TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
3.51点※別サイトに移動します
4.25点英進館の生徒 の口コミ
料金両親が払っているので私には分かりませんが、他の塾より高いことは知っています。 個人的に高い塾料でもあれくらいの授業を展開してくれるなら、コスパはいい方だと思うのですが、、。 また、基本の授業料にプラスして、様々なオプション講座がのしかかってきます。 それらは任意というものの、ほとんどの生徒が参加するので、参加しないと成績に差がついてしまうという…。 そのため、ある程度の財力は必要かなと思います。 講師英進館の先生方は何よりも授業が分かりやすいです。もちろん、ものすごいスピードで進んでいきますが、それでも要点を絞った解説があるため、理解しやすいです。 学校の授業とは、質が違います。 また、先生間もとても仲がよく、いろいろなエピソードを話してくれます。 もちろん生徒間とのコミュニケーションもしっかり取れており、気軽に進路のことや身近なことまで、いろんなことを話しています。 生徒数はかなり多いのに、先生は生徒の顔と名前を覚えていて、一人一人を大切にしている印象です。 私は先生方をとても信頼していますし、将来こんな大人になりたいなとも思います。 カリキュラム英進館のカリキュラムは、どこの塾にも負けないくらい完璧だと思います。 勉強量はとても多いですが、そのどれもが入試頻出なものが多くて無駄な勉強を省くことが出来ます。 先生方は入試にとても詳しいので、早くから入試の対策が出来ているイメージです。 実際、定期テストやフクトのテストを受けた際に、英進館でやった問題と同じ問題が出ました。 その時は本当に英進館って凄いんだなと思いました。 そのおかげか英進館に通っている生徒が学校の成績の上位を占めています。 友達なんかは、英進館はずるいと言うくらいです。 塾の周りの環境大橋校は大橋駅の近くにあるため、電車通塾もしやすいです。大橋駅自体大きな駅のため、近くのお店で食事を取ったり塾が開くまで勉強している人もちらほら見かけます。 道路の近くなので、交通量はまあまああります。 夜遅くに女の子一人とかでも安心出来るくらい、辺りにはコンビニ・飲食店などがあるので、親御さんも安心できます。 基本的には人通りの多い場所に属してます。 塾内の環境教室等は、綺麗とは言えませんが、別にそこまで汚くもないです。普通の人なら大丈夫です。整理整頓はきちんとされている印象。 トイレはとても綺麗です。 しかし、教室の割に生徒の数があっておらず、生徒の荷物なんかもあるので、足の踏み場がない、隣の人が立たないとトイレに行けない、なんてこともあります。 クラス分けでこれくらいの人数を同じ教室にしなければ行けない、ということは分かりますが、改善願います。 良いところや要望良いところ ・先生と仲良くなれる ・進路に真剣に向き合ってくれる ・成績が伸びる ・沢山のライバル兼友達ができる ・志望校に合格出来る 要望 ・教室が狭い ・オプションに参加できない人を考えて欲しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.75点英進館の保護者の口コミ
料金授業料も決して安くないが集中講座等が別料金のため、思っていたよりお金がかかる。 講師答案用紙に解説を書いてくれる先生もいらっしゃるそうで、先生の熱心さが伝わってきて、やる気が出ると子供が言っていた。 カリキュラム事前にテキストをやっておかないと授業の解説についていけない。学校の試験前とかは両立が大変そうだった。 塾の周りの環境他の塾よりは駐車場が広く、バイパス沿いで送迎しやすいが、駐車場内で混雑する。 塾内の環境整理整頓はされているが人数の割に教室が狭いと子供が言っていた。 良いところや要望生徒数が多く先生が忙しそう。なかなか声をかけづらいと言っていた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点英進館の保護者の口コミ
料金月謝や季節講習などの料金は妥当なものだと思います。また英進館の全生徒が受けるテストも別料金無く受けられた。 講師授業だけで無く授業後の話しも面白く気に入った先生がいらっしゃった。 カリキュラム学校の授業の予習がメインだが定期試験の際は試験対策してくれた。 塾の周りの環境自宅からは歩いては遠かったしバスは帰りの時間本数が少なく車で送り迎えしていた。 塾内の環境環境は良かった様だが、苦手な生徒がいた様で同じクラスになりたくない旨伝えていた。対処してくれた。 良いところや要望集団塾なので生徒1人1人に合ったレベルで受講することは難しいが自分で勉強を進められる生徒には良い塾だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
1.75点英進館の生徒 の口コミ
料金正直高すぎます。兄弟割引などはありますが、季節講習ごとにわざわざ高いテキストを買わされます。 講師もちろん生徒とコミュニケーションをとって楽しく有意義な授業をしてくれる先生はいます。ですが以前あった例なのですが、喘息持ちの生徒に対し、授業中に咳が多く出て少し授業の邪魔になってしまったとき、故意でないのにも関わらず「せめて周りに配慮して咳を抑えなよ」と言った講師がいます。 カリキュラムカリキュラムについては他塾と同じように学校よりも少し早く進め、その後受験問題に取りかかる感じです。特に良くも悪くも評価できません。 塾の周りの環境最寄り駅からは10分ほど歩く場所にあり、そこまで悪くはないです。ただ駐車場が非常に狭く、車の送り迎えのマナーは悪いような印象です。 塾内の環境教室もトイレも汚いです。造られてから大分年月が経っていると思います。また塾の前が大通りのため、車の行き来が多く、正直うるさいです。 良いところや要望良いところは一部の教師がとてもユーモアのある先生で授業が楽しいことです。ですが要望は違うもう一部の先生の考え方や生徒の接し方を変えてほしいことです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.25点英進館の保護者の口コミ
料金夏期講習からの入塾とあり入会金が半額になるシステムがあったので助かりました 講師子どもが授業が分かりやすいし、楽しいと言っていました。 カリキュラム申し込みが遅く途中入会になってしまったのでもう少し体験してみたかった 塾の周りの環境少し狭い道路ぞいにあるので危険。スクールバスがありますがうちはバス停車ゾーンではないので利用できずです 塾内の環境靴のまま上がっていいのかわかりにくく何度も聞いてしまいました。教室には上がったことは無いのでわかりません 良いところや要望先生や事務の方もとても明るくこじんまりしていますがこれがまたいいのかもと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点英進館の保護者の口コミ
料金複数比較したわけではないので確定ではないですが、他と比べてやや高めかと思います。 講師講師の方によるとは思いますが、やはり授業がテンポよく無駄な時間がないため、わかりやすいようです。 塾の周りの環境わかりやすい位置にあり、ある程度人通りもあるので良いと思いました。 塾内の環境すべての部屋を確認したわけではありませんが、整理整頓なされていると思います。 良いところや要望これから先、やる気を引き出してくれることを期待しております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点英進館の保護者の口コミ
料金夏期講習は料金の割にはあまり充実した内容ではなかった。毎月は他に比べて割安でした。 講師英進館はスピードが早く子供が理解できないまま進んでいき、宿題などもただ提出するだけになってた。理解できてるかを確認できるように集団授業では合わないと思った。 カリキュラムテキストが大量で手をつけれてないテキストがどんどん増えて言った。 塾の周りの環境香椎は我が家からは通うには無理があった。夜遅くに帰る時間は治安が悪い 塾内の環境授業中は静かだった。色々な連絡もアプリ内に通知が来るのでよかった。 良いところや要望集団授業なので、個別より料金は安い。他の集団授業を体験したが、英進館は授業態度にも厳しくその点はよかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.25点英進館の保護者の口コミ
料金月謝とは別に攻略講座があり、日々の授業内でしてもらえたら有り難いのになと思います。 講師今まで模試なども受けたことがなく、不安があったので、色々と話しをして相談にのってくれました。 カリキュラム小テストを毎回実施し、結果の順位を掲示したりすることで、切磋琢磨できることが良いと思います。 塾の周りの環境駐車場が狭く雨の日はお迎えにいっても、なかなか停められなかったりしたことがありました。 塾内の環境自習室でも私語をしないように徹底されていて、もくもくと勉強できる環境になっています。 良いところや要望土曜は夜授業で、クラスによっては日中にあるので、出来たら朝からでもいいので、日中にしてもらえたら有り難かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
2.75点英進館の保護者の口コミ
料金入会した月にまとめて4カ月分の教材を払うのではなく毎月に振り分けてほしい。 塾の周りの環境駅に近いので交通の便は良いと思います。 また、大通りに面しているので安心です。 塾内の環境線路の前なので騒音はしますがそこまで気にならないので問題ありません。 良いところや要望初日の宿題でやり方の説明プリントをもらっておらず説明も無かったので不親切だと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点英進館の保護者の口コミ
料金他塾より高いが納得は出きる。時間も日数も多いし、授業内容のレベルの高さを考慮すると納得できる。 講師サポートがよい 対応がよい レベルが高い 連絡を密にとってくれる カリキュラム教材が分かりやすい レベルの高い生徒に会わせた授業をしてくれるので、頭の良いこも、物足りなさをかんじない 塾の周りの環境交通のべんが悪い 地域にブランチが少ないため、遠くから通って行かないといけない。駐車場も少なく送迎時に困る 塾内の環境建物が古い 駐車場が狭いため送迎時に混雑して困る 駐車場案内のおじさんが融通が聴かずいつも車をいれていいのか悪いのかまよってしまう 良いところや要望バスの送迎が自宅前の道路まで来ない。 バスの送り時間が早く、間に合わない。バスの本数を増やすとか、もう少し他の塾のように近くまで送迎してくれるなど、工夫があってもいいと思う。送迎事情は通塾における大きなポイントとなる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点英進館の保護者の口コミ
料金先輩お母さんから、他校より安いと聞いていたので入りましたが、他より安いと思います。 講師初めてで分からない点があり、問い合わせをした際、スムーズな対応がよかった。 塾の周りの環境治安は駅近の為悪い。なので先生がたが帰りに塾前で見張りをして帰宅させてくれます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.50点英進館の保護者の口コミ
料金普通よりは高いと思いますが英進館なのでそれなりの金額ではあると思います。 講師入塾時の説明は丁寧。 電話での連絡は有。 すぐに電話で確認したいことでも次回来られた時に説明すると言われる。説明時とは別の講師。 カリキュラムまだ一度しか授業をうけてないのと、カリキュラムや教材については教えて頂けないのでわかりません。 塾に任せてます。 塾の周りの環境繁華街なのであまり治安は良くない。 車も停めにくい。 遅くなるときは気を付けないといけない。 塾内の環境保護者の私には教室内がどのような環境か分かりません。子供は静かな環境だと言ってます。 良いところや要望合格率の高い塾なので子供のやる気も出ています。 周りのレベルが高すぎるのでついていけるか心配もありますが、クラス分けでレベル分けしてくれるので頑張れそうです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.50点英進館の保護者の口コミ
料金教材、カリキュラム等きちんとしているので高いのも仕方ないという料金でした 講師学力のある子達の塾のように感じうちの子にはついていけてないようだった カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習はきちんと組まれていて良かったがうちの子レベルでは無理だった 塾の周りの環境大通りに面しているが住宅が多いところなので比較的に静かな場所にあります。家から徒歩5分で通いやすかった。 塾内の環境塾内環境は無駄なものはなく整理整頓されていた。携帯も塾内は指定場所以外では使用出来ないので授業に集中するようになっています。 良いところや要望学校のように集団で受けるのでついていけないと何の意味もなさなくなるので今回個人塾に変更した その他気づいたこと、感じたことその子その子に合う塾に入れないと子どもがかわいそうな目にあうので今回は気がついてあげられて良かったと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.25点英進館の保護者の口コミ
料金集団塾にしては高めだと思う。以前通っていた個人の塾よりも金額が高くなった。 講師教科によっては授業で独自の覚えかたの歌があったりと工夫されており、楽しく取り組めていると思う。 カリキュラム夏期講習は毎日ミニテストを行いながら周りと競争することで、勉強意欲が高まっていったと思う。 塾の周りの環境大通りに面しているし、家からも近いのでとてもよい。ただ、歩道が狭いため自転車が通りにくい。 塾内の環境大通りに面しているせいか、授業中に頻繁に救急車やパトカーなどの音が聞こえる。 良いところや要望このまま周りの生徒さんたちと競い合いながら、目標の高校に合格できるように頑張ってほしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点英進館の保護者の口コミ
料金夏期講習代や入塾金は安価だが、月額が高いため、もう少し安くしていただけるとありがたい。 講師現時点で、子どもからは授業がおもしろくテンポもよくわかりやすいと聞いているため。 カリキュラム夏期講習教材については要点わかりやすくまとめられている。年間教材についてはこれからもらうため不明。 塾の周りの環境大通り沿いで人通りもあるため危険を感じるような場所ではないため。 塾内の環境教室は整頓されており、問題ある環境ではないため。雑音も特に問題ないと思われる。 良いところや要望これから通うため今のところ特になし。成績が向上するよう指導をお願いしたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
2.75点英進館の保護者の口コミ
料金競合他社に比べると高いが、そこは進学実績が非常に良いので、入塾効果を期待したい。 講師まだ入塾して間もないが、子供に聞いたところ、学校と授業と比べて、教え方が上手い。今のところは楽しく通えている。 カリキュラム夏期講習から入塾したが、1学期の成績が良くなかったので、1学期の復習ができたところが良かった。 塾の周りの環境自宅から少し遠いため、雨等で自転車での通塾ができないときは送迎が大変。 塾内の環境警備員がいるので、子供を安心して預けられるところは非常にいい。 良いところや要望まだ入塾し間もないため、効果のほどはわからないが、評判が良いので期待したい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点英進館の保護者の口コミ
料金料金については個別に比べたらかなり安いので、大変助かっています。 講師個別とは違い、集中しないとついていけない為、本人には良かったと、思います カリキュラム独自カリキュラムのため、また、毎回試験形式もあるので、本人にとってもいいと思います。 塾の周りの環境駐車場だけが止めれない、というかありませんので不便です。ここは改善いただきたいです。 塾内の環境雑音などはほとんどない為、大変集中して勉強できていると思います。 良いところや要望今のところ、要望は特にありません。集中して勉強ができる環境は良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今まで答えた内容が、ほぼすべてになります。特に他にはありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点英進館の保護者の口コミ
料金少し高いと思っていましたが受験生だと平均なのかと思います。他の塾より少し高めくらいでした。 講師わかりやすく授業が上手かったようです。高校受験のノウハウがしっかりありました。 カリキュラムちょうどコロナの時期だったので季節講習に人数制限があり受けさせたかったが断念した。 塾の周りの環境車通りなので治安が悪いことはないですが、送迎の車の渋滞が多少ありました。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて静かな環境で勉強出来ていたと思います。 良いところや要望塾の終わりの時間には先生が外まで出てきて自転車で帰る生徒を見送っていました。駐車場から出る車と接触などが無いように注意してくれていむした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.75点英進館の保護者の口コミ
料金高めだとは思うが分かりやすい授業で、成績がアップが出来るのなら致し方ないかと。 講師苦手な科目でも授業が楽しく説明も分かりやすいので、成績アップが期待出来る。 カリキュラム夏期講習についてはみっちりと勉強に取り組むべくカリキュラムが組まれています。つまづいているところがどこなのかを分かりやすい。 塾の周りの環境駐車場が少なく周辺まで夜間に待ち合わせ場所まで1人で歩かないと行けない。直接塾に停められるとなおよいと思う。 塾内の環境設備等に問題は無いが、授業時間の関係で別のクラスの生徒がたまに入って来て、その生徒達が授業中におしゃべりが多くうるさくて集中出来ない。それが理由で違う塾へ移った人も多くいるらしい。 良いところや要望入塾時のテストでは結果だけではなく、問題用紙も見て下さりその問題のどこまで理解出来ていてどこで間違えたのがまで把握してもらえるところがとても良かった。強いて言えば塾での宿題が多く、学校の宿題との両立が正直厳しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点英進館の保護者の口コミ
料金他の塾に比べてやや高い方だと思います。 講師みなさん親切で、対応も丁寧です。 カリキュラム教材は多いです。タブレットも貸し出してもらえるので充実していると思います。 塾の周りの環境駅からの大通りに面しており、遅くまで開いているスーパーやコンビニも近くにあり、夜も明るく治安はいいです。 塾内の環境塾内は明るく清潔で、空調も快適だと思います。大通りに面してますが雑音などは気になりません。 良いところや要望料金が高めですが、それも今後の成果に繋がるならいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気