TOP > いくがくゼミナールの口コミ
イクガクゼミナール
※別サイトに移動します
いくがくゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し高いように感じますが、コストパフォーマンスがいいと思います 講師とても丁寧に指導してくださる先生方で、かなり成績がアップしました カリキュラムがっこうや受験のタイミングに合わせたカリキュラムでとてもよかった 塾の周りの環境明るい道路沿いにあるので女の子でも安心して通わせることができた 塾内の環境自習室のある塾なので講義がないときも活用することができてよかった 良いところや要望受付の方の電話応対がとてもよく気持ちがよいです。先生方も優しい その他気づいたこと、感じたことテストのお知らせがもう少し早いと親は助かるなとおもいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
いくがくゼミナールの保護者の口コミ
料金塾の費用は割人数がさほど多くない分 割高になります。各期の講習も安くはない。 講師少数精鋭で運営しているので、講師とのコミュニケーションはとりやすい。ただ、人数が多くないため 講習費用が割高になる。 カリキュラム教科書を補完する形でテキストがある。その一つ一つのテキストに費用がかかる。 塾の周りの環境大きな通りに面しており自宅からも近い距離にあった。ただ、途中街灯がなく暗いところもある。 塾内の環境塾内は勉強に集中できる環境にあった。自習室からでも授業の内容を聞くことが出来る。 良いところや要望長期の休校中でも、事前に連絡すれば自由に自習室を使うことが出来る。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業についていけない場合 個人授業に切り替わります。資金が潤沢にあれば気兼ねなく通えます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
いくがくゼミナールの保護者の口コミ
料金通常の授業と、ほぼいつでも自習に行けると言う点で、良い料金設定だと思います。保護者への負担を少しでも軽く、という配慮が感じられます。 講師子供の気持ちを理解してくれているので、自然なかたちでやる気を引き出してくれます。授業以外でも勉強の進め方や受験の心構えなど、適切かつ面白いアドバイスをしてくれるので、子供に伝わりやすいようです。良い意味で子供と同じ目線で圧力的にならず、色々な面で安心してお任せできる先生です。 カリキュラム効率の良いカリキュラムで、子供が負担に感じる事なく通えます。質の高い授業内容で「最初は難しいけどいつの間にか全部解けるようになっている」と言っています。数学があっと言う間に得意科目になり、点数も頂点に達しました。ほぼいつでも自習にも行けるのも良いです。何よりやる気いっぱいで、勉強が楽しくなってきているのが、嬉しい事です。 塾の周りの環境周辺は研究所や大きな公園。静かな環境ですが、夜はやや暗い。大きな通りに面していますが駐車場があるので、子供がなかなか出て来なくてもゆっくり待つ事ができます。 塾内の環境自習しやすい環境が整っています(子供の意見)。こじんまりしていて、先生の目も届きやすいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気