TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金少し他の塾よりも高いが、その分支援が手厚かった。進路相談を聞いてくれた カリキュラム予習することで、学校の授業が身にはいった。難しい応用問題にも、自力で解けるようになるまでに成長した。 塾の周りの環境駅から近く、行き来がとてもしやすかった、治安め良く、事故が起きたなどのことを、近くで聞いたことがなかった。 塾内の環境自由に勉強をすることができる部屋があり、勉強が捗った。 基本的には雑音ばなく、とても静かだった。整理整頓はこまめにされていて綺麗だった。 入塾理由多くの友達が言っていて進められたから。まだ、学校の先生からここの塾では、多くの人が成績が上がったと、きいたから。 宿題量はとてもおおがった。内職しなければ、課題別終わらないときもあった。 良いところや要望自分の学力に合わせて、課題の量が決まり、効率的に勉強をすることが出来た。 総合評価費用は安いとは言えないが、その分サポートが手厚く、費用に見合うものだったとおもう。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は少し高いかなと思いますが、通常授業以外にも自習で呼び出しがある日が週に1日あり自宅学習ではなかなか身に付かない学習の習慣が身につくので妥当な値段かなと思います。 講師大人数相手の指導ではあるが、先生から名前を覚えてもらったり、褒めてもらうことで学習意欲が向上して良いと思います。 カリキュラムテキスト以外にもタブレットでの取り組みができて、学校と似た環境で勉強できてよいと思います。 塾の周りの環境自転車、徒歩、バスいずれかで通塾でき、帰りも生徒数が多いため、途中までは心配なく帰ってこれます。歩道が狭いため、車やバイクなどか心配です。 塾内の環境自習室も用意してくださるので、日曜に通っても快く受け入れてもらえます。 入塾理由本人が公立トップ高校に行きたいと希望したため、また英進館なら学力向上が見込めると思ったから。 定期テスト対策はしていただいたようですが、なかなか家で勉強しないので、テストでは思うように点数が取れませんでした。 宿題量は適量のようですが、部活との両立で、体力に負けてギリギリで宿題を仕上げることが多いようです。 良いところや要望部活生も通いやすい時間帯なので、良いと思います。成績を専用サイトから見れるので、助かってます。 その他気づいたこと、感じたこと専用サイトで欠席の連絡ができるので、便利です。また補習もあり、安心して通わせれます。 総合評価クラス分けテストでクラスが決まり、自分がこの塾の中だけでもどの程度なのか自覚ができるところが、良い刺激になっていると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金目標としていた高校に合格することができたことは、費用対効果として充分な成果と捉えているため。 講師定期的に三者面談を行っていただいたことで、子供の成績を共有するができ、目標へ向けた学習を家族ぐるみで進めることができた。 カリキュラム子供の成績に応じたカリキュラムと教材を、押し付けではない形で示していただいた。 塾の周りの環境宮崎駅から徒歩2分という立地条件で、郡部からの通塾が容易だった。 子供も電車での通塾ということで、喜んで通うことができた。 塾内の環境幹線道路沿いではあったが、授業に集中できる環境づくりに配慮いただいた。 入塾理由高校受験にあたり、丁寧な指導と目標設定を子供に示していただいた。 定期テスト定期テストを蔑ろにせずに、テスト対策の時間を設定していただいた。 宿題宿題自体はなかったが、自主学習という形で自ら学習する意識づけができた。 家庭でのサポート電車での通塾ではあったが、迎えについては可能な限り親で対応した。 良いところや要望確実に成績が向上できる環境と感じている。実際、高校に入学した後に、同じ塾生が相当数いたと聞いている。 総合評価先ずは、子供が学習する意欲を醸成していただいたことで、学力が飛躍的に向上することができたことを感謝しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金私自身の給与では塾代がまかなえず、妻の父からの遺産で支払わなければいけなっかたので。 講師長男はお腹の調子があまり良くなく、知らない時にトイレに行っていた事が、通い終わった後に、先生からそういう状況が事後報告のような事があり、私達親にその都度報告もらえば、いいのにと思えたので。 カリキュラム一応、第一希望校に合格したのは良かったが、途中経過がわからず、教材があってるのかわからずどのクラスで勉強していたのもわからず、いつの間にか1年終わった感じだった。 塾の周りの環境家から近かったので、通うのは5分程度でその点はたまたま良かったのかなと思った。歩いて通えると言う点では良かったです。 塾内の環境西鉄の駅から近かったと言うので、いろんな学校から通う人もいたと思うので、その点では良かったと思う。 入塾理由本人の希望と家から歩いて通えるので、いいかなと考えたので。 良いところや要望塾から私たちに連絡はなく、いい点は見いだせない。 その他気づいたこと、感じたことどういう雰囲気なのか、わからず、担当先生からの連絡も入試が終わった後にやっと状況がわかった感じで、不親切と思った。 総合評価レベルの高い子から低い子まで入塾していたのだろうが、どういう経緯でクラスに入っていたのかわからず、不親切と思った。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金高いとは思うが、それなりに結果を出している進学塾なので、仕方ないと思う。 講師懇切丁寧に教えていただけると思う。また、先生への評価もあり、一方通行ではない。 カリキュラム春季講習、夏期講習など、充実している。それ以外の部分もしっかりとサポートしてくれる。 塾の周りの環境特に問題ない。駅も近いし、車での送り迎えも大丈夫な距離であった。ただ、駐車場が周りに少ないため、どこに駐車すればよいかが問題であった。 塾内の環境教室は特に問題ない。普通の広さである。勉強の環境も申し分ない? 入塾理由実績があること、教え方に定評があること、サポートがしっかりしていること。 定期テスト定期テストは特に何も対応しない。あくまでも、大学受験を視野に入れているから。 宿題宿題の量は多い。親がサポートしないと難しい面があるが、やり方さえちゃんとできれば、そのあとは自分でやれる。 家庭でのサポートもちろん塾への送り迎え。あとは塾代を払うこと。モチベーションを高めるために、声掛けをすること。 良いところや要望良いところは、進路実績が素晴らしいこと。だからこそ、信用して塾にやってる。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題はないが、教え方のうまい先生とそうでない先生はいる。 総合評価進路実績がある塾なので、それを信用してやってる。あとは、ついていけるように、親のサポートが必要。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
講師若い先生からベテラン先生までいた。 塾の周りの環境駅近で、明るく、周辺エリアは人が多く、比較的に治安がいいと思っています。あまり遅くなるとやや心配する。 入塾理由通塾していた友人からの誘いで体験的に通塾して、そのまま続けた。 家庭でのサポート最後まで送迎を行ったほか、自宅内では勉強し易い環境を作るよう配慮しました。 良いところや要望最終的に志望校の合格まで導いてくれたことは良かったと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。最後まで大きな問題もなく通塾したので良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金集団授業だが、人数も少なめで丁寧にみてもらえるし、先生もプロフェッショナルな方が多く、子どもも楽しんで通っているので、近隣の塾より若干高めだが、妥当だと思う。 講師中学受験をするかしないか、本人も決めかねているが、どちらの場合でも親身に相談に乗ってくれているので助かります。 カリキュラム基礎から応用問題まで対応しているので、学校の教科書では物足りない我が子でも、飽きずに通えています。 塾の周りの環境駅からは徒歩5分程だが、駐車場が少ないので迎えに行く時は不便です。駅までの道のりが少し暗い所があるので、夜は少し心配です。 塾内の環境教室は広くはないが、今のクラスは人数も少ないので丁度良い。学年が上がり人数が増えた時は、少し狭く感じるかもしれません。 入塾理由家から近く、知っている先生もいた為 良いところや要望中学受験しなくても、学校の勉強では物足りない人が集まっているので、程よい緊張感があり、良い刺激を受けているようです。 総合評価地元の公立トップ高校の合格者の割合が断トツで高いので、信頼できます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金中学受験前の短期間の利用のため比較しにくいが、無料の講習会もありお得感があった 講師熱心な指導をされる方が多く、一人一人の学習のタイプを見て頂けていた様に思う カリキュラム大手教材会社発行の教材でなく、塾独自の教材で地元の学校の傾向に合っている様に感じた 塾の周りの環境公共交通は使いにくい位置関係にあったが、自家用車での送迎時には交通整理等対応いただいきスムーズに送迎ができた。 塾内の環境幹線道路沿いで緊急車両は多いが、教室は少人数で対応されて適度な賑やかさに感じる 入塾理由他の塾と比較し、教材の質が良いことと、自宅からの通いやすさから選んだ 定期テスト受験までの短期間のため、新入学のテストに対応できる内容だった 宿題親世代と比較すると少なく感じるが、学校よりはしっかりと分量、内容があった 家庭でのサポート塾への送迎及び個別面談への参加。提出物の管理の手伝いも行った。 良いところや要望メールやプリントでこまめに連絡いただき、欠席などの連絡も折り返しで対応いただいた その他気づいたこと、感じたこと公開テストも多く、県下での比較やフィードバックの面談もこまめにしていただいた 総合評価全体的に高評価だが、子どもの学習スタイルや体力的に通い続ける事が難しかった。2人目の子はとても合っていたので早めから利用した
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は妥当な金額だと思います。夏期講習などの講習は負担が大きくなります。 講師講師の方の教え方に気に入ったみたいで、嫌がらずに通っています。 カリキュラム教材は学校の授業に合わせて、試験前のカリキュラムも納得感ありました。 塾の周りの環境自宅からも近く、自転車で通わせてます。雨の日は、送って行きますが駐車スペースがないのが少し不便に思うことがあります。 入塾理由高校受験するにあたり、このままでは志望校に合格できないと思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はしっかりしてくれてます。講師の方もわかりやすく教えてくれてるみたいです。 宿題量は普通で、難易度は難しくないみたいです。次の授業までの時間もあるので問題なく終わらせてます。 家庭でのサポート雨の日は送り迎えをして、入塾の申し込みも母親が説明聞き参加してました。 良いところや要望いつ入館したかの連絡がメールで届いたり、安心して通わせることができてます。 総合評価教え方が上手くわかりやすいとの事で、娘には適してる塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金内容に見合った金額だと感じました。とくに不満はありませんでした。 講師かんじのいいかたばかりでした。勉強以外のお話もしてくださっていたようです。 カリキュラム我が子にはスピードが速く、ついていけなかったようです。個別の対応がしっかりしたところへ通います。 塾の周りの環境駅から近いですし、バス停もすぐ近くにあるのでとても通いやすいです。子どもひとりで向かわせることもあるのでたすかりました。 塾内の環境とくにきになるのとはありませんでした。車の通りが多いので人によっては気に触るかもしれません。 入塾理由知人が通わせており、おすすめされましたので入塾を決めました。 良いところや要望勉強をつめこみたいかたにはとてもいい環境だと思います。私自身はもっと今しかできないことをさせたいのでやめましたが。 総合評価とてもきれいですし最新のタブレットなども使っており、とても良いです。先生方もとても感じのいいかたばかりです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金コロナ期間中であったため、リモート中心の授業であったこと、また年末年始の特訓等がなかったため、通常よりも費用は抑えられたと思う 講師データ等に基づき、クラス分けが行われるため、上位のクラスであれば手厚くサポートは受けられると思う カリキュラムコロナ期間中であったため、リモート中心の授業であった 塾の周りの環境大通りに面しており、地下鉄やバス停からも近く便利ではあるが、生徒の大半は自転車で通塾している。天気が悪い時に車で送迎する場合は、駐停車スペースがないため不便 塾内の環境環境や設備について特に悪い話も聞かないので、問題はないかと認識している 入塾理由学校では順位とかが出ないため、進学に対して現在の位置などを確認するため 定期テスト定期テスト対策はあったようですが、学校によって時期が異なるため、時期が合わなかったケースもあるようです 宿題宿題の量については非常に多く、難易度についても高いと認識している 良いところや要望データについてはこれまでの蓄積等もあり、非常に精度は高いと思う 総合評価データの蓄積については非常に充実しており、精度も高いと思うため、評価は高いと認識している
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金だけでいうと高いと思います。その辺の塾と比較しても高い。ただ、テキストもあり個人個人にタブレットも支給されるし、五教科+期末テストは副教科もタブレットで勉強できるからそのくらいはかかるのかもしれないけど、毎月の支払いの事なのでやはりきつかったです。 講師ここの塾の先生方は塾の方針なのか、たまたま全員そういう先生方達だったのか分からないが褒めて伸ばすタイプの先生方でした。怒らない。その子の良い所を見つけてとりあえず褒める。だから子供は喜ぶし、先生方全員大好きだったから勉強頑張ろうって実際なってた。家では勉強しなさいってガミガミ言うてしまうので、塾の先生方には感謝しかないです。 カリキュラム教材は紙媒体のテキスト、タブレット両方ありました。毎回授業した次の塾の日は小テストがあり、その日に習って分からなかった所や個人的に学校で習った内容が分からなかったりしたら、個別で無料で残って教えてくれる!など、めちゃくちゃありがたかったです。 塾の周りの環境電車の電停から徒歩2分くらいの所のビルにあるので家の近くに電車が通ってる所はめちゃくちゃ便利と思います。車での送迎をしてもちゃんと駐車場がめちゃくちゃ広い所がビルの真ん前にあって塾通ってる人は停めていいので助かります。 塾内の環境教室の1部屋じたいは狭いように思います。ただ、たくさん部屋があって、クラスに10人前後とかだったからそこまでの窮屈感はなかったそうです。 入塾理由中学1年の夏休みに復習がてら夏期講習に行く為に料金が安かったから英進館に行くようにしました。また冬期講習、春期講習と休みの時に前期復習で行く予定でしたが、夏期講習が思ったより楽しかった、分かりやすかったから、このまま習いたいとの事で入塾を決めてしてましたが、部活を早退して塾行ってるうちに、部活のキャプテンがしたいから部活の練習を途中で帰るのではなく、最後までしたいとの事で塾を辞めて今は部活に専念するということで塾を辞めました。 定期テストその日に習った次の塾の日には全教科小テストがあります。月1~2で、フクトがあったり、塾のテストがあったりします。その点数でクラス分けがあって、上がったり下がったりします。 宿題宿題は毎回あります。その日に習ったテキストの宿題、タブレットの宿題、両方出ます。ただ学校の宿題とかもあるから、量はそんなに多くなく、次の塾に行くまでには終わる量でした。 家庭でのサポート電車や自転車で行ける距離ではなかったから、うちは毎回送迎していました。風邪で行けない日や、どうしても送迎が出来ない日はオンラインで参加できるのでオンラインで参加したりしてました。 良いところや要望送迎が大変というデメリットしかなく、本人が部活と塾と両立するなら間違いなく通わせてるかなと思います。みんな先生方もよく、雰囲気もよく、何か分からない事や子供の授業の事とか電話で聞いてもすぐ担任にかわって対応してくれるし、とても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満もなく、良かった印象しかないので、他に感じたことは特にありません。ただ送迎バスが中間校にもあればいいのになとホントに思います。 総合評価塾の月謝は高いのが難点だけど、その他は、総合的には全部良いです!!先生もいいし、子供たち皆楽しそうに塾きてるってよく子供からも話しを聞いてたので毎回喜んで行ってたし分からないが分かるになって帰ってきた時の喜びようは親としても嬉しかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金ランクが分かれており、上のクラスに行けば授業数も増えるため、価格が変わる。そのため、適正ではないかと思う。 講師学校のテストを優先していないにもかかわらず、学校の成績も下がっていないためいいのではないかと思う。 カリキュラム成績を維持できているので悪くないと思う。季節講習は割引があったり、時間が増えたりして良い。 塾の周りの環境車だと駐車場がないため、あまり立地としては良くないが、自転車通学だと問題ない。雨の日の送迎が混むのもマイナス。 塾内の環境妻も特に不満を言わないのでまあまあなのではないかと思う。 入塾理由子供の友人に誘われた結果、本人が非常に行きたいと願ったから。 定期テスト定期テスト対策はあまり時間をかけていない。隣の中学の塾生が多い為、隣の中学のテスト期間にあわせて実施されるのもあまり好ましくはない。 宿題宿題は、そこそこ多いように思う。クラスがあがるとさらに増える。 家庭でのサポート雨天時の送迎、宿題でわからない箇所を教えるなどを実施している。 良いところや要望成績を維持できているので、子供にあっており、良いと思う。もう少しテスト対策もしてほしい。 総合評価成績を維持しつつ、受験対策、基礎学力を身に付けられるので良いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金少しだけ高いと思ったが成績が上がっていたので良かった。 もう少し安くて良いと考えた 講師進路のことをしっかりと考えてくださったから。 とても親身に寄り添ってくれたから。 カリキュラム少しだけ早かったがとてもわかりやすかったです。 丁寧に説明をしてくださった。 塾の周りの環境交通の便利はあまり良くなかったしちあんが悪かった。 バス停が近くになかった。塾のバスが自分のほうにはなくて不便だった。 塾内の環境教室は、とても狭くなっていた。 少しだけ壁が直されて綺麗になった。 入塾理由進学実績がとてもよく友達が通っていると言っていたから。 大予想模試がいいから 良いところや要望高校入試の問題を結構あてているので点数がとれる。 自習室がしっかりとしている。 総合評価大予想模試がとても良かったのでお金を払った意味があったとかんじたから
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金はそれなりといえばそれなりなのではないでしょうか、相場かな 講師当たり外れというか、合う合わないの問題があり、なんともいえない感じ カリキュラム学校の授業ベースで進めてもらっていました 塾の周りの環境家から近くの立地ではありましたが、線路沿いなので少しうるさいことがあったようです。まあ駅の近くなので仕方ないかなと 入塾理由高校受験をするにあたり、学力の向上を図るため、また、本人の希望もあったため 定期テスト定期テスト対策は、それなりにといった感じでしょうか、それなりに 宿題何かやっていたようなので宿題は出ていたようです 家庭でのサポート特にサポートなどはしておらず、本人の自主性にまかせていました。 良いところや要望営業のためとはいえ、やめた後もしつこく連絡をしてくるのはやめてほしかった その他気づいたこと、感じたこと塾としては普通の部類として考えて問題ないかとおもいます 総合評価本人は先生と合わなかったようですが、それ以外は特に言うことはありません
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は時間数に対してかかる計算で必要な科目だけ受講して良かった 講師はきはきして問題をわかりやすく解説してくれたので 理解しやすいと言っていた カリキュラム教材はくわしく中を確認していないのでわからないですが子供がわかりにくいと言ってなかった 塾の周りの環境市内ですが駐車場もある程度確保されていますので 送り迎えも大丈夫でした。子供達だけでも通学できるところでした 塾内の環境教室は整理してあり空調も完備されていますので静かで勉強しやすい環境です 入塾理由高校に進学することに対して良い学校に入学してほしいからまわりの評判が良いところを選んだ 定期テスト定期テストはくわしくわからないですが塾に任せて結果が出ればと思います 宿題量はさほど多くないので夜遅くまで勉強したりはしなかったと思います 家庭でのサポート塾の送り迎えをしています。インターネットで情報を調べてあげたりしました 良いところや要望電話しても繋がらないことはありませんでした。 空調設備が完備されています。 その他気づいたこと、感じたこと特にないからあまり感じたことはありません。 全体的に良い講師陣でした 総合評価特にないですが全体的に良い講師陣でした。空調設備も完備されていますので安心して勉強できます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金安いとも高いとも思わなくて普通なのかなーとおもっています。初めての塾で高いと思っていたのでこれくらいなのかと思った。 講師授業の話を子供に聞いたら、学校の先生よりもわかりやすかったし、話が面白いと言っていました! カリキュラム一年弱で辞めてしまったのでよくわかっていませんが、春休みとかに教材代だけで受講ができるのがいいです。 塾の周りの環境塾の周りの環境は悪くはないと思います。 塾内の環境先生にも質問なとはしやすく勉強したいと思う子にはちゃんとしてくれていると思います。 入塾理由いとこが行っていて成績が上がり高校受験も合格できて、すごく印象が良かったからです。 定期テスト定期テストはまだありませんが、小学校のテストの対策はしてあって塾に行きだして点数は良くなったと思います 宿題まだ3年生ともあって宿題とかは嫌がらずできる範囲で出されていました。 良いところや要望近くにコンビニや食べるところもあり、少し離れているが駐車場も用意してあっていいと思います。 総合評価子どものやる気が続かずにやめてしまったけど、次また行くようになるなら、この塾に通わせようと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金小学生の集団授業にしては近隣の塾よりやや高い印象。しかし、校舎もキレイなので、仕方ないかな?と思います。 講師成績が前回のテストより落ちた時、連絡を下さった。どこの部分が苦手だとか教えて下さった。 カリキュラム特に子供が授業の進度について早い遅いを言わないので、丁度よいと思っている。 塾の周りの環境送迎待機用の駐車場がないのが困る。警備員配置しているが、それより駐車場が欲しいです。いつも近場を塾が終わるまでウロウロしている 塾内の環境校舎がキレイな事。また、入ってすぐに学校のテストの成績が張り出されているので、意欲が湧きそうでいいと思う。 入塾理由模試を受けて、成績返却の際、子供がこの塾で頑張りたいというので。 良いところや要望特にありません。今まで通りの対応でも、不満ありません。公立クラスでも、熱心に指導してもらえます。 その他気づいたこと、感じたことこの塾にしか通わせていないので分からないです。駐車場がない事が、ほんとに不満。 総合評価価格、立地、講師の方など総合的に見て、特に不満はありません。ほんとに駐車場問題だけ解決すれば評価が上がるかなと。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金高いが、内容が身についている。分からないところが少なくなっていた。 講師講師と塾生の距離が近く、楽しく通っていた。いつも楽しそうに先生の話もしていた。 カリキュラム一つ下の学年と日にちが常に違うため、親戚も通っていたが、あまり一緒に行けず、大変だった。 塾の周りの環境すぐ目の前が大通りで近くに病院もあったため、外からの救急車の音やバイク、祭りの音が大きかった。と言っていた。 塾内の環境細長い建物だったため、階段が多く、最初は嫌がっていた。しかし設備は整っていたため、楽しく頑張っていた。 入塾理由知り合いが通っており、どんどん成績が良くなっていたから。娘も少しやる気になっていた時期だったから。 良いところや要望ほとんどの人が通ってから偏差値が上がる。近くにコンビニもあり、家からの距離は遠かったが、将来の視野が広がる塾。 総合評価塾生に勧誘する時の営業は嫌いだったが、塾としては実績のある期待できる塾。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習に実施された、オプションの通常授業以外の料金が高め 講師進路や成績など、相談したことにとても親身になって具体的に真剣に答えてくれる カリキュラム子供にあった教材や進度で進めてくれて、一般教室以外にも個別や2対1の教室があってとても良かった 塾の周りの環境反対側にスーパーがあって道路が目の前なので、道路を通るバイクや車の音が大きく教室内に聞こえてきて、集中できない時があるそうなので、やや悪い 塾内の環境校内は、少し狭い気もしますが、それなりに綺麗になったそうです。外に関しては道路を利用するバイクや車の音が大きいみたいです 入塾理由娘の成績が中2の頃、悪かったので成績をあげさせ、少しでも上の高校へ受験して合格して欲しかったから。 良いところや要望もう少し施設・設備良くしていただければ、高めの料金にも納得がいきますがそれ以外は全体的にいいと思います。 総合評価とても親切に全ての生徒や保護者の質問に答えてくださっていい教場だった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します