TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金がかかった。合宿も行くのが当たり前のように言われ、夏休みはたくさんお金がかかった 講師本命の学校に合格していても、他の習い事を優先することに対して強く非難された カリキュラム詰め込んで学習させている感じが強い。 塾の周りの環境自宅から近く通塾しやすかった。塾までの道が比較的大きな道で夜でも不安が少なかった 塾内の環境自習室があり、自宅で勉強に集中できない時に、いつでも自習できるスペースがあるのは便利 良いところや要望特にないのですが、エアコンが寒いと言っていたので調整してほしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金1講座の値段は決まっているので、かかる料金は分かりやすい。3年次に必要となる講座数はその子次第なので、必要なものを相談しながら見極めて利用したい。 講師人気講師のビデオ講習なので間違いないのかと。数学対策で通いますが、娘は体験授業で理解しやすかったようで入塾を決めた。 カリキュラム単元、難易度、希望の講師も相談の上選べるのがビデオ講習の良いところ。 無料夏期講習で雰囲気を感じた上で受講するのが良いと思う。 塾の周りの環境折尾駅から徒歩5分程度で便利。面する通りは片側一車線で、小中学の授業が終わる時間は車での送迎が大変な面もある。 塾内の環境施設は少し古そうだがトイレはキレイにリフォーム済。整理整頓はよくわからないが、騒音はないし、よくある塾としては普通かと思う。 良いところや要望体験講座も好きな講習を選べるが、入塾のうえで今回の無料講習を補助として有効に使えるよう提案してくれたので入塾となった。本人に合うようだったら3年生でも引き続き通塾しようと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。コマ数によって変わりますが、割引や特典で安くなるシステムがあればいいと思います。 講師チューターが親身になって勉強方法などの相談にのってくれる。 カリキュラム目標の大学の合格安全圏までのカリキュラムを策定していただき、本人にも保護者にも分かりやすく説明してくれます。 塾の周りの環境バス停が近くにありましたが、合う路線がなく自家用車で送迎していました、駐車場が無かったのでピックアップのタイミングが難しかった。 塾内の環境携帯電話の教室への持ち込みが禁止されており、学習に集中できます。 良いところや要望駐車場がないので、送迎用のスペースをどこかに確保していただきたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高額でした。特に長期休暇時に特別講義が多く出費がかさみ大変でした。 講師志望校に合格できませんでした。受験する学校の提案をしていただきたかったです。 カリキュラム教材の内容もカリキュラムも良かったのですが、問題をこなすスペースが早く、うちの子はついていけなくなりました。 塾の周りの環境家から近くて便利でした。コンビニも近くにあります。駐車場は狭いです。 塾内の環境自習室が自由に使えたので良かったです。希望すれば個別指導もしていただけたようです。 良いところや要望定期的に電話連絡があり、保護者は相談しやすいと思いました。リモート授業もでき、感染症対策もなされていました。 その他気づいたこと、感じたこと学力の維持はできましたが、大きく成績が上がることはありませんでした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金学習塾の相場があまりわかりませんが、やはり受験期になると、金額も高くなりますし、夏期冬期などの特別な期間は、別途費用がかかるので、大変です。 講師子どもと合うか合わないかがあると思う。話しを聞いて、合わないお子さんもいたようだから。 カリキュラムしっかりとした指導をされていて、家庭ではなかなか集中できず学習が足りなくなるところを、きちんと補充できました。 塾の周りの環境駅から遠くはないけれど、帰宅時間が遅くなったりする場合、登下校に多少不安があるきがする。 塾内の環境人気があるので、どうしても人が多い印象があります。本人はさほど、困ってはいなかったと思いますが。 良いところや要望通われているお子さんが、わりと知っている友人だっりして、とても安心して通っています。また、同じ目標を持つ生徒さんも多く、塾もこれまでの実績やノウハウがあるので、とてもよかったと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思います 他の塾と比べても、大きな差があるわけではないし、一番近い塾を選びました 講師先生方は熱心で、子供のやる気が問題、高いモチベーションを維持させるのに苦労した カリキュラム大学受験に必要な勉強と苦手な部分の分析は素晴らしい 自由に自習する時間を与えるのも良い 塾内の環境安全、安心の観点から、関係者以外入室禁止で、塾内の環境は、良くわからないです 良いところや要望成績が下がらなかったので、良かったんだと思います 無事に大学合格できたので
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金どこも同じでしょうが、料金は高めでした。毎月のふたんがかなり大きくて大変でした。 講師家にいても勉強しないので、取り敢えず塾に行くことで、学習時間を確保できたことが大きいです。学校とは違うデータで合否判定を出してくれるので、セカンドオピニオンとしても有用です。 カリキュラム高校講座はビデオ学習だったので、内容は良いものだと思いますが、うちの子には対人講座の方が合っていたように思います。 塾の周りの環境バスの便は良かったが、迎えにいく際の待ち合わせ場所が無かった。 塾内の環境自習スペース等もあり、窮屈さは感じなかった。 建物はかなり古くなっていた印象。 良いところや要望学校の帰りに行かせていたときは、出欠状況が月単位で連絡あったので、サボっていたことに気づくのが遅くなった。 その他気づいたこと、感じたこと兄弟共に通っていたので、安心感とか慣れみたいなものはありました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金少し高いかなとは思うが、しっかりとしたテキスト等もあり納得感のある料金だった。 講師先生の指導方法のフィードバックが少ないように感じた。もう少し増やしてもいいのではないか。 カリキュラム夏休み等はしっかりと補習があり、子どもが遊ばずにしっかりと勉強出来た。 塾の周りの環境自分の勤務先から近かったため、送り迎えが楽に出来た。また駅の近くでもあったので、交通の便もよかった。 塾内の環境教室はキレイで空調設備も整っていた。また、静かな環境で、集中出来た。 良いところや要望テストの結果など、オンラインで確認してくれとのことだったので、紙でも渡して欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと最近はzoomでの在宅も可能となったが、もう少し早く導入して欲しかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金適切な料金だと思いますが、合宿費用等が結構負担になる。 あと、高校からの英進館は余り指導が無いようで、場所の提供だけの印象。 余り効果は得られない 講師生徒の学力と志望校に合わせた指導が行き届いている。 希望通りに進む事ができた カリキュラム過去から傾向と対策が出来ており決められたカリキュラム通りに進められる 塾の周りの環境町中で明かりもあり治安も良く、駐車場も確保されていて安心して送迎出来てます 塾内の環境建物は古いようだが鉄筋コンクリート造りで防音も出来ているようです 良いところや要望定期的な面談と志望校の選定が適切とは思います。 指導面は中学までは良く、高校からはいまいちの感じがします。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、指導に中学と高校では差が大きいと感じます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金それなりにしましたが、志望校に合格出来たので良いかとしました 講師志望等丁寧に説明してくれたことや子供の悩みに寄り添っていただいたこと カリキュラム志望に合わせた指導を行なっていましたし、子供達もやる気になってました 塾の周りの環境地下鉄の駅からも近いし、志望理由にも近かったので、良かったです 塾内の環境直接見たわけではありませんが、特に不満もなく通っていたので良いかと 良いところや要望アクセスもよく、子供達も不満はなさそうでした その他気づいたこと、感じたこと特にないのですが、やや暗記にかたより過ぎているかなと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金指導内容からすると、それ相応の料金だと思います。福岡に通うつもりだと安い。 講師特にエピソードはないですが、可もなく不可もなくで通いました。 カリキュラム特にエピソードは、ないですが、可もなく不可もなくで続けて通いました 塾の周りの環境駅に近いので、治安が心配でしたが、特に困ったこともなく、食事などは便利。 塾内の環境成績ごとにクラスが分けられていて、落ち着いた雰囲気です。いいと思います。 良いところや要望成績がよく上を目指す子どもが行く所だという感じです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金中学までは妥当だと思っていました。高校では時間に対して少したかいかなと 講師担当講師は穏やかで優しい話口調。 質問にも丁寧に答えてくれた。 カリキュラム教材は子供に合っていたと思います。季節講習は家庭の都合で受けませんでした 塾の周りの環境治安は問題なし。車での送迎でしたので駐車スペースが少なく不便でした待ち時間含めて 塾内の環境コロナ前でしたので特に不満は有りませんでした。空調も努力されていました 良いところや要望学区外でしたので他校の友達ができて楽しそうにかよっていました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金経済的観点からは安いに越したことはない。 より安ければ授業コマを更に活用できた。 講師オンライン授業であり反復して確認でき、また、スマートフォンで見ることがらできる カリキュラム苦手分野を克服する為に教科がレベルごとに細分化されているため 塾の周りの環境交通の便は駅近で立地はよいが繁華街的な場所柄、飲食店が多く立ち並ぶ。 塾内の環境近くに電車が走っているが確認したところ、騒音は感じられなかったとのこと、 良いところや要望知名度もあり、進学実績も十分だと思います。 上記を考えると授業内容が適切だと思います。 その他気づいたこと、感じたことチューターが若く、生徒から見ると親近感があるが保護者からみると心配になる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金はすごく、高かったです。が、結果色々学べたのでよかったです。 講師高校受験の時はすごく、本人にあった塾で楽しそうに勉強できていました。先生とのコミュニケーションが重要 カリキュラム先生とは、しっかりカリキュラムに沿っていました。 ただ、子供の人数もいて、なかなかスムーズに質問などが、しづらかったようです。分からない所がそのままになったりすることが多々ありました。 塾の周りの環境バスで20分ぐらいの駅にありました。途中、中学校も通るので、在学中は学校帰りにそのまま塾に行けすごく便利でした。 塾内の環境狭い教室でしたが、孤独にならず先生の話も楽しかったようで楽しく勉強していました。実習室も良く利用してました。実習室利用が日曜日がないので、残念がっていました。 良いところや要望帰りの連絡には、苦労しました。勉強が終われば先生や事務員さんは、あまり生徒に関わらないので、夜遅くに1人で外で待っていたり、ヒヤヒヤする事もありました。お迎えを待つ間の待機室などあればいいですね。 その他気づいたこと、感じたこと本当に本人の苦手な部分に、関わって欲しかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は安いとは思わないが、仕方がない。もう少し安くなればいいと思う。 講師進路相談に親身になってくれた。受講数が多く 選択しやすくよかった。 カリキュラム教材や資料も多く必要な時に相談に乗ってくれて助かったことがあった。 塾の周りの環境駅に近く便利だと思うが、迎えの時は 駐車場があまりなく不便だった。 塾内の環境教室はあまり広いとは思わない。 それなりに綺麗だったと思う。 良いところや要望連絡は頻繁にくれたと思う。講師の変更などは 早めに連絡が欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、強いて言えばカリキュラムの 変更が多かった気がする。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金やはり、高い。もう少し、わかりやすく、合理性ある料金ならと感じました。 講師可もなく不可もなしという感じ。 なかなか、講師との相性もあったり、積極的な生徒がやはり上手く講師とコミニケーションとれていたと感じる。 カリキュラム子供いわく、学校での勉強より、わかりやすかったし、苦手な所を把握しやすいと言っていた。 塾の周りの環境人通りが多いので、女の子には、安心。また、駐車は困難であったが、街中だからアクセスは良かった。 塾内の環境換気は悪かったとおもうが、気が散らないと言う事を言っていました。 良いところや要望子供に寄り添ってくださいました。ただ、忙しいのはわかりますが、少し雑と感じる対応もありました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金はほかのとこよりは、額面上は。確かに高いです。 しかし、コマ数で割るとそこまで高くないと思います 講師分かりやすく、質問などにもしっかりと答えてもらえます。いろいろcurriculumについてわからないことを聞いてもすぐに答えてくださいます カリキュラム教材は、クラスに合わせて違っていたようです。難関を目指すクラスにはそのクラスにあったのをもらっていたようでした 塾の周りの環境西鉄久留米駅から歩いても10分以内なので、電車やバスでのアクセスもいいしとても通いやすいようです 塾内の環境自習室もあり、そこは飲食禁止らしくとても集中して過ごせるところだったようです 良いところや要望先生が、良くも悪くもすごく連絡が来ます。なので、子供の成績とかもしれるしいいとこばかりだと思います その他気づいたこと、感じたこと例えば、コロナで塾に来校できなくても、オンライン授業というものがありすごく助かります
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金とにかく高額でした。私立の1年間の授業料くらいになった時には、ため息が出ました。本人の希望なので、なんとか頑張りましたが。 講師担任の先生は少し頼りない感じがした。 カリキュラム全て本人に任せていたので、親としてはよくわかりません。たぶんよかったのでしょう。 塾の周りの環境自宅から徒歩・自転車圏内だったので、我が家にはとてもよかったです。 塾内の環境古い建物を利用しているので、高校生になると、教室にたどり着くのには迷路のようでした。本人達は慣れているので、問題はなかったようですが。 良いところや要望中学生の頃は夜遅くなるため、迎えに行っていましたが、駐車場が使い勝手が悪かったです。少し離れたところにでも、お迎え用の駐車場があれば良いのにと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金はやや高いと感じるが、公立高校に通っているので、それくらいはしょうがない 講師個人重視のため集団での勉強ではなく、わからない部分を聞くだけでよい カリキュラム通塾日時を自由に選べるので、やる気がある子供なら伸びるはず。 塾の周りの環境自宅から近いし通学が繁華街や人通りが多い場所なので安心できる 塾内の環境子供がのびのびできる環境と言っている。ストレスを感じない事が一番 良いところや要望基本的に子供に任せているのでよくわからないが、連絡網や頻度も多くなく子供にも親にもストレスは少ない その他気づいたこと、感じたこと前の塾より近いしレベルも少し高い。お金ではなく子供に合うかが大事。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金高いと思った。月謝制ではなく受験が終わるまでにかかる料金一括なのに驚いた。 講師どの先生も感じが良く、とても馴染みやすかった。 進学先の大学についても相談にのってくれる。 カリキュラム少し画像古い。しかし色々なシステムなどがあるので積極的に使えば学力向上に大いにつながる。 塾の周りの環境駅近くの場所でまたバス停も近くにある。 自転車も停めれるとこがあるのでよい。 塾内の環境仕切りがされているため1人で集中することができる。行けば席が空いてるので勉強できるところがよい。 良いところや要望部活帰りにも寄れる、時間が自由なところよい。 駅の近くで学校帰りに行ける所がよい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気