学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 天理校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金も夏、冬、春講習がありなんやかんやでお金がかかるので大変だった 講師講師全体的にご指導していだだきましたが成績があがらいのはやっぱり教え方に問題あると思う。色んな子供がいるしお金とってやってるわけやし結果が全てやと思う。 カリキュラム教材やカリキュラムも先生の言う通りやったが成績が上がらないのは問題あると思う。 塾の周りの環境自転車置き場もなく送り迎えしなければいけなかったのでつらかった。 塾内の環境プレハブ小屋みたいで色んな声や外の騒音がやかましく集中できなかったと思う 良いところや要望はっきり言っていいところがなかった。 その他気づいたこと、感じたこともっとプロ意識を持ってやってほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金まあそれなりの料金かと思います、安いにこしたことはありませんから 講師回りで騒いでいる生徒へ指導がないと聞いた事あります。自習に集中出来なかったと聞きました カリキュラム何とも言えません、塾での授業以外にも教材はいろいろかいたしてましたから 塾の周りの環境駅の近くでしたし、自転車で行けるのも良かった、コンビニもありましたし、それほど不満なく行けたかと 塾内の環境自習出来る落ち着いた状況でない時ぎあったと 良いところや要望特に今は思い付きません、静かな環境で自習に適した雰囲気にしてください

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 石橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾と比べると低価格だと思います。 夏期講習や、冬期講習には別途料金はかかりますが、トータルにみても安いと思いました。 講師若い先生がおおく、塾長がいないと私語が多くてあまり集中して勉強ができていないようでした。 カリキュラムテスト対策はありましたが、その問題集があったり、なかったりでよくわかりませんでした。 塾の周りの環境駅にも近く、車もとめやすいです。 コンビニも近くにあるので便利だと思います。 塾内の環境教室が増えたので、密にならずいいと思いました。 狭く感じる事はなかったです。 良いところや要望良いところは、やはり料金が安いとこだと思います。 成績は上がる事もなく、下がる事もなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと振り替えもできてよかったのですが、塾の方から日にち指定があったにもかかわらず、予定が入ってないことがあり、少し不満でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 北田辺校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金コマ数に応じた料金は 安くなるどころかとても高い。 月謝制のところのホールがいい。 講師おとなしい子なので 分からないことも聞けず 活発な子と講師のやりとりだけになっていた。 カリキュラム休みの間の講習代金が かなり高額になった。 あれもこれも必要だと言われたが 終わったあとも学力の変化はなかった。 塾の周りの環境幹線道路の横なので 車の音がうるさい。 教室が狭くて、個人的に勉強できるスペースはない。 塾内の環境個人学習できる十分なスペースはないので 自習はできない。 良いところや要望懇談の時間が間違えて伝えられたのか 指定時間に行って担当がいなかった。 忙しい中時間を取ったのに、軽んじて見られていると思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 岸和田本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金普段は安めだと思いますが、季節の講習など、懇談のたびにたくさん勧められて、価格も高いので、普段以外はお金がかかるイメージです。 講師担当がコロコロ変わるので、たとえば英語でリスニングを重点的にしてほしかったのに、連絡ミスなのか、しばらくリスニング対策がされていなかったりした。 カリキュラム問題集や宿題の丸つけはあっても解説がなく間違えたところの復習がなされなかったりするのに、季節の新しい講座やテストはどんどん勧められて追加され、やりっぱなしの問題が多かった。 塾の周りの環境駐輪場が少なく、狭く暗いので、小学生には、とても危なかった。 塾内の環境通っていた子どもが、教室内で、うるさい子たちがいると、声が筒抜けで集中できない、と言ってました。 良いところや要望普段はあまり塾長さんも居なかったりするので、子どもも親もコミュニケーションを取りにくい印象でした。 子どもも先生に話しても、伝わらなかったりでした。 その他気づいたこと、感じたことお金はかかりますが、振替制度があるのは!とても助かりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 恵我ノ荘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は個別なので普通かなと言う感じ 夏期講習などで料金がふえる 講師親しみを持って通うことができる 私立の小学生には教え慣れていない感じがする方もいる カリキュラム季節講習は特に希望してなかったが、進められる カリキュラムは学校にあわせてくれてた 塾の周りの環境駅前なのは良いが、自転車が駅前すぎて車が多いし、スペースが少なくとめにくい 塾内の環境自習室が完備されており、感染対策などもきちんとされていた 電車の音が少し気になる 良いところや要望オンライン授業もしてもらえる 自習室が使える 学校の問題集と同じ物を使ってくれる その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合の振替などしてもらえやすい 算数と国語の半分ずつとか、色々こちらの要望をきいてくれる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 白山一丁目校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金キャンペンに応募したので、他の塾よりはリーズナブル。定期テスト対策講座も安かった。 講師相性がいい講師もいるが、講師が毎回変わるので、判断が難しい。 カリキュラム子どもに合わせてカリキュラムを組んでくれる。 先生が指導する時間が少なく、問題解く時間も大事ですが、直しややってない部分をしっかり見てほしい。 塾の周りの環境静かな場所で、車もあまり通らないのでいいとおもう。一階にあるのも便利だと思う。 塾内の環境周りの生徒や先生の声がよく聞こえるので、集中力がない子は大変かも。 良いところや要望子どもにあったカリキュラムを組んでくれるので、助かる。 講師の指導時間をもっと増やしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 門真本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金月額は平均ですが、冬季講習で高額な講習費がかかったので、負担は大きかったです。短期決戦でしたので、仕方ないのですが。 講師本人は嫌がりながらも、渋々通っていました。 カリキュラム昔のことなので覚えていないのですが、基礎をきっちり教えてくれたと思います。 塾の周りの環境自転車で通える距離でした。大きな道路に面しているので、通塾時は少し心配でした。 塾内の環境道路を挟んで自習室が完備されていました。本人が利用したかは不明です。 良いところや要望何を学んだかを本人が話さないため、無事に学習できているかが限りなく不安でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金値段に関してはどこの塾もそうなのだろうと思いますが、経済的にもキツイのが正直なところです。 講師勉強はもちろん、勉強以外のコトについても相談に乗ってくださり受験前の不安等を取り除きアドバイスしてくださいました。 カリキュラムテストの結果に基づいて問題集など的確にアドバイスしてもらいました。 良いところや要望急な質問で今は思いつかないので、今のところ要望は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと先ほどと同じく、急には思いつかないので今のところ気づいた事などはありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 谷町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金については個別懇談だと言う点もあり、割高でした。夏期講習や冬季講習の時はプラスで教材を買ったりしていたので高額でした。 講師親切丁寧で自分に合った講師を選べる。塾の個別懇談の時に何回かお話ししましたが、言葉遣いも丁寧でとても良い笑顔で接して下さいました。 カリキュラムわからない所は積極的に教材を集めて下さり、本人が理解するまで根気よく指導をしてくださいました。 塾の周りの環境比較的近くに塾があったので、自転車で通っていました。冬の寒い日だけ車で送迎していました。 塾内の環境教室については決して広くは無かったです。個別懇談だったので程よい広さだったのかもしれないです。 良いところや要望個別懇談の塾を探したので、担当の講師が急に休む時は別な講師の方が勉強を教えてくださいました。適任者がいない時は他の教室に行く事もありました。 その他気づいたこと、感じたこととにかく料金が高かったです。相場なのかも知れないですが、夏期講習や冬季講習でプラスの料金設定でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 御幣島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金集団塾と比較すると個別の方が高いとはわかっていたが、長期講習などは高く感じます。 講師説明も優しく分かりやすいようで、質問しやすいのも良い点です。 カリキュラム学校の定期テスト対策や模試対策もあり、本人の進捗度に合わせてテキストをセンタクしてくれている。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多いため、帰りが遅くなっても安心するからです。 塾内の環境小学生には丁度良い広さであるが、体格が大きくなると、やや狭い気がします。 良いところや要望必要な手紙や休みの連絡はアプリの使用で便利にできるようになった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 八尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金やすいと思っても、個別指導の塾であり金額的には大きくなります。1教科追加するごとに教材のお金もかかります。学校の休みになってくると講習も入るので金銭的な泊は避けられません。 講師苦手克服のために通所しだしましたが、算数は理解できるようになっているようです。休み前に懇談があり、塾内の様子を聞けて安心です。 カリキュラム夏季講習は休みが長いため金銭的に負担はあります。本人が楽しくと言っているので頑張って欲しいと思います。 塾の周りの環境親が送迎しているので気にしたことがありません。ただ、駅前なので、人通りもありちゃんは悪くないと思います。 塾内の環境個別指導と言われていますが、学年も違う子供と3人ぐらいやっているようです。間仕切りもないためどこまでが個別指導と言えるのか分かりません。 良いところや要望塾の窓口になってくださる先生がおられるので、何かあればメールや電話はそこに的対応していただきます。 その他気づいたこと、感じたこと休みの振替もできるため比較的融通がきくと思っています。子供が楽しく通えるに越した事は無いので、親は何も言いません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 城陽校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金学年が上がるにつれて、高くなり結構な金額かなと思いましたが、他の所もそんなに変わらない感じかなと思いました。 講師個別指導なので苦手な科目をなくしてほしくて通わせました。結果としてよかったです。 カリキュラムテキストの量はちょうどいいかなと感じました。学校の授業でわからないことを直接聞けたのもよかったです。 塾の周りの環境徒歩で行くには少し遠かったですが、比較的明るい場所にあったのでよかったです。 塾内の環境人数は多すぎず、少すぎずでよかったかなと思います。静かな場所でよかったかなと思いました。 良いところや要望自転車で来てる生徒が多く、駐輪場が狭くて止めにくく感じました。 その他気づいたこと、感じたこと急なスケジュール変更に対応してくれて助かりました。冬期、夏期講習も希望を可能な限り聞いてくれました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近江八幡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾に比べれば価格はリーズナブルだとは思うが、それなりなのかもしれない。 講師講師は人によって当たり外れがあるし、先生1人につき生徒2人ならまだ良いが、生徒3人の時もあるから。 カリキュラム夏期講習など、受けなくても、そこまでキツく進められることもなく、自由に選べるから。 塾内の環境教室内は、わりかし広いので良いが、トイレは男女共同で一つしかない。 良いところや要望まずは近くに駐輪場を作ってほしい。塾の曜日を毎日にしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大日校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金期待していた程には料金がおさえられた感じはなかった。以前利用していた個別塾とほとんど変わらなかった。 講師普段の生活についても、色々と親身に相談にのってくれたので子供が通いやすかった。 カリキュラム苦手な分野について具体的に相談すると、手をつくして色々と指導してくれた。 塾の周りの環境自宅からとても近い場所にあるので、学校から帰宅後すぐに通う事ができた。 塾内の環境プレハブの建物なので夏は暑くなるのではと心配だったがエアコンがきいていて大丈夫だった。ただし西日がキツいらしい。 良いところや要望進路や成績について親子で相談できる機会があり、こちらのわからない事について色々教えて頂けた。 その他気づいたこと、感じたこと急なお休みにも振替授業をしていただく制度もあり、とても助かりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金に関しては、個別指導と歌ってるわりに1対3位での授業なので、そこそこの低金額でした。 講師決まった先生ではなく授業事に先生が変わるため、当たり外れがあった カリキュラム先生が授業事に変わるため、カリキャラムについても一定でなかったから 塾の周りの環境家から自転車で10分程だが途中に街灯があまりない場所があり遅い時間になると心配になるため 塾内の環境教室はマンションの一室を借りた感じで人数の割には狭かったです。 良いところや要望突然塾に行く事が難しくなった時でも、コマのへんこうをしてもらえたこと

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 岩倉校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べては安いようですが、小学生はもう少し安くしてくれるとありがたい。 講師わたし自身は、塾に行ったことがないので、雰囲気がわからないから。 カリキュラム春休み期間に講習があり5年生の復習をすることが出来たのが良かった。 塾の周りの環境家から徒歩では少し遠いが、自転車で行けるし途中に交番もあるしひとりで通学も、それほど心配がらない。 塾内の環境わたし自身は塾に行ったことがないので、塾の雰囲気がわからない。 良いところや要望急に休んでも振り替え日程を柔軟に対応してくれることはとても助かる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 深江橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は個別にしては安い方だと思います。冬期講習会もキャンペーン中であれば格安で参加できたのですが、やはり安くはないので負担ではありました。 講師子供から聞いた話だと先生の年齢層は割と若い人が多いみたいです。話しやすい先生も何人かいると聞いてました。話やすさも先生によるとの事でした。 カリキュラム通っていた期間が短かったためあまり把握していません。分からないのでコメントできません。 塾の周りの環境マンションの2階にありますが、駐輪場が地下にあってちょっと危ない坂になっています。1階も居酒屋なので酔っ払いに絡まれないか心配でした。 塾内の環境人数は割と少なめで生徒三人に対して先生一人でした。コロナ感染対策もされていたようです。 良いところや要望塾長さんや先生方が喋りやすくてよかったです。要望は特になしです。 その他気づいたこと、感じたこと思いつく限りでは特にこれといって気づいたことや感じたことはないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 光明池校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金祖父母が払ってくれていたので、具体的な料金がわからないから。 講師進路相談の面談いがいに会う事がなかったので、どういう感じなのか分からないから。 カリキュラム子どもから見せてくる事はないので、何を使っているかなど分からない。 塾の周りの環境駅から近く校区内なので通学はしやすく、友達もいたので良かったと思う。 塾内の環境面談で何回かしか見たことがないので、どのような環境で勉強しているか分からないから。 良いところや要望予定がある時は振り替え授業をしてくれてたり対応してくれたてんは良かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 古市駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金安く受講できることにこしたことはないが、夏期講習・冬季講習などの費用は仕方ないと思う。 講師急な予定変更にも柔軟に対応してくれた。 テスト対策もしてくれる。 カリキュラムテスト対策にしっかりと対応してくれた。 オリジナル教材も本人には合っているみたい。 塾の周りの環境駅前なので、人通りも多く、治安はいいと思う。 家からも自転車で通える距離。 塾内の環境個別指導なので、個人別に指導してくれるのでそれぞれに合った対応をしてくれる。 良いところや要望当日の予定変更にも柔軟に対応してくれるので、子どものクラブで間に合わない時に助かる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.