学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 堀切校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導にしては割安だと思います。 月謝のほかに施設費や教材費がかかります。 講師子供の文章力、作文力がないのが悩みでしたが、カリキュラムについて色々相談にのってくれました。 カリキュラムまだ習い始めたばかりでよくわからないのですが、 季節講習だからといって月の月謝と変わらない価格で受けられるのは良いと思いました。 塾の周りの環境家から近くとても安心でした。 ただ駅からは遠く、住宅街にあるので夜道が怖いかもしれません。 塾内の環境整理整頓はされているように思うが外の音等は聞こえてきそうだなと思いました。 良いところや要望まだ習い始めたばかりで分からないのですが、自習に行きやすい環境であったらありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鳳校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾の詳しい値段は分かりませんが、おそらくコスパは良い方かと思います。 講師優しい先生が多く、教え方も丁寧である。 異性の先生が苦手などの要望にも可能な限り対応してくれます。 カリキュラム子供の学力に合わせてカリキュラムを設定してくれるので、子供が無理なく学力向上できる。 塾の周りの環境送迎については、塾の駐車場はないため、近くのパーキングやコンビニを利用する必要があります。 建物も築年数はそこそこか経ってると思われます。(エレベーターはかなりの年代を感じる) 塾内の環境同じ部屋で塾の事務仕事もされているため、塾の時間中に電話がなることもあります。 限られたスペースで先生と生徒がいるため、隣の先生の声なども聞こえる時はあります。ただ、子供に聞くと、それほど気にはならないとは言っています。 良いところや要望授業の振替も可能(振替コースを選択する必要はありますが)で、急な体調不良でも安心して休めます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 本蓮沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金諸経費が高く感じました。もう少し安くてもいいと思います。1コマ40分と短かめですが、そのぶん授業料も安いので良かったです。 講師本人の希望通り、同性の講師にしていただけて良かったです。若い方が多いです。 カリキュラム半強制的にコマ数を進めてきたりする事もなくて、安心しました。 塾の周りの環境治安は悪く無さそうですが、教室内が狭いです。 あと、靴を脱いでスリッパに履きかえないといけないのが面倒です。 塾内の環境雑音はないです。教室が狭くて、違うグループで教えてる講師の声も聞こえてきます。 良いところや要望感じの良い方ばかりなので、ちょっとした事でも話しかけやすいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 清明山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他と比べると低価格だと思いますが、諸経費が高めだと思います。 講師基本的に皆さん優しいそうです。 声が小さく聞き取りにくい先生もいるとのことですが、聞こえない場合は子供から再度聞くように言いました。 カリキュラムまだ季節講習のみしか受講していないのでわかりませんが、集中して学習しているので効果に期待したいです。 塾の周りの環境天候によっては車で送迎したいのですが、駐車場がないところが難点です。 塾内の環境きちんと整理整頓はされている感じはしましたが、掃除は日常的にしているのか?と感じる部分もありました。 良いところや要望諸経費をもう少し抑えてほしいです。 季節講習のコースのバラエティがもっとあったらいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 竹ノ塚伊興校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金妥当なのかなと思う。 教室の感じ見ると開けた教室なので、もう少し安くてもと思った。 講師見学時、担当の方以外の先生になぜか不安を感じた。 担当の方が出て来るまで、玄関先で何も言われずまたされた。後から来た先生が要件聞いてくれたが、初めに入口にいた方は、何も言わずだった。 カリキュラム宿題多めをお願いしたが、実現されてないように感じる。自宅で宿題終わったか聞かないといけない位、すぐ終わる量みたいだ。 塾の周りの環境自転車置場が狭い。路上に停めないといけない位にスペースがない。 塾内の環境通り沿いだが、室内で雑音気にならなかった。 個別となっているが、開けた教室だった。 良いところや要望春期講習の時間割を送付してくれた。 子供に渡されると言わないと出さないので助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 修学院校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金決して安いとは言い難いですが、個別指導なので承知の上です。 指導していただく教科数によって値段が変動する仕組みなので、今後の成績次第で考え直せる所は良いです。 講師通い始めたところなので何とも言えませんが、若い先生が多いらしく、親近感が持てるようです。今のところ悪いところは見当たりません。 カリキュラム春季講習では新学年前に1年間の総復習をしていただけた事がありがたかったです。帰宅後の宿題も出して頂けるので、春休み中もダラける事なく過ごせました。春季講習が終わったら全教科の確認テストもして頂ける予定なので、その結果を見て、今後のカリキュラムを組んで頂ける事を望みます。 塾の周りの環境駅前という事もあり車通りが多いですが、 自宅から歩ける距離なので特に問題はないです。 塾内の環境本人曰く、集中できる環境と申しております。 ただ、二足制なのが面倒だと言っていました。 良いところや要望初めて面談してくださった担当の先生がとても親身になって話をしてくださったので、悩む事なく決定出来ました。とりあえず一学期の成績を楽しみに待ちたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自学習用アプリの詳しい使い方を教えて欲しいです。 初期登録は出来ましたがその後がわからず、本人にも聞いておいでと言っていますが、いつも聞くのを忘れて帰って来てしまいます。。。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 亀有校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金良心的な価格。 説明が少し長い。長期休暇期間の料金が少しわかりづらい。 講師教室責任者の印象は悪くない。 毎回ほぼ同じ講師であることが良い。 カリキュラム学校の教科書に沿った内容の教材を使用しているということで良いと思います。 塾の周りの環境周りが暗い。指定の駐輪場が無いのか、道路にたくさんの自転車が並んでいる。 塾内の環境隣の机や受付の声が聞こえると感じる。 狭いので多少は仕方ない。 良いところや要望周辺の暗さを改善頂きたい。夕方以降になると辺りの街灯が少ないのか暗さを感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 志紀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金お値段的にもよく紹介制度等のキャンペーンがありとてもお得に入会もでき、紹介者にも特典ある事も良かった 講師講師の方の教え方が分かりやすかったようで苦手だった所を克服できた。 楽しく授業が出来ている。 カリキュラム個人と向き合って教えて貰える 分かりやすく丁寧に教えてくれる 塾の周りの環境家からも通える距離で子供だけで通わせやすく引き続き習い事に行く場所からも近い 塾内の環境とても綺麗で授業にも集中できる環境だと思う。 雑音もそんなに感じることも無くいいと思う。 良いところや要望家からも近くて、講師の方の教えて方も良く娘の苦手分野も克服できそうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金値段は季節講習などで調整でき、テスト前講習も安いので助かります。 子供の学力に応じて臨機応変に組んでいけるとこが良かったです。 講師子供が分かりやすいし、分からないとこがあるとすぐ声かけしてくれて、分からない所はその場で解消できる事を喜んでいました。 カリキュラムカリキュラムはどこも似たり寄ったりですが、中学生になってからのテスト前講習がとても安く、季節講習も必要なければコマ数を減らしたり臨機応変に対応できる所が良かったです。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、隣にダイエーがあるので、食事が必要な時も安心だなと思いました。 塾内の環境個別指導ですが、各テーブルの距離が近く、みんなが違う事をしているので、子ども自身の集中とやる気は必要だと思います。 後は先生の声かけに期待です。 良いところや要望分からない所の管理と声かけや、復習と克服を主にして頂きたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 守口寺方校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金春季講習からなので、最初は、金額的には多いかと思いますが、月々は安価だと思います。 講師優しい。 寄り添って一緒にやってくれる。 強めに言われると、ダメなタイプなので、安心 カリキュラム何度も繰り返しやってくれる。 学校についていくための入塾だったので、何度も繰り返しやって頂けるのは、助かります。 塾の周りの環境大きな道路沿いなので、明るい道をずっと通って帰れる。 車での送り迎えは、とめれる場所はないので、近隣の自転車で通える方に限定されます。 塾内の環境まだ、春季講習だけですが、比較的生徒がばらけているので、集中できます。 良いところや要望生徒3人に教師が1人ですが、生徒がばらけているので、だいたい生徒2人に教師1人が多いです。 その分じっくり時間を割いて下さるので、わからないところも聞きやすいみたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 船堀三角校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金資料には春期講習の費用の記載なかったのでわからなかった。 説明会で料金を提示されて意外と高かったが、 紹介制度やキャンペーンの割引があったので良かった。 講師良かった点 どういう講師が希望か聞いてくれた。 休み時間に雑談などをして接しやすい雰囲気を作ってくれた。 悪い点 今のところ特になし カリキュラム良かった点 生徒1人1人に合わせたカリキュラムを組んでくれた。 定期テスト対策講座がある 悪かった点 費用が少し高い 塾の周りの環境良かった点 家から近く通いやすい場所にある。 悪かった点 特になし 塾内の環境良かった点 塾内は広くはないが綺麗に整頓されている印象。 雑音はなく静かな場所で集中できる環境。 悪かった点 靴を脱いでスリッパに履き替えるところ。 良いところや要望個別指導なので質問などもしやすく講師の雰囲気も良いと思う。 季節講習は他と比べると少し高い気がするのでもう少し安いと助かる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 諸口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金明確で分かりやすい。定期テスト対策の講座や講習は受けていただく必要があると説明があったが パンフレットには そのような記載はないので 疑問に思った。 講師問題で分からない箇所を分かりやすく説明してもらえた。同じ時間帯の授業でも毎回先生が変わるらしい。 カリキュラム金額設定がわかりやすい。土曜日もやっていて希望時間に入ることができたのでよかった。 塾の周りの環境大通りに面しており交通量が多く騒がしいが明るいので遅い時間でも治安的には安心感がある。 塾内の環境部屋は広くはないので常に誰かの声は聞こえている状態。他の生徒の声や雑音が気なって集中できないタイプだと厳しいと思う。 良いところや要望連絡アプリはあるが、こちらからの欠席連絡などできないことが不便。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 上桂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金可能な範囲で低価格指導を探していましたので、料金については満足しています。 講師生徒の状況を確認しながら、生徒にあった形で丁寧に教えてくれるのが良い。 カリキュラム春期講習ですが、生徒の苦手なところを軸として、また直近のテストに必要なところも合わせカリキュラムを提案いただいたことが良かったです。 塾の周りの環境交通、治安、立地とも良くも悪くない。近くにコンビニエンスストアがあるので、車での送り迎えには良い。 塾内の環境仕切りもあり勉強に集中できる。自習スペースの部屋が分かれていないので、他の授業を受けておられる方への指導が聞こえてくる点が少し気になります。 良いところや要望まだ入塾したばかりですので、まだまだ分からない点があるかとは思いますが、引き続き、生徒の状況に合わせた指導、講習時のカリキュラム提案を行っていただければと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 城陽校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金周辺の塾に比べて安価で助かります。しばらくはこちらで様子をみさせていただきます。 講師ハキハキしていて、今日の先生はわかりやすかった!と言って帰ってきました。まだ入塾したばかりなので、さまざまな先生方に当たるみたいですが、今後、相性の良い先生と出会えて、学力・やる気がアップしてほしいです。 カリキュラム英語が苦手で、中学に向けて不安でしたが、春季講習では、復習の教材も用意していただきました。春休みになにもしないで中学に入学するより、春季講習から参加し、復習と予習ができて良いです。 塾の周りの環境駐車場があれば良いと思います。踏切があり危ないので、気をつけて自転車で通うように言っています。 塾内の環境娘は、静かで集中できると言っております。先生とも近すぎず遠すぎすの距離感だと思います。 良いところや要望嫌と言わず、塾に通えています。声かけや、褒めていただけると、モチベーションが上がると思います。 その他気づいたこと、感じたこと今日の先生は良かった!と言って帰ってきても、担当してくださった先生の名前がわかりません。わかると、希望も言いやすいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大久保校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金良かった点 キャンペーンがあり入塾が決めやすかった 悪かった点 振り替え有りの授業だとそんな安い感じな無かった カリキュラム教科書が変わって受験の傾向も変わる事が分かっているならせめて中期公立高校受験に特化した授業、カリキュラムをして欲しかった 塾の周りの環境良かった点は駅からまあまあ近い、近くにコンビニがあった 悪かった点はもう少し駅から近い方が良い 塾内の環境良かった点は整理整頓はされている 悪かった点は席と席が近いのと暖房が暑すぎる様に思った 良いところや要望良い所 体験をしてすぐ入塾に至った 悪かった点 入塾テスト その他気づいたこと、感じたこと入塾した時に辞める時の説明があまり無かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 四条畷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金諸経費用が少し高いと思う 週一回から申し込める所が良かった 講師説明が上手で分かりやすい モチベーションがいまいち上がらない カリキュラム定期テスト対策講座で5教科教えてもらえるところ 教材はポイントが分かりやすくて良かった 塾の周りの環境自転車置き場が少し遠い 生徒の人数に対して、教室が少し狭く感じた 塾内の環境生徒が多い時は話し声が少し気になる 靴箱に入りきらないくらい靴が多い 良いところや要望授業が振り返られる、時間が自由に選べる 常に自分のレベルが分かるテストを増やして欲しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 彦根校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金入会金無料や春期講習4回無料などいろいろなキャンペーンがあったので通塾を始めるきっかけになりました。 講師生徒数人に対し、先生が1人いるようなので質問しやすい環境のようです カリキュラム春期講習は入会キャンペーンで4回無料だったのがお得な感じでした 塾の周りの環境駅前ということもあり、利便性は良いと思います。ただほとんどの生徒は送迎されているようです。土地柄、街灯が少なく暗い場所が多いので。 塾内の環境全員が私語もなく、黙々と教材に取り組んでいるようですので勉強に集中できる環境のようです。 良いところや要望まだ通い始めたばかりで、どのように成績に反映されてくるか分かりませんが、まだ家での勉強習慣には結びついてないのでそれが出来たらバッチリだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 春江町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金予定より授業料は上がりましたが、他と比べたら安いのかなと思いました。 講師始まったばかりなのでまだ分かりませんが、落ち着いた先生よりも、子供に慣れた明るい先生が子供の好みみたいです。 カリキュラム始まったばかりなので教材は受け取っていません。ただ今回頂いた宿題は子供にはやりやすい量でした。季節講習は今回のキャンペーンを利用できて良かったです。 塾の周りの環境駅から離れているのが難点ですが、おかげで騒がしくないのは利点だと思います。 塾内の環境空いている時間しか利用したことがありませんが、雑音はないです。生徒数も少なめなのでちょうどいい気がします。 良いところや要望勉強を楽しませてほしいです。そこから少しずつでも結果につながってほしいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 信太山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は非常に安いと思う。しかし、それに見合ったレベルの授業だった。 講師雑な授業が多かったように思います。教師間でも教え方に差が大きかった。 カリキュラム成績に合わせた教材と謳っていたが、そのようには感じなかった。カリキュラムも適切とは言えないように感じた。 塾の周りの環境家からは近く通いやすかった。治安も悪くなく、子どもだけでも心配なく通わすことができた。 塾内の環境整理整頓はされていたように感じる。無駄なものがないといった空間だった。 良いところや要望こちらの事情や予定に合わせて日程を組んでくれていたので、良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 緑地公園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金使う教材によって多少変わりますが、料金はやや高めだと思います。 講師どの講師も優しく、質問をすれば図などを使って理解できるまで教えてくれるそうです。ただ完全に一対一ではないので、担当の講師が他の生徒を教えている間は質問を待つ時間があるようです。 カリキュラムそれぞれのレベルや目的に合った教材をいくつか選定してもらって、面談で最終決定をしました。面談の際に「数学を中心に」「習い事が忙しいので宿題は少なめで」などの要望を伝えれば通してくれるので助かりました。 塾の周りの環境夜になると電灯が少なく辺りが暗いのが少し気になりますが、それ以外は特に気になりません。 塾内の環境雰囲気は緩すぎず厳しすぎず、勉強には集中できるけど気軽に質問もしやすい感じでした。 良いところや要望細かな要望や変更にも対応してくれるので、他にも習い事をやっている子にはいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の名前をまだ覚えられていない最初は「〇〇先生のところだよ」と言われてもわからないので、どの席か聞き直す必要があります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.