学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 浅間町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他と比較して月額が安いし、先生の雰囲気も悪くはなさそうなイメージのため 講師子供は合っていると言っています カリキュラム個別指導なので子供に合った進め方をしているし、定期テスト対策が安いところがよい 塾の周りの環境家から近く、治安も悪くない場所なので、通いやすい。歩いても行ける距離ということが1番な決め手となりました。 塾内の環境自転車置き場が離れていて暗いのと、砂利のままなので、少し整備して欲しい。 入塾理由先生の指導方法と金額の安さと立地が家から近いため決定しました 良いところや要望アットホームな感じで良さそう。振替もできて、とても感じの良い対応をしてくれる。 総合評価子供が気に入ったので、それに尽きます。 家から近いところは高く評価する決め手となりました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 有松校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金については、授業に見合った価格で個別学習にしては妥当だと思うが、追加費用がかさんだりするので、高いと思う方もいらっしゃるかもしれません。 講師年齢が近い為、生徒も質問がしやすくフレンドリーな雰囲気が特徴で、基本的に同じ講師が担当するので信頼関係が築きやすく、学習の進捗状況も把握しやすいと思います。 カリキュラム教材はオーダーメイドのテキストや定期テストや入試の対策教材があります。カリキュラムは一人ひとりに合わせたオーダーメイドの学習プラン。生徒一人ひとりの個性や学習に合わせた最適な学習プランを提供してくれるので良いと思います。 塾の周りの環境周囲の環境は、駅やスーパーマーケットなどが近くにあるので、夜間でも人通りが多く治安面での安心はあります。 塾内の環境個別ブースで仕切られていて、静かで雰囲気も良いと思います。また清潔感もあり、設備も整っていると思います。 入塾理由個別学習塾を探していて複数見学に行ったところ、この塾が一番雰囲気が良いと思ったのでこの塾に決めました。 また自宅から近いというのも決め手です。 定期テスト定期テストに向けた個別カリキュラムがあり、実際の学校のテストに合わせた学習ができ、苦手分野の問題に多く取り組ませてもらえます。 宿題宿題は無理することなく、次の授業までに終わらせられる範囲で、部活動などで忙しい生徒には柔軟な対応をしてくれます。宿題は講師が確認し、間違い直しや解説もしてくれます。 家庭でのサポートできる範囲で送迎を行ったり、勉強の質問にもわかる範囲で答えたり、家庭では勉強に集中できる環境作りを心掛けました。サポートとし過ぎるとかえってプレッシャーになると思い必要最低限のサポートしかしていません。 良いところや要望良いところは個別指導なので、わからない事はその場で、すぐに確認、質問ができるところです。自習室もあり自由に使用できるのも良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師と定期的に連絡を取るので、塾内の事や家庭の事など色々と話し合いもでき、連携が取れたと思います。 なので親としては心配事も少なく安心できたと思います。 総合評価個別指導なので、自分のペースで学習がしたい生徒には向いていると思います。あと講師の方も雰囲気が良いので親も生徒も色々と相談できると思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鳴海校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金3対1ということもあり、低価格。季節講習は個別に必要な分の講習が組まれるので、うちはそんなに高くならなかった。ただ、あまり成績は伸びなかった。 講師フランクに接することができて、本人は良かったようです。ただ、成績は伸びなかった。 カリキュラム受験前はこのカリキュラムで良いと感じていたけど、志望校に落ちたので、結果良くなかったのかもしれない。 塾の周りの環境駅前ということで夜でも人通りが多少あるので、周りは明るく安心できた。近くに居酒屋があるのが少し難点ではあった。 塾内の環境教室内はやや手狭でした。自習室が別にあるわけではないので、自習だけで通うのは嫌だと子供が言っていました。 入塾理由自宅から近い個別指導塾で、リーズナブルであり、環境が良かったから 定期テスト定期テスト対策はあったのだが、1科目につき1コマ(80分)だけで、あまり身に付かなかった 宿題もともと学校の課題が多いというのを配慮していただいていて、量は適切だったと思います。 良いところや要望急な病気で休む時など、予定を変えられたのは良かった。ただ、塾長さんが1人で2ヵ所の塾をまとめているようで、スケジュール表が来るのが遅かったり、間違っていたりすることがあった。 総合評価先生たちが良い先生だと、子供たちが話していたから。 面談でもひとりひとりをしっかり見てくれているように感じた。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鳴海校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金入学時を含め、割引、キャンペーンが多く、比較的割安の印象です。 講師個別授業に近く、子供に寄り添って教えてくれてくれていました。 カリキュラム大学受験受験用と言うよりも、定期試験対策に向いている印象です。 塾の周りの環境駅前にあり、また、自宅よりも近いため、非常に通いやすかった。駅前のため、夜も明るい環境で1人でも通うことが出来た。 塾内の環境受験に合わせて通っていた。自習室が無いため、自宅でも勉強出来る子供には良い。 入塾理由家から、通いやすい場所にあった為です。また、キャンペーンでの割引があった。 定期テスト高校も近くにあったため、定期試験対策に力を入れていたため、利用していた。 宿題宿題は、日常的に出ていたが、難易度は比較的低い。あまり効果は無かった。 家庭でのサポート普段は、歩いて通っていましたが、雨の日、寒い日は、送迎することもあった。 良いところや要望地元密着のイメージです。定期試験対策、内申点重視に向けては、良い。 総合評価比較的、費用を抑えることが出来、内申点を上げる事が出来ました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 新守山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の個別指導塾も資料請求してみた結果、こちらが手頃でした。他にももっと安い塾はありましたがこちらの塾の雰囲気が子どもにも合っていたのが良かった 講師うちはかなり口下手な子なんですが、そんな子にも寄り添って言葉を引っ張り出して会話してくれました。そんな先生となら頑張ってやっていけるのではないかと思いました。 カリキュラム先生の教え方は学校の先生よりもわかりやすいと言っていました。 塾の周りの環境駅前とコンビニ近くと2カ所に教室が分かれています。駅前は明るく交番も近くにあるのでとても安心できますが、近くにある高架下は薄暗いので夜子ども1人で歩くのはちょっと不安かな? 塾内の環境コンビニ近くの小さな教室にしか入った事はありませんが、とても静かで集中しやすそうです 入塾理由価格が他の塾より安く、立地も自宅から近かったから。先生の印象が優しい感じだったから。 良いところや要望話し方が優しい先生が多いイメージ?まだ2人の先生にしかお会いした事がありませんが、とてもゆっくり優しく話しかけてくださいました。 総合評価価格に合った教室だと思います。もっとサポートが手厚い塾もあるかと思いますが、うちの子にはこちらの塾の雰囲気が合うと思ったのでこちらに決めました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 春日井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金月々の料金は他の塾より安いと感じた。ただ、定期テスト対策などを受けると高くなると思う。 講師まだ通い始めたばかりなのでわからないが、講師は固定ではなさそう。今のところ嫌がらずに通えている。 カリキュラム春期講習では1年の復習を中心にやっていて、英語の分からなかった所の意味がわかったと言っていた。同じような問題を何回も解くので分かるようになってきたとも言っている。 塾の周りの環境複合ビルで金融系の会社もあり子供を通わせるのに少し不安がある。駐車場があるので送り迎えの際は路上駐車にならずに済んで便利。 塾内の環境きれいで集中できる環境だと思う。人数がそんなに多くなさそうなので静かに勉強できると思う。 入塾理由希望の曜日や時間帯が合ったことや比較的低価格だと感じたから。 説明もしっかりしていただけて子供もやる気になったから。 良いところや要望入退室の案内がないのであると良い。 学習内容や宿題などの連絡もなさそうなので、親は何をしてきたのか分かりにくい。 総合評価入ったばかりなのでまだ評価はできないが、勉強が苦手な子供が嫌がらずに通っているのでこれからの成績アップに期待したい。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 杉栄校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金維持費などを含めるとまあまあするが、基本的に安い。テストは無料だが、授業時間内に行う。 講師優しく教えてくれている。基本的にしっかりと対応してくれていると思う。 カリキュラムわりとフレキシブルにカリキュラムを組んでくれている。教材については詳しくは分からない。 塾の周りの環境自転車置けるスペースができた。入口が少し奥まったところにあるので、歩道の人や自転車、車道の自動車にぶつかる心配はない。夜は少し暗い。 塾内の環境個室がないので、他でしゃべっている声は聞こえる。ただし、そんなに気になることはない。 入塾理由家からの近さが一番。また、柔軟にカリキュラムを作成してくれる。 良いところや要望柔軟に対応しようとしてくれているのがよい。今のところは、要望することがない。 総合評価柔軟に対応してくれているのでありがたい。追加していくと高くなるが、適度な時間数にして活用したい。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 名城公園北校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導なので、通信教育に比べて高いです。 春季講習などもあり、月謝の他にもかかります。 講師先生によって、指導力に差があるように感じます。 質問に丁寧に答えて下さる方と濁す方・・・ カリキュラム年度の終わりの入塾だったので、来年度用にするか復習を兼ねて今の学年にするか選べたのもよかったです 塾の周りの環境大通りに面しており、夜でも明るい。 子供だけで安全に通学できる点が保護者として助かります。 ただ、建物が古いので地震が心配です。 塾内の環境建物が古くて、狭く、換気の面で感染症が心配です。 教室内はきれいに整理整頓されています。 入塾理由親切な個別指導と大通りに面しており、安全に通学できるところ。 通学本人の希望です。 定期テスト対策プリントをいただきました また、分からない点も納得するまで教えて下さいました 宿題適量です はじめは子供にも保護者にも宿題の量の確認がありました 家庭でのサポート細やかに指導してくれるおかげで、家庭でのサポートはしてない 定期的電話で指導内容のご連絡をいただきます。 良いところや要望個別、少人数なので、分からない箇所をすぐに聞けるところがよいです。 総合評価まだ通塾期間が短いので3にしましたが、概ね満足してます。  先生の指導力に差があるのが気になります・・・

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 六番町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾からも資料を取り寄せて、検討した結果こちらの塾が良心的な値段でした 講師年も近く、話しやすいので質問がしやすいと話しておりました。まだ指導の質は分かりません カリキュラムすぐに不明点が聞ける環境。年も近く、様々なことを聞ける機会が少ないので、大変ありがたい 塾の周りの環境駅近で人通りは多くはないが少なくもなく、車も駐停車出来るので便宜はよい。少し薄暗いところが気にならなくはない 塾内の環境仕切りがあり、配慮されているのかもしれないが、人の雑音は聞こえやすい 入塾理由近い。高すぎない。送迎が出来る(車を駐停車禁止区域じゃなく、邪魔にならないように駐車できるか) 良いところや要望さまざまな情報が手に入り安く、困り事が相談できる。また、振替ができるので助かる 総合評価おおむね満足しているため。体調不良でお休みをいただく際も、当日電話で良いところは大変に助かる

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 浅間町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金短い時間の割には高いとは感じました。個別指導というところが割高になるとは思います。 講師親身になって教えてくれていたようです。また実体験も交えて会話してくれていたようです。 カリキュラム教材は本人の希望から参考となるものを選んでもらい、しっかり教えてもらった。 塾の周りの環境家から徒歩5分。近いので特に問題はありませんでした。近くの塾で探していたので希望通りとなり、よかったです。 塾内の環境そんなに広くはないが個別に仕切りがあり、いい環境で集中して学習できた。 入塾理由大学受験をするにあたり、個別で指導してくれる塾を探していた。近い事もあり選定。 定期テスト実体験を交えて対策を指導。分からないところを聞いて教えてもらえました。 良いところや要望個別指導がよいところかと思います。よい先生がたくさんいるといいと思います。 総合評価個別指導を希望している人にはいいと思います。割高感を納得できる結果になるといいとは思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 杉栄校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常料金は問題ないけど夏の補習、テスト前対策など通常以外があり過ぎ 講師教え方がうまく、根気良く教えてくれる。これからも受験まで頑張ってほしい カリキュラム教材は本人に合わせて選定してくれました。 塾の周りの環境家の近所で徒歩圏内なのがいい。でも駐車場が無いため迎えに行くと路駐になる。地下鉄の駅も近くにあるから交通の便もいい 塾内の環境通常は勉強環境も良く、でも今夏はエアコンが壊れてしまいとても暑かった 入塾理由成績を上げたかった!塾は口コミなどを参考に家の近所で探しました 良いところや要望とくに要望はない!これからも今まで通りに受験まで頑張ってほしい 総合評価今のところは問題なくいいです。しかし、志望高校に受かるまでは頑張ってほしい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 相原校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金少したかいなと感じました。成績は上がったのでよかったのですが少し高いと感じました カリキュラム意外とどこにでもあるテキストだなと感じました。ただ私の子供にはあっていて成績は上がったのでよかったのですが、普通にどこの塾にでもあるので、ここにこだわらなくてもいいなと思いました 塾の周りの環境子供が言っていたところは大通りが目の前にあったのでややあんぜんかなとはおもいましたが、立地の場所はあそこではあまり生徒数は増えないかなとも感じました。どうせなら団地近くなどの方が良いかなと感じます。 塾内の環境大通りが近いので車通りも多く、救急車やパトカーなども通っていたので集中しやすい環境とは言いずらかったです。ですが教室の雰囲気はみんな集中していて満足です。 入塾理由入塾の話を聞きに行った時の先生方の対応が素晴らしく、こちらの問題点もしっかり理解してくださったので、ここに決めたいと思い、入塾いたしました。 良いところや要望ここの塾の良いところは実習できる環境があることです。どの時間に行っても実習ができるのでありがたいです。終わる時間も10時前には終わってもらえるので安全に帰って来れるかなと思います 総合評価総合的には良いと感じました。先生方も環境もいいです。あとはお値段だけがもっと塾に見合った値段にするべきです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 須ヶ口駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金入塾料金は無料で、最初の4コマ分の授業料も無料になったので、かなりお得に感じた 講師通っている娘が、とても講師がよく質問もしやすく 学校へ通うよりも居心地が良いと言っているから カリキュラムまだ具体的な教材など見ていないが 入試対策はしっかりしていそうなので 塾の周りの環境名鉄の本線から歩いて1分で まだ新しいマンションの2階で 家から歩いて5分以内で行けるのがとても良い 塾内の環境意外と教室が狭く、少し圧迫感があるように思える もう少し窓際に自習スペースなどがあると良い 入塾理由家から1番近い場所にあったから 入塾体験をしてみたら 対応してくれた方がすごく親身で 良い対応してくれたから 定期テスト定期テスト対策はあったと思いますが 終わり頃に入塾したので詳しくは分かりません 宿題量は多くもなく少なくもなくちょうど良い感じだったそうです。難易度は少しあったみたいです 良いところや要望しっかりと予定を組んでくれていると思います どの講師も話しやすい雰囲気があるみたいです 総合評価その子にあったカリキュラムを組んでくれて 目標に向かって頑張れるようです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 六番町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通い始めだばかりのため、成績もまだあがらず、通えてるだけいいと思います。先生が、本気で教えているのか不明です。基礎的なことがわかればいいと思い通わせています。 講師同じ先生が教えているのか不明です。 数人数の指導ですが、パーテーションがない為集中できているかわかりません。 カリキュラム教材は、学校通りではなく、一般的なドリルのようです。これで、学校の学習とうまくわかっているか、まだわかりません。 塾の周りの環境パーテーションや、個別の部屋がだない為、無駄な時間を過ごしていそうです。塾の宿題もありますが、実際おしえているかわかりません。 塾内の環境パーテーションがなく、ただ、机がならべてあります。他の人が声を発すると、響く気がします。 入塾理由まだ、通い始めだばかりなのでわからないが、通える場所にあったから。自転車で行ける。 定期テスト定期テストはまだないためわかりません。対策はしていりかんじがします。 宿題習い始めのため、量は、多くなく、程よいページ数です。やり忘れても、もちこしもありません。 家庭でのサポートまだ、習い始めのため、宿題をやったかどうか、何ページあるか確認するくらいです。 良いところや要望一通りの予定が組まれており、風邪など病気や、他事が入ると、振替できるのがいいです。再度予定変更の電話を入れるのがめんどうです。 その他気づいたこと、感じたこと予定変更や、懇談会の予定は、一方通行になっています。書類のやりとりも、わたしてもらえないときがありました。 総合評価まだ、習い始めのため、わかりません。先生の態度が見れるといいですが。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 清明山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師子供たちの成績が良くなったようには、見えないので何とも言えません。 カリキュラム子供たちの成績が良くなったようには、見えないので、何とも言えない。 塾の周りの環境自宅から、自転車で直ぐなので、立地的には、問題ないように思えます。治安も悪くなく、心配ありません。 塾内の環境通っている塾の室内環境は、別に気になる様なところは、ありません。 入塾理由近所にあって、子供が通いやすいこと、個別指導の方がいいかなと思ったから 宿題毎回、塾の講師から、宿題を持たされますが、それほど多くはありません。 家庭でのサポート自宅から、自転車で3分、徒歩で6分ぐらいなので、何もヘルプしてない、 良いところや要望やはり、私が一番良いと思うことは、自宅から塾まての距離が近いこと。 総合評価子供たちが、いつも負担やストレスを感じない塾の近さだとおもいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 笠寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金安いを売りにしてるわりに、かなり高いなと思った印象があった為 講師うちの子はそこまでの学力を求めてなかったから良かったけど、ガチで受験する子達には、どうなのかなと思いました カリキュラムカリキュラムは、その子に合ったものではなく、ただただ、利益の為にいっぱい来させたいように思いましたし、教材は、塾が決めたもので、学校とは少し離れてた気がします。 塾の周りの環境うちの子は自転車で行ってましたが、駅からも近く、もし雨が降って親が送っていけなくても、電車やバスで行ける為、とても便利でした。 塾内の環境とても綺麗で、良かったですが、コロナ禍は仕方ない事ですが、窓が全開だった為、蚊がものすごくて、うちの子は刺されて帰ってきてました 入塾理由本人がここの塾に変わりたいと言った為、 前の塾より通いやすいし、友達も通ってた為、決めました 定期テストテスト対策は、毎回ありました。 家ではやらない我が子には、勉強させてもらえるので良かったです。 ただ、点数が取れたかと言うと、あまり変わらなかった記憶です。 宿題本人には宿題の量はちょうど良かったようですが、親からすると、少ないと思ってました。 すぐに出来てたので、内容は簡単だったのではないかと思います。 家庭でのサポートサポートは特にしてないです 雨が降った時や、疲れてる時は送り迎えをしていました。 あと定期的にある懇談には出席していました。 総合評価うちは、家で勉強しないので少しは勉強してほしいのを目的に行かせていたので、ここで良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 東海通校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金色々と資料請求をしたが、他の個別指導塾と比較すると、料金が安かった。 講師子どもの学習意欲に応じて対応して頂ける。宿題が多いとやる気が無くなり、塾に行きたがらなくなると相談すると、子どもに応じた宿題の量にしてくれて、長く塾に通える気持ちにしてくれた。 カリキュラム子供の学習能力に応じたスピードで授業を進めてくれる。間違えた問題を十分に理解できたら、次の単元に進んでくれる。 塾の周りの環境自宅から近い。 駅からも近く大通りに面していて明るいので治安的にも安心できる。塾の裏に広い自転車置き場がある。 塾内の環境6月に開講したばかりなので、整理整頓され綺麗。 大通りに面しているので、時々雑音は聞こえる。 入塾理由自宅から近く通いやすい。子どもに合わせた宿題を出してくれる。 定期テスト入塾したばかりでまだ定期テスト対策は受けていないが、9月末に5教科の対策授業を受講する予定。 宿題宿題の量は個別に対応してくれる。難易度は普通程度。理解できていれば解ける問題。 良いところや要望数名の講師から指導を受け、気に入った先生に教えてもらえるらしい。 子どものペースに合わせて対応してくれる。 一コマで複数の教科を教えて頂ければ、なお嬉しい。 総合評価自宅から通いやすいのと子どもの学習意欲を削がないよう、個々に合った指導をしてくれるところ。 周辺の個別指導塾の中で料金がいちばん安い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 八勝通二丁目校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金値段は安いと思う 講師まだよく知らないが、感じは良い。 苦手なところをお話したらそこをちゃんと見てくれる。 塾の周りの環境バス停が本当に目の前にあるので雨なの日などたすかる。反対側のバス停までも歩道橋が目の前にあって便利。 この辺の治安は良いが車通りは多い。 塾内の環境前の塾は大手だが、建物が揺れて怖がっていたので 揺れなくて良かった。 入塾理由何件か話を聞いた中で先生の感じが良かった。 あとは交通の便が良い。 良いところや要望先生の感じが良かった。 先生と生徒という隔たりを作らない会話の仕方で、人見知りの子どもが話しやすい感じだった。 総合評価立地や先生の感じが良かったので期待を込めて。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 東海通校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金設備費など教材費を除けば 授業料は安いと感じました 振替できるプランはありがたいです。開校曜日が増えるとよりうれしい 講師塾はまだ生徒さんが集まって居ないのか人気がありません。 常に塾が空いているわけではないため自習に好きな時に行けないのがマイナスです。 個別指導ではありますが教室に先生が1人しかいないため電話対応に先生が頻繁に席を外すと子供から聞き  不安になりました。 先生が体調不良でお休みのため今日は授業お休みですと連絡をもらいましたが予定時間の1時間前に知らない番号から連絡がきました。  代わりに先生はいないのでしょうか。 カリキュラム生徒がいないため集中して授業をうけられます  教材は初回授業に間に合わなかったようで プリント授業でした 塾の周りの環境とにかく家が近い 人通りも多く明るいため安全 先生方は毎回変わりどんな方が授業をしてくれてるのかはわかりません 塾の説明電話対応の方はとても丁寧で親切です 塾内の環境とにかくシンプルな内装 机があるだけでした  仕切りがないため集中できるか心配ですが先生の目にもつくのでいいかもしれません 入塾理由家から近いのが1番の決め手です! 体験授業では他に生徒や先生がいないため自分だけ1人で緊張してしまったようで入塾に迷いましたが  本人がやってみると言ったので入ってみようと思いました 良いところや要望東海通駅近辺 塾が少なためいい場所にできてよかったです!先生が増えたり塾があいてる曜日や時間が増えると利用しやすいです 自習に気軽にいきたいです あとは どんな授業をしているのか分析シートなどあるとよい まだ2回目の授業でしたが宿題も大量ではないのでストレスにはならないようです! 総合評価今のところできたばかりなので教室に先生と2人きりになります。 大人数が苦手で個別指導を選び、2対1ですがまだ生徒さんがいない為か1対1でやっていただけたようでいいなーと思いました! 振替できるのはかなり助かりますが、開校曜日が火木土と少ないのは残念。先生が体調不良のため急なお休みで塾予定時間の1時間前連絡があり、不信感あり。授業がお休みになるのは想定外。 先生はどんな方々なのかどのような教え方なのか気になります!勉強の仕方が身につくことを願って長く続けられたらいいなと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 竹越校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾の個別塾に通っていたので比較すると安かった。資料で講習会の金額も提示してあり分かりやすい。 講師入塾するまでにしっかりと面談してくれた。計画通りに行ってくれそうと感じた。 カリキュラム独自のテキストや、塾のテストがあった。中学校の進度に合わせてみてくれる。 塾の周りの環境バスレーンから近く、雨の日でも1人で通える。自転車で10分で通えるので良い。帰りが遅くても車が通ってるので安心である。 塾内の環境先生としっかりと話せる環境になっている。机の配置も勉強がしやすい環境になっている。 入塾理由勉強方法のやり方を見つけられそうだったから。 値段が他の塾と比べて安い。 成績保証がついていたから。 良いところや要望成績が向上できるように考えている。ノートの書き方から教えてくれて、丁寧に字を書くようになった。 総合評価先生の熱意を感じた。勉強のやり方から教えてくれて本人のやる気を出させてくれた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.