TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金少し高めだと感じたが出せない金額ではなかったのできにはならなかった。 講師とても熱心に対応してもらえ、子供の一番良いカリキュラムに沿ってくれた。 カリキュラム基礎と応用がバランスよいカリキュラム構成だと感じた。出やすい問題などピックがあってよかったです 塾の周りの環境交通の便がよく通いやすかった。夜遅くなると治安が心配ではあった。 塾内の環境快適に勉強できるよう配慮されていると感じた。子供も通いやすそうであった。 良いところや要望子供にあわせてカリキュラムも考えてくれ、無理なく通えたとこがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んでしまった時のフォローがもっとあったほうがよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金全体的に他の塾より高いと思う。短期講習なども高い。テストやテキスト代も追加で払ったり高い。 講師熱心にご指導して下さるが、生徒の人数が多いので少し不安でもある。 カリキュラムテキストはいいと思う。ただ生徒の人数が多いので手厚い感じはそんなにしない。 塾の周りの環境駅からも近くて便利だと思う。周りのコインパーキング駐車場は少なめな感じがする。 塾内の環境整理されてて塾内は勉強に集中できる環境を作ってくれてると思う。 良いところや要望先生は熱心にご指導して下さる。使ってるテキストもいいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金毎月かなり高額な料金でもう少し企業努力で安くして欲しかった。例えばカラー用紙を白黒にするとか 講師年によって講師の入れ替わりがあり慣れるまでに時間がかかった。 カリキュラム合格実績がありカリキュラムはかなりしっかりしていた。模試も沢山あり良かった。 塾の周りの環境車の駐車場が近くになく送迎が大変だった。また違法駐車も多くある。 塾内の環境勉強したい子達に囲まれてやる気が常に持続できる環境にあった。 良いところや要望優秀な先生が多く、また生徒もやる気がある人が多いため勉強に対する気持ちが出来やすい その他気づいたこと、感じたこと季節講習の時は通常料金とダブルで払う必要があるため高額になる所を改善してほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金基本的には適正価格だとは思うが、我が家的には少し頑張った金額。 講師小学校の教師と違って、基本的に優しく丁寧なので子供にはすごく合っていると思う。 カリキュラム宿題で問題を解き、塾で解説をすると言う無駄のない時間活用のカリキュラムがよい。 教材も問題等多く使いやすい。 季節講習が送迎の日程を合わせづらい。 塾の周りの環境駅から近く、車でもアクセスしやすい。勉強に集中できる教室環境であると思う。 塾内の環境ワンフロアの教室も3つ程で集中しやすい環境だと思う。教室内も無駄なものはなく、集中しやすいと思う。 良いところや要望アプリなども活用して様々な情報が分かりやすい。 スケジュール確認がもう少ししやすいとよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金英進館さんの料金が高過ぎると大分以前より思っていたためです。 講師最近の若い講師の方々には日本伝統の思いやり精神に欠けていると思うから。 カリキュラムスケジュール的なものが良かったかなと思いますが、英進館さんの授業料は高過ぎる。 塾の周りの環境英進館さんの長丘校は自宅からも近く、比較的に良い立地条件の塾です。 塾内の環境雑音は少しある恐れがありますが、そこは慣れて行きつつあるかなと考えます。 良いところや要望娘にも英語も上手く成って欲しいからです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金とにかく高い。いろんな講習があるたびに、どんどん請求されて、払わないわけにはいかないので、払いましたが。 講師講習があるたびに、金額をどんどん請求されましたが、子供のためと思い、払いましたが、生活は困りました。 カリキュラム社会の先生がわかりやすく、楽しい授業だった様で、成績も上がった。 塾の周りの環境駐車場がとても狭く、送迎車が停めるところがなく、困りました。 塾内の環境娘から特に困った事とか、相談もなかったので、特にありません。 良いところや要望先生が分かりやすかったと言う方が多かったですが、授業を聞いても意味が分からない先生から、動画を見といてって言われたら、何のためにお金払ってるのか分からないこともあった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾を知らないのでなんとも言えませんがなんとなく安いと感じました。 講師苦手な単元があった時、講師の方から声をかけて頂き、居残り学習したりと手厚いと感じました。 カリキュラム夏期講習が無料のため、しっかり吟味して入塾することができました。 塾の周りの環境通っている中学校から近く、テスト期間もその中学に合わせてもらえるため、助かります 塾内の環境駐車場が少なく、夜に迎えに行く時や雨の日が困ることがあります。 良いところや要望駐車場を増やしてほしい。送迎がやりやすいようになると助かります
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金自分で考える力がつくためにこの値段は妥当だ。 講師生徒自身が自分で調べ、考える習慣を身につけられた。生徒自身が自分で考えることに対して、講師はわからないところはアドバイスするが、しっかりと見守ってくれ、決して生徒の意見を否定することはなく、生徒はのびのびと課題をこなせる。教室の雰囲気も良く、子供は終始楽しく通塾できた。楽しみながら、中学、高校受験対策ができた。 カリキュラムその時その時の時事問題を取り上げて、それに対しての討論が中心で、生徒本人が自身で考えながら答えが出せる。 塾の周りの環境JR駅から徒歩圏内で、駅から塾までの間も人通りがおおく、学生も多く、子供だけで通塾するのも問題ない 塾内の環境教室にはさまざまな資料が貼ってあり、受験に役立つ事柄が多く、モチベーションアップにつながると思う。 良いところや要望講師が優しい方が多く、子供が安心して通塾できる。駐車場が狭いので、送迎が大変。 その他気づいたこと、感じたこと週1回の授業だが、集団塾にありがちな振替がしづらい、ということはなく、事前に申請すれば振替も可能で、助かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は、近隣の塾よりは少し割高かなとは思います。休みに入れば講習も無条件でいかないといけませんでしたし、何かと出費あったので。 講師どう良かったかはわかりませんが、子供が自分に合ってたと言ってたからです。 カリキュラム毎週末テストがあったりでテスト慣れもしましたし、受験合格の為のカリキュラムだったこと。 塾の周りの環境西鉄久留米駅から徒歩5分ほどで、国道3号線沿いの交通量は多いですが、明るい場所にあり便利でした。 ただ駐車場がないので送り迎えは少し不便かも。 塾内の環境自習室がとても静かで、同じように合格を勝ち取りたい人達がいるので、勉強をやろうという気になる環境と聞いたことがあります 良いところや要望学区トップの高校を目指す子達が通っていたので、子供も刺激をうけていい方向に気持ちが向いてたと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は妥当だとおもいますが、3年生になると高くなるのは辛いです。夏期講習や冬季講習がかなり高かったです。 講師先生にもよると思いますが、質問しやすいと言ってました。塾でのカリキュラムのみではなく、学校や他の教材で分からないところがあれば教えてくださっていたようです。 カリキュラムやはり、長年の傾向と対策を持ってあるため的確な指導ができる統一した教材が揃っていたのたのだと思います。 塾の周りの環境車での送迎をしてましたが、上下車しやすい場所があったほうがよかったなと思います。 塾内の環境教室は余計なものはなく勉強しやすいのではと思います。クラス分けもされてたので静かだったようです。 良いところや要望定期的に面談もあり、現時点で志望校に合格できるのかを教えてくださってありがたかったです。学校の先生より成績の面は頼りになってました。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬季講習が高かったと思いますが、志望校に合格し勉強する仕方や意欲が保ててるためトータルで良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高めの設定でした。長期休みの講習やテスト代、周辺の塾と比べるとはるかに高額だったと感じてます。 講師非常に親身になってくださる先生がほとんどですが、最初からその志望校は無理だと決めつけられ、続けていたスポーツ系クラブに所属することすら否定された先生が一人いた。本人が両立を覚悟して臨んだ通塾だったのに子供の意思を考えていない発言にとても嫌な気持ちになったことがあったため。 カリキュラム教材は志望校にあったものを個人的に用意アドバイスしてくださり、本人も志望校合格に向かって真っすぐに頑張ることが出来た様子でした。 塾の周りの環境駅から徒歩5分、お店もたくさんあり夜遅くても明るい立地でした。 塾内の環境生徒数のわりに自転車置き場、送迎のための駐車場が不足しているように感じました。通塾送迎のため渋滞が起きてしまっていたのは地域の方々にとってマイナスだったのでは? 良いところや要望本人の希望で通塾しはじめ、通塾後も塾の管理は本人に任せていたので特に何も感じてません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金普通に塾代は家計に負担をかけるものだが、このぐらいは普通かな、やや高い気もする、ぐらいな感じだった。 講師面談のときにしか話せてはいませんが、自分の子供のこともよく把握してくれていて、親切丁寧な指導をしていただいた。 カリキュラムテキストもよく出来ていたが、動画配信でより詳しく解説をしてくれたのが良かったと思う。 塾の周りの環境車の送り迎えが必須だったが、迎えの時間は渋滞して大変だった。塾の前には停めないようにと指導があったが、逆に近隣が混雑することになり良くなかったと思う。 塾内の環境廊下や教室など若干の狭さは感じたが、それほど不便するほどではなさそうだった。 良いところや要望中学に入ってからは学校、部活と忙しくなる上に、塾の宿題が重くのしかかり、結局体力的に限界がきて辞めることにした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金入試直前には、模試等が増えて、負担も大きかったですが、どこも同じような感じだと聞いておりましたので妥当かと思います。 講師苦手科目克服のためご尽力していただきました。 カリキュラム数学が伸びなかった頃、基本から根気よく指導いただきありがとうございました。 塾の周りの環境学校の近所だったので、部活感覚で通えて良かったです。 駐車場が狭いのは少し不便でしたかな 塾内の環境環境、雑音等の事はあまり聞きませんでした。 皆んな目標に向かって一生懸命な生徒さんが多かったので、その点、環境は良かったと思います。 良いところや要望駐車場が完備されていれば送り迎えの負担も少なくて助かると思います。 その他気づいたこと、感じたこと1クラスの人数が多めなのでうちの子は元気が良かったのであまり悩まなかったのですが、おとなしいお子さんの親御さんはもう少し少人数が良いとは聞いておりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は、他の学習塾を知らないので、安いのか高いのかわかりません。 講師子どもから、特に講師さんのはなしを聞かないのでわからないです。 カリキュラムカリキュラムは、他の学習塾のことはわかりませんが、集中的に習えるような設定になっており、いいと感じています。 塾の周りの環境塾の終わる時間がわりと遅いので、駅が近くにありますが、毎回車で迎えに行くことになります。 塾内の環境学習塾の中に入ったことがなく、子どもからも特に環境的なことの不満を聞いたことがありません。 良いところや要望休講の連絡等が直前にあるので、予定が組みづらいです。また、オンライン授業も途中で通信が途切れたりします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金正直、高いと思う。それも仕方ないことだが、通常の費用に夏期講習、正月休み前後も集中的にやった授業料も加わって高く感じた。 講師実際、英進館に通ったのは2度。英進館を途中ですやめて1度、個別の塾に通ったが、子供に合わず、戻った形。子供の意思だったが、担任の先生が熱心だったのが一番の理由だ。塾は親自身が比較検討が出来ないので、子供が授業を受けたり、通ったりする中で、選択するしかない。結果的には戻って良かったのでヘッドないかと思っている。 カリキュラムまず、やっている量が多かった。蓄積された経験があるので、安心感もあった。ただ、上のレベルに合わせているようなので、その質と量が子供(平均前後)のレベルに合うかは、分からなかった 塾の周りの環境本人が自転車で通ったが、その自転車が壊されたことがあった。雨の場合、バス利用か車の送迎になるが、車送迎は駐車が塾近くでできず、ストレスになった。 塾内の環境塾の授業がない日も自習室に通って勉強できた。よほどのことがない限り、しっかり勉強できたように感じた。 良いところや要望熱心だったと思う。それが子どものやる気につながったのは間違いない。子どもの性格にもよるが、競争につながるクラス変更テストもいいのだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと授業そのものに加えて、もっと勉強のやり方を教えてもらえたらと感じた。恐らく、少しはやってもらったとは思うが、本人に合う勉強のやり方に行き着くまで時間がかかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金季節講習などが重なると月謝プラスでかかるので高いなと思います。 講師子供のことを気にかけてくれて面談なども定期的にあるので子供の状況を把握しやすいです。 カリキュラム季節の講習は集中して先の勉強できるので分かりやすく、復習もしてくれるのでわかりやすいです。 塾の周りの環境駐車場はなく送り迎えはしにくいです。飲み屋が多いので帰りなど遅い時間では危険だなと思います。 塾内の環境自習できる環境が整っているので塾がない日も教室を使えることはすごく良いと思います。 良いところや要望先生方が子供たちと親身になってくれるので分からないところなどもっと聞ける環境があっていいです。集団ですが一人一人コミュニケーションをとってくれます。 その他気づいたこと、感じたことどうしても体調などで塾に行けない時もオンラインがあるから助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他と比べていないので相場がわからないが、月謝、テキスト代、施設利用料、定期テストなどにかかる。 講師年齢の近い講師が多く、学習の相談だけでなく、最近の学校での授業傾向を知ることが出来た。 カリキュラム学校の学習にあったというよりも、独自のテキストを先取りでやるようなスタイルだった。 塾の周りの環境駅からは近く明るい道ではあるが、車通りが多く心配であった。コンビニが近く便利。 塾内の環境自習室が利用できるので、家で集中できない時は利用を促した。人が多くて利用できないことはなかったようだ。 良いところや要望体験で行った後の勧誘がしつこかった印象。面談をしっかりとしてくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金高いものとは理解してるし事前に聞いているがその通りだったです。 講師しっかりと熱心に教えてくれて子どもの学力向上に資すると考えてます。 カリキュラム学校のカリキュラムより少し先のことを見据えてやっていると思っている。 塾の周りの環境送り迎えが必要だがそこまで遠くなく特段の問題はないと感じている。 塾内の環境良いものと信じている。子どももきちんと勉強出来ていると感じる。 良いところや要望塾とのコミニュケーションは、特段問題ないものと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと子どもも他校の塾生と仲良くやっているし勉強以外にも良いことがあると感じてます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は他塾と比較すると高めではありましたが、塾の指導内容やテキストが非常に充実していたので、高く感じることはありませんでした。 講師非常に熱心に指導してもらえました。分からない点も詳しく指導し、子どもの気持ちに寄り添ってもらえたと思います。 カリキュラム非常に問題の質が良く、テキスト、テストなどが子供の成績向上に直結したと思っています。 塾の周りの環境交通の便は送り迎えをしていたので問題ありませんでした。ただ、塾周囲に駐車場がなかったので、いつも少し離れた場所で待機していたのですが、他の保護者の送迎で混雑していて困ったことが数回ありました。 塾内の環境塾は非常にきれいで建物自体も新しかったので、問題点を感じたことはありません。 良いところや要望塾の講師が非常に熱心だったことです。テキストやテストなど、教材の質が大変良かったことも英進館ならではの魅力です。 その他気づいたこと、感じたこと塾の周囲に駐車場がなく、塾前の通りが非常に狭かったので、送迎が多少困難でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は他塾よりも高かったですが、テキストの内容が良かったことと、指導が熱心だったことも加味すると決して高くは感じませんでした。 講師講師の先生は非常に熱心だったのですが、受験に失敗した後に東進を強く進められたので閉口しました。 カリキュラム英進館の教材はすべて100点だったと思っています。効率的かつ先を見据えた内容だったので、他塾ではここまで成績アップしなかったと思っています。 塾の周りの環境塾の周囲は多少治安が悪く、特に夜間の西鉄久留米駅周辺は不良のたまり場になっていたので心配がつきませんでした。 塾内の環境塾内はとても綺麗でした。建物も新しく、自習室も静かだったので子供も良く利用していました。 良いところや要望良い所は英進館自体のクオリティの高さです。要望は、塾周囲に駐車場がなく、塾提携の有料駐車場を利用しなければいけなかったことです。チケットをもらえましたが、わざわざ取りに行くのが面倒だったので利用したことはありません。 その他気づいたこと、感じたこと塾の規模に対して建物や教室数が少なく感じました。もう少し大きいと良かったのではと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します