのと、成績優秀者は授業料が半額なのでそれをモチベーションに頑張っている。順位によって全額免除もあったら更に良かった 講師実際には見ていないけど、授業内容はわかりやすいと子供が言っていたし、成績も良い カリキュラム志望校がある程度高いので、それに合ったカリキュラムになっていると思う 塾の周りの環境駅前ではないので雨の日などは重い荷物を持って傘をさして大変そうだし、北九州市は治安が良いとは思えないから 塾内の環境大きな道路や大型車が頻繁に通る様な環境ではないし、複合ビルの一角とかでもないので騒々しい場所ではないと思う 良いところや要望より高いレベルのクラスを創設してほしい。 成績優秀者は授業料を全額免除にしてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金何かにつけて色んなお金を請求されるが、細かい指導という点が伴っていない。 講師教師によってばらつきがあり、熱心な人も居ればそうでない人も多数。 カリキュラムプリントをコピーしただけものが多数あり、これで正規の教材かと思うことがあった。 塾の周りの環境天神は人通りが多く、良くも悪くも治安がいいとは言えない。夜の時間台は特にそう。 塾内の環境直接見たことはないが、子供に聞いたらそういうふうに言っていたので。 良いところや要望夏休みや冬休みの講習時に特に高い料金を請求される。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金については自分はあまり関与していないが毎月通わせてもいいとおもえる価格 講師個人対応がしっかり出来ているかが分からない。ただ生徒の成績より塾に来てる事をほめて上げてくださいと、成績のみを評価しているわけでもないから カリキュラムレベルはかなり高いと思うがしっかり宿題をこなせば学力があがっていくような教材。 ただ難しすぎる場合もあるので塾でどこまで対応してくれるか 塾の周りの環境駅から近くじたくからは車使わなくても通える。ただ周りに駐車場が少ない 塾内の環境きれいで清潔になっている。先生が常に在籍し生徒や親の質問。相談にきちんとのってくくれる 良いところや要望予定がありいけなかった時とかすぐに振り替えを行ってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 しいていうならテストが多いこと。現状維持で問題なし
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて、安いです! 夏期講習なども、お手頃な料金なので通いやすい 講師近所の人からおすすめと聞いて通い出しました 友達もいて、子供も楽しく勉強していましま カリキュラムテキストもしっかりしていました 苦手な分野は、プリントを出して下さり学力向上に、先生方も一生懸命でした 塾の周りの環境駐車場が近くになく困りました 他の塾生の送迎車もあり、子供を降ろした後も怖かった 塾内の環境教室内は、清潔で掃除も行き届いていました 幹線道路沿いでしたが、室内は静かでした 良いところや要望先生方が、塾生がたくさんいるのに名前を覚えて声かけをしてくださっていました 人見知りの子供は、先生の声かけで教室に入る事が出来ました その他気づいたこと、感じたこと特になし 先生方が、素晴らしいので友達にもオススメしています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は他の塾とあなじくらいかと思う。クラスのレベルが違う場合、内容、コマ数が違うのに同じ料金になっていたので改善余地ありと思う 講師こどもの能力や弱点、強みをきちんと理解して、どこを勉強したらよいか教えてくれる。また、必要な問題を頼んだらすぐもらえる。 カリキュラムどのようなカリキュラムで指導されてるか把握できてないので3点にしました。 塾の周りの環境自宅から2、3キロなので歩くには遠く、電車の駅も近くにないので車での送り迎えが必要。車の往来も多くすこし危険なため。 塾内の環境教室内はきれいでした。自習室もあるので塾がない時でもテスト前は勉強できるので便利。 良いところや要望塾のテスト内容やスケジュールがわかりづらい。こどもが小さいときは本人もわかっていないこともあったため、書類があると助かる。 その他気づいたこと、感じたこと英進館の中間高に比べて、折尾高の方が塾の指導レベルが高いように感じたが、中間高も同程度のレベルにならないかと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高いです。別途で教材費がかかる月もあります。夏期講習なども高めです。 講師偏差値は良かったり、悪かったり、自分のコンディションによって違う カリキュラム苦手科目の時は悪いです。教材はいいです。 塾の周りの環境実績と値段と、家からとほ10分以内で、カードで入館したか知らせてくれる。 塾内の環境教室は古く狭く、生徒は少なめです。先生の目が届きやすいかと思います。 良いところや要望勉強をする意識がかわります。目標がある子どもが多いので、自分も目標意識がつきます。 その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、質問教室などあるので、いけない日のフォローはしてくれます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は少し高い印象がありましたが、他の塾と比較したら妥当な価格かな。 講師丁寧にわかりやすく、指導していただいた。 わからない問題にもわかるまで教えてもらった。 塾の周りの環境バスで通っていたのでバス停が近くにあってとても、たすかった。治安は、悪くない。 良いところや要望特別にこれといってないのですが。 子供が希望の高校に入学できたのはよかった。 その他気づいたこと、感じたこと特別にこれといったことはない。 時間が経っているので別にない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は、相応だと思います。 もう少し安くなるとうれしいです。 講師講師が気軽に相談でき、わからないことを何でも質問できるのが良い。 カリキュラム教材は本人のレベルに合わせたものを選定してくれました。受験に合わせたものを選定してもらい、よかったです。 塾の周りの環境交通の便が良く、車での送り迎えもしやすいので便利です。周りにお店も多く、明るく人通りが多いので、安心感があります。 塾内の環境教室は人数の割に狭いです。特に、コロナが流行り出したから、対策で感覚を開けたしているので、席が足りていないと感じます。 良いところや要望連絡は早めにしてくれるので、予定が組みやすく助かります。空調が寒かったり暑かったり、席によって違うようです。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪くなって急に休んだ時などは、次のスケジュールを変更するのが大変でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します