TOP > 個別対応学習塾サクシードの口コミ
コベツタイオウガクシュウジュクサクシード
※別サイトに移動します
個別対応学習塾サクシードの保護者の口コミ
料金今の塾は自分達が通っていた頃より格段に高くなっている。兄弟が多いと厳しい。 講師カリキュラムをしっかり組んでやるのはいいと思うがなかなか本人のやる気には繋がらなかった。個人差がある。 カリキュラム細かく段階やスケジュールを組んでくれたのはよかった。時間も無いのでこれはもう捨てようとかいう洗濯は経験が無いとできない 塾の周りの環境駅の近くの繁華街なので、明るいし人通りも多く治安はよかった。 車で迎えに行くが、とめるところを探すのは少し大変。 塾内の環境教室内は空調も整っていて綺麗に整理整頓されていて集中できる静かでよかった 入塾理由学校の友達が通っていたので息子も通ってみたいと言い出したため。 定期テストあったが別料金で何にしてもお金が、かかる。 通常とは別にスケジュールを組んでくれる。 宿題毎回プリントなど結構な量出されたけど本人がこなせなかった。家では何もしないタイプ。 家庭でのサポート学校まで迎えに行き、おやつを食べさせて送り迎えをしていました 良いところや要望模試で今の現状を把握してスケジュールを立てるが、あれこれ追加していくと塾全般的に高い 総合評価個人差があるので、やるきがあれば、いいと思う。うちはどこに行っても同じかな
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別対応学習塾サクシードの保護者の口コミ
料金この塾に入れて四ヶ月程だったが、塾に入れる前と後で成績に大した差が出なかった。 講師息子から聞く限りだと先生は人当たりがよく、物腰柔らかいとのこと。 カリキュラムこの塾に入れる前と後で成績に大した差が出なかったのでわからない。 塾の周りの環境あくまで自宅からの話にはなってしまうが、交通の便に関しては、特に言うことがなく良くも悪くも普通という感じであった。 塾内の環境雑音などがなくとても集中できる環境にはあったと思いましたよ。 入塾理由息子の友達が通っていたため、同じ塾に通塾させようと思ったから。 良いところや要望もう少し、個人個人に合わせて、カリキュラムを組んだらもう少しよくなると思う。 総合評価息子の成績に関しては変化があまりなかったので良かったとは言い難い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別対応学習塾サクシードの保護者の口コミ
料金高い安いなどは特に感じてない。平均的だし妥当な金額だと思う。 講師子供がつまづきやすい箇所を把握していて、しっかりと指導してくれていると感じた。 カリキュラム子供ごとの就学スピードに合わせて対応していると感じた。気になったところは特になし。 塾の周りの環境駅チカで大きな通りに面しているため人通りが多く暗くなってからも安心できる。治安は悪くない土地。ただ大きな車がたくさん通るためその点は子供によく注意喚起が必要だと思う。 塾内の環境すぐに大きな通りがあるので車やバイクの騒音はやや気になると思うが、支障が出るほどではない様子。 入塾理由自宅から近く、子供の友人たちも通っていたため。また、評判もそれなりによく子供も納得したため。 良いところや要望立地がよく通いやすい。近隣の学校の生徒も通っているようなので安心して通わせられる。 総合評価今のところは総合的に通わせてよかったと思っている。まだ短期間なので今後も様子をみたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別対応学習塾サクシードの保護者の口コミ
講師学校のじゅぎょうだと、分からない所が聞きにくいらしいのですが「個別」なので分からない所も気軽に聞きやすいとのことでした。 カリキュラム宿題をいっしょに見ていたら同じ問題が何回も出てきて意味はあるのか?と思った。 塾内の環境田舎なので治安はいい方ではありますが バイクの音など救急車の音などが聞こえてうるさい。 と本人は言っていました 入塾理由子供を通わせやすいがくだったから 入塾を決めました。友達も通っている子が多かった見たいですし、本人も自主学習を自分からしていました 良いところや要望分からないところを分からないと言いやすいところが、良いらしい 総合評価分からない問題をわかるまで教えてくれるところが 個別のいい所だなと思いました。 塾だと高額を払わないと行けないっていうイメージでしたが パートの給料でも通わせられることが出来たので良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別対応学習塾サクシードの保護者の口コミ
料金料金は少し高いように感じましたが、他の塾と比べるとやはり相場くらいかなと思います。 講師年齢の近い先生がほとんどだったので、とても話しやすかったし、初対面でも緊張せずに教えてもらうことができました。 カリキュラム教材はその生徒に合わせて選んでくれました。 カリキュラムや講習はよかったです。 塾の周りの環境駅からも近いため、交通のことについて不便に思ったことはあまりありませんでした。 塾内の環境自分は集中できました。周りの人たちも同じように集中している人が多かったです。 良いところや要望自分は集中できる環境で勉強できたので捗りました。よかったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気